• 締切済み

「いつも心に太陽を」って言葉、どこが最初?

haraponの回答

  • harapon
  • ベストアンサー率44% (47/106)
回答No.1

こんにちは、tomikou0000さん。 この言葉、私も好きな言葉です。 この出典ですが、確かに映画もあります。シドニー・ポワチエ主演で英映画ですね。でもどうやら出典は西ドイツ詩人のツェーザル・フライシュレン作のようです。 「心に太陽を持て。あらしが ふこうと、ふぶきが こようと、天には黒くも、 地には争いが絶えなかろうと、いつも、心に太陽を持て。」のようですね。 題名は「心に太陽をもて」です。 なんだかジーンとくる言葉ですねぇ。

tomikou0000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ドイツの詩人ですか。 とすると、原型はドイツ語なんですね。 ドイツ語でなんて言うのか、分かりませんかねぇ。 ドイツ語で言えたらカッコよくないですか(笑)

関連するQ&A

  • 「いつも心に太陽を」ってドラマだったかな?

    5年以上前のドラマで「いつも心に太陽を」ってなタイトルのドラマだったと思います。観月ありさと西田敏行が出ていました。その中でオルゴールやピアノで流れていた曲のタイトルが知りたいのですが、知っている方がいらっしゃったら教えてください。ビデオもサウンドトラックも出ていないようなので・・・。

  • 今でも忘れられない心にしみた言葉

    今でも忘れられない心にしみた言葉はありますか? 実際に言われたことでも映画や本でも構いません。 貴方が今でも忘れられない言葉を教えてください。

  • 心に残っている言葉

    みなさんは本の中で出会った印象深い言葉や、 好きな映画やマンガで気に入っている言葉ってありますか?

  • 言葉の意味   陣旧制?

    この前、ある外国映画を字幕でみていたら、 タイトル通りの言葉が出てきました。 最初、なんか気になって軽い気持ちで調べたんですが、見つかりません。で、色々と調べてるうちに 「あー絶対意味を知ってやる!」と叫びたいくらいに 気になって、気になって(笑 ヒロインの夫が心臓病であると、医者に言われるシーンなため、このカテゴリでいいと思うのですが・・・ 無論、gooで検索したり辞書で調べてみましたが、 載ってないか、最初から知っているという前提のものしか 見つけられませんでした。 阿呆なしつもんですが、どなたか教えてください。

  • 心が折れるという言葉について

    最近よく 心が折れる という言葉を耳にしますが昔からあった言葉と思えません。誰が最初に言って流行らせたのかわかる方お願いします。

  • 太陽の雫

    10月上旬より銀座テアトルシネマで上映する太陽の雫の原題を教えてください。また原作本の出版社名と原作者名 もお知りの方いらっしゃいましたらお願いいたします。

  • 母のきつい言葉に心が折れてしまいました

    私は、言葉を常日頃から大切に使うように心がけています。 母から、言葉にトゲを持つ言葉を頂きますと、どうしていいかわからず、まずその場に居られなくなり、逃げます、そして、こちらから心を開き、「いつも有り難うございます。」と言っても無視をされ、今度はトゲトゲした行動をおこされます。耐えきれず、すがる思いで本を読んだり、お経をあげたり、膝を抱えて暗いところで心を閉ざして泣きます。 家族、私の場合は実の母ですけれども、彼女の言葉で心が折れてしまった時は、自分自身を守るのに精一杯ですけれども、心を開く努力は続けなければと思いますけれども、それは時が解決してくれるものなのでしょうか。 よろしくお願いいたします。有り難うございます。

  • 希望という言葉について

     「希望」という言葉についていろんな点から調べようと思っています。この言葉についてサイト、本等、知っている方もしくは検索能力に長けた方がいらっしゃればお教えいただけませんか?ネットで調べているのですがなかなか見つからないのです。宗教、文学、映画、辞書等どんなことでもいいので宜しくお願いします。

  • 人生を壊す心で出す言葉

    僕は心の中で、不本意であったり良くないと解っていながら、言葉を沢山出てしまうことを止めがたく思っています。 心の中の独り言と言うよりは、誰かを意識して伝える欲求が含まれていると思います。(回りに誰もいなくても) 信じない人も多いと思いますが、僕は憑依霊がいて、止めるべきと思っても、憑依霊に伝える欲求を含めて心でことばを出しているところがあり、自制が効き難く、危険なことです。信頼できる方に「その方たちは亡くなった人なので聞かないように」と言っていただきました。関わりを持ってはならないのです。 言いたくない、人の悪口や非難、くだらないたわごと、汚ならしい下品な言葉、ふざける、等溢れてきて、止めることが難しい事が多いです。 瞑想がいいと思い続けてみましたが、普段に戻るとまた言葉が溢れます。油断、習慣だったり、気が付かなかったり、止められず侮ることを止められないでいます。 衝動的にだしてしまいます。 出てしまう雑念や言葉は誰でもありますが、自分の場合それが人よりはるかに多く、自発的にも止め難いのです。 最近それがより悪化したように思います。 気にしないようにとも言われましたが、様々な文献でも心の言葉は人生の大きなマイナスともありますし、そんな本を知る前から 気にしなくても、言葉が出るにしたがって、自分でも、心の言葉が止まらない欲求の加速、傲慢、いいかげん、ふざける(独りで笑う)、不満、悲観、恐怖の感情が大きくなるのがわかります。 心の言葉が多い時には会う人の反応が悪いと見られるときもあります。必ず悪影響になっています。 言葉を多くしすぎて霊的なつながりが深まり、命の危険に何度か会いました。 人として異常になってゆきますし、霊的な崩壊の危機が迫っています。 「気にしないように」ということも必要ですがぼくの場合はともかく言葉を止めることが今緊急に必要です。 「長く付き合いながら治していく」ということではなく、どんなときも(瞑想中以外も)悪化している中、言葉を止める強く継続する意志が必要に思います。 静寂な心が望みです。 そうした意志の鍛練の仕方と止める心のあり方を教えてくだるようお願い致します。 今までの自分の重い困難であり自分の甘さもあり重大な課題でしたが越えられませんでした。緊急な危機感があります。 善いセラピーやカウンセラーなどあったら紹介お願いいたします。 また「心で出す言葉を止める」ために善い書籍があったら紹介お願いいたします。 「思考を止める」、「思考や感情を変えて幸せになる」 、「ヴィパッサーナの瞑想」、哲学、メンタルケア関係の本はよみましたが「心で出す言葉を止める」という僕のケースでの問題にはすぐ役に立つ物ではないとおもえましたのでご遠慮します。 注文が多くて申し訳ありません。 大袈裟でなく人生の一大事ですのでよろしくお願いいたします。

  • 心に響く言葉はなんですか?

    好きな人以外からでも言われるとグッと心に響いて 言われた方を気にしてしまうような言葉ってありますか? 年齢層広くいろんな方にお聞きしたいです