友達の結婚式に出席するべきか?助言をお願いします!

このQ&Aのポイント
  • 自分の結婚式に呼んだ友達が急にすっぽかし、理由もよく分からないまま連絡が入りました。
  • その友達が今度自分の結婚式をするということで、出席するべきか迷っています。
  • 一年に一度会うぐらいの関係ではありますが、友達としての付き合いはこれからも続けたいと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

あまりない事例だと思いますが・・・

以前自分の結婚式に呼んでいた友達で、理由もよく分からず当日すっぽかした人がいます。かなり親しい友達だったのですが・・・当然一人分の席が空き、一緒に呼んでいた友達も一人で寂しい思いをしたと思います。夜になって意味のわからない言い訳の電話が入り、「まぁどうにもならない事情があったのだろう・・・」と納得しました。その後お祝いなどをもらってもいません。ところが今度その子が結婚式をするということで、電話で出席して欲しいと頼まれました。私の結婚式に来てくれた友達も「また知ってる人が他にいないから来て欲しい」というので迷っています。私の主人は行かなくていいよ!というのですが。彼女とは一年に一度会うぐらいの関係です。その程度の付き合いはこれからもして行こうと思っていますが、それならやっぱり結婚式には出席するべきなのでしょうか?助言をお願いします!

noname#2449
noname#2449

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masutech
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.8

お友達があなたの式を欠席した理由も結局よく解らないのですね。もしかしたら、本当に如何ともしがたい状況で、なおかつ人に言えないことがあったかも・・・。いや、たんなる非常識である確率も高いけれど。 ところで。「村八分」なんていう言葉があります。若い人の言葉では「ハブ」でしょうか。ようは仲間はずれのことですね。村中の人達で仲間はずれにしちゃう状態が語源です。で、八分は8割のこと。十あるうちの八に関しては仲間はずれ。残り二分は何かというと、これが結婚式と葬式だったりします。つまり、「村のみんなでアイツを仲間はずれにしちゃおうぜ。けど、結婚式と葬式だけは手伝ってやろう」ということだそうです。 結婚式と葬式だけは、あらゆる遺恨を抜きにして祝う・悼むものと考えても良いかもしれません。欠席して後悔することはあっても、参加して後悔することはなさそうですし。 まあ、時代も社会構造も違いますし、結婚式そのものの価値観の違いもあるでしょうから、参考程度に。

その他の回答 (8)

  • babapu-
  • ベストアンサー率0% (0/12)
回答No.9

50代の主婦ですが、当方が結婚式に出席した友達、旦那の方も含めて、全員今はお付き合いがありません。 昔からの友達は結構居るのですが、式に出た人とは没交渉です。友達に聞いても、同じらしいのです。なぜだか分かりません。 参考までに・・・

  • piro0331
  • ベストアンサー率28% (689/2447)
回答No.7

 私だったら、2人の友人とつきあいが無くなっても良いのなら、欠席します。これからもつきあいたいのなら、出席します。  このような、納得の行かない事って、友人関係に限らずこれからも有ると思います。(子供がらみだと特に)大人になるのって大変です。

  • kurio
  • ベストアンサー率29% (424/1462)
回答No.6

過去のいきさつを考えると欠席しても問題ないのですが、一人で出席することになってしまう友人がかわいそうですね。 出席する予定の友人とは親しい仲なんですか?もしそうなら友人と話し合ってから決め手も良いと思います。(場合によっては2人とも欠席するとか・・・)

回答No.5

こんにちわ♪ なんという、非常識なお友達でしょう。 そして、自分勝手ですネ。 その方の欠席の理由はいちを電話であったそうですが、どんなものだったのかしら。 嘘も方便ってのは時と場合にはあってもいいと思いますヨ。 私は単に「都合が悪い」たまたま妊婦だったので「8ヶ月で遠出は無理」などいうことで欠席したことあります。 お婿さんを紹介されたことがあるので、気になるようでしたら、ここはぐっと大人になり、「あんたはそうしたかだけど、私は常識あるようにしたわ」と思って出席する。 やはり、納得いかないのであれば「用事がある」「主人の実家に呼ばれてる」などということでいいと思います。 ご近所でいつも見張られてるわけでないしネ。 もし、お子さんがいれば「子供が熱を出した」とドタキャンもありです。 私は欠席の場合、お祝い品を事前に贈り、当日、親しい方には更に祝電を贈っています。 ryryさんも負けずにお祝いもしないとはどうかと思いますので。

  • h-a-r-u
  • ベストアンサー率6% (2/30)
回答No.4

はじめまして。 私はryryさんがどうしてもそのお友達に会って祝福してあげたいという気持ちがないのならムリに行かなくてもいいのではないかと思います。 会わなくちゃ祝福できないというものでもないですし。

noname#2449
質問者

お礼

皆さんがおっしゃる以上、出席しなくても失礼には当たらないかもしれませんね。一緒に出席して欲しいといっている友達にはその通りを説明すればよいのでしょうか・・?

  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.3

ごきげんいかがですか?neterukunです。 ご主人は「行かない方がいい!」っておっしゃってるんですよね。 だったらやめときましょう。 年1くらいの付き合いでしょう? ご主人とケンカしてでも行かなくちゃならないほどの 仲ではないと思いますよ。 波風は立たないと思います、貴方はドタキャンするんじゃないもの ちゃんと断りを前もってする欠席だもの 同じ欠席でもわけが違いますよ。

noname#2449
質問者

お礼

お答えありがとうございます。旦那は出席しても怒らないとはとは思いますが、彼女のことは快く思っていないようです。彼女には今度結婚する彼を紹介されたこともあり祝福する気持ちもあるのですが・・・neterukun さんの言われることももっともだと思います。

  • pekohamu
  • ベストアンサー率32% (14/43)
回答No.2

今のあなたを良く解っている、旦那さんの意見はかなり重要だと思います。 その友達は、あなたの事、本当の友達と思っているのか疑問です。知り合いとしてしか思ってなさそう。実際、女の友達が少ないのでは?それだったら、出席する必要は無いですよね。 もう結婚なさっているのだし、もうひとりの友達の顔を立てる必要も無いのでは?と思いました。 心からお祝いする気持ちがないのであれば、行かないほうが良かったりする場合もありますよ。とくにこれからも付き合って行くのであれば、大人の付き合いになるのですから、一線を引くことも必要では? 参考になれば良いです。旦那さんと良く相談してみてくださいね

noname#2449
質問者

お礼

お答えありがとうございます。確かに女友達は少ないかも・・・よく向うから連絡してくるのですがこっちが忙しかったりして、会うのを断ったりしてましたから。

回答No.1

あくまでも私見ですが、年1回会う程度の関係で、以前そのようなことがあった場合、参加しない人が多いと思います。気が乗らないのならば、別に出席する必要はないのではないでしょうか?

noname#2449
質問者

お礼

お答え頂きありがとうございます。友達関係というのは歳を経るごとに難しいですね。10年以上付き合っていてもこんなことで悩んでしまうのです。

関連するQ&A

  • 追加の結婚祝いをしたほうがよいのでしょうか

    結婚式のお祝いを届けるために夫婦で新婦の家に行ったところ、私一人が呼ばれていたのですが、私の主人も出席しないかといわれ、急遽出席することになりました。 このとき、お祝いとして3万円を包んで渡しお返しももらいました。 主人も出席する場合、お祝いの追加としてお祝いを再び渡した方がよいのでしょうか?また、渡すとすればいくらがいいのでしょうか? 私が気になったのは新郎があまりよさそうな顔をしていなかったのと席を前にキャンセルした分を再び取り消すことをしたようなのですが・・ 2/23日挙式なので、よろしくお願いいたします。

  • 友達の結婚式に夫婦で出席します(ご祝儀について)

    明日、友達の結婚式に夫婦で出席します。 友達とは、夫の幼なじみになるのですが、私も一緒に仲良くさせてもらっています。 私達夫婦は海外に行っていたため、連絡がつかなかったのですが、今日連絡が取れ、明日が結婚式ということを聞き、席も2席確保して頂き、急遽出席することになりました。 引き出物は二人で一つということです。 私達の結婚式は海外でしたために特にお祝いはいただいていません。 もう一人の幼なじみの結婚式には、夫一人で2万円を包みました。 少なかったかなとは思いますが、結婚式の連続と、私達はお祝いを頂いていないからと思い、この金額にしました。 このような状況ですが、いくらくらい包むのが良いでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 怒りが収まりません。

    今さら怒っていても仕方がないとわかっているのですが、思い出す度に怒りが 収まらないのでご相談です。 昨年秋に結婚式を挙げたのですが、結婚式当日友人のドタキャンがあり、その後 連絡も一切ないのです。 その友人はグループでの付き合いのある子で、割と仲の良い友達だと私は思っていました。 ただ、以前からドタキャンの女王と呼ばれるくらい、約束を破ることが多かったと他の友人からも聞いていたのです。 幸い、ワタシが約束した時にはドタキャンされることもなかったので、結婚式にも ぜひ来てもらいたいと思い、まず電話で連絡をし、出席してもらえることを確認した上で、招待状を送りました。 招待状の返信も「出席」といただいていたので、席の用意をし、席札には一人一人のメッセージを用意し、当日を迎えました。 ところが、当日会場の真ん中に1席空席があるのです。 その友人の席でした。 今までドタキャンされたことがなかったのですが、まさか人生最大の一大イベントで ドタキャンをされるとは思いませんでした。 当日は気にしていても楽しくなくなってしまうので、気にしないようにして。もしかしたら何かあったのかもしれない、とか終わったらお詫びの連絡がくるだろうとか 思っていたのですが、新婚旅行から帰ってきても、それからしばらくしても一向に 連絡はありません。 こちらから連絡をしても電話に出ません。 ワタシの言う「怒り」とはその友人に来てもらえなかったことが残念だったということ、来れないなら来れないと連絡すらこなかったこと、結婚式後連絡がとれなくなったこと。 そのすべてが重なって「怒り」となったのです。 正直その友人分としてすべて用意しているのですから、出費もありました。 訴えることが出来るのであれば訴えたいとも思いました。 実はワタシの結婚式では招待状を送ってから、仕事で、他の結婚式で、子供の関係で、と5~6人キャンセルが出ていたのです。 その時点で来てもらいたい人に来てもらえない悲しさがあったのですが、まさかの 当日ドタキャン。 私は友達づきあいが悪かったのかなぁ。と自分のせいかとも疑いました。 事前に連絡をくれていた友人に対しては、仕方がないと思っていますし、 皆さんお祝いをくださったり、ちゃんと連絡をもらっていたので、何とも思っていません。 でも当日ドタキャンの友人だけは許せないのです。 今ではあまり怒っていてもせっかくの結婚式がつまらなかった結婚式になってしまうのもイヤなのであまり考えないようにしています。 同じようなことがあった方、訴えたりしたことがある方、ご回答いただければ 嬉しいです。 長文大変申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • 出席の返事を出した後の友人の結婚式を断る理由

    1ヵ月後に友人の結婚式があり、招待状にも出席の返事を出したのですが、その後主人の給料が減ったり遠方ですので金銭的にきつくなってきてしまいました。 なんとかお祝いしてあげたかったのですがとても厳しいので欠席の電話を入れようと思っていますが、金銭的なことを理由にするのも失礼にあたるのではないかと思うので何か他の理由で欠席しようと思うのですが良い言い訳が見つかりません。 親戚の結婚式・・・ではあまりに言い訳っぽいし、身内の不幸などの話も逆に心配させてしまうのではないかと思うので避けたいと思っています。 どうしたら友達を傷つけずに断れるでしょうか? 皆様のお知恵を貸してください。 追記 ・準備などの都合もあると思うのでなるべく2~3日中には電話をいれたいと思っています。 ・私は海外挙式で親族のみの式でしたのでその子は招待していませんがお祝いをいただきました。

  • 友人の披露宴欠席後・・

    はじめまして。 12月頭に結婚披露宴を終えたばかりの者です。 招待した私の友人から披露宴当日の朝、「風邪をひいて出席できない」と、 控え室でメイク中の私の携帯電話に連絡がありました。 その友人は「いろいろやることがあるから」と(もっと違う言い方があるとは思うのですが・・怒)二次会の欠席は私に連絡していたのですが、 披露宴の方は出席で返事をいただいていました。 「残念だけど仕方ない、お大事に・・」と電話をきりました。 披露宴は無事に終えられ、いろいろな荷物が式場から自宅に送られてきました。その中にその友達に渡すはずだった引出物・引き菓子が入っていました。 それらをどうしようか主人と相談たところ、たぶんお祝いが送られてくるだろうから、送られてきたらその友達に送ろうか、ということになりました。 が、その友達からは何の音沙汰もありません。 彼女のために用意した料理も結局は出されないままでしたし・・。 私としては、いただけるはずだったお祝いを送ってもらい、準備していた引出物と改めて準備する引き菓子(賞味期限の関係で当日準備したものは処分してしまいました)を送ることができたら一番後味がよい結果になると思いますし、彼女にもそうしてもらいたいのです。 (というかドタキャンの場合お祝いを包むのが常識ですよね?) 私からお祝いを送ってくれとは言いにくいですし、このまま私だけが 損をした状態になるのは納得がいきません。 彼女はまだ結婚はしていないので、結婚式はこれからだとは思いますが、 その際にお祝いを包まないわけにもいかないですし・・・。 常識がない友達だから・・とあきらめるしかないのでしょうか? なんだかこんなことを相談するのは恥ずかしいのですが、 みなさんの意見をいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 披露宴出席を断りたいのですが。

    こんにちは。友達の結婚がきまり来年結婚予定だそうなのですが、多分呼ばれるであろう結婚披露宴に出席したくないんです。嫌で嫌でまだ正式に招待されてませんが憂鬱でしかたありません。仲の良い友達なのですが、欠席したい理由を言い訳のようですが聞いてください。まず、 ●お金がない。●会場が遠い(交通費が痛い)●知り合いが一人もいない ●服、靴、バッグを一通りそろえなくてはならない ●友達は非常に家柄がお高く(ここでどうお高いのかは書けませんがちょっとびっくりな家柄なのです。) 結婚相手ももちろんそうで招待客もかなりの人数、お偉いさんが多い。その中に友達もいなく一人でいるのがつらい。こんな感じです。私のときは身内だけの式だったので 友達を呼びませんでした。その子からはお祝いをいただきましたのでお祝いはもちろん渡します。おめでたい事を断るのも失礼だと思うのですがはっきり行きたくないので どう断ればいいのでしょうか?友達は私の家庭、仕事事情を知っているのでそれを理由には出来ません。結婚が本決まりになる前は冗談交じりに友達もいないからお祝いだけするよとは言ったのですが。相手に気を悪くさせずに断る方法を教えて下さい。困ってます!

  • 2つ質問です!

    まず1つ目・・・私の主人の弟が結婚式を挙げることになったのですが 私の親にも招待状が届いたので、私の親はびっくりしてます。 主人の弟や義母からはうちの親にも出席してもらいたいとの話は 一切聞いてなかったので・・・とゆうか、本来私の親まで出席する のが一般的なのですか???ちなみにうちの親と義親の付き合いは お中元とお歳暮を贈り合うだけの仲です。電話など一切しません。 2つ目・・・うちの親に招待状が来た以上、出席するしないは別として お祝いはあげないといけないことになりますよね?? でも、私の妹が今年初めに入籍した(式は挙げない)時も その後妹が出産した時も義両親からは一切お祝いもらってないんです。 なのに、主人の弟にだけ結婚祝いをうちの親がするのは私的には なんとなく納得いかない気がしますが、もしかして私の感覚が ずれてるんでしょうか?!一般的にはどうなのか教えて下さい><

  • 結婚式、出席すべき?

    主人の友人の結婚式についてですが。。。 私はその友人と奥さんになる方とは、一昨年くらいに2回会った事があります。 その後、連絡は取っていませんし、付き合いもありません。 我が家が家を建てた時も(家はそう遠くはないので)奥さんの方に「いつでも遊びに来てね」とお誘いしたのですが、1年経った今でも、まだ1度も来てもらっていません。 昨年、私が出産した時も、お祝いのメールですらもらっていません。もちろん、お祝いもいただいてません。 出産した事は、主人から友人の方に連絡はしたようなので、知ってはいると思います。 ですが、その友人たちの結婚式には2人揃って出席してほしいとの事が主人の携帯にメールで届きました。 新築祝いや出産祝いをしてもらってないから。。。という訳ではないですが、さほどのお付き合いがない(と受け止めた)のに、私まで出席しなければいけないのか悩んでいます。 私の場合だったら、自分の結婚式に出席してもらいたい人なら、その人のお祝い事があれば、きっとプレゼントしたりお祝いするなり何らかの形をとっていると思います。 それが大人の付き合いというか、そういう感じがします。 気持ちがあるかどうかですからね、と私は思います。 母には、お祝いをもらうこととはまた別の話だから出席しないとダメと言われましたが、やっぱり私の考え方が間違っているのでしょうか? 子供もまだ小さいですし、両親に預けるにしてはまだ手のかかる子だと思います。 ましてや子供を連れて行くとなると身内の結婚式ではないし、ぐずりだした時に頼れる人は誰もいませんし、私が知っているのはご本人たちだけなので、ちょっと誰かに見ていてもらうといったような人もいなく、両手が塞がって式や披露宴どころではなくなる事も不安です。 どうしたらいいのでしょうか? ご意見、アドバイスをください。 よろしくお願いいたします。

  • 会費制の結婚式ですが

    いとこの結婚式に招待されました。主人と連名の招待状でしたが、事情があり、私一人で出席します。 会費は1万5千円ですが、それ以外にお祝いを包もうかと思っています。そこで質問です。 1.金額は1万円と考えていますが、妥当な金額でしょうか。 2.お祝いを包むのは「会費制でない結婚式」でご祝儀を入れるのに使うようなのし袋でいいのでしょうか。 3.表に書く名前は私一人分か、それとも主人と連名にするか、どちらがよいのでしょうか。 回答よろしくお願いいたします。

  • 家族で披露宴を欠席する場合・・・

    家族(夫婦+小さな子供)で結婚式の招待を受けました。招待状がいきなりきました。 事情がありどうしても出席できないのでお断りの電話をしました。 お祝いをどうすべきか悩んでいます。 付き合いが全くない甥の結婚式です。(甥といっても私の本当の兄弟の子ではなく、腹違いの兄弟の子) もし家族で出席するとしたら五万円持っていくと思います。 この場合、お祝いは現金ですか?品物でもよいのでしょうか? また、金額の相場を教えてください。

専門家に質問してみよう