• ベストアンサー

就職がうまくいきません(転勤族妻31才子供なし)

31才女性の転勤族の妻で、子供はまだいません。夫は2,3年置きに県内のみの転勤ですが、仕事上、必ず勤務地に住まないといけないと言う条件があります。まだ、若いので単身赴任させるのもどうかと思い、わたしは5年勤めた正社員(総務・経理)の仕事を辞めて、赴任先についてきました。赴任先は県内でも田舎の方で、毎日ハローワークに通っていますが、なかなか求人がありません。事務職で探しても、夜間レジや夜間ホテルフロントの2件しか出てこなかったり。夫の転勤や今後の妊娠なども考えて、派遣も視野に入れています。今、期間契約の仕事のみで7社受けましたが、全部落ちています。今日も不採用の通知が届き、凹んでいます。自分の人格が否定されたような気分です。不採用の理由を教えていただければいいのですが。今はあきらめて、専業主婦でもして、子供でも作ろうかなぁとあきらめつつありますが、何とかもうちょっと がんばりたいので、アドバイスをよろしくお願いしたします。

noname#154446
noname#154446
  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#20897
noname#20897
回答No.1

地方の人事担当です >今日も不採用の通知が届き、凹んでいます。自分の人格が否定されたような気分です。 へこむ必要は無いと思います 企業が中途採用で求めているのは即戦力です いくら優秀な方でも向き不向きが有ります ・能力はあまり無くてもも明るい人 ・あまりしっかりしていない人(前任者が上司とトラブルなどの場合) ・見た目だけが良ければ良いとき とにかく新卒とは求める物が変わっています 先日も「優秀な方」と「そこそこな方」が面接に来られました 最終的な採用決定は「そこそこな人」 おとなしい人を求めていました(予定職場の上司が気が弱いので) 就職は縁があれば決まります あきらめないで根気よく廻ってください

noname#154446
質問者

お礼

わたしも総務の仕事をしていたときに、人事の仕事の事務処理をして いましたが、古い会社でしたので、仕事ができそうな人よりも反抗しないような女性が採用されていました。 ど田舎なので、求人自体がないので、他県の派遣会社の面接にも 行っていますが、なかなか。求人自体がないためか、1件の仕事に対し、求職者が毎回殺到してます。 根気よくやるしかないですね。

その他の回答 (2)

回答No.3

そのお気持ちよくわかります!がんばってくださいね 面接で落ちるのは人格否定ではないではない部分もけっこうありますよ 求められているものが違ったそれだけです 特に地方の場合は「家が勤務先から近い」とか 交通費がかかる人とかからない人、どっちが有利かは明らかです またぶっちゃけ質問者様の場合これが一番の原因だと思われますが、子供がいないということ 30才前後の子供がいない夫婦は子供を作ろうとするだろうと企業側も考えます(質問者様もそのお気持ち充分ありますよね) 期間採用や長期採用を望んでいる会社は採用→即妊娠→退社というケースをすごくいやがります 私が以前仕事を探していたとき「妊娠のご予定は?」とはっきり聞かれたことも何度かありました 不採用通知・・・なかなかイヤな物ですが、がんばってくださいね!

noname#154446
質問者

お礼

御礼が遅くなり、すみません。 妊娠の件ですが、そのことも考えて、期間契約(短期で5ヶ月くらいのもの)を受けているのですが。それでも、採用されません。 確かにわたしが総務で働いていたときも、バイトやパートの面接も 新婚さんや旦那さんが転勤がある人は上司がはずしていました。 結局、若い女性か、30代後半で独身だけどキャリアがある人が 採用になっていました。 今もハローワーク通いですが、昨日事務職で検索したら、求人が0で、 びっくりしました。もう、専業主婦するしかないのかなぁとあきらめ モードです。この街がいやになりました。旦那には今度は都会に転勤になってもらいたいです。

  • TMG-OK
  • ベストアンサー率26% (13/49)
回答No.2

面接大変ですよね。 私もやったことなんですが、片っ端から面接を片付けていく・・・といったかんじで就職活動をやるとなぜか失敗してしまいます。多分こちらの焦りとか、受かればどこでもいいのに・・・みたいな心境を見透かされてしまうのではないかと思います。 で私の場合、「しょうがないや。腰をすえて、興味のあるところ(会社)と一つ一つ面談してみるか」と開き直った?ら受かり出しました。不思議なものです。 もっとあなた自身が本心(に近いところ)で興味のある仕事や業務って何かを考えると見つかるかもしれません。今までの一定の就活パターンや焦りを捨てて、もう少し(良い意味で)自己中心的に職探しをするといいのではないかと思います。 それがあなたの人生を豊かにする仕事との出会いにつながればいいですよね。頑張ってください。 ちなみに、就職情報サイトを紹介しておきます。 参考URL(のリクナビ)以外にも エンジャパン https://employment.en-japan.com/index.cfm?PK=ADBDDA0E%2DEDA8%2DA1CF%2D6E77CA7DA3A0FE39 インテリジェンス http://tenshoku.inte.co.jp/ 他にも「転職」で検索してみると結構出てきます。

参考URL:
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s00010.jsp
noname#154446
質問者

お礼

せっかく、サイトを教えていただいたのですが、以前に見たことがありますが、わたしの住んでいるところはこれらのサイトに載っているような都会じゃないのです。ど田舎なので、ないんですよ。 あと、正社員じゃなく、期間契約で探していますので。 じっくり探すって言っても、求人自体がほんとーにないので、当てはまるのがあれば、受けるしかないような状態です。 アドバイスありがとうございます。

関連するQ&A

  • 転勤族の妻の働き方

    どういった働き方をされてますか? 30歳目前の既婚女性です。 夫が転勤族です。 とは言っても4~7年に一度位のスパンです。 元々、ほかにやりたい仕事があったのと 今の仕事は休みの関係や子供が出来た時に 働けない等の理由もあり転職希望でした。 現在、お仕事が休みになったので 転職活動をしているのですが、 正社員とパートで迷っています。 パート(フルタイム、社保完備) で採用の連絡を頂いたのですが・・・。 一般的には正社員の方がやっぱり良いと いうご意見が多かったので、 転勤族の妻(単身赴任はとりあえず考えてないです) という点でどちらの方が良いか等 一番気になるのは、子供は現在居ないですが、 子育しながら働く事です。 姉の子供を見ているとしょっちゅう病気して 姉は実家の近くなので良いのですが・・。 転勤族の妻の方々はどうやって働いているのでしょうか? 今は正社員で働いて、数年後転勤&子供で辞めるのか 今パートで働いて、早めに子づくりして 手が離れたら正社員で探すのがいいか もしくはずっと転勤に付いていくならその都度 パートや派遣で探すのか・・。 何が良いのか分かりません。 もちろん仕事より家庭を優先して考えたいですが、 出来たらずっと働いていたいです。 夫はどちらでも構わないと言ってくれているので 悩めるだけ有難いとは思うのですが。 長くなりましたが、何かアドバイス頂けると幸いです。

  • 転勤族ですが、子供はいつまで連れて行くべき?

    転勤族で3~4年周期で転勤があります。小学4年生と幼稚園の子供がいます。上の子の教育のことを考えると、そろそろ夫には単身赴任をしてもらい、定住地を探すべきかと考えているところです。主人の親と同居は主人不在では絶対無理です。二重生活になるとお金もかかります。高校受験直前とかだと内申書もかいてもらえないと聞きました。どうしたらいいでしょうか?

  • 31才、転勤族妻で子供なし 不採用続きです

    わたしは31才の夫が転勤族(県内のみで、2,3年おき)のまだ子供がいない女性です。 4月に夫の仕事のため、わたしはそれまでの仕事を辞め、 県内の田舎の方に引っ越して来ました。 今後、妊娠した時のことも考え、就職先に迷惑をかけないように 期間限定の仕事や派遣の仕事を探しています。 しかし、田舎のため、求人自体がとても少ないです。隣の市に出るにも 30キロあります。で、やっと見つけた派遣の更新なしの5ヶ月の 期間限定の仕事(建設会社の現場事務所の事務)の面接を受けましたが、不採用でした。 わたしが面接を受けた派遣会社はほとんどがハローワークに 求人を出していて、その分の面接を受けています。しかし、面接受けて感じるのが、この求人で雇う気がなさそうで(その求人とは違うコールセンターや販売の仕事はどうかと聞かれます)、登録数を稼ぎじゃないかと感じるときがあります。資格は事務職向けの分をいくつか持っています。pcテストもレベルはいいとよく派遣会社で言わます。それでも、採用されません。面接対策や資格取得のため、学校に通いましたが、仕事は決まらず、自分に投資した費用をむなしく感じます。 派遣会社の質問で、よく聞かれるのが、「ほかの派遣会社に登録は されていますか?」なんですが、正直に「登録しています」と言って いますが、正直に答えると不利になるのでしょうか? 派遣会社は不採用なのに、登録は5社しています。個人情報だけ タダで流したような感じです。こまめにHPも見ていますが、田舎の ために求人もないです。派遣会社からの連絡もなしです。 派遣会社に採用にしてもらうために、コツがあれば、教えてください。ちなみに失礼ですが、20代の方は若いので、採用されやすいので、参考にならなさそうですので、できれば、30代の方からのアドバイスがほしいなぁと思ってます。

  • 転勤、着いて行く?着いて行かない?

    先週、主人が会社で辞令がおり、転勤になる事が決定しました。 同じ県内ですが、距離的に家からは通えないので、社宅を借りてそこから転勤先へ通うことになります。 そこで、主人の転勤へ着いていくか?主人に単身赴任で行ってもらうか迷っています。 子供はおりませんので、学校の心配はありませんが、どちらにしても色々問題があり悩んでいます。 ---転勤について行きたいと思う理由--- 以前に、主人が単身赴任をした事があるのですが、一人で家を守らないといけないと思うと精神的に辛かった。 単身赴任だと食事などの主人の健康面が心配。 主人は、転勤に着いて来て欲しいと言っている。 ---単身赴任して欲しいと思う理由--- 私も働いているので、転勤についていこうと思うと仕事を辞めなくてはならない。 転勤先の近くには、私の現在のような仕事が無い。 現在は団地に住んでいるのですが、今年は団地の役員が当たっており団地内の集金係りなどがあるので、家を空けたくない。(転勤が終わって戻ってきてからも、将来的にも団地に住み続けるつもりです。) 私の気持ちは?と考えると主人と離れ離れに生活するのは寂しいのですが、一度社会人を経験してからまた専門学校へ、そして苦労して資格をとり、やっと就職できた会社を辞めるのは残念な気がしています。 転勤期間は1年~2年の予定です。 その後は、帰ってきます。 主人は「1年~2年位だから、(社宅へ来て)専業主婦していれば?また、(団地へ)戻ってから(仕事探して)働けばいいじゃない?」と言っていますが、1、2年仕事から離れると年齢的に正社員で次の仕事があるのかと言う不安があります。 転勤、着いて行くか?着いていかないか? すごく迷っています。

  • 夫(または妻)、あるいは親が転勤族の人、ご協力ください

    こんにちは。僕は今大学一年で、将来は国家公務員になりたいと思っています。調べていたら、国家公務員は二年に一回くらい転勤するらしく(一種では)、それも場所は全国ばらばららしいです。この年で心配するのも変かもしれませんが、転勤が多すぎると子供や奥さんがかわいそうだなと思ってしまいますが、昔からの夢だったのであきらめるのも嫌なんです。 そこで質問です。 1.当人が転勤になった時は、ご家族で引っ越ししていますか?それとも単身赴任でしょうか? 2.(家族で引っ越すの方へ)やはり頻繁に引っ越しをするのは、自分が仕事辞めたり、子どもが転校しなきゃいけないので精神的に負担ですか? 3.(同上)そのほかに、家族で引っ越すけどココが嫌だっていうところがあったら教えて下さい。 4.(単身赴任の方へ)単身赴任をしている上でも、たとえば父親がいないとなると子供がさびしがったりしてかわいそうだと思うんですが、やはり精神的に負担でしょうか? 5.(同上)そのほかに、単身赴任させているけどこういうのが嫌だとかあったら教えて下さい。 6.上の僕の質問とは別に、転勤が多いことへの文句やあるいは良い点など、なにかありましたらぜひ教えて下さい。けっこう深刻に悩んでるので。。 まとまりきらない質問になってしまいましたが、ご協力おねがいします!(答えたくない質問がもしありましたら飛ばしてください。)

  • 共働きの転勤族妻 単身赴任か?転勤帯同か?

    質問内容******************************************************************************** ●子どもは小さいうちは家族一緒がいいか、同じ環境で育つかどちらが良いでしょうか。 (夫の会社は月1回しか帰省手当なし。保育園の先生や、心理職の方は家族は一緒が良いとう言う方が多い。) ●44歳だと一般的にローン審査は厳しいでしょうか。(予想としては1500~2000万のローン) ●一戸建てやマンションをとりあえず買って、転勤になれば貸すとうい考えは安易でしょうか。 ********************************************************************************** お世話になります。 転勤族の夫、6才(来年小学校)、1才の子を持つ母です。 現在、 ・共働き(正社員)家庭で子どもは保育園 ・夫の社宅住まい(家賃約3万円。駅から徒歩15分) ・両方の実家はそれぞれ車で20~40分(同じ県内出身なのでいずれ県内に持家を持ちたい) という、私としては理想的な環境で暮らしています。 ただ、 ・社宅の入居期限があと3年で切れる。 ・来年、長女が小学校入学。 ということもあり、住宅を購入すべきか悩んでいます。 夫の転勤のタイミングは当然ながら読めませんが、少なくともあと2~3年はいそうではあります。 当初は一戸建てを社宅近辺に建てて夫は単身赴任して、 自分のやりがいや老後のことを考えなんとか仕事を続ける方法を考えました。 でも、一年間悩んだ末、少なくとも子どもが中学校に入るまでは家族の時間を大切にするため 転勤についていったほうが良いという考えに至りました。 私自身、仕事にも思い入れはありますが、サービス業なので母一人では両立が難しいこともあり、退職する覚悟も固まってきました。 働くことが好きなので転勤帯同しても仕事はどこかでパート・アルバイトでも 再開したいと思っています。(待機児童などを考えるとこれまた頭が痛いですが) ただ、夫は ・子どもの引っ越しはかわいそう。自分だったら嫌。 ・40過ぎるとローンが組みにくくなる。 ・子どもが小さいときに一戸建てをたてるべき(家の思い出、愛着を考えて) という理由で、すぐにでも一戸建てを建てて単身赴任するという意見です。 同じような環境の友達は 「駅前新築マンションを購入し転勤になれば売るか貸すかして転勤についていく」 また、ほかの方は 「夫の単身赴任覚悟で自分の実家近くに家を建てる」 というそれぞれの選択をされました。 段々、周りをみていると一年かけて固まってきた 「転勤についていく」という選択にやはり自信が持てません。 そこで、質問です。 ●子どもは小さいうちは家族一緒がいいか、同じ環境で育つかどちらが良いでしょうか。 (夫の会社は月1回しか帰省手当なし。保育園の先生や、心理職の方は家族は一緒が良いとう言う方が多い。) ●44歳だと一般的にローン審査は厳しいでしょうか。(予想としては1500~2000万のローン) ●一戸建てやマンションをとりあえず買って、転勤になれば貸すとうい考えは安易でしょうか。 こちらのほかの質問もいろいろ見ましたが、ケースバイケースかと思いますので 客観的なご意見・アドバイスや体験談などしてやってもいいよという方、 お答えをいただけたらありがたいです。

  • 子なし夫婦 転勤へついていかない妻

    私は30代、子有り、女で働いています。 同僚に相談されたのですが、何と声をかけていいかわからずこちらへ相談させていただきます。 同僚は30代前半の男性、子なし、結婚して3年。 その妻、40代後半、契約社員(勤務3年目) 一周り以上歳の離れた夫婦です。 同僚が5月に転勤することが決まりました。 転勤先は飛行機か新幹線移動が必要な距離。 転勤期間は不明(2年以上は確実)、もしかしたら5年以上の可能性もあります。 しかし、妻は転勤先へ着いていかないと断言したそうです。 その理由として、 ・数年前に他県から越してきた為、やっとできた友人と離れたくない(趣味をしていてそこで知り合った) ・今の地がおもしろい ・仕事を辞めるのがもったいない 同僚は、今の時代、仕事を辞めるのは確かにもったいないし、 年齢を考えると尚もったいないかもしれなとは思うが子供もいないから夫婦で住みたい。 自分の収入だけでもなんとか生活できる。 ただ、妻の仕事のこともあるから、せめて転勤期間が3年以上とわかったら来てほしい。 それでも妻は着いて行かないそうです。 「妻の言い分もわかるけれど、俺は必要とされてないのかな・・」と寂しそうでした。 私は「離れてしばらくすれば、奥さんも寂しくなってついて行くって気変わりするかもしれないから 今は様子見れば?」と言うのが精いっぱいでした。 と言うのも、こちらの奥様の日頃の話を聞いていると普段から同僚のことは よく言えば干渉しない、悪く言えばほったらかし、というイメージがあります・・・ 奥様は週に最低3日は趣味に通い、帰宅は夜11時~12時。 趣味の日の夫の夕飯は1品作り置きされていて温めて食べるか、自分で作る。 同僚は月に1回程、土曜日も休みになりますがその土曜日も昼間から夕方まで趣味へでかける。 同僚は仕事上、お弁当を持って行きたいが作ってもらえない。 その為、コンビニかお弁当屋さんで買う。 寝室は別。 夫婦生活は誘ってもだいたい断られ、2~3ヶ月に1回。 同僚は夫婦生活に関しては不満は言っていたものの、趣味で遅くなることなどその他は気にしていないそうです。 年が離れている分、うるさく小言を言ったり干渉してこないから楽、奥様とは話も合うから楽しいと。 本人がそれでいいならいいんですが、 私が聞く限り、ほったらかしなんじゃ?と思ってしまいます。 私も夫が年下です。 主人が単身赴任になれば女性関係の心配も出てきそうですし、 もし子供がいない中で、この奥様と同じ環境にいたとしても、 離れた所へ2年以上は行かなくてはいけない、とわかり 主人に転勤先へついてきてほしいと言われたら私だったらついて行くかな、と思ってしまいました。 また、この同僚は去年に半年程単身赴任をしていましたが仕事の都合上1回しか奥様の所へ帰れず、 単身赴任が終わって自宅へ帰った日、奥様は夕飯の準備をして待っていることはなく、 趣味へ出かけていていつものように夕飯が1品、作り置きされていたそうです。 そんないきさつがあるので、奥様は転勤へついて行かず、自分の好きなように生活できる方をとったような気がしてなりません。 かと言ってズバリ 「あなたは必要とされてないんじゃない?」とは言えません。。 他に何かいい言い方ってありましたでしょうか? 奥様からすれば、「亭主留守で元気がいい」ってことでしょうか。 それにしも同僚がかわいそうだな、と思ってしまいました。 この奥様のような方って結構いらっしゃるものですか? 奥様の普段からの行動は私には理解しがたかったので、不満はない、という同僚にも ビックリしていましたが 私の考えがお堅すぎなんでしょうか? 色々なご家庭があるのでどれが合っている、間違っているとは言えないと思いますが 皆様のご意見を聞きたくなりました。 よろしくお願いします。

  • 転勤のため自宅を売却、そして、実家から離れたところに引越しする時期について、子どもが小さいので悩んでいます。

    夫は、東京から茨城県に転勤になり1年前より2時間30分かけて自宅から通っています。持ち家なのと、また東京に戻ってくる可能性があったためです。 現在夫はもう東京に戻ってくる可能性が少ないのと、子ども(7ヶ月)と少しでも一緒にいたいので、今年3月頃マンションを売り、茨城県の社宅(不便な場所になる可能性が大きい)に引っ越したいと言っています。 私に不安があれば、子どもも小さいので、時期を遅らせるか、しばらくこの生活を続けても良いとは言うものの、通勤に疲れているし、単身赴任もしたくないともいっています。 私自身は、今の自宅は住み慣れていた場所でまた私の実家が近く、何かと、子どもの面倒みてもらったりしてなんとか育児してます。一方夫は、毎日仕事の帰り(通勤時間を除いても)遅いです。また、折角引っ越してもまたすぐ転勤かもしれません。といった不安の一方、この長距離通勤で夫に体調を崩されても困ります。 どうするか、悩んでいます。 何か小さなことでも良いのでアドバイスをお願い致します。

  • 転勤と別居について

    質問させてください。 夫婦ともに福岡県の出身ですが、仕事の転勤で10年の間に山口5年(最初の配属先)→広島2年→岡山3年と移動してきて、今岡山が4年目です。 私が34歳、妻が32歳、息子5歳、娘4歳の4人家族です。 最近嫁が実家に帰りたいと言い出しています。 僕も将来は福岡に帰りたいと思いますし、三男なので自分の実家は気にせずよく、子供たちをかわいがってくれる嫁の実家に近いところにすみたいと思っています。 とはいってもまだ遠い先の話で、10年~20年後程度に戻れたらいいなぐらいに思っています。 しかし嫁は、子供たちが小学校にあがる頃には帰りたいというのです。 「希望が通って福岡に転勤させてもらえるかもわからない」というと、自分たちだけ帰るから一人で岡山(もしくはそのときの勤務地)で単身赴任しろといいます。 費用面で考えて、2重に家賃が必要になるといったら、単身赴任手当てが出るだろうといってきます。 会社都合でなく勝手な別居だから単身赴任とすら認めてもらえないと説明しても聞く耳持ちません。 その時は転勤の希望を出してみるということで話を打ち切りましたが、夫婦喧嘩するたびにこの話が出てきます。 しかも、先日は、そんな考え方すること自体おかしいと指摘したら「普通の考え方だ」と言い張りました。 嫁の理由は主に 1.実家が近ければ自分も働きに出れる    →家事や子育てから離れたいから   昔働いていた保育園の先生が戻ってくるならいつでも採用してあげると言ったそうです。 2.今の岡山だと勉強が心配だ    →何をどう調べてそのようなことを言ったか検討もつかず。福岡に帰る理由にもならない ということで主に自分が楽をしたいからだと思います。 私は家族は一緒に住むものだと考えてますが、子供たちがどうしても友達と離れたくない場合や、親離れしだす年齢になったら、私も単身赴任で転勤するのは仕方ないと思っています。 しかし、進んで別居しようと考えている嫁の考えがまったく理解できません。 こんな私の考え方はおかしいのでしょうか? 以前友人に相談した際は、嫁が明らかにおかしいと言っていました。 どうか皆さんのご意見をお聞かせください。 長文失礼しました。

  • 転勤族の妻でも採用してもらえますか?

    ヘルパー2級を持っています。 パートとして施設で働き始めました。まだまだ教えてもらうばかりですが、とてもやりがいを感じています。 子どもが学校にいる時間だけ働きたいことや、土日や、平日の学校行事や子どもの急病の際も休ませて欲しいと、かなりわがままなことを言ったのですが、それでも採用してもらえました。 ところが、突然主人に転勤の辞令が出そうなんです。忙しい中、教えてもらうばかりで、まともに役に立つように成長する前に辞めることになるので、とても心苦しいです。 まだ子どもは小学生なのでついていくのですが、転勤先でも、ぜひまた施設のパートで働きたいのです。 でも、面接を受けても、前の職場を、夫の転勤が理由で3ヶ月ほどで辞めたとなれば、「また急な転勤があるんじゃないか。長く勤められないんじゃないか。」と採用してもらえないんじゃないかと思います。 この施設の前は在宅をやっていましたが、私は絶対に施設のほうが好きなんです。在宅をするつもりはもうありません。 施設の、特に人事関係の仕事の経験のある方、パートの面接で転勤族の妻だったら、採用されますか?  主人は、今の勤務地が三年半、今度のところも絶対とは言い切れませんが、二年はいると思います。

専門家に質問してみよう