• ベストアンサー

結納の進め方教えてください!

主人の勤めるレストランで結納を行うお客様がいらっしゃいます。 結納だと判ったのが今日で、本番はなんと明日(4/6)なんです。 結納を扱ったことが無くおまけに私たちも取り交わしをしていませんので手順が判りません。(社長が簡単に受けてしまったらしい・・・) 当日は仲人さん立会いのもと、九品目を先方が準備して仲人さんがだいたい進めるらしいのですが、三々九度を主人が立ち会わなくてはならないようです。 簡単な進め方を教えてください。お願いします!

  • peri
  • お礼率76% (23/30)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.1

結納をやりましたが、三々九度はやりませんでした。 しかし、仲人さんがついているならその部分だけ事前に聞いておけばよいと思います。 私の場合は略式の結納でした。結納品を準備してもらい、結婚式場の方が司会で進みます。簡単なもので、男性側から「結い納品ですよ」という意の決まり文句を長々と述べ、その後お品書きが女性側に手渡される。その後女性側から「確かに頂きました」という決まり文句をいっておしまいです。 お祝いの席ですので桜茶などが出てきましたね。 その後、お食事というパターンでした。

peri
質問者

お礼

ありがとうございました。 前日までお仲人さんがつかまらなかったりで準備がすすまなかったようですが、当日はすんなり言ったようです。(仲人さんが三々九度を執り行ったそうです)

関連するQ&A

  • 結納

    結納 娘が 来月結納をすることになりました。 我が家では 略式にてと 先方にお伝えいたしましたが  結納品9品目と指輪の代 婚約指輪(60万) 結納金(100万)を用意いたしましたと 先方のお母様より連絡を頂きました。 私どもは とりあえず ホテルの個室を予約したまでの段階です。 9品目に対しての結納返し 結納金返し等 当日の段取りについても教えていただければ心強いの ですが・・・

  • 結納について

    私は男です。仲人を立てず来月(10月)に結納するのですが、結納の品(松・竹・梅・・など)と、婚約指輪も全て購入し準備バッチリです。しかし、今朝方になって、私の母親が『結婚指輪も持っていくんでしょう?』と、突然聞かれました。 結納の品は、私自身で買い付け等を行って、両親にはあまり相談せず購入したのがアザとなったのでしょうか? 私の中で、結婚指輪は、式の当日までに用意するもので、結納の時には、婚約指輪をだけだと思い込んでいた為、不安になってきました。 近畿圏に住んでいますが、通常、結納時に結婚指輪まで持っていく事ってあるのでしょうか? また、仲人を立てない結納の注意点などもありましたら、教えて下さい。何分、両家共々始めての結婚にとまどっています。 宜しくお願いします。

  • 3月に娘の結納をするのですが、

    3月に娘の結納をするのですが、御先方様(新郎側)が形だけの結納で、 目録や、受書を省き結納金だけを持参していただけるそうなんです。 御先方様曰く、「ほんの略式(簡単)な結納になるので何もしていただく必要はない」 との事、服装は略礼服。ぐらいしか決まっていません。 我が家の当日の対応や?、御先方様へのお土産や?返し?などどうすればいいのでしょうか。 一応お昼の食事は、おめでたいことなので近くのレストランを予約しています。 そこでのお開きにしたほうがいいのか、もう一度我が家で雑談でもしたほうが丁寧なのか、迷っています。 経験された方お教えください。 ご先方様は「こちらは、何もしなくていい」の一言ですが・・・・ 我が家で結納を執り行う以上そうも言っておれない気がします。 よろしくお願いいたします。

  • 結納 親族代表?

    来週結納を控えている関西在住の者です。 仲人は立てません。場所は私の自宅で行い、結納金と結納品を彼とお義父さまが持ってきてくださいます。 当方は結納返しの記念品とお祝いのお膳を用意します。 当初は私と両親でお受けする予定だったのですが、 母が急に、「親族代表に来てもらって立会人になってもらう」と言い出しました。 仲人無しの略式結納なので、私は家族だけでいいと思っていたのですが・・・ 当方が勝手に親族代表に来てもらってもいいのでしょうか? 母いわく、「お膳などはうちが用意するからうちのしたいようにすればいい」との事。 そうなると彼側は2人、私側は4人となって人数に差が出てしまいます。 そういうのも問題ないのでしょうか? なんだか分からない事ばかりで頭が痛いです。。。 準備等の事で母とも喧嘩、彼とも喧嘩でもう嫌になってきました。。。 どうぞ、アドバイスよろしくお願いします。

  • 略式結納について

    夏に入籍します。 今週末、相手方のご両親、ご兄弟が東北から来られます(兵庫に)。 私には両親がおらず、未婚の弟と妹がいるだけです。 「顔合わせに、両家で食事会」と言うことですすめていたのですが 向こうのご両親は、略式で結納(お金だけ)を、とお考えとのこと。 服装や食事の会場などは、初めての顔合わせと言うことで それ相応の準備はしておりますが、 結納について知識がなく、全くわかりません。 いろいろ調べても、こちらに両親がいない状態で、仲人もなし、 と言う状態の結納の形式については全くわからず困り果てています。 また、結納返しも必要ない、と言われております。 一旦は結納についてはお断りしたのですが、 堅苦しく考えず、準備金だと思って受け取ってほしい、とのこと。 そうは言うものの、御挨拶の仕方など、一応の作法だけでも わかっていたいと思っています。 ちなみに場所は、当日のスケジュールの関係上、 私の実家ではなく、私が現在旦那さんとなる人と住んでいる家になりましたが、 和室6畳が1部屋と、その隣がリビング(10情程度)しかなく、 こんな部屋で総勢8名 (旦那側:旦那、父、母、弟、  こちら側:私、弟、妹、弟のフィアンセ) どのように座るなどすればよいのか、それすらもさっぱりです。 #ご両親には部屋の間取りは伝えてあります。 どなたかアドバイスをお願いいたします!!

  • 結納についての意見の相違

    先日レストランウエディングのことで相談したものです。 その際は色々とご意見ありがとうございました。 さて、今回は結納について少々問題がでてきて、ちょっと皆様のご意見を伺いたく投稿します。 先日両家顔合わせの食事会をしました。 私と彼の間では、結納をしない代わりに、両親顔合わせをしようということで、その席でも結納はしない方向で…と話がまとまっていたはずなのですが。 先日彼のご両親が結納はやっぱりした方がいいのでは..と言ってくださったので、私の立場的には、ご好意をありがたくお受けした方がいいと思い、母に相談したところ、母もそうおっしゃってくださっているのなら。と賛成してくれました。なので、その段取りで日にちも決まり、形式は略式で・・大体は進んでいました。 が、実は、父にそのことを直接言っておらず(お互い忙しくすれ違っていたため)母が賛成してくれたことが父の意見と勝手に思っていたのです。 昨日、当日の予定を父に聞こうと電話をしたところ、父は結納をする必要はない、と言い始めました。 理由は食事会で十分誠意は伝わったし、信頼できると思った。レストランでパーティー神前式、といった形式にとらわれない結婚スタイルをしようとしているのだから、結納のような形式は必要ない。というものです。 この場合、先方のご好意をお断りしてもいいのでしょうか.…失礼に当たるのではないかと、心配です。 このような状態になった方、いらっしゃいますか? よろしくお願いします。

  • 結納返しなしと言われた?

    親類(従兄弟)の相談で、世間様のご意見を伺いたくご質問します。(少々長文、失礼します) 男性側です(東京)。結納金を100のつもりで予定していました。ちなみに仲人なしの略式です。 彼女(東北)とのメールや電話等のやり取りで、「うちの親はお返しできないって、言ってた」 と突然聞き及んで、真意を測りかねしばし絶句しました。 (ちなみに、こちらからお返しは要らないと言った訳ではありません) さて、彼女にああだこうだと言っても、彼女の親へどう伝わるのか、そして彼女の親の 考えがこちらにどういう真意で言ってるのかが良く分からず苦慮しています。 娘に恥をかかせやしないか、嫁ぎ先の姑にイヤミの一つも言われやしないかなどと、 一般的に娘の結婚に親はあれこれ心配すると思うのですが、交際を始めてから、 どうも無関心っぽいところがあります(結婚承諾の挨拶で実家ではなくお料理屋さん、 しかも親は普段着で、え~っ、と言う感じ)。自分たちで話し合って決めろみたいでした。 それはさておき、彼女は地元で式を挙げたいらしく、そうなると、こちら側は結納で 足を運ぶわけで、さらに式も先方で、となれば、何度もこちら側が出向くことになります。 そこで質問ですが、結納当日に当人たちが居る前で、何の費用はコチラ、あの費用はそちらで、 などと、費用のことを言いあうのもはばかられます。 彼女の希望を尊重(地元での式)するつもりで進めれば、 この場合、式の費用は彼女側(の親)が負担するつもりなのか、新婚旅行費用、 新居(東京での賃貸マンションの諸費用・家財等)費用、等々を含めて、 ハッキリ言った方が良いものでしょうか? ちなみに結納返しをしないと聞いて、結納金は減額しようかとも考えていますが、 常識的に(70~50)如何なものでしょうか? 費用の負担については、当人たちの自主性に任せた方が良いのでしょうか? いろいろなご意見をお願いします。 後々、禍根を残さぬような、良い言い廻しもあれば、お願いします。

  • 両家顔合わせ・・・着物編・・・

    両家お顔合わせ食事会を6月にホテルのレストランの個室でするのですが・・・ (フランクなお食事会的な感じで…結納”仲人”って感じにはしたくなくて) 当日着物での出席を考えていたるのですが、季節柄振り袖は暑そうだし、単衣だとラフすぎないかと…。 どういった物を選らベは宜しいか教えて下さい!日にちも迫っていて…><

  • 仲人さんへの中元・歳暮

    結婚して5年経ちますが、いまだ仲人さん宅へ中元、お歳暮を届けに行っています。仲人さんは主人の会社の社長で今もそこに勤務しています。 普通3年くらいとよく聞きますが、止めたいのではなく宅配にしたいのです。先方から特に何も言われないのでこのままずーっと、自宅に伺わなくてはいけないのでしょうか? いつも玄関先で挨拶して帰ってくる程度で、留守の時など何度も出向くようなので面倒です。 いきなり宅配にしてしまうのはまずいでしょうか?

  • 福島のしきたり

    結婚式の準備が始まりいざ招待状を発送!という時期に主人の父から「しきたり」がどうのとお怒りを受け発送が保留に・・・・ 詳しい内容は教えてくれないので困っています。 福島県の結婚に関わるしきたりって何があるんですか? ちなみに私はずーーーっと東京で田舎もない東京っ子なのでちょっと合理的過ぎるのかもしれません。 結納は食事会ですませ、披露宴も仲人などもたてていません。

専門家に質問してみよう