空白の2年を埋めるべきか

このQ&Aのポイント
  • 2年間のネットワークの専門学校に通ったが、資格を取得せずに終わった
  • 現在Webデザイナーの勉強をしており、就職を目指している
  • ネックはネットワーク時代の資格を取得するべきか否か
回答を見る
  • ベストアンサー

空白の2年を埋めるべきか

他のスレッドで質問したのですが直接的な回答が得られなかったので再度質問させてください。 私は今年の3月まで2年間ネットワークの専門学校に通ってきました。 きっかけは就職のためにWord、Excelを勉強したいと話したら 「今のご時世ではOfficeが出来ても就職は難しい。 一方、ネットワーク資格を取れれば誰でも入社できる時代だから 就職したいのであればネットワークの分野が狙い目」と言われました。 それで就職が一番の目的であったので 言われるがままにネットワーク講座の申し込みをしてきました。 初日の授業から自分には合わないと気づいていたのですが 高額な料金を払ってしまったこともあり授業を受け続け 何も資格を取れないままあっという間に2年が過ぎこれ以上は自分には無理と判断し この4月からWebデザイナーの勉強を始めました。 そちらの勉強は順調に作品制作も出来て就職も出来ればそちら方面を考えています。 それで現在ネックになっているのは ネットワーク時代の資格を無理してでも取得するべきか否かです。 転職活動の際に面接で「最初の2年間はネットワークの勉強をして あとの1年はデザイナーの勉強をしていた」と説明して 面接官に「勉強していた割には何も成果を得ていないのか」と突っ込まれそうで心配しています。 と言ってWebで就職をすると決めたのにわざわざ苦手分野に時間を費やすのも抵抗があります。 Webの専門学校の就職担当者さんからは Web業界はネットワークの専門知識を持っている人を必要としていないから 就職する気もないネットワーク資格の勉強に費やす時間があれば 今までの復習やWeb関係の参考書を買ってどんどん新しい技術を習得して Webページをたくさん制作し企業にアピールしていった方が良い。 技術力があれば空白の2年なんて採用に全く影響はないとアドバイスされました。 皆様のご意見を聞かせてください。

noname#26493
noname#26493
  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • surinrin
  • ベストアンサー率30% (284/939)
回答No.1

Webデザインはまず「センス」、次に「若さ」でしょう。 就職するにあたって、サンプル提示を求められますので、それでOKで あれば、ネットワークの資格があってもなくても大差ありません。 ただ、サンプルの質があまりにも?!だと、つっこまれるでしょうね。 「学校に通わなくては勉強できないのか?」というのも大きいです。 ネットワーク技術者でもWebデザイナーでも正規に学校に通った人って少ないですよ。私のまわりでは、独学が圧倒的です。新卒であれば専門学校卒も考えますが、中途=即戦力となると、やはり独学でもそれなりにできる人を採用してしまいます。どこかに派遣するとしても、資格がないと従事できない、なんて業務はありませんしね。 Web関連はどんなことを勉強していますか?XHTMLやフルCSSで記述できますか?CGIは使えますか?データベースとの連携はできますか?ブログなどCMSツールはデザイン・機能も含めてカスタマイズできますか?顧客に提案できますか? 最近のWeb業界をいろいろ調べてみるといいかと思います。

関連するQ&A

  • 就職活動に向けて

    私は昨年の3月まで2年間ネットワークの専門学校に通ってきました。 ネットワークを選んだ理由はパソコン教室で 就職のためにWord、Excelを勉強したいと話したら 「今のご時世ではOfficeが出来ても就職は難しい。 一方、ネットワーク資格を取れれば誰でも入社できる時代だから 就職したいのであればネットワークの分野が狙い目」と言われました。 それで就職が一番の目的であったので 言われるがままにネットワーク講座の申し込みをしてきました。 初日の授業から自分には合わないと気づいていたのですが 高額な料金を払ってしまったこともあり授業を受け続け 何も資格を取れないまま1年が過ぎ無資格では就職活動が出来ないので もう1年間専門学校の無料再受講制度を利用して勉強を続けてきました。 それでもどうしてもネットワークに馴染めずに挫折をしてしまいました。 それでこの4月から自分のお金で通うことを条件にWebデザイナーの勉強を始めました。 そちらの勉強は順調に作品制作も出来て来年の3月には卒業を迎える予定で 就職も出来ればそちら方面を考えています。 それで現在ネックになっているのは ネットワーク時代の資格を無理してでも取得するべきか否かです。 ネットワーク業界に就職する気は全くないのですが 面接で「最初の2年間はネットワークの勉強をしてあとの1年はデザイナーの勉強をしていた」と説明して 面接官に「していた割には何も成果を得ていないのか」と突っ込まれそうで心配しています。 Webの専門学校の就職担当者さんからは Web業界はネットワークの専門知識を持っている人を必要としていないから 就職する気もないネットワーク資格の勉強に費やす時間があれば 今までの復習やWeb関係の参考書を買ってどんどん新しい技術を習得して Webページを制作し企業にアピールしていった方が良いとアドバイスされました。 皆様のご意見を聞かせてください。

  • 初心者が学校で学んだだけでは就職できない?

    今年の3月まで2年間ネットワークの専門学校に通っていました。 本当は2年前からWebデザイナーの仕事をしたかったのですが 絵がとても下手なことや芸術センスが全くないので諦めて 興味のあったネットワークの勉強を選択しました。 それで卒業してもWebデザイナーのことが諦められずに デザイナーの専門学校に話を聞きに行きました。 そうしたら「よく絵が下手とかデザインが私には出来るわけがないと 思って諦めちゃう人がいるのだけれど HPの作成と言うのはデザインから作成まで1人でやるものじゃないから 絵が苦手ならそれ以外の担当の仕事をすればいいし デザインが苦手ならばデザイン以外の仕事もたくさんある。 大きく仕事が分担されていれば 誰にでも得意の分野は必ず1つ以上はあるものだから 授業でHPに作成に必要なソフトの使い方を学んで あとはたくさんのHPを見てどんな作品が見やすいのかを身につけて 実際にそれで全く業界に縁のなかった多くの卒業生が Webデザイナーとして活躍しているので大丈夫ですよ」 と言われ最後の挑戦として4月から入学を決意しました。 それでずっと授業を受けてきて先日、通っている学校で就職ガイダンスがありました。 その先生から「この業界は良い作品が作れるだけでは就職が出来ない。 卒業生にも凄い作品を作れるけれど就職できない人はいる。 多分、全授業が終わってそのままWeb業界に就職出来るのは このクラスのなかでも数えるくらいだろう。 勉強中の方にこんなこと言ったら失礼かもしれないけれどそれが現実。」と言われました。 そんなこと言われたら私は真っ先に挫折する対象かなと思います。 現在はアルバイト生活で修了したらWeb業界に就職したいと思っていました。 でも今の時点でネットワーク業界を含めた 別の業界に就職した方がいいのかなと思う気持ちが強くなっています。 アドバイスをお願いします

  • 資格を取っても、やはり就職は厳しい?

    こんにちは。 現在大学3年の者です。 僕は俗に言う『Fランク大学』に通っています。 ちなみに工学部で情報工学科です。 大学の偏差値や現在の就職難からして、このままでは就職が厳しいだろうと思い、少し頑張って国家資格を3つ取得しました。 ・基本情報技術者 ・ウェブデザイン技能検定(3級) ・ソフトウェア開発技術者 以上の3つです。 将来はウェブデザイナーになりたいと思っています。 しかし、どんなに資格を取ったとしても、偏差値が上の大学に通っている人には適わないと思います。 そこで、資格は選考の際どれくらい見てくれるものなのでしょう? 大学名ほどではないけれど案外見てくれるほうなのか、ほんの少しオマケで見られる程度なのか。 もう一つ質問があります。 ウェブデザイナーを目指していますが、現在ほとんど独学状態です。 大学でウェブデザインの授業は少し受けましたが、ウェブデザインをメインで学ぶところではないので、みっちり授業を受けたわけではありません。 卒業後、ウェブデザインを勉強出来る大学院も探していますが、なかなか良い条件のところも見つかりません。 今は、卒業後就職してそこでスキルを学ぶか、専門学校などに行ってスキルをしっかり固めてから就職するか迷っています。 大企業では新社員の育成プランが整っている場所が多いと思いますが、中小企業だと『即戦力』を求めているのではないかと…。 今更迷っているのは相当遅いと思いますが、新卒で就職するか、専門に行くか、どちらの方が良いかアドバイスを頂きたいです。 (ちなみに、浪人・留年はしていません) よろしくお願い致します。

  • webデザイナー、グラフィックデザイナーについて。

    初めまして。 現在、20歳で高専の専攻科で建築について勉強をしています。 本来、デザイン的な要素を勉強したかったのですが 現在は研究という分野が生活の大半を占めており、学校を辞めて そちらの分野の勉強をしたいと考えています。 建築の3次元的デザインよりも2次元的デザインに興味があり webデザイナー、グラフィックデザイナーという職を知りました。 Illustrator,Photoshop,Shade,CADといったソフトは一通り扱えますが webデザイナーに必要とされるプログラミングの知識は 齧った程度しか取得していません。 美術系の学校ではなかったため、基本的なデザイン(デッサン・色彩等)についても ほとんど勉強がしたことがなく、どのように勉強していくべきか迷っています。 調べてみると専門学校、スクールで学ばれた方いれば 独学で学んだ、作品をつくったという人もいるようです。 専門学校に行くほどのお金がないため グラフィックデザインのスクールに通いつつ webデザイナーに必要な技術を独学で学ぼうと思っています。 専門学校、スクール、独学についてのメリット、デメリットや アドバイスをいただけたらと想います。 また、資格として、2級建築士の資格がもうすぐとれそうなので 建築とweb,グラフィックデザインの知識を合わせて就職を考えているのですが 現実的に難しいのでしょうか。

  • Webデザインができるようになるには

    紙媒体のグラフィックデザイナーをしている20代後半の男です。 お恥ずかしながら、Webがほぼ全くできず、最近さすがにマズイと思い始めました。 現在、Web関係の専門的な知識はほぼゼロかと思います。 (数年前、デザインとは関係ないところでJavaを少しとHTMLを ほんの少し触ったことがありますが、もう忘れてしまいました) そこで、詳しい方にお聞きしたいのですが、 1.Web未経験の状態から、デザイナーとしてプロとして恥ずかしくない Web制作レベルになるためには、どれくらいの勉強量が必要なのでしょうか? 2.最近よく「Flashは終わった」とか「これからはHTML5」とか聞きます。 そんな中「まずこれは勉強した方がよい」という分野は何でしょうか? また、これから注目の技術があれば合わせて教えて頂ければと思います。 DreamWeaverの参考書を1冊買ってきたところです... ひとまず自分のポートフォリオのようなサイトを シンプルにセンスよく作りたいです。 アドバイスを頂ければ助かります。 よろしくお願いします。

  • シスアドか基本情報

    シスアドか基本情報を秋に受けたいと思っています。 私は現在、WEBデザイナーの勉強をしていて 将来的にはの授業でPHP等も扱う予定なので 言語系の資格である基本情報の勉強を希望しました。 そうしたらスクールの資格カウンセラーさんには WEBデザイナーでやるJavaやPHPと基本情報で求められる言語は ちょっと分野が違うのでシスアドを勧められました。 将来的には両方をやりたいと思っているのですが Webデザイナーになったと仮定して役に立つ資格はどちらになりますでしょうか?

  • 会社を辞めて専門学校に行こうか悩んでいます。

    はじめまして。 現在、社会人1年目のWEBデザイナー兼ディレクターをやっているものです。 最初はデザイナー志望で入ったのですが、会社の体制変更により、私のいる事務所は営業やディレクションのみをやる拠点に変わってしまいました。 そのため、現在はディレクターの仕事の見習いをしている状態です。 年末年始休みで実家に帰って愚痴をこぼしていたら、親に「だったら、専門学校に行って勉強しなおして、デザイナーとして技術を身につけてこい」と言われました。 WEBデザインは即戦力にならない限りほぼ雇ってもらえないと考えています。 4月になれば、1年の実務経験があることになりますが、今までやっていたのはモバイルコンテンツの制作とディレクター見習いのみで、PCサイトの制作はほとんどやっていません。 こんな状態でデザイナーとして転職をしようとしても、入れる会社はないだろうし、運良く入れても、まったく使えないデザイナーになってしまうと思っています。 せっかく、親が専門学校に行けと言ってくれているので、1年ぐらい通おうかと思っているのですが、この選択は正しいのでしょうか? 専門学校はカルチャースクールに毛の生えたようなものだと聞いたもので、不安になっています。 私としては、Flash、CSS、簡単なプログラミング、各種ソフトの実践的な使い方などが学びたいと考えています。 どこか、いい専門学校があれば、紹介していただきたいです。 それと、WEBデザイナーとして独立することは可能でしょうか? ゆくゆくは地元に帰らなければならない身なので、東京にいるうちに手に職つけて、帰っても働けるようになりたいのです。 この分野に特化していれば独立しやすいというのがあれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 大学中退理由について就職面接の受け答え

    就活時の大学中退理由について(面接の受け答え) 細かく言えば現在大学を休学して専門学校に通っており、次の夏休みまでに退学届を出すつもりでいます なので、履歴書上は ○×大学 入学 ○×大学 休学 ○○専門学校 入学 ○○専門学校 卒業見込み という感じになっています 就職活動で大学の中退理由、考え出せばいろいろありすぎてうまくまとめられません 分野としては電気の分野の学科(大学)から情報の分野(専門)になって、 大学でも情報も多少やっていたわけですが専門に行くことで情報系に絞って勉強をしています とりあえず箇条書きしていきますが、すべて言う必要はないと考えています ・大学で学ぶことは就職してから役に立つとは思えなかった ・大学の先生の教え方が自分に合わなかった、傲慢すぎる態度がよくないと思った ・大学進学時に就職率ばかり見て自分の得意な分野と外れていた ・大学在学中に体調を壊してそのまま休学した(その半年後ぐらいから専門学校に入学) (↑悩みすぎて体調をこわしたのかも) ・大学では技術を学ぶために授業を受けていたというより、単位を取るために授業を受けていたような気がした 自分では大学を中退したことは正解だったと思っています。何の目標もないような感じのまま、単位を取るための授業を受けるよりも、専門学校ではハッキリと資格を取る、何か世の中を変えることができるようなプログラムを作りたいというような目標を持って授業を受けています。授業以外の勉強でも大学在学中はテスト前ぐらいしか勉強していませんでしたが、今では授業で習うプログラミング言語以外にも自分でほかの言語を独学してみたり、より高いレベルの資格を取ろうとしています。 どの部分を面接時に言えばうまく相手に良い印象で伝わるかわかりません

  • 通信制大学に行くかスクールに通うか迷っています

    私は今20歳で将来webデザイナーになりたいと考えています。 webデザインの勉強をするにあたって、最初はオンラインスクールに通おうと思っていたのですが、webデザインを学べる通信制大学があると知り、私自身が高卒なのでどうせなら大学に行った方がいいんじゃないか?と思い始めました。 ただ、大学ではwebデザインと、興味のあった心理学どちらも勉強できて、尚且つ大卒資格が取れるのですが、学歴はあまり関係ないといわれているwebデザイナーならオンラインスクールで勉強してポートフォリオを作り就活した方がいいような気もします。 大学を選んだ場合、仮に4年で卒業できてもその時にはもう24歳になっていますし、歳を取れば取るほど就職が難しくなりますよね。 それなら、大学資格を取るにしても、他に別の分野で気になっている大学もあるので、就職後に別分野の大学に入るのでもいいのかな、と今は考えています。 自分の考えがブレブレでなかなか行動できません。人生の大事な選択をネットで聞くのはどうかとも思うのですが、ぜひアドバイス頂ければなと思います。

  • ネットワークエンジニアとWebデザイナーどちらかへの転職

    ネットワークエンジニアとWebデザイナーのどちらに転職するかで迷っています。 現在、27歳女性です。 パソコン学校への入学を検討しています。 学校はナガセキャリアセンターです。 1、ネットワークエンジニアとWebデザイナーどちらが正社員として未経験でも転職しやすいでしょうか? 2、どちらの勉強のほうがIT業界未経験にとって難しいでしょうか? 3、ネットワークエンジニア、Webデザイナーそれぞれの適性はどういったものでしょうか? 興味があって好きな分野なのはWebデザイナーなんですが、正社員希望ならばネットワークエンジニアが良いとパソコン学校に勧められました。しかし勉強が難しく理解できない不安があります。 Webデザイナーのほうは色彩やホームページ作成などとても興味のあるものばかりで、どうしてもWebデザイナーに興味が湧いてしまいます。 今の年齢でIT業界未経験のため、Webデザイナーへの転職は難しいでしょうか?Webデザイナーなら好きな分野なので長く続けていけそうな気がします。 何卒、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう