• ベストアンサー

転職して1年未満の出産手当金と産休

dai-mの回答

  • dai-m
  • ベストアンサー率11% (14/121)
回答No.1

こんにちは。 以前、市町村役場の国民健康保険係の経験があるものですが、 直接の担当ではなかったので、「自信なし」とさせていただきます。 まず、出産育児一時金(いわゆる出産手当金ですね)に関係あるのは、 雇用保険ではなく、健康保険の方です。 中小企業の社員が加入する政府管掌保険、 公務員が加入する共済保険、 主に大企業の社員が加入する健康保険組合などの種類があります。 ご質問のとおり、 出産育児一時金の支給基準は加入1年以上です。 では、1年未満の場合はどうなるかというと、 基本的には、その前に加入していた健康保険から出るのです。 messageboxさんは、転職なさったということですが、 以前の健康保険加入歴はどうだったでしょう? 1年以上の社会保険加入期間があれば、 前の会社か、保険者(保険証を発行しているおおもとの組織)に問い合わせてみては? ただ、前の勤め先でも短期間しか健康保険に加入していない場合については、 今、手元に資料がないので、ちょっと思い出せません。ごめんなさい。 お手持ちの保険証に加入健康保険の種類が記入されていますので、 そこに確認するのがまちがいないのですが・・・。 休暇制度についても同様に、会社か保険者確認が一番です。 それから、出産育児一時金は、無給期間を補うためのものではなく、 どちらかといえば少子化抑制のための「ごほうび」のようなものだと思います。 母子手帳の交付で地元の役所にお出かけになる機会もあると思いますので、 そんな時に、健康保険関係の窓口に行ってみるのもいいですよ。 みんな、お母さん予備軍には優しくしてくれるはずです。

messagebox
質問者

お礼

ありがとうございました。 アドバイスをもとに社会保険担当者に聞いてみたいとおもいます。 それと、役所の窓口はなんとなく敷居が高い気がしていたのでほっとしました。 これからは気軽に聞いてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 出産手当金について

    出産手当金について教えてください。  無給で産前休暇を1日でも取って退職していれば、産前産後日数分の出産手当が支給されたのでしょうか。  私が加入していた健康保険のホームページには、手当てをもらってる途中に退職しても継続で支給されるとありました。  こちらの掲示板で何件か他の方の質問の回答を見たのですがもらえると書いてあったり、もらえないと書いてあったりします。  出産手当金は、雑誌などで読んで仕事を続ける人しか支給されないと思っていたのですでに産休に入らずに退職してしまいました。 今になって、主人が1日でも取っていれば支給されたという話を知人から聞いて大損だとがっかりしています。あと数日退職日を後にしていれば42週に入っていました。  実際に、退職すると会社に伝えた上で産前休暇を1日もしくは数日取って手当てをもらった方はみえますか?  また、会社側としてはそのような理由で産前休暇を取らしてくれるのでしょうか。  もう受給できないことはわかっていますし、出産手当金は働く人の ためのものだと私は思っているので納得してるのですが、主人が納得するように説明したいので、教えてください。  宜しくお願いします。  

  • 出産手当金について教えて下さい。

    以前質問させて頂いたのですが、状況が変わりましたので、もう一度教えて下さい。 以下が以前質問させて頂いた内容です。    ↓ ★出産予定日が9月19日 ★退職日が9月30日 ★健康保険加入期間は2008年10月1日~2009年9月30日 教えて頂きたい事が ●おそらく出産当日の時点では、保険加入期間は1年未満になると思うのですが、出産当日の時点で現在の職場に在籍中で、健康保険加入していれば出産手当金は出るのでしょうか。 ●出産手当金が出たとしても、産休中の9月30日で退職の場合は手当金の金額は、産前産後の満額支給されるのでしょうか。 ●2008年10月1日~2009年9月30日の健康保険加入期間は、手当金支給対象者の条件の『1年以上加入』には満たしているのでしょうか。 と、この場合は出産手当金は、産前産後の満額支給されると回答いただいたのですが、出産が2週間遅れてしまい、10月1日に出産しました。 10月1日の時点で社会保険の被保険者ではなくなってしまったのですが、継続給付の対象者として出産手当金は頂けるのでしょうか? 長文になりましたが、よろしくお願いいたします。

  • 退職と出産手当について(産休がもらえない)

    3年勤めた会社を出産を機に退職します。(健康保険3年加入) 出産予定日の35日前を退職日に設定して、42日前から35日前までを産前休暇にしようと考えていました。 しかし、会社から「辞める人には産休はあげれない」と言われました。 これでは出産手当金の支給条件が満たせないと思いますが、産休は会社側がこのような理由で断れるのでしょうか? また、仮に産前休暇7日取得出来たとすると、出産手当金は7日分しか出ないのでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • 出産手当の受給資格について

    妻が4月13日から産休(産前休42日,産後休56日)に入ります。 その間の手当て(6割支給)となる「出産手当」ですが、受給資格に”健康保険に1年以上加入しているもの”とありますが、妻は2005年5月に転職しており、社会保険への加入は1年未満です。 但し、 ~2005.5.8までは共済組合(公務員) 2005.5.9~は現在の社会保険(会社員) 健康保険という意味では、空白期間が無く10年以上は継続されています。 また、産休及び育児休暇後(子供が1歳)は同じ会社で働こうと思っています。 この場合は、”健康保険に1年以上加入”に該当となって出産手当はもらえるのでしょうか? それとも、保険の種類が違うので加入期間は1年未満となってしまうのでしょうか?

  • 出産手当金何度調べてもよくわかりません・・・

    保険に加入一年以上で、11月29日出産予定日、10月20日ごろ退職しようかと考えています。そうなると、10月18日から産前42日突入となり、産休には入りますよね? 私は出産手当金を42日間と産後56日間の両方を継続給付としてもらえるのでしょうか?それとも、産前の42日間のみになるのでしょうか?産休をフルでもらわないと(合計98日)フルで手当金をもらえないのでしょうか? それも社会保険事務所によって違いますか? 産休突入後で、産前に退職した場合と、産後に退職した場合の出産手当金は異なるものなんでしょうか?

  • 出産手当金について

    4月19日出産予定で、現在8ヶ月目です。 勤務歴11年目で社会保険・雇用保険加入で、産休育休中は無給です。 家計上の事もありぎりぎりまで仕事をしたいと思い、会社の締め日が20日なので3月21日から産休に入ろうと考えています。 会社の労務士から書類を貰ったのですが、出産手当の申請は産後の提出なので 振込みがある迄の3か月間ほどは無給になりますねと言われました。 (3月分の給与は3/31支給なので4.5.6月は無給という意味だそうです) 産休・育休の手当を貰うのに無給の時期など発生するのでしょうか? 初めてのことで仕組みがよくわからないので、アドバイス等よろしくお願いします。

  • 出産手当について教えてください。

    現在妊娠中で、8月31日が出産予定日で7月21日から産前休暇に入る予定です。 一応、産休に入るのですが、仕事に復帰しても育児をしながら働くには難しい環境なので、退職しようかどうか迷っています。 出産手当は貰いたいのですが、辞めるタイミングがわかりません。 以前は、辞めてから6ヶ月以内の出産なら手当金が支給されたのが、改訂後は、産後も仕事を続ける人にしか支給されなくなったと思うのですが・・・ ”退職させられる人の出産手当金をもらう法”というのを、あるサイトで読みました。 それによると出産予定日の42日以降なら出産前に退職しても手当金をもらえる可能性があるというような内容でしたが、詳しいことがよくわかりません。 会社側が退職した日も含めて出産前の日数42日間を産休と認めることによって受給が可能となるのでしょうか? (例えば・・・7/21から産前休暇で翌日7/22に退職していても7/21~8/31までは会社に所属していて産休に入っているという扱いでしょうか?) それとも、7/21から産休に入るとして、8月、9月、10月の健康保険料などを会社に払い続けて被保険者の資格を持っていれば受給可能ということでしょうか? (この場合は産後休暇56日以降に退職するという考え方になると思いますが・・・) もし産休に入った次の日に退職するのなら、産前産後休暇中の保険料は産休に入る前に一括で(3か月分)会社側に支払う必要はありませんよね? でもそうすると、退職という扱いになり“被保険者の資格”を失いますよね? 失うと・・・出産手当は受け取れなくなるのではないかと心配です。 私の勤めている会社は私が初めての産休を取るものなので(他の方はみなさん寿退社)産休制度がちゃんと機能していません。 どなたかご存知の方、回答お待ちしております。

  • 出産手当金について、お伺いします!

    出産手当金について、お伺いします! 9月22日が出産予定日で、8月16日から産休を取り、8月31日付けで退職します。 調べてみると、法で定められた出産前の休暇期間が42日間あり、産休に入った日の翌日以降の退職であれば出産手当金がもらえる、ということが分かりました。 こういうケースの場合、出産手当金をもらうには、どのように申請したらよいのでしょうか? (もちろん1年以上継続して健康保険には入っております。) 特に知りたいのは、以下のことです。 (1)出産手当金の申請は、産前と産後、2回する必要があるのでしょうか? (産後には、退職していることになりますが、被保険者でないのに、申請できるのか、不安です。また退職している身で、申請するのはちょっとやりづらいものでしょうか?) どのタイミングで申請するのが一番よいのか、教えていただければ助かります! (2)出産手当金が申請できた場合、出産一時金は、私と夫の健保、どちらから出るのでしょうか? 宜しくお願いいたします!!!!

  • 出産手当金に詳しい方教えて下さい。

    出産手当金について詳しい方教えて下さい。 現在の状況を箇条書きに書かせていただきます。 ★出産予定日が9月19日 ★退職日が9月30日 ★健康保険加入期間は2008年10月1日~2009年9月30日 教えて頂きたい事が ●おそらく出産当日の時点では、保険加入期間は1年未満になると思うのですが、出産当日の時点で現在の職場に在籍中で、健康保険加入していれば出産手当金は出るのでしょうか。 ●出産手当金が出たとしても、産休中の9月30日で退職の場合は手当金の金額は、産前産後の満額支給されるのでしょうか。 ●2008年10月1日~2009年9月30日の健康保険加入期間は、手当金支給対象者の条件の『1年以上加入』には満たしているのでしょうか。 質問ばかりですが、どうぞよろしくお願いします。

  • 出産手当金について

    現在、妊娠中の者です。 今、パートですが自分で社会保険料を支払って働いています。 4月17日が出産予定日で、3月20日付けで退職します。 あるサイトで、『出産手当金を退職後にもらうことは基本的にできません。 出産手当金を受けるための条件には、 1.勤め先の健康保険に加入していて、産休中も継続していること 2.出産後も仕事を続けること(被保険者資格が継続していること) という条件を満たす必要があるのですが、出産後に退職すると2の条件を満たすことができなくなるからです。 ただし、場合によっては退職後でも出産手当金の支給を受けることができることもあります。 出産手当金は産前42日から支給されますので、 ・産前42日~出産 までの間に退職をすれば、出産手当金の支給対象になります。』 というのを見たのですが、 私も場合によっては(予定日がずれる可能性がありますが)産前休暇開始まで働いていることになります。 この場合、私の出産手当金の期間はどれくらいになるのでしょうか? もし、予定通り4月17日に産まれたとしたら、 私の産前は3月5日から始まるとしても、勤務先からの給与が出てるので、3月20日までの手当金は対象外になるのかなぁって思っています。 そうなると、3月21日以降は手当金の対象になるのでしょうか? また産後は手当金の対象になりますか? ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

専門家に質問してみよう