• ベストアンサー

賃貸住宅の明渡訴訟を

賃貸住宅の明渡訴訟を起こされそうです。東京都の住宅に入っています。家賃を1年滞納してしまいました。主人の自己破産、社長の夜逃げ、職がなくなってしまい、家賃を払えない状況が続きました。事情は説明してありますが10日に自主退去及び訴訟手続きについてという題目で手紙が来ました。この場合訴訟ということになるのでしょうか?訴訟を起こされると我が家はどうなるのかと不安でいっぱいです、小さな子供が3人いましてやっと主人もがんばってます。訴訟の後どうなっていくのか教えてください。6月中には立ち退きますと担当の方にはお話はすんでおります。ただ敷金などもなくアパートを探すのに苦労しています。アドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.2

一旦、都営住宅を出ますと、民間住宅で暮らすことになりますが、民間住宅では3ヶ月も延滞しますと、追い出されます。また、業者によりましたら、1日でも延滞しただけで、サラ金の督促と同じぐらいの催促を受けます。むしろ、移転先が見つからないといって、遅れても家賃は払いながら、都営住宅に居座ることです。家賃が入ってくるなら、出て行けとの裁判も起こさないでしょう。家賃を1年もためられたことはあなたに非(払えなければ生活保護や減免という制度があったはずです)がありますので、どこにも移転先がなく、たまった家賃は分割で支払う、以後延滞はしないことなどを念書に書いて提出すれば、認めてくれることもあります。どうしても、駄目ならば、地域の区役所や民生委員に相談してください。

yumireya
質問者

補足

明日、自主退去及び明渡訴訟の手続きについてという話に行きます。これは訴訟を起こされるのでしょうか??

その他の回答 (3)

  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.4

 暴力団関係者や高額所得者のような場合、相手が任意に出ていかない場合は訴訟して、判決で強制的に追い出すことはありますが、あなたの場合の様に所得が少なくて支払えないようなときには、訴訟という強制手段で脅しつつ、任意退去を迫るものです。現実に移転先が見つからないのでしたら、事実上、強制的に追い出すことはできません。家賃を払うつもりがあるので、このまま、い続けてもらいたい旨、お願いすることです。

回答No.3

 自主退去と明渡訴訟は全く別ものなので、明日その話に行くということであれば、自主退去はこうしてこうなる、明渡訴訟はこうしてこうなる、という説明や意思の確認がされるものと思います。あるいは、何かアドバイスをもらえるかも知れませんが、当局の目的は、できるだけ訴訟によらず自主退去してもらいたいということだと思います。  本気でやり直すつもりがあるのであれば、ハローワークに社宅付の求人もあることと思います(ウチも出してますがろくな方が来ません)ので、尽力してみてはいかがでしょう。

yumireya
質問者

お礼

どうも有り難うございました。訴えられるのではないかと不安でいっぱいでした。明日話を聞いてきます。

回答No.1

 最高裁昭和59年12月13日第1小法廷判決昭和57年(オ)第1011号建物明渡等請求事件(民集38巻12号1411頁)によれば、公営住宅の使用関係については公営住宅法及びそれに基づく条例に特別の定めがない限り原則として一般法である民法及び借家法の適用があることになっていますので、都営住宅でも、特に手続に関する条例がない限り通常の民間アパート同様、自主的な退去や明渡訴訟と同様の手続になると思います。訴訟となると数ヶ月からこじれれば半年ともなり、民間より今でも多少は安い都営住宅の賃料不払を放置することは他の方に対する不平等も伴うことから、都としてはやむなく手続をすすめるということだと思います。  自己破産は、正常な生活を取り戻すために、少なからず他人の犠牲を伴って債務がなくなったことと思いますので、当座はどんな仕事でも躊躇せずに職探しをして、生活の基盤を移していかなければならないでしょう。  ご主人の求職条件や資格経験がわかれば、他の方からも何かアドバイスが受けられるかも知れません。

yumireya
質問者

補足

明日、自主退去及び明渡訴訟の手続きについてという話に行きます。これは訴訟を起こされるのでしょうか??

関連するQ&A

  • 賃貸住宅の明渡訴訟を起こされました

    訴状が届きました。主人の仕事がうまくいかず滞納し続けた結果です。払えなかったこちらの責任なのですが。教えてください。 内容 明渡請求額160万円 印紙代1万4千円 賃料140,000円滞納額70万円になります。保証人が3人います。平成15年8月に主人が自己破産。理由は働いていた会社の社長が逃げ給料3か月分90万をもらえなくなったことから始まりました。その後手間取として建築業をしてましたが、仕事があいたりして結局滞納しました。工務店から直接仕事を3件もらったものの支払いをしてもらえず状態はさらに悪化しました。ただ、10月の末日に工務店からは2件の現場の工事代金140万円が入る予定です。請け書も交わしました。 でも裁判所へは10月半ばに出頭です。この場合もう、この訴状どおりにするほかないのでしょうか。保証人3人も一緒に出頭するという事になるのでしょうか。大変だらしないお話で申し訳ありませんが、詳しく教えてください。

  • 建物明渡請求について

    家族が所有しているアパートで1年近く家賃を滞納されており、個人で建物明渡請求の訴訟をしています。 明渡の判決が出たとしてその後強制執行と考えていますが、家族から 「明渡の判決が出たので出て行かなければ強制執行する事になるが、今後家賃をきちんと払うならばそこまでしない。これまでの滞納家賃も分割で払うならば」 という話をまずはしようという意見があります。 それで借主が家賃、滞納家賃の分割を払うという約束をしたとして、また滞納した場合、判決の効力はどうなりますか?その判決に基づいての強制執行はできますか?

  • 都営住宅の家賃滞納につきまして

    こんにちは。 伯母が都営住宅に住んでいるのですが、去年4ヶ月分の家賃を滞納してしまっていたそうで (今年に入ってからは滞納はありません)、 都の方から「今後、改善が見られないようなら明け渡しの処置を取る」という手紙が来たそうです。 すぐに都に連絡をして「年金が支給される月を主に、滞納分を今年中には払い終えたい」と話したとの事です。 都の方からは「今年いっぱい待てという事なんですか?」とも言われたそうですが、 「そのように記録にメモをしておきますから、必ず支払って下さい」と言われ話は終わったそうです。 ですが伯母は「突然出て行ってくれと言われないか」と心配しています。 都の方へ連絡してこのような返答を貰えたという事は、 今年いっぱいは待って貰え、突然の明け渡しなどはないと考えて大丈夫でしょうか?

  • 公団住宅の家賃滞納について

    今年の3月に派遣契約が切れ、その後すぐに新しく働ける場所を探したのですが、新しい仕事先が見つからないまま今現在まで至ってしまい、今年7月分~9月分までの3ヶ月分の家賃を滞納してしまいました。 先日、10月15日までに滞納分の家賃を支払うように書かれた『家賃等支払催告及び条件付契約解除通知』という手紙をもらい金策をしましたが、滞納分の家賃を10月15日までに用意することができずにいたら、本日【建物明渡し等請求訴訟提起の予告(最終)】という手紙が速達で届いてました。 その内容は、「滞納分の家賃の支払いがないのに未だに部屋の明け渡しがないので地方裁判所に訴訟を提起します。但し、滞納家賃等の全額支払又は住宅の任意明渡しがあれば穏便に解決させることができますので至急ご連絡を下さい」というものでした。 今月から何とかお金を作るために夜の店(風俗)で働きはじめましたが(日中の仕事も探してる最中です)、不景気のあおりか思うように収入を得られずにいる状況で・・・滞納分の家賃を全額すぐに支払うことが出来る状況ではありません。 生活を切り詰めて風俗で得た収入を滞納した家賃に充てていこうと思っております・・・公団に明日に連絡をしますが、その際に支払う意思を見せれば裁判をすることを回避することができるのでしょうか? あと、もし住宅の明渡しを申し出た場合は何日以内に部屋を明渡さないといけなくなるのでしょうか? 家賃を滞納してしまったことは、どんな理由があるにせよ私自身に全ての非があることは重々に承知おりますが・・・今後について、私はどのように行動をしたらよいのか何かアドバイス等ありましたら、お願いします。

  • 建物明け渡し 調停について

    私はOLをしながら現在一軒家を貸しています。 三ヶ月家賃を滞納している人がいます。 一ヶ月前から借主との話し合いをしていますが借主が家賃を支払う気が全くないので明け渡しの調停を行うことになりました。 借主は何度も調停を経験してる人です。以前も家賃を踏み倒して引越しを繰り返してきています。 裁判所から調停の手紙が届いているのに気にした様子もなく、逆に私に対して‘引越し先が決まったのに、調停を起こしたせいで引越しが駄目になった‘と言われましし、調停の日まではタダで住めると開き直っています。 調停が開かれる日はすでに3ヶ月の家賃を滞納しているので、すんなりと話が進むと思いますが、、 調停内で決まったことを守らず(明け渡しをせず)居座り続ける可能性が大きいです。 そこで調停でどのようなことを私から話せばよいのか(有利になるのか)しりたくて質問をしました。 滞納した家賃を支払ってから明け渡しをしてもらいたいですが、それを話すことにより明け渡しをしない可能性があるのではないか?と考え心配です。 相手は一言も話さない可能性もあります。 公共料金、光熱費は支払いをしていて家賃だけ支払いをしていません。(お金があるのに家賃だけを支払わない) 契約書を持参しますが、他になにか証拠になるものを持参したほうがよいでしょうか 3ヶ月分の滞納で済まなくなるのが一番困ります。 よいアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 建物明渡

    私の所有する家を賃貸でAに貸しています。その後、私がお金を借りているBにこの賃料債権を債権譲渡しました。しかし、Aが家賃を滞納しはじめました。Aに対して建物明渡請求訴訟をしようと思いますが、原告は私なのかBなのか教えて頂けますか?賃料債権のみをBに譲渡しただけで、賃貸人たる地位までは譲渡していないので、私が訴訟をおこすのが正しいと思いますが、いかがでしょうか?

  • 家賃滞納訴訟における強制執行とは

    家賃滞納問題で家主として滞納している借主を訴える裁判を起こしています。「明け渡し」と「滞納金回収」を求めていますが、この場合、「強制執行」とは「明け渡し」と「滞納金回収」のそれぞれに行使できるものでしょうか。もし、裁判中に、借主が自主的に出ていけば「明け渡し」については強制執行はできない(不要)になると思いますが、その後、引っ越し先で資産などを差し押さえる「滞納金回収」のための強制執行はできるのでしょうか。それは「明け渡し」の強制執行とは別に手続きが必要なのでしょうか。

  • 市営住宅の家賃滞納で市から住宅明渡請求通告書

    市営住宅の家賃滞納で市の代理人の弁護士から住宅明渡請求通告書が来ました。 内容は書類が到達した時点から一週間までに3ヶ月分の家賃を支払わなければ契約を解除するとのことです。 離婚や精神的なことで仕事ができなくてやっと派遣の仕事に就けることになりましたが、滞納分を一週間以内に支払うことはできません。今月末まで待って下さいとお願いはできないものでしょうか? また、市の住宅課に直接行くべきか、 まずは区の暮らし窓口相談に行くべきか悩んでいます。 どうかアドバイスお願いいたします。

  • 少額訴訟での原告個人情報

    不動産業者を通じ、文書で退去予告を行い、予告どおり退去しました。家賃の滞納はありません。敷金の返還を求めると拒否され、諸費用明細の提示にも応じません。家主はすこし頭がおかしい感じの人で私の勤務先や連帯保証人の所にも乱暴な口調で電話をかけてきます。 敷金返金に応じない家主相手に少額訴訟を起こしたいのですが、相手に新住所を知られたくありません。 1.訴訟を起こすと相手には自分の新住所がわかってしまいますか? 2.もし1の場合は兄弟が代理人(無報酬)になって訴訟を起こしてくれるといっています。できますか? 3.相手に新住所を知られずに少額訴訟をおこす方法があれば教えてください。 大変困っています。よろしくお願いします。

  • 訴訟について

    親が貸している貸家の入居者が3ヶ月分の家賃を滞納しております。 その入居者というのが外国人で連絡しても英語で話しが通じません。仕事も退職しており払うという誠意が感じられません。 日本人の保証人も移転しており連絡がとれません。 つきましては、民事訴訟を起こして退去及び家賃の回収を図りたいたいと思います。 やはり訴状は英語で書かなければならないのでしょうか?その他、民事訴訟の注意点を教えてください。 宜しくお願いします。