• ベストアンサー

お弁当の下準備

会社のランチを持参のお弁当にしたいのですが、朝は時間に余裕がなく作れません。 そこで、前の晩に作っておいて、翌朝は持って出掛けるだけ、という状態にしておきたいのですが、そんな方法はあるでしょうか。(チンしたり、お弁当箱に詰めたりする段階も朝の時点では省きたいです・・) メニュゥは、ご飯もの・パン類などの主食中心で、おかずは少量の付け合わせ程度でよいのですが。(おかずは無くてもよし) これからの季節のことも絡め、傷まないことをポイントにアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.3

前の日に、レタスはちぎり、トマト・きゅうりなどは、スライスしてタッパに詰めておきます。 ハムやツナ(オイルをきってマヨネーズ・塩・コショウで和える)なども、タッパに詰めておきます。 マヨネーズは、スーパーで売られているパックになったものか、ラップに少量包んでこれもタッパの中へ。(マヨネーズにマスタードを混ぜておくと美味しいです) サンドウィッチ用の薄切りのパンと、それらの具材を持っていくと、職場で簡単にサンドウィッチにして食べられます。 前日におにぎりを作っておけば、もう暫くの間でしたら、痛まずに食べられると思いますよ。(中身は梅干がお勧めです) 夏場には、ちょっとお勧めできません。 おかずがあまり要らないのでしたら、生野菜など痛みにくいものを中心に持っていくと良いと思います。 加工食品(ハム・かまぼこ)や、前日の煮物(味付けは濃い目に)の残りでしたら、今の季節でしたら温め直さなくても大丈夫だと思います。(前日にお弁当箱に詰めて冷蔵庫へ入れておく) 当日詰めるのでしたら、もっと方法はあると思いますが、前日に詰めておけるものとしては、これぐらいしか思いつきませんでした。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#21649
noname#21649
回答No.4

>傷まないこと 優先で考えると. 生物は別の専用容器に.出来れば切らずに入れる(切り口から腐る) 半熟卵等は不可。必ず低温殺菌済み食品とする。 混ぜ物(サラダ等)は作らない。どうしても作る時は混ぜた後に電子レンジで殺菌するか.酢を入れて酸っぱくする。 煮て沸騰した状態で容器に詰める。どうしても冷えた状態で詰めるのであれば.詰めた後電子レンジで殺菌するか酢を入れて酸っぱくする。 ご飯は.酢を入れて.すっぱくしておく(腐っても乳酸醗酵なので食中りしない) こんなところでしょうか。「すっぱくする」の目安はph4以下にする事です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#1929
noname#1929
回答No.2

No.1の方と同意見で、レンジが職場にあると、想定して。 2段重ねのお弁当箱を使います。 前日に… *煮込みハンバーグ…ハンバーグ(冷凍でも可)を焼き、ケチャップ&ソースあればドミグラスソースで煮込んで冷ます。 *キュウリサラダ…キュウリを角切りにして、塩をして水分を取り、水気をきってコショウと粉チーズを振っておく。 *卵焼き…固めに作って(味は濃くね!)冷ます。 以上をアルミカップ・アルミホイルに小分けし、弁当箱に並べ、冷蔵庫へ。 ご飯も弁当箱に入れ、ラップをして冷蔵庫。 朝はそのまま持っていって、お昼に野菜物はとりだし、アルミを取り、再び入れ直してちん! 汁気が混ざるのが嫌なら、ちいさいタッパに幾つかあらかじめ小分けして持っていくといいと思います。 調味料関係は、ちいさいサイズの物を職場に置いておく。塩胡椒は勿論、ソース、醤油、ケチャップは常温でもしばらく大丈夫です。 うちの旦那はそうしています。 頑張って下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shiiihs
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.1

 こんにちは。  前の晩からお弁当箱に詰めておくことは、あまり良くないかと思いますが、よくは分かりません…。すみません。ここでは、朝に楽なお弁当の作り方について、アドバイスさせていただきます。 ・主菜は前日の夕飯の残りを利用する。(朝に再加熱は必要です。) ・炊き込みご飯、混ぜご飯(前日に作っておけば、朝は温めて詰めるだけ。) ・ヒマな特に常備食を作って置いておく。(きんぴら、佃煮など。作ってしばらくは、温めずにそのままお弁当に入れられます。) ・冷凍食品を利用する。(最近は、温めずにそのまま入れられるタイプも出ているようです。) ・電子レンジに使えるお弁当箱を使う。(ご飯くらいなら前日に詰めておいて、朝にそのままチンできるのでは。)  こんなんで参考になるでしょうか。あとは、すぐに用意できるお弁当の作り方の本もよくあるので、それを参考にするのも良いと思います。 頑張って下さい!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お弁当を持ってデート

    彼氏とお弁当を持って動物園に行く予定です。 彼氏にお弁当を作るのは初めてで、「お弁当が食べたい!」と言われ作ることになりました。 ですが、私は実家暮らしで親の前で作るのはかなり恥ずかしいです・・・、だから夜中に作ろうと思います!ご飯もの(おにぎり)やおかずはこの季節に夜中(1時か2時)に作って置いていても大丈夫だと思いますか?

  • お弁当の残りおかずどうしてますか?

    作りだめして冷凍しておいたおかずを朝、 お弁当箱に詰めるのですが、 どうしても、おかずが余ってしまいます。 朝はパン派なので、唐揚げやきんぴらごぼう、卵焼きは合わないし、 夜ごはんと一緒に出そうと思ったりもするのですが、 皆さんはどうされていますか? よろしくお願いいたします。

  • 夏のお弁当、ご飯は朝炊く?

    春からお弁当作りがスタートし、今のところ楽しく頑張っています。 これまでは、晩に多めにご飯を炊いて(晩ごはん用と朝ごはん用とお弁当用)、 朝まで炊飯器の中で保温し 翌朝、お弁当箱につめてしっかり冷ましてフタをするという方法でやってきたのですが 気温も上がってきたので、朝炊いた方が危なくないかな?と悩んでいます。 しかし、夜タイマーでセットしておくのも、夏は炊飯器の中で菌が繁殖すると聞き どうしたらよいものかと思っています。 我が家は朝食の時間が早いので(6時前には食べ終わっています) 朝早く起きて、それに間に合うように炊くというのは、私としてはちょっとしんどいのが本音です。 ということで、最近は、梅干を入れて晩に炊き、保温したものを 朝、平たい皿に移して 冷蔵庫でしっかり冷ましてから、お弁当箱につめるという方法を取っているのですが これで安全なのか不安なのと、第一、パサパサして美味しくないだろうなと思うのです。 (お弁当箱に詰める段階で、既にぼそぼそしています・・・) 皆さんは、夏のお弁当のご飯は、どのように対策されているのでしょうか。 晩のうちにおにぎりにして冷蔵庫に入れておき、 子供が出る時に冷蔵庫から出すというのも考えていますが どう思われますか?

  • お弁当について

    お弁当に入れるご飯は炊き立てのものでないとダメですか? 冷蔵庫に冷やご飯があるので、朝それをチンしておにぎりにしようかと思うんですが、傷みやすいでしょうか? おかずも同様に、当日作らないといけませんか? 煮物やハンバーグやボイル野菜を前日に準備しておいて、翌朝お弁当箱に詰めるだけというのはよくないですか? 1歳半の子供用なので、衛生面などからちょっと悩んでいます。

  • 保温つき弁当箱について

    4月から社会人になるにあたり、保温つきの弁当箱を職場に持参しようと思います。そこで、いくつか質問させていただきたいと思います。(弁当箱の説明が詳しくないので) ・ご飯が温かいままというのが分かりますが、おかずのタッパーは暖かくならないのでしょうか。デザートや生野菜が温かくなるとよくないのでは? ・7時頃作って、12時にはまだ温かい? ・保温せずに、冷たいままでもしよう可能か?(パンなどを入れる時) 以上お願いします。

  • 残り物のお弁当

    お弁当のおかずは冷ましてから詰めますが、前の晩に冷蔵庫に作り置きしてあるものをそのまま冷蔵庫から出して、直接お弁当箱に詰めても大丈夫ですか?

  • お弁当作りをされている方におうかがいいたします。

    お弁当作りをされている方におうかがいいたします。 一泊留守にするので、翌日お昼の主人のお弁当を、前日の朝に作っておきたいと思っています。 寒い時期なので、腐ることはよほど考えなくてもいいかとは思うのですが、どんなメニューが考えられるでしょうか。 ご飯、パン、麺類問いません。 主食、おかず、アドバイスをください。 主人は朝が強くないので、翌朝自分で詰めたりはまず無理ですし、せいぜいお弁当全体をレンジで温めるぐらいしかできないと思います。 ちなみに、「買って食べて」と言うと、大食漢のくせに、変に節約しようとして、おにぎりとか安い物だけで済ませて、ひもじい思いをすることは目に見えてわかっているので、出かける前に作って置いて行こうと思っています。←これまでの経験から 今は主人しか働いていないので頑張ってもらいたいし、デスクワークではないので、一日だけとはいえ、やっぱり食事はしっかりとってもらいたいので、「買わせれば?」「自分で作らせれば?」というご意見は無しでお願いいたします。 子供への心配のようなんですが、笑わずにどうかご意見をください。

  • 懐石弁当に使うような弁当箱を探しています。

    画像の赤枠で囲んだようなお弁当箱を探しています。 画像のようにおかずのみを少量ずつ入れられるようなものです。 これとは違って、真四角で、大きくて、4つくらいに区切られていて、 ごはんも一緒にいれられるような大きいものは売っているのもよく見るのですが、 画像のように、本当に小さなおかずをちょこちょこ詰めるようなものを探しています。 外へ持ち歩くためのお弁当箱としては使わないので、 密閉や保温の機能はなくて大丈夫です。 どこに売っているかご存知の方はいませんか? インターネット通販で買えて、中の小鉢もセットになっているとありがたいです。

  • お弁当箱

    このところお弁当箱が大ブームですよね。 いま『MODE (L)ine』という、二段になっているお弁当箱を利用しているのですが、これから夏に向けて暑くなってきます。 朝おかずを入れても、お昼までご飯やおかずが傷まないお弁当箱をさがしています。おすすめのお弁当箱がありましたら教えてください。 ちなみに主人の会社には電子レンジ等はありません。 宜しくお願いいたします。

  • お弁当のおかず。

    こんにちは。 フルタイム勤務主婦です。 毎朝夫婦二人分のお弁当を作っていますが、 お弁当のおかずに四苦八苦してます。 おもなパターンは↓ ・毎日必ず卵焼き(味は毎日かえてます)  ⇒卵とりすぎでしょうか?(二人分で卵2つ/夕飯に卵使うことも多い) ・副菜を2品手作り(付け合せの野菜と、ちょっとした炒め物・煮物など) ・冷凍食品(揚げ物系) 揚げ物はあとかたづけもあるし、朝はとてもやってられません (夜もあまりやりませんが・・ ^^;) こんな風です。主菜がだいたい冷食という感じになってしまいます。 (日によって違うときもありますが・・) 自分でも食べるし、大量に毎日冷食・・というわけでもないので まあいいかなあと、思っているのですが、どんなものでしょう? 全品手作りとなると、時間はオーバーするわ、弁当箱には隙間できるわで けっこうキツイです。 前の晩・・と思ってもけっこう遅くまで夕食の片付けやら、他の家事があってなかなかできません。 お弁当のおかずがワンパターン化しないように、 肉・野菜・・赤いもの青いもの・・など、 種類が入るようには考えてみたりして、なんとかごまかしてはいますが・・。 冷凍ものが毎日一品ずつ入っているというのは使いすぎでしょうか?

筆まめV32 差出人が出ない
このQ&Aのポイント
  • 筆まめV32で差出人が宛名面に表示されない
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関する質問
  • 差出人の表示ができない問題について解決方法を教えてください
回答を見る

専門家に質問してみよう