• 締切済み

住宅金融公庫について

piro0331の回答

  • piro0331
  • ベストアンサー率28% (689/2447)
回答No.2

 #1です。補足というか、訂正です。  申し込みから、6ヶ月が経過した日の月末を過ぎなければ、申し込みできません。  3月1日に申し込んだとすると、10月1日以降でなければ申し込めないということのようです。

関連するQ&A

  • 住宅金融公庫のキャンセルについて

    今月、マンションの申し込みがあり、マンション完成が平成20年3月です。 現在の住宅金融公庫金利は3.52%、フラット35が約2.7%です。 フラット35を考えていたのですが、支払いが2年後なので金利が読めません。(現在の公庫金利3.52%を上回る可能性もある。) 一方、公庫は受付時の金利が適用されるので、3.52%は確定です。 とりあえず、公庫の受付をしておいて、2年後の金利の状況によっては公庫をキャンセルして他のローンに変える事は可能でしょうか?(当然支払い前に)

  • 住宅金融公庫の再申し込み

    平成20年竣工のマンションを契約し、今年の7月に住宅金融公庫を抑えてあります。 9月の金利が下がっているけど、もう変更は出来ないですよね? 申し込みし直す時は一定の期間を空ければ、再度申し込みし直す事が出来ると言われたのですが、本当でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 日本政策金融公庫の面接の回数について。

    昨日、11/29(木)に、 「借入申込書」「事業計画書」「企業概要書」「設備見積書」など、 借り入れの申し込みに必要な書類一式をそろえて、 最寄りの政策金融公庫の支店に、面談に行きました。 面接の日程は、11/27(火)に、 税理士が公庫の人と打ち合わせて決めてくれました。 そして、面接が終了しましたが、 内容としては、とても簡単な感じで終わりました。 どのような商売か、 運転資金の使い道は何か、 設備費は何に必要か、 その設備を投入する事でどう変わるか、 担保に他の抵当権は付いているか、 、、、、、といった感じでした。 税理士が同行すると言いましたので、 一緒に行きましたが、特に何もせず、横にいるだけでした。 もちろん、私がほとんど答えました。 税理士によると、だいたいは一度の面接で、 あとは結果待ちになりますよ・・・・・とのことだったのですが。 でも、公庫の人は、 「貴社様とは、初めてのお取引になりますので、 税金の納入状況等、次回の面接までに確認させていただきます。 また、担保(土地)につきましても、調べさせていただきます。 土地の種類によっては、担保として認められない場合もあります」 ・・・・とおっしゃいました。 一回目の面接では、特に、持参し忘れたものはありませんでした。 過去に一度も取引がないと、 やはり、面接は一回で終わらないものなのでしょうか? また、二回目の面接があるということは、 話は次の段階に進んだと考えていいのでしょうか。 「次回お持ちいただくものを翌週にFAXします」とのことでした。 最後に・・・・二回目の面接では、何を聞かれるのでしょうか。 御回答、よろしくお願いします。

  • 住宅ローンに落ちたい!!

    こんにちは、下記で相談しているものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3202988.html ・物件価格3880万、諸費用約170万(内手付金30万)で住宅ローン約4040万借入予定。三菱東京UFJのペアローン(私年収330万、彼330万)変動金利1.4%優遇で1.225%~35年間 マンションモデルルームで【不動産購入申込書兼お預り証】申込拠出金として30万、続いて、宅建主任者から重要事項説明書読合せを受け、先の拠出金は手付金として、売買代金の一部に充当されました(2007/7/21付) 現在は、26日頃から打審中と思われますが、この段階で、打審に落ちるにはどのようにしたらいいでしょうか? もともと、借入・返済金額には無理があると思いますが、押しの強い営業が【他のどこの会社でも通らなかった場合でもうちでは絶対通る!大丈夫!】と言ってました(私達がぜひとも購入希望と話していた為)掲示されているローンプランが通らず、別の高金利プランを進められた場合で、断った場合でも、買主によるキャンセルとなるのでしょうか??? 辞めたいと思う理由として、実は当初から他にも候補があり、支払いや総合的にやはりそちらがいいと思った為です。そちらは物件価格3400万、諸費用130万で、収入合算(彼330万、私収入の8割264万)、変動金利1.2%優遇で、1.425%~35年間。実はここを最初に打審申込書を出していて、打審中で、今は彼の職務経歴書を求められています(7ヶ月前転職した為)そして、こちらで通るようにし、前の物件でローン落ちして、手付金を戻したいと思ってます。。手付金を戻すにはローンに落ちることしか無理だと思いますが、打審で通って、本申込する前にキャッシングなどし、本申込が落ちた場合、手付金返金の対象になるのでしょうか? キャンセルしたい物件の本契約を理由をつけて先延ばしにして、その間、買いたい物件の打審後、ローン本申込、金消会など進めていく⇒キャンセルしたい物件の本申込で落ちるためにキャッシングをする・・・。 一方で金消会などしている間、もしもキャッシングなどした場合、情報が流れ、その契約も中止みたいなことにもなるのでしょうか?? 銀行に直接ローン落ちるようしてもらった場合、「本人から依頼があった」という否決事由は販売業者に伝わったりしないのでしょうか? ローンに落ちたという情報は、信用情報に残り今後不利になるのでしょうか? 「落ちた」という情報が残るのか、単に、「審査を受けた」という情報だけ残るのかも知りたいです。また、銀行に直接否決依頼をする場合、担当者などわかりませんが、どのように連絡したらよいのでしょうか?住宅L窓口に問い合わせすればいいのでしょうか?いろいろ変な質問をしてすみません。 アドバイスをいただければと思っています、お願い致します。 ちなみにこのような場合、クーリングオフは無理ですよね? クーリングオフについては、一切説明ありませんでした。

  • 国民金融公庫の「新創業融資制度」を断られ困ってます。

    先日、国民金融公庫にて上記融資制度を利用しようと思い、面談を実施致しましたが、5日後に「ご要望に応じることが出来ませんでした。」との返事が返ってきました。 土・日を挟んでいる為、国民金融公庫にも再相談出来ず頭を悩ませています。 再度、国民金融公庫に融資の申し込みは出来るのでしょうか?又他の融資方法を考えないといけないのでしょうか? 開業の内容はFC加盟に加盟し、750万円の融資を受ける予定でした。開業資金として運転資金(6ヶ月)も含め2300万円、自己資金1550万円、借入750万円で提出。 事業に対しての経験が無い事を言われ為、未経験であるが故にFC加盟の旨伝える。 実際、FCに加盟し加盟金、物件取得等話が進んで次月の中旬には開店の予定で進んでいます。 何卒良いアドバイスお待ちしていますので宜しくお願い致します。  

  • 住宅ローン:金消会

    いつもお世話になります。 2ヶ月後に金消会があり、今はローンを何処の銀行にするか最終決定の用紙を提出する時です。 複数の銀行で事前審査OKで、結局一番金利の低い公庫(1000万)&提携銀行(1000万)を使用する事にするのですが、公庫の金利そのままで借入額を増やし(1500万)&提携銀行(500万)に変更可能なものでしょうか?(共に35年ローンです) 銀行は実行時の金利なので、金消会の時に金額を減らす分には問題無いと聞いた事あるのですが、公庫は申し込み時の金利なので金額の変更は出来ないのか知りたいのです。 宜しくお願い致します。

  • 国民金融公庫の「新創業融資制度」を断られ困ってます。

    先日、国民金融公庫にて上記融資制度を利用しようと思い、面談を実施致しましたが、5日後に「ご要望に応じることが出来ませんでした。」との返事が返ってきました。 土・日を挟んでいる為、国民金融公庫にも再相談出来ず頭を悩ませています。 再度、国民金融公庫に融資の申し込みは出来るのでしょうか?又他の融資方法を考えないといけないのでしょうか? 開業の内容はFC加盟に加盟し、750万円の融資を受ける予定でした。開業資金として運転資金(6ヶ月)も含め2300万円、自己資金1550万円(預貯金・学資保険など込み)、借入750万円で提出。 事業に対しての経験が無い事を言われ為、未経験であるが故にFC加盟の旨伝える。 実際、FCに加盟し加盟金、物件取得等話が進んで次月の中旬には開店の予定で進んでいます。 何卒良いアドバイスお待ちしていますので宜しくお願い致します。

  • 予約金について

    物件探しをしています。 2週間後に退居予定の物件が気になりました。 不動産屋は申し込みだけ先にして、退居したら内見しましょう。 そこで気に入らなかったらキャンセルして頂いて結構ですと言われました。言われたとおり申込書を書いて審査をお願いしました。 今のところ、審査も通って一番に入っていると言われました。 自分の中では見てみてよっぽど変な物件でなければ、そこにしようと決めていますが、不動産屋からは予約金を請求されました。確かに申し込みはしたし予約金を請求されるのはおかしくないと思うのですが、まだ内見をしていないし、キャンセルする可能性もゼロではないので、「まだ確実に決まっていないので払いたくない」と言ってしまいました。不動産屋はすんなり「それなら大丈夫です」と言ってくれました。 予約金を払わないと一番に入っていても、不利になってしまうでしょうか?不利になってしまうなら払ってしまおうと思うのですが・・

  • 住宅ローン借り換え(公庫→民間)(団信なし)

    住宅ローン借り換え(公庫→民間)検討中です。 現在下記の条件で借り入れ中です ・物件3800万のマンションを2001年4月購入 ・夫婦共働きで公庫より全て借入  夫:2720万(2.55%→10年目は4%)  妻:1000万(3.55%→10年目は4%)  (収入は夫>妻) ・家族構成は夫婦の他、子2人(7才と近日出産予定 の子) 近年の民間ローン金利を知ると公庫10年目の4%は高いと感じて、先日、日ごろより付き合いある三井住友銀行で返済シュミレーションをしてもらいましたが、今月の超長期固定金利(25年超30年以内、保証料別)が3.2%となっていて、来月にもっと金利が上がるとメリットがないといわれました(現時点借り入れ変更で200万メリットあり)。又、その時に、夫婦とも団信に加入していない事が判明して、これを機に借り入れを1本化して、団信加入にしてもらうのが良いのかなとも思いました。 そこで質問ですが (1)借り換えのメリット(今月時点で)はあると思いま すか?(みなさまから見て) (2)借り入れ1本化した場合(妻→夫)にした場合、妻 →夫への贈与税は発生するのでしょうか?  (3)公庫利用途中で団信に入れますか? (4)民間ローンで団信に変わる物があるのでしょうか? (三井住友は近いものはあるが、すべて同じ条件は無 しとの事) ローンに詳しくないので、意味不明な点や 長々とした文書をお許しください。 皆様の御回答をよろしくお願いします。

  • 住宅ローン金利

     今、金利選択で考え込んでいます。 或る不動産屋で出して頂いた金利を元に計算していたら、 全く当てにならない金利で有った事が別の不動産屋さんに相談して判明して、慌てて再度計算し直したら、毎月の予 算を約\10,000オーバーしていて、当初予定していた完全固 定を諦めて、変動金利?(5年固定)にすれば何とか収まり そうなんですが、悩んでいます。  変動は今後金利が下がっているとは思えないし不安で す。とりあえずいい加減な不動産屋は断り、別の不動産屋さんで交渉中ですが。 購入予定の物件は、築30年で公庫・住宅ローン減税の対象 からは外れているので、出来るだけのコストは抑えたいの です。  そもそも完全固定3.3%(25年)や控えのない見積書 (不動産屋側に)や見学したに当日申し込みを押しまく るのって変だったのかなぁ?とりあえず右から左で聞き 流したてはいたけど。  何かいいローン・優遇等が有ればアドバイスお願い します。 横浜市内在住です。