• ベストアンサー

13って、なんで縁起が悪いの?

noname#6248の回答

noname#6248
noname#6248
回答No.5

あくまで私の仮説です。 元々アメリカ人は13を幸運の数と思っていました。 成立した当時アメリカは13の州からなっていました。 何ドル札か忘れましたが13本の矢が描かれています。 アメリカ国旗も紅白の縞模様も13です(ちなみに星の数は現州と同じ50) むしろアメリカは13は幸運の象徴でした。 でもあのアメリカです。アメリカイズムと言うか「あなたの国は神ですか?」と突っ込みたい場面多々あります(もちろんテロを考えてはいません。) 反感を他国家から受けているんです。自爆テロの報復。誰も異論を唱えません。 アメリカを敵に回したくないからです。ですからこう言った言いなりが嫌だと言う アメリカに反発する国も多く、言わばスパイラル状態。 ソルトレイクシティー五輪も正直私の意見ではスポーツの祭典だったと私は思えません。トラブル続きでしたし… ですので反アメリカと言う他国がアメリカの幸運の象徴である13に泥を塗ろうとした。 だから13と付く日に色々なトラブルが起こり、結果として 「アメリカは反感を買っている」ではなく「13が不吉な数字だ13が悪い」となったのではと思います。 言われの無い「**が13だった」は何の根拠も無い後から付けた言い訳だと考えます。 無論何度も言いますが私が勝手に思う仮説でしかないですけどね。

noname#1706
質問者

お礼

おもしろいですね、オリジナリティある回答楽しく読みました。「当時アメリカは13の州からなっていました。アメリカ国旗も紅白の縞模様も13です。」はハっとしました。確かに! ただそのあとの推測、行き過ぎでは?

関連するQ&A

  • 数字の4と9は縁起が悪い?

    7には、ラッキーナンバーというレッテルを張られ、9や4は、縁起が悪いと言われていますが、 私の姉は、4/9生まれで、このたび車を購入し車両ナンバーを誕生日の数字を加えて登録したところ、親戚の叔母から、縁起の悪い数字は私は大嫌い、4と9では死ぬ(しく)じゃないか、絶対に事故るからなどと中傷される言葉を浴びせられたそうです。 この日に生まれてきたことを後悔しそう・・、と姉は言います。私は、そんなことない!そんなの迷信で 生んでくれた親に感謝しよう!と伝えましたが、本人は相当考え込んでしまっています。 叔母の言葉にも問題ありますが、一般的に叔母の考え方が多いと思います。みなさんは、どうおもわれますか?

  • 蜘蛛についての迷信

    迷信って大体「謂れ」がありますよね。 例えば「夜に爪を切ってはいけない」というのは昔はまだ照明器具が乏しかったんで夜の暗い時に爪を切ったら深爪するからそれを戒める為」だとか。 それで1つ思ったのですが、「蜘蛛は朝(早朝)に見たら縁起がいい」と言い、逆に「夜に見たら縁起が悪い」と聞いた事があるんですが、これの「謂れ」って何なんでしょう? 蜘蛛も朝と夜でこんなに違い扱いされたら大変だなぁと思うのですが・・・。(^^ゞ

  • 九州地方の方言が絡んだ迷信を英語で説明したいのです。

    私は、英会話を習っています。その授業で、各国のsuperstition(迷信)についての話になりました。 日本の迷信自体もよく分からないし・・・と思っていた時に、ふと、子供の頃に聞いたことのある迷信を思い出しました。「夜の蜘蛛は殺してはいけない」というものでした。 それは、九州では蜘蛛のことを「こぶ」とも言います。それで、「夜」に「蜘蛛」、「夜」に「こぶ」→「よろこぶ(喜ぶ)」という事で、「喜びを潰すことになる」というものでした。 それをアイルランド出身の教師に説明しようと試みるものの伝わらず、宿題となってしまいました。 方言+ちょっとした言葉遊びも絡んでおり、しかも英語での説明ということで、是非みなさんの知恵をお貸し頂きたいのです。 宜しくお願い致します。

  • 聴くだけで英会話が出来るようになるアレ

    私は「英会話でビジネスが出来るようになりたい」です TOEICやTOEFLで点数は取れなくてもいいです。 単純にビジネスで通訳なしの生のコミュニケーションがとりたいのです。 世の中には「聴くだけで英会話が出来る」というものが沢山ありますが 出来るようになったためしがありません。 また、「聴いただけで英語が出来るようになったよー」という身近な体験談も全く聞いたことがないです (商材の説明にある体験者の声にはそうかかれていますが。。) そもそも、英会話が出来る人は アメリカに数年住んでいたとか、パートナーが英語喋れるとか 実際にコツコツ英会話をして出来るようになっているんだと思います。 「聴くだけで英会話が出来る」という商材で 実際に喋れるようになった人が本当にいたら、その商材名と学んだスタイルを教えて下さい。 よろしくおねがいいたします。

  • バジェトリ?

    最近やはり英会話を上達させるには、会話することが一番と思い、電話英会話を始めました。 アメリカ人の先生と話していて、次のレッスンから別の先生になるという話をした時、 何やら バジェトリ というように聞こえたのですが、 聞き返しても同じように言い、次の話題に変わってしまいました。 それらしい単語はないかと調べてはみたのですが、さっぱりわかりません。 どなたか、それらしい 単語 ご存じでしたら教えて下さい。

  • 乳幼児連れのときの英会話

    「まだ母乳を飲んでいる」って英語でなんていうのでしょうか? 2歳の子どもと一緒にいると、アメリカの方は、にこにこしていろいろ話しかけてきてくれるのですが、乳幼児の話題に使う独特の英単語がわからず、会話に詰まってしまいます。 (たとえば、「母乳(おっぱい)」とか「最近、カタコトでおしゃべりするようになった」とか、「指しゃぶりが大好きなの」とか。。) もしご存知でしたら、乳幼児連れの英会話の本、またはサイトもおしえていただけるとうれしいです。

  • 旅行で使える教えて欲しい英会話

    来週からアメリカへ1週間、大学生の卒業旅行で男友達とNYとLASに行きます。 英会話が不安です。 多少の片言程度の会話、聞き取りしかできません。 TOEIC650レベル。 そこで以下の場合の英会話、口語?を教えてください。 ここのホテルは一泊宿泊費はいくら? この辺で食事が美味しい所はどこですか? トイレはどこですか? (飛行機で)友人となので、席があいてれば隣同士にしてもらえませんか? (車に乗るのでセルフスタンドでZIPコードが使えず)キャッシャーにZIPコードが使えないので、キャッシャーでカードで精算したい。 今、思いつくのはこんな感じです。 多少なら英語でわかるんですが、この辺の絶対使いそうな英会話だけでも教えてください。 持ち運びできる英会話本で持っといて便利なおすすめの書籍ってありませんか? それと使えそうな英会話のフレーズもあればお願いします。

  • 英会話表現についてお聞きします。

    英会話表現についてお聞きします。 ネイティブの方との会話の際、映画の話題になることがあり、“この映画は観た方がいいよ”みたいなことを言われることがありました。 この時、“私も観たかったので、DVDが発売されたら絶対に観ます”と言いたいのですが上手く表現できません。 英語が得意な方、教えていただけないでしょうか?

  • 生きた英会話のやり取りを見たい(テキスト)

    生きた会話ではなく 今回は これに言及させてください。 生きた英会話と チャットでの会話は かなり違うと感じました。 どちらがよいかなどそういう意味ではなく アメリカ人同士の チャットでの会話を閲覧させてもらって どのくらい省略した会話が 使われているのかなどを 知りたいのですが、 そもそも 他人の会話を閲覧自体 相当失礼ですから そういうことが 失礼にならない サイトなど 見れる方法は ないものでしょうか

  • アラバのナターり事件(アメリカ)

    もう随分ながいこと,ナターり?アラバで行方不明になったとかいう若い女性の事件についてテレビでやってますが,なにがそんなに有名なんですか? アメリカで人が行方不明になったり,殺されるのはめずらしくないのに,なぜこのナターりの話題はいつまでも尽きないのですか? 今,英会話教室にいってますが,いつも授業の話題が「ナターり,ナターり・・・」でうんざりです。 質問,なぜぞんなに話題にされるのですか? この事件のあらすじを簡単に教えてください。 よろしくお願いします。