• ベストアンサー

初めてデジタル一眼レフを買う予定です。ポートレートを撮る最適なカメラは?

NOMO16の回答

  • NOMO16
  • ベストアンサー率29% (49/165)
回答No.15

NO.14です。 手振れ補正+ゴミ取り+1000万画素を考えた場合・・・ そうです、お金さえあればじきに発売のK10D、もしくは現時点で最強だと思っている、ソニーαにしていたかもしれません。 しかし、ゴミに関しては、対策しても結局付いちゃうみたいだし・・・と、自分に言い聞かせてK100Dに落ち着きました。 コンデジの600万とデジイチの600万は全然違うと思います。 なんていうか、写りが違うんです。 デジイチのほうが、明らかにハッキリ&クッキリなんです。 さらにISO感度にしても、S2ISは400までしかありませんでしたが(400だと全然ダメです、お分かりでしょうが、見れたもんじゃないです)、K100D(3200まであります)は800位までならノイズはそんなに気になりません。 やはりCCDの大きさでしょうか、同じ画素数でもコンデジとデジイチは全く別物の機械と考えた方が良いと思います。 レンズは、初めてなのでまずは勉強と思い、一緒に付いていた純正のキットレンズです。 デジイチ歴の長い方は、キットレンズじゃダメなのかもしれませんが、初めての僕にはこれですらまさに未知の世界で感動ものです。 コンデジとレベルが違いました。 なんか自分の写真の腕が上がったように感じてしまいます・・・ キットでも明るい室内でしたら大丈夫でした。 次のレンズはペンタックスの50mmF1.4を買いたいと思っています。 そして、質問者さんの目的である、ポートレートや花の写真での周囲がボケてる感じ。 コンデジだと望遠端にすれば、なんとかボケる程度でしたが、さすがはデジイチです、まだ人物撮影はしていませんが、小物を撮ったりしてもコンデジとは比べ物になりません! 良い感じにボケます。 僕も以前S2ISでポートレートの経験ありますが、その時の写真を今見ると、周囲もボケておらず、普通に「写るんです」のように撮れています。 今度はデジイチでリベンジしたいです! デジイチなら周囲がボケてたり、モデルの上から撮って顔にピントを合わせて、もう体がボケてるとか、そういう写真に憧れてしまいます。 シグマとかタムロンですが、使っていないので解りませんが、サンプル写真を見る限り、僕は良いと思います。評判を聞いても、悪い事は特に聞きません。 売れてるって事は、やはり悪ければ買わないでしょうね。 なにより安いのが良いですね。 K100Dで満足していますが、やはりK10Dだとさらに良いのかな?と僕も思ってしまいますね。 しかし、上を見ればキリがないですから、現状で値段や機能面で自分に最適なK100Dを選びました。 高い買い物ですから、しっかり選びたいものですよね。

kamisugi
質問者

お礼

>コンデジの600万とデジイチの600万は全然違うと思います。 カメラ雑誌を立ち読みしたんですが、やっぱりCCDの大きさの違いみたいですね。ISO感度を上げた時のノイズの少なさ、背景のボケ味、コントラストが強い時のハイコントラスト部での白飛びの無さ、色の表現力の幅など、全部、映像を読み取るCCDの大きさの違いから来る様です。 >K100Dで満足していますが、やはりK10Dだとさらに良いのかな? K100Dは良さそうだし、それならK10Dはもっと良さそうですよね。 >シグマとかタムロン・・・悪い事は特に聞きません。 友人も始めからタムロンとかレンズだけ別メーカーを使用しています。特に悪い事は無いと言っているので、大丈夫みたいですね。これらを買う事も考えます。

関連するQ&A

  • 一眼レフデジタルカメラ コンパクトデジタルカメラ

    一眼レフのフィルムカメラを持っています。(8年目を迎えようとしています) また、あわせてコンパクトデジカメを持っていましたが5年目を迎える前に壊れてしました。 これを機にコンパクトデジカメを購入するか(キャノン)、一眼レフデジカメを購入するか(キャノンイオスキスX2)迷っています。 実家には一眼レフのデジカメがあるので(車で5分以内)必要なときはかりればいいのですが、コンパクトデジカメを購入して、また壊れたら・・・と思うと一眼レフデジカメを購入してたほうがいいかな?と思います。(借りるのもなんだかめんどくさい気もします) 用途は運動会、発表会です。 今のフィルムをつかえばいいのでしょうが、コンデジで撮った写真と意フィルムで撮った写真と整理するときごちゃつきそうです。 今も整理が滞っています。 どうしたらいいでしょうか? 皆さんは両方お持ちなのでしょうか?

  • デジタルカメラ 一眼レフ デジ一 購入

    デジタル一眼レフを買おうと思っています。 使い方は、人物撮影や、風景撮影に使います。 値段は5~8万円くらいで探しています。 前にデジカメ(コンパクト)をいくつか使ったことあるのですが、使った感じではキャノンが使いやすかったので今回もキャノンにしようか迷っています。 また、一回の撮影(旅行中)で200~300枚くらいは取るのでモニターつけた状態で350枚くらい取れるやつがほしいのですが、お勧めのデジタル一眼レフはあるでしょうか? 故障率が高いカメラは性能がよくても今回はパスでお願いします。 これが特にお勧め!ってのがアレばキャノンでなくてもかまいません。 購入はベストゲートなどでしらべて、安い通販で買おうと思っています。よろしくお願いします。

  • デジタル一眼レフの購入を考えています。

    デジタル一眼レフの購入を考えています。 カメラについて初心者の者です。 本格的な写真を撮る必要があり 現在のコンパクトなデジタルカメラから 買い換えようと考えています。 本格カメラの購入の手引き、 アドバイスを賜りたいです。 デジタル一眼レフ あるいは擬似一眼レフという言葉も 聞くのですが これらは どのように違うのでしょうか。 最上級のものは求めませんが、ある程度 本格的なカメラを希望しています。 お勧めな商品や購入の目安をお教え下さい。

  • お薦めのデジタルカメラを

    次のようなデジタルカメラを探しています。お薦めのものを教えてください。 1 コンパクトタイプのもの。(一眼レフではなくて) 2 ズームができるもの。 3 フリーアングル液晶(バイアングル液晶)が付いているもの。 4 なるべく薄型で、小型のもの。 5 あまり古くないもの。発売されてから3~4年以内ぐらいが目安。

  • デジタル一眼レフの購入を考えています(初心者)

    デジタル一眼レフの購入を考えています。 今までは、コンパクトタイプのデジカメをたまに使うぐらいしか利用していませんでした。 子供を撮ることをきっかけに、一眼レフの購入し、写真を撮ることを楽しみたいと考えています。 カタログやお店でちょっと見ているのですが、何を決めてにしていいのかと思い、質問をしてみました。 キヤノン kiss Digital X ソニー α100 ニコン D80 ペンタックス K10D 等で悩んでいます。 手にした感じなどキャノンがいいと思っていたのですが、手振れ機能がついているソニーやペンタックスの方が素人にはいいのでしょうか? 何か参考になるご意見をいただければと思います。よろしくお願いします。

  • デジタル一眼レフのおすすめは。

    デジタル一眼レフカメラを旦那にプレゼントしようと思っています。 私も旦那もカメラの知識はほとんどなく、普通のデジカメ くらいしか使ったことがありません。 撮るとしたら風景や、主に子供(まだいませんが…)です。 価格は10万以内で、初心者におすすめのデジタル一眼レフカメラありましたら教えて下さい。 また、都内で安く購入できる所があればそれもお願いします。 かなり初歩的な質問で申し訳ないのですが、普通のコンパクトデジカメと、デジタル一眼レフの大きな違いも教えて頂きたいです。 お願いします。

  • ☆初めてのデジタル一眼レフ☆

    こんばんわ。 28歳女性です。 以前も似たようなことをうかがったのですが、今回はデジ一限定です。 以前コンデジとデジ一と迷っていますと質問をして、コンデジを購入しました。 でもそのカメラで余計、「もっと綺麗な写真が撮りたい」と思ってしまい、 やっぱりデジタル一眼レフが欲しくなってしまいました・・・。 ボーナスも入ったことですし、購入しようかと思うのですが、 ・CANON Kiss デジタルX ・NIKON D80 ・PENTAX K100D の3点で悩んでいます。。。 私としてはCANONかNikonのどちらかなのですが、お店お勧め1位がペンタックスで、金額的にも良心的、触った感じも特に悪くなく、なので、選択肢の中に入れています。 何度もカメラを触っていますが、どれも良くて迷いすぎています。 一眼レフが完全に初めてということ、女性ということ。 皆様にお聞きしたくて質問しております。 皆様でしたら、どうお考えですか???

  • 一眼レフのようにズームしてもきれいに撮れるデジカメ

    一眼レフのように超ズームしても超きれいに写真が撮れるコンパクトデジタルカメラを、探しています。私は学生なんでなるべく一万円以下がいいです(笑)せめて二万以内で、 *とにかく一眼レフみたいなコンパクトデジタルカメラを探しています。 よろしくおねがいします

  • デジタル一眼レフ おすすめを教えて下さい。

    カメラに詳しい方教えて下さい。 デジタル一眼レフを購入しようと思っています。 主に風景、建築物(遺跡など)を撮ります。今は10年ほど前に購入した一眼レフ(Canon EOS kiss 3L)とコンパクトデジタルカメラを使っています。 写真を撮るのは好きでしたが、カメラについて勉強した訳ではなく撮りたいものを撮ってきました。最近勉強する機会があり、本格的にカメラを趣味にしたいと思っています。 今までCanonを使ってきたので使い慣れている方がいいのでしょうか? 一眼レフ使用経験はありますが、カメラの知識はほとんどありません。これからきちんと勉強していきた人向けでおすすめがあれば教えて下さい。

  • デジタル一眼レフについて

    現在使用しているデジカメが故障した為、 デジタル一眼レフに買い換えようとして悩んでいます。 用途は、室内・旅行・子供(幼稚園での撮影)・マクロ撮影です。 印刷は大きくてもA4までです。 候補に挙がっているのは、 ニコンのD40、D70。 キャノンのEOS Kiss デジタル X ペンタックスのK10D、K100D です。 これまでは、キャノンのパワーショットS30→IXY60と使用してきて、 一眼レフは使ったことがありません。 それぞれの長所・短所等教えていただきたいです。 また、他にお勧めのカメラがあれば教えてください。 よろしくお願いします。