• ベストアンサー

メモリの割り当てをうまくするには?

PowerBook G4を使っている者です。 購入した時にメモリも別に足したし、十分なはずなのに、インターネットをしているだけで、必ず『メモリが足りず、新しいウィンドウが開けません』と出ます。他に何も立ち上がってないのに、どういうことなんでしょうか!? メモリに関して知識がまったくないので、『メモリ』の配分をいじってみたら、ますます悪化した様に思えます・・・ ディスクキャッシュが初期設定で容量が8160K 仮想メモリは、入、使用可能なディスクの空きは7222M、内蔵メモリは382M RAMディスクは入、使用可能なメモリの割合は0%、容量は1536K です。 アプリケーションは必要のないものまで入っている気はしますが、捨てるべきでしょうか?

noname#2788
noname#2788
  • Mac
  • 回答数7
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • souryu
  • ベストアンサー率16% (5/30)
回答No.7

あのですね、アップルマーク→このコンピュータについて・・の所にあるアイコン反転させても何にも出来ませんよ。そりゃできひんっちゅうねん。HDのアイコン→アプリケーション(もしくは英語表記)→インターネットもしくはインターネットユーティリティのフォルダの中にブラウザのオリジナルがあるでしょう?探せなかったらシャーロック使ってHD内を検索、ね?で、オリジナル見つかったら「情報を見る」でメモリいじるところ出てきますから後は他の方を含めた私たちの方法でやって下さい。できひんかったらまた言うてください。

noname#2788
質問者

お礼

できましたー!!!!! みなさんありがとうございます!!! とりあえず、新しいウィンドウが開けるか否かはまだ試みていないんですが、最初の大事な一歩は踏み出せました。 ユーティリティを検索すればよかったんですね! いじれる2つのメモリを、200Kから600Kにしてみました。 これから好きなだけウィンドウを開いてみたいと思います♪ ほんとうに助かりました! ありがとうございました!!!

その他の回答 (6)

  • mozniac
  • ベストアンサー率23% (21/88)
回答No.6

たぶんですね。みなさんのカキコって間違いないんですよ。 おそらくbethoughtさんのやっているアイコンは、きっとエイリアスなのでは? だとしたら、command+Iでオリジナルの「場所」を探し出して、そのオリジナルのアイコンをクリック、command+I(またはメニューのファイル-情報を見る)にして、みなさんの言うとおりにすればOKですよ。きっと。

  • qdbp
  • ベストアンサー率61% (8/13)
回答No.5

1,コマンド+Iで情報ウィンドウを開く 2,「表示:」の所を「メモリ」に#最初は「一般情報」になってます 3,「使用サイズ」を任意の数値に上げる 4,情報ウィンドウを閉じる なおアプリケーション使用中はメモリの設定ができません 一度終了してから設定しましょう

noname#2788
質問者

お礼

こんなにたくさんの方に回答していただいて、大変ありがたいんですが、でもまず、初めのところがやっぱりダメみたいです・・・すみません・・・ 『コマンド+I 』がまずできていないようで。アプリケーションを終了してから設定しようとすると、「情報を見る」が反転しません。よね?使用中とはどういう状態をいうのでしょうか...? そしてInternet Explorer をまず立ち上げて、でもモニタには何も表示させずに『コマンド+I 』をやるということですか? 私がたどり着けたのは、右上の所(名称不明)が『 Finder 』になった状態で、左上のアップルマークの一番上の『このコンピューターについて』でInternet Explorer を反転させると、そこでやっと始めて『コマンド+I 』ができるんです。そこで、「一般情報」を「メモリ」にかえても書き込めません。 というわけなのです。 そしていろいろいじっていたらデスクトップにRAMディスクのアイコンが出てきてしまって、しかもゴミ箱入りできません。。。いったいどうなってるんでしょう!?どこからやって来たのかもどこへ行くべきかも不明なの ですが・・・

回答No.4

ええっと、「情報を見る」でウィンドウが開いたときに、「種類」は何になっていますか?エイリアスとかでは一般情報しか出てきません(というか、それ以外に設定できる情報がない)。エイリアスなどではなく、アプリケーションの情報を見ないといけません。 ちなみに、アプリケーションかどうかは、例えばHDを開くといっぱいファイルがあると思いますけど、そこの中に「種類」という項目を見るとわかると思います。

  • souryu
  • ベストアンサー率16% (5/30)
回答No.3

え~と、これを見てる限り判断材料が少ないんで、こみいった話しもできないんですが、アプリのメモリの割り当ては各個人の使用状況によって様々ですので、この場合メッセージが出なくなるまでってことです。OS9シリーズまでのマック全機種共通のメモリ割り当ての法則があります。仮想メモリの割り当ての値は実装メモリ×1.5が目安です。ですから、コントロールパネルのメモリで設定する値は382×1.5=573になりますよね?これはやってますか?それをふまえて次はブラウザに割り当てるんですが、ブラウザ本体のアイコンを1クリックさせて選択されてる状態で情報をみるの中に「メモリ」がありますよね?それで最小サイズ・使用サイズ2項目有りますが、最小サイズを推奨サイズの値より「ゴソッと」数字を大きくしてみて下さい(笑)。で、使用サイズをこれまた「ゴソッと」割り当ててやって下さい。だいたいはこれでスッキリします、ハイ。あ、そうそうちなみに10以降仮想メモリの割り当てが出来ませんから。 で、>アプリケーションは必要のないものまで入っている気はしますが、捨てるべきでしょうか? これはメモリとは関係ないので「いらないかな?」と思ったら個人の判断でどうにかして下さいな。ただし、いくつものアプリケーションを同時に立ち上げてるとG4は「頭から煙り出そうやからやめて~」なんて言うかも。ではではこれにてスンズレイシマス~。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

IEなどは割り当てメモリを増やしてもメモリが足りないと言われることがあります。 本体内のメモリが充分にあっても仮想メモリをオンにすると出なくなることがあります。 また「Freeze remover」使ってやるとか久米盛り割り当てを最適化してくれます。 実行後「強力に変更」にしてやってください。 使用しているOSが9.2.1までだったら参考URLのものを、9.2.2だったら下記ページの物を使ってください。 http://www.vector.co.jp/soft/mac/util/se222394.html

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/mac/util/se147129.html
回答No.1

Macの場合、アプリケーションごとにメモリの割り当てが出来ます。アプリが立ち上がってない状態で、finderでアプリケーション(IEかネスケですか?)を指定して、コマンド(キーボードでアップルマークのついているもの。Optionキーの隣にあるかな?)とIを同時に押してみてください(あるいは、プルダウンの「ファイル」から「情報を見る」を選んでも可)。その中にアプリケーションごとのメモリ容量を設定できるところがあります。それを増やしてみてください(割り当てを増やしたら、再起動した方がよいのかも)。 仮想メモリとか、ramディスクとは別な次元の話です。

noname#2788
質問者

お礼

さっそくのアドバイスありがとうございます! でも、コマンド+I で情報を見る、までは辿りつけたものの、設定できることろが見当たらないんです!いじれないんです。どこにあるんだろう..とずっと探してみたんですが..大変申し訳ないですが、どこで設定を変えられるか教えていただけますでしょうか?

関連するQ&A

  • win2000で仮想メモリ0

    気になったので質問します、よろしくお願いしますm(__)m 目的はHDDへのアクセスを減らしパフォーマンスを少しでもあげようってことです。 通常物理メモリからあふれたら仮想メモリ(HDD)へいってしまうんですよね、なのでこうしてみました win2kを使ってます、メモリを1GBから3GBへ増設。 1GBのときは別にメモリが足りませーんなどエラーメッセージは出ませんでした、最大でも使用は550MBでした、たしか。 3GBに増設したとき1GBは普通に使って残り2GBはRAMディスクにしました、このRAMディスクに仮想メモリを1GB~1.5GBの範囲で作成、残り0.5GBはインターネットキャッシュとかに使用。 これでHDD内には仮想メモリとして使う部分がないのでアクセスが減らせると思うんですがどうなんでしょう? やっぱり仮想メモリはHDDにあるから本領発揮なんでしょうか?私のやったことは意味ないんでしょうか? アドバイス等よろしくお願いしますm(__)m

  • [Photoshop5.0J]ツールボックスのアイコンが表示されません。

    皆様、はじめまして。G-musumeと申します。 よろしくお願いいたします。 早速質問なのですが、職場で使用している[Photoshop5.0J]のツールボックス(左横に出てくる縦型で編集用アイコンが沢山並んでいるモノです)のアイコンが2~3個しか表示されなくなってしまいました。 先週の金曜日はなんともなく、今日朝一で立ち上げたら、この現象が起きてしまいました。 以下に解る範囲のスペックを挙げておきますので、よろしくお願いいたします。 PC : IBM Personal Computer 300GL(デスクトップ) OS : Windows98 [Photoshop5.0J]の設定 仮想記憶ディスク1:Dドライブ(3.96GB空き) 仮想記憶ディスク2:Cドライブ(2.45GB空き) 『キャッシュ設定』 キャッシュレベル:4(「ヒスグラムにキャッシュ使用」にチェックあり) 『メモリの使用状況』 使用可能なRAM容量:113521K Photoshopへの割り当て:50% PhotoshopのRAM容量:56760K 不明瞭や不足な点がございましたらご指摘下さい。 それでは、よろしくお願いいたします。

  • メモリ不足なはずはないんですが

    iMac DV SE 500MHZ メモリは384MB ハードディスクの容量は30GBあります。 "Shockwave Flash NP-PPC"プラグインを読み込むためのメモリが不足しています。Internet Explorerの使用メモリを増やすと、問題が解決する場合があります。 Flashを使用しているページに行くと上記のエラーが出ます。 仮想メモリは入で770Mしてあり、RAMディスクは切です。 Internet Explorerのオリジナルアイコンの情報→メモリは最小サイズ11264k使用サイズは60000に増やしました。 どうすればこのエラーが改善されるでしょうか? ちなみにPhotoShopとIllustratorとGO Liveなどが入っています。物理メモリが足りないのでしょうか? アドバイスお願いします!

    • 締切済み
    • Mac
  • 仮想メモリを2つのドライブに作ったとき、どちらから使われますか

    仮想メモリの設定を、二つのドライブに作ったとき、どのドライブから使われるのでしょうか? パソコンを買い替え、メモリも十分搭載したため、メインメモリの一部をRAMディスクにしました。 そこに仮想メモリを移して使っていましたが、先般二つの3Dグラフィクソフトを立ち上げて処理をしていましたところ、「メモリ不足で処理ができません。データが失われました」といったようなメッセージが出て、3Dグラフィクソフトが終了してしまいました。 これは、仮想メモリが1.5Gくらいしか無いためだと思われます。 そのため、Cドライブにも仮想メモリを設定しましたが、その場合、RAMディスクとHDDのCドライブのどちらを優先的に使われるのでしょうか? 現在Cドライブに5G、RAMドライブに1.5G設定しています。 またフォトシヨップ(CS)を開きますと、フォトショップの仮想メモリをRAMドライブに移動するように求める表示が出ます。 (RAMドライブには0.5Gほどの空きがあります) 一般に、フォトショップの仮想メモリとして、どれくらいの容量を使っているのか調べる方法は、あるのでしょうか? (作業が終わると削除されているようです)

  • HPを見る時 メモリ不足が出ることが多い(少し長いです)

     本当にパソコンの初心者なので  どうすればメモリ不足がなくなるかわかりません。  HPで見たい画面があってもたまにですが  メモリ不足で見れないと表示されます。 MACのOS9.1を使ってます。 HPを見る時 よくエラー画面で 「shockwave Flash NP-PPC プラグインを読み込むためのメモリが不足  しています。  Internet Explorerの使用メモリを増やすと問題が  解決する場合があります」  この画面が表示されます。  *コントロールパネルのメモリは  *ディスクキャッシュ 初期設定  *仮想メモリ  Macintosh HD   使用可能なディスクの空き 8532M   使用可能な内蔵メモリ 128M   自分で調整してやるのを 990Mにしてます  *RAMディスク 切 にチェック   RAMディスクとして使用可能なメモリの割合を0                      無料でダウンロードできるもので  *WMPlayer7_1_JA  *navismil *live _15dmhq_180.ran *RealPlayer Installer *RealPlayer Basic *spot02.ram *jaccs_cm_c30a.ram  この分があります。  こちらの分はよくわからないままダウンロードして  いるかもしれません。  無料でダウンロードしたものを  削除してもいいと思ってます。  こんな初心者の者ですが いい方法があれば  教えて下さい。  

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 仮想メモリについて

    仮想メモリはどんなときに使うのですか? 入/切とありますが・・ヘルプを読んでも、いまいち理解できません。 初心者で本当にすみません。 簡単でいいですのでどなたか教えてくれませんか? その下にはRAMディスクというのがあります。できればこれについても簡単に教えていただけないでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • RAMディスクに仮想メモリをおけば32bitでも・

    大容量のメモリを使うには64bitのOSを使う必要がありますよね。 32bitのOSでもRAMディスクにすることで、OS管理外のメモリを活かすことができます。 そこでふと思ったのですが、このRAMディスクに仮想メモリを置くと、32bitのOSでも実質大容量メモリを使えることになるのではないでしょうか? 32bitではアプリケーションが使えるのは2GBまでですけど、これを超えてしまった場合は仮想メモリにまわして補うんですよね? その仮想メモリ自体が元々メモリとして使われるはずのRAMなら、結局合わせたサイズのメモリを使ってるのと同じということにはなりませんか?

  • RAMディスクと仮想メモリ

    Windows Vista(32ビット版)に8GBのメモリを搭載しています。 OS管理外のメモリをRAMディスクとして使用し、 そこに容量目一杯の仮想メモリを作成した場合(HDD内の仮想メモリはOFF)、 8GBの物理メモリを使っていることと同じになるのでしょうか? ふと疑問に思ったので教えてください。 よろしくお願いします。

  • メモリの有効な利用方法について

    自分のPCにはメモリを4G入れています。 OSは32ビットのXPなので、ハード的にも現在の最大の容量なのですが、 メモリに余裕がかなりある場合、どのような方法が最大限の 有効活用として好ましいでしょうか? ちなみに自分の現在の有効状況は  ・メモリは4Gだが、実質使えるのは3.37Gほどなので、残りの630Mは   「RamPhantom3」でRAMディスクにしている。そのRAMディスクに   インターネット一時ファイルや通常のTEMPファイルを入れている。   (まあそれでもRAMディスクの容量的には余っていますが…)  ・仮想メモリのページングファイルは無効状態  ・カーネルメモリのページプールを物理メモリにしている  ・IoPageLockLimitのサイズを大きくしている これぐらいです。 RAMディスクの容量をもっと大きくするのも考えたのですが、 あまり大きくするとRAMディスクの内容保存に時間がかかってしまい、 逆に面倒なことになる可能性もあったので却下しました。 動画などは見ますが、編集等はしないので大容量RAMディスクは いらないし…。 通常PCの使い道は、ネット検索やDVD・動画を見たり、市販のゲームを プレイするぐらいです。最近は私用ファイルを整理するのも多いかな。 基本的に余っているメモリを有効利用して、現在よりも速い体感の 設定等を探していると思って下さい。 皆さんのお勧めなどあったら、是非ご教授お願いします。

  • SSDのPCの使い方

    仮想メモリ、ブラウザのキャッシュであまり頻繁にアクセスするとSSDの寿命を縮めるようなイメージを持っています。デフラグでSSDの寿命を縮めるという事もよく言われます。 今度のPCは16GのメインメモリのPCを買いましたのでグラフィックチップのメモリを取っても十分です。仮想メモリもブラウザのキャッシュもゼロにしたい気持ちに駆られます。実際にそれをすると問題おきますか? タスクマネージャで仮想メモリの使用状況を見ていると、メモリが半分開いていてもHDD上の仮想メモリにデータが行っているようなイメージがあります。 EdgeなんかはRAMディスクを作ってキャッシュを置いている人もいるようです。私もIEで同じこと(RAMディスクを作ってキャッシュを置く)をしたことがあります。