• ベストアンサー

東京フリー切符って・・・

JR線、営団地下鉄、都営地下鉄、都バス、都電に使えるのだと調べましたが、どの範囲まで有効なのか分かりませんでした。因みに福岡から羽田空港について、それから船橋へいき、日本橋下車の、大岡山行きなのですが・・・。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2804
noname#2804
回答No.3

 東京フリーきっぷ(1580円)の有効区間は、営団地下鉄全線・都営地下鉄全線・都区内(東京23区内)のJR線・都電荒川線及び都バスです。JRですと小岩までカバーしますね(船橋まではカバーしません)  回るところは船橋・日本橋・大岡山でよろしいでしょうか。それでしたら東京フリーきっぷではなく個別のフリーきっぷを買ったほうが安く上がります。  料金は羽田空港~船橋~日本橋~大岡山の順で回ることを前提に考えます。 <東京フリーきっぷの場合>  羽田空港からモノレールで浜松町(470円)または京急線で品川(400円)まで行く。品川の場合はJRのみどりの窓口で、浜松町の場合は大江戸線大門駅(浜松町のそばです)の定期券発売所で東京フリーきっぷを購入。 *浜松町から船橋まで JR線利用の場合・・・山手線で秋葉原へ出て総武線各駅停車へ。錦糸町で快速線に乗り換え。負担額210円(小岩~船橋) 地下鉄利用の場合・・・大江戸線で門前仲町へ、そこで東西線に乗り換え。西船橋で総武線各駅停車へ乗り換え。負担額130円(西船橋~船橋) *品川から船橋まで JR線利用の場合・・・総武快速線で船橋まで。負担額210円(小岩~船橋) 地下鉄利用の場合・・・新橋まで山手線。新橋で銀座線または都営浅草線へ。日本橋で東西線に乗り換え。西船橋で総武線各駅停車へ乗り換え。負担額130円(西船橋~船橋) *船橋から日本橋まで 船橋から西船橋まで総武線各駅停車。西船橋で東西線。負担額130円(船橋~西船橋) *日本橋から大岡山 都営浅草線で中延へ。そこで東急大井町線に乗り換え。負担額110円(中延~大岡山)  合計で2350円~2500円となりますね。    例えば営団地下鉄・都営地下鉄共通1日乗車券(1000円)の場合は  羽田空港からモノレールで浜松町(470円)または京急線で泉岳寺(440円)まで行く。浜松町の場合は都営浅草線または大江戸線大門駅へ。泉岳寺の場合は一旦下車する。券売機で営団地下鉄・都営地下鉄共通1日乗車券を購入。 *大門から西船橋へ  都営大江戸線で門前仲町へ。そこから東西線で西船橋へ。西船橋から総武線各駅停車で船橋へ。負担額130円(西船橋~船橋) *泉岳寺から西船橋へ  都営浅草線で日本橋へ。そこから東西線で西船橋へ。西船橋から総武線各駅停車で船橋へ。負担額130円(西船橋~船橋)  あとは東京フリーきっぷの場合と同じです。  これですと合計1810円~1840円で済みます。  余談ですが東西線には『快速』があります。1本待つくらいであれば確実にそちらの方がいいです。

参考URL:
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/info/info0301-2.htm
cathsite
質問者

お礼

詳しく教えていただいてありがとうございました。今回船橋、日本橋に用事がありまたそこらあたりを徘徊すると思いますので、東京フリー切符を買う事にしますが、とても参考になりました。プリントアウトしてもっていかさせていただきます。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • hinebot
  • ベストアンサー率37% (1123/2963)
回答No.2

参考URL1番目のことでしょうか。(多分、あってると思いますが) これだと、船橋まではカバーできませんね。 「日本橋下車の、大岡山行き」が良くわからないのですが、日本橋までALL JRで、かつ土日の移動なら、少し高くなりますが「ホリデーパス」(参考URL2番目)を使えば、船橋までカバーできます。 ※もっと、賢い方法があるかも知れませんので、他の回答に期待しましょう。

参考URL:
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hirok/tokyo/tokyo.htm,http://www5a.biglobe.ne.jp/~hirok/kanto/holiday.htm
cathsite
質問者

お礼

ありがとうございました。URLを拝見させていただき、参考にします。

  • todoroki
  • ベストアンサー率48% (2274/4691)
回答No.1

 どちらの御用がおありなんでしょう? 船橋といっても西船橋、船橋、いくつかあるんですが。  まず、羽田空港からモノレールに乗って浜松町駅に出ましょう。 こちらには利用できませんから470円必要です。 京急線で品川に出るのでも、私鉄なので料金が必要です。 こちらだと400円です。 船橋駅まではJRを使いますのでフリー区間ですね。 そして日本橋に行くのでしたら、船橋から一駅先の西船橋に行き、 そこから営団地下鉄東西線に乗ります。 こちらもフリー区間です。 そして大岡山に向かうのですが、 目黒で東急目黒線に乗り換えると150円必要です。 しかし、日本橋駅から営団ではなく都営地下鉄に乗り、 中延駅で東急大井町線に乗り換えますと110円で済むようです。 都営地下鉄はバカ高いので普通は利用しませんが フリーになるのでしたら利用してもいいかもしれません。 参考URLは便利ですのでお使い下さい。

参考URL:
http://www8.ekitan.com/norikae/Norikae1Servlet?AN=0
cathsite
質問者

お礼

船橋も沢山あったのですね。驚きでした。ありがとうございます

関連するQ&A

  • 東京フリーきっぷについて

    今度の春休みを利用して、東京に旅行に行こうと思っています。そこで、電車賃を浮かそうと雑誌で見た東京フリーきっぷを買おうと思っているのですが、少しわからないところがあるので、詳しい方、ご回答願えますか? 表記されている内容はこうです。 【東京フリーきっぷ】 東京都区内のJR線、営団・都営地下鉄、それに都営バス、都電まで一日乗り放題と盛りだくさんな内容。 大人1580円、子供790円。 私がわからないのは・・・ (1)『大人』とは、一般的に何歳以上なのか? (2)都電と書いてあるが、西部多摩湖線、西部多摩川線、京王本線、京王井の頭線は都電にはいっているのか? (3)駅のどこで買えるのか? (4)改札口に通して使うのか? 以上の4点です。 ご回答してくれれば嬉しいです。

  • 東京の一日乗車券

    東京の一日乗車券で、東京メトロ、都区内のJR線、都電・都バス・都営地下鉄全てを網羅している「東京フリーきっぷ」というのがありますが、これはモノレールとゆりかもめも含まれているのでしょうか?

  • SUICA、Pasmoについて

    地方在住で、出張で良く東京に行きます。Siicaは便利だけどJRだけ?と思っていたところ、今夕のニュースでPasumoが伝えられていました。Pasumoにカード機能を付加すれば、チャージ不要、バスOK。Suicaも営団地下鉄OKと。 そこで質問です。羽田空港で買えるか(つまり、モノレール・京急乗りたい)?とかJR山の手・中央や営団地下使えるとか(都バスを使う予定無し。)、地方から出張で羽田に着き、JR山の手・中央、営団使用可で、、何処で買える(羽田か品川で買いたい。)、カード機能無し希望なのでチャージは何処でするのか等、いいプリカパス教えて下さい。

  • 明日、車のナンバープレートを替える為最寄りの駅より、大江戸線光が丘→J

    明日、車のナンバープレートを替える為最寄りの駅より、大江戸線光が丘→JR品川駅→品川埠頭行きバスに乗り、ナンバープレートを替え、次は用事でそこから日本橋に行き、また最寄りの光が丘に帰るのですが、【都電・都バス・都営地下鉄一日乗車券】←を購入したほうが、お得でしょうか? JRは無理だとしても・・・ 運賃を抑えてたい為よくわからないので、よろしくお願いします!!

  • 東京フリーきっぷ他お徳きっぷについて

    10月の連休に東京に行く予定を立てています。 羽田空港より色々移動するのに、どのきっぷがお徳なのか悩んでいます。 到着初日だけで、 モノレール+東急大井町線+JR京浜東北線+都営地下鉄+東京メトロ+JR山手線を一日で乗る予定になっており、合計額が2000円相当になります。 この場合東京フリ-きっぷが一番お徳なのでしょうか? 使える範囲内でしょうか? その他にも羽田の往復きっぷやらワンデイやら・・色々あり迷ってます。 宜しくお願い致します。

  • 東京の地下鉄&バス

    東京の地下鉄とバス(営団や民営・私鉄系は除く)は東京都営です。しかし、大阪を始め他の地区は殆ど市営です。 なぜ東京だけ都営なんでしょうか? 東京の場合はどうしても路線の規模や建設費が大きくなるから都でないと手に負えないのでしょうか。 それとも、23区は市ではないし(昔は東京市だったらしいが)、どこか特定の区営にするわけにもいかないので、じゃあ都営で行こうか、っていうことですか?それとも・・?

  • 東京メトロ お得きっぷ 東京観光

    東京観光です。 品川のホテル→国会議事堂前駅→浅草寺→秋葉原→六本木(夕食)→品川のホテル の順番で観光を予定しています。 そこで 東京メトロ・都営地下鉄一日乗車券 1000円 または 都営丸ごと切符 地下鉄 都バス 都電 一日乗車券 700円 どちらを購入すべきでしょうか? 東京メトロとは 地下鉄のことですか? どなたか お教えください。 宜しくお願い致します。

  • JRから地下鉄に乗り継ぐ定期券(2)

    来月職場が移転することになり、いままでは通勤にJRしか利用していなかったのですが、今度はJR→営団地下鉄→都営地下鉄と乗り継ぎます。 JR⇔営団地下鉄⇔東西線と乗り継ぐのですが、定期の買い方について先ほど↓で質問させていただき、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=819374 ・JR ・営団地下鉄+都営地下鉄 の2枚の定期を持とうと思っています。 しかし、JR⇔営団地下鉄に乗り継ぐ際、(途中に改札がない為)改札を通らないので、この定期の買い方だと改札に入ったり出たりするときに、いつも引っかからないか心配です。 安くて良い買い方でいい方法はないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 東京駅と都営浅草線日本橋駅の間をスマホ式トロッコで

    都営地下鉄浅草線の日本橋駅からは、 羽田空港へも成田空港へも エアポート快特で乗り換え不要です。 しかし日本橋駅はJR東京駅からのアクセスが不便です。 地下で繋がっていません。 (雨でも八重洲地下街から一度地上に出なければならない。) もしも両方の駅を結ぶトンネルがあって、 スマホのアプリで運転操作できる ミニトロッコ列車があったとしたら、 あなたは【いくらまでなら】使ってみたいですか? (運賃は月々の携帯料金と一緒に…。)

  • 都電荒川線と都営地下鉄荒川線

    都電荒川線と都営地下鉄荒川線は同じものなのでしょうか? それとも、「都営地下鉄荒川線」なんてものは存在しないのでしょうか? でも、都電荒川線って東京都交通局ですよね? 気になって眠れません。。どなたか知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。