• 締切済み

ボルトの締め付け方法

日産プリメーラP10のエンジンSR18のヘッドカバーガスケットの交換をしたいのですが、トルクレンチを持っていません。締め付け方法を教えてください。規定トルク値も一応教えてください。

  • ikaz
  • お礼率0% (0/3)

みんなの回答

noname#2748
noname#2748
回答No.3

規定トルクについては不明ですが締め付け順序について書きます。ガスケットなどを挟んで締め付ける場合は、常に締め付ける部品の中心から外側に向かって少しずつ閉めこんでいきます。決して締め付ける部品の外側から締め付けてはいけません。これは部品が締め付けられることによって生じる歪を逃がすためです。手元に紙が一枚あれば実験できるので試してみてください。まず紙の両端を固定(部品の外側を先に締めた状態)してしまうと、もし紙にたるみがあった時、後から中央部を締めても紙が細かくゆがんでしまい決してしっかりと密着することはありません。ガスケットなどを挟んで締め付けるときは、必ず先に締め付けた部分のガスケットが縮むため両端を先に締めてしまうとこの状態になってしまい、新品のガスケットを使用していてもオイルがにじみ出てくるというようなことが起こります。 一般にゴム製のガスケットであれば、緩まない程度で十分なはずです。段付きボルトが使用されている場合はボルトの段の部分があたってから緩まない程度で十分でしょう。ボックスレンチを使用する場合、ハンドルの端ではなくコマに近い部分を持って片手でしっかり締め付ければ十分でしょう。また、あまり無理に締め付けると、相手がアルミですのでねじ穴の周囲がゆがんでしまい返ってひどいことになりますので注意が必要です。

  • tosshy
  • ベストアンサー率31% (93/292)
回答No.2

確認ですが、ヘッドガスケット(ヘッドとブロックの間)ではなく、ヘッドカバーのガスケットでよろしいですか? であれば、トルクレンチなど使わずに普通に、「こんなもんかな」という感じで締めればいいと思います。正確な規定トルクはわかりませんが、けっこう低いと思います。ちなみにトヨタの4Kで25kgf・cm、4A-Gで60kgf・cmです。ちょっと力を入れすぎると、それ以上のトルクかかってしまうくらいです。

  • teru77777
  • ベストアンサー率25% (15/59)
回答No.1

締め付け順序 や ご承知のように 締め付けトルク がきまっていますので 締め付けトルクを体に覚えさせるにも トルクレンチは必要なので 購入の必要があります。 ガスケットのメーカーは (株)日本ガスケット社の 部品でしょうか? 純正ならマニュアル値でもイイのですが 改造による強化ガスケットなら 部品メーカーに保険の意味もこめて 書面で問い合わせてください。 出来ればディーラでやってもらうことをお勧めします。

関連するQ&A

  • フランジ締め付けについて

    おせわになります ガスケットのメーカーカタログに書いてある 推奨締め付けトルクに面圧196.1N/㎟以下で締め付けてください とあるのですが、M24のボルト8本をトルクレンチで締め付ける場合何Nで 締め付ければ良いのですか? 教えてください

  • シリンダーヘッドの締め付けトルクについて(スクーター)

    これから、ヤマハのアプリオタイプ(2)の オーバーホール(ノーマルの49cc) 試みようと思っています。 シリンダーヘッドを開けるという事になりそうなので それなりの締め付けのトルクが重要だと思っています。 締め付けトルク以上で締め付けた場合には、どのような弊害が出てくるでしょうか? シリンダー部分から異音がしたりとか? 最終的には焼きつきとかの原因になりますでしょうか? 規定値は1.2という事なので、 高いですがトルクレンチの購入を考えています。 経験者の方いましたら、宜しくお願いいたします。 m(__)m

  • ボルトの適正締め付け

    動く機械への部品組付けにおいて、ボルトの弛みが問題になることがあります。保全技能でトルクレンチを使用せずに適正な締め付け軸力を出す為の 基本的な方法があるのでしょうか。 相手は鋳肌で面が出ておらず,塗装が施されています。 取り付ける部品は68?の板金部品です。 ボルトは六角穴付きボルトで強度区分11Tのものを使用しています。

  • レガシィB4のドレンボルトの締め付けトルクについて

    車種:レガシィ4代目前期型(C型) TA-BL5 上記車種のドレンボルト締め付けトルクとオイルフィルターの締め付けトルクについて教えて頂きたいことがあります。 今までは自分の手の感覚で行っていたのですが、今回からはトルクレンチを使用しようと考えていました。 ディーラーに確認したころ、ドレンボルトの締め付けトルクは44N・m、オイルフィルターは手締めで閉まるまでと回答を頂きました。 現在、エンジンオイルを抜き、ドレンボルトを締め付けようと思ったところでふと気になることがあり、ネットを巡回したりして調べていたのですが分からず、ディーラーも休みに入ってしまい困っていました。 ディーラーから回答のあった締め付けトルクの44N・mというのはドライ環境ではないかと気になってしまいました。もしかしたら、ドライ環境ではないかもしれませんが、この状態では作業を続ける事はできません。 また、オイルフィルターについても手締めだといつもよりも1/4回転程度少ない(現在は、Oリング着座後1/2回転程度)状態です。具体的な締め付けトルクを公表していたりはしないのでしょうか… 気にせずいつも通り締めてしまってもよいのですが、トルクレンチを購入したため使用したいと考えています。 皆様のお知恵を拝借したいと思います。 よろしくお願いします。

  • SR400のオイルフィルターカバーのブリーダボルトについて

    以下の3点について質問させていただきます。 1、SR400のオイルフィルターを交換する際に、オイルエレメントカバーの上にあるブリーダボルトは必ず外さないといけないものなのでしょうか? 2、トルクレンチを使って規定のトルクで閉めるとオイルエレメントカバーの側の溝をボルトの溝で剥ぎ取ってしまいました。新しいカバーを注文しましたので、出来ればネジ止め剤等を使って塞いでしまいたいのですが、そうした場合何か不具合が出るでしょうか? 3、オイルエレメントカバーのブリーダボルトは他のバイクには無いようですが、SRには特に必要なのでしょうか? 以上、よろしくお願い申し上げます。

  • ヤマハセロー250エンジン締め付けトルクについて

    ヤマハセロー250についてです。 エンジンがダメになり、事故車のエンジンを入手しました。 そっくり載せ替えをする予定です。 トルクレンチも入手したのですが、エンジン取り付けボルトの締め付けトルクがわかりません。どなたか御存知の方教えてくださいませんでしょうか。

  • 締め付けトルク

    スカイラインR33の前期に乗っているのですが、ホイールナットの規定の締め付けトルクを教えて下さい。 いつもタイヤ交換のときは、カンに頼って締めています。ホイールは社外品をはいているのですが、純正と社外では締め付けトルクは違うんでしょうか?

  • パーツ取付け時の締め付けトルクについて

    お世話になります。 車のパーツ取り付けや交換をする時、パーツ毎にボルト(ナット)の締め付けトルクが 説明書に書いてあることが多いですが意識する必要ってどれくらいあるんでしょうか? 例えばエンジンをバラした後、組むときなどの締め付けトルクとかは 厳密に守ったほうが良さそうな気がするのですが タイヤ(ホイールごと)の交換や、タワーバーを取付ける時などは 感覚的に「締め過ぎない」くらいの意識で十字レンチやラチェットレンチで 締めるのは危険なのでしょうか? 最近はあまり自分で作業する事がないのですが昔は自分でいろいろ作業してました。 ※タイヤ交換、ブレーキパッド交換、タワーバー取り付け などなど 当時は「締め過ぎない」程度に作業してました。 あと、トルクレンチでお勧めの品があれば教えてもらえないでしょうか? (タイヤ交換、タワーバー取付け程度の使用目的です) よろしくお願い致します。

  • オイルドレンボルトの規定締め付けトルクについて

    バモス 型式:ABA-HM2 原動機の型式:E07Z 年式:H.17 のエンジンオイル交換時の、オイルドレンボルトの規定締め付けトルクについて、ディーラー又は、整備のプロの方がいれば教えて下さい。

  • ドレンボルト締め付けトルクの目安 指のかけ方

    お世話になります オイル交換の際にドレンボルトの締め付けトルクの目安として 先輩から  メガネレンチ(25センチ)の端っこを 「中指と薬指」で締めれる限界まで締めればOKと教えられました メガネレンチを5本の指で締めると、トルクがかかりすぎるので、中指と薬指の2本の指で締める位がちょうど良いとの説明です。 確かにその締め方だと、締めすぎる事がなく、オイルパンの損傷の心配もなさそうです そこで質問ですが 25センチのメガネレンチだと 端を2本の指で締めればちょうどよいトルクですが(先輩談) ショートメガネレンチ・・・全長17cmの場合 端を何本の指で締める・またはどのようにしめればちょうど良いトルクとなるでしょうか? ドレンボルトを締めるとトルクの感覚がわからないので、上記の追うなかんたんな目安をお教えください ご存じの方がおられましたらよろしくお願いします