• ベストアンサー

ヤフオクって、損じゃない?

PU2の回答

  • ベストアンサー
  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.5

皆さん幻想に踊らされているのでは? 出品者、出品数、利用者が多い=落札する人が多いってね その幻想によって他より利用者が多いだけだと思います。 その幻想を取り払う理由が現れれば他所へ移ると思いますよ ただ、現実には多少の費用を払ってもその幻想がある限り 多くの人が損得考えた上、利用すると思います。 その釣り合いが崩れれば他所へ行くと思います。 ヤフーもその点はシビアに計算して今の手数料をはじき出しているのだと思います。 客数が多いいい立地条件のところはショバ代(家賃)高いのは一般的な事ですしね 事業者がモール出店を検討するときにまず楽天を考えるのと同じことだと思いますよ

hana0521
質問者

お礼

なるほど~。ヤフーの幻想ですか。 >客数が多いいい立地条件のところはショバ代(家賃)高いのは一般的な事ですしね 事業者がモール出店を検討するときにまず楽天を考えるのと同じことだと思いますよ なーるほど!納得です。 そして、事業者が出店する時は楽天を考えるんですね~。 新しい事を知りました。 ご回答どうもありがとうございました<(_ _)>!

関連するQ&A

  • 非常に基本的な質問ですが、ヤフオクはプレミアム会員でないと入札できないのですか?

    ヤフオクを見ていたら、以前からほしかったものが出品されていたので、ヤフーの登録を済ませたのですが、「Yahoo!プレミアム会員の登録」というのが出てきます。楽天のフリマだと、月会費はいりません。Yahoo!オークションは、入札だけでも、この会員に登録しないといけないのですか? 人から、入札だけならすぐにできるよと聞いたのですが。。。

  • 「0円ではじめるヤフオク」って・・

    月額294円のYahoo!プレミアム会員で、Yahoo!BBにも入っています。しかし http://recommend.yahoo.co.jp/auctions/promotion/ "Yahoo!プレミアム会員(月額税込294円)登録なしで、「オークション利用登録」ができるようになりました。" と書かれています。これは以前もあったキャンペーンと同じで2007年6月20日(水)正午以降は結局プレミアム会員でなければオークションに参加できないのでしょうか。誤ってYahoo!プレミアム会員を止めようかと思ってしまいました。

  • ヤフオクについて

    ヤフオクを始めるにはプロバイダがyahoo!BBでないといけないのですか? あとプレミアム会員になれば入札も落札もできるのでしょうか?

  • ヤフオクについて

    ヤフオクでは現在期間中に限り、yahooBBを利用している方は、 入札も出品も月額(294円)が無料で参加出来るキャンペーンをしているそうですが、 私の場合、yahoo!JAPAN ID(無料)と、yahooBB IDの2個持っています。 現在は、yahoo!JAPAN ID(無料)のIDで楽しんでいますが、 これを一旦、利用停止して、yahooBB IDを登録すれば、期間中は無料で、入札も出品利用できますか? また、このキャンペーンは「Yahoo!プレミアム会員費」を自分で利用停止ししないと(294円)が無料の適用されないのですか? なんだかうまく説明出来かねますが、とにかく今なら無料で利用できる方法をご存知の方よろしくお願いします。

  • ヤフオクプレミアム会員ですが、入札・出品無料キャンペーンとのことで。。

    よろしくお願いします。 ヤフオクを利用したくて、(出品・落札両方とも) その際に、当時は”プレミアム会員”になることが必須と書かれていました ですが、今現在は、”プレミアム会員に登録せず出品・落札可能キャンペーン”が行われているようです。 仕方なく、入ったものの、月額294円は必ず引かれるし、 何とか、ヤフオクをこの負担金なしで、利用したいです。 ちなみに、プロバイダは、ヤフーBBではありません。 今、キャンペーン中らしいので、プレミアム会員なしで(=無料で) ヤフオクを利用できる、方法を教えて下さい。

  • ヤフーオークションのキャンペーンについて。

    最近YahooBB会員になったばかりなんですが、BB会員なら来年の6月20日まで入札も出品も無料で参加できるキャンペーンを現在していますよね? 出品したいと思っているのですが、プレミアム会員への登録をして下さいってなってしまいます。 無料キャンペーンというのは、プレミアム会員費294円が不要ということですよね? キャンペーン詳細の注意欄には、 『Yahoo! BBにお申し込みいただいているYahoo! JAPAN IDと異なるYahoo! JAPAN IDはキャンペーン適用対象外となります。必ずYahoo! BBにお申し込みのYahoo! JAPAN IDでYahoo!オークションをご利用ください。』 と書かれているのですが、これはどういった意味なのでしょうか? 現在使用しようとしているIDは、追加アドレス取得でとったIDです。 もしかして、BB契約時に最初から与えられているIDしか対象ではないということなのでしょうか? どなたか分かる方いらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • ヤフオク無料?

    3年前からヤフオクを利用してます。当時はプレミアム会員登録しないと出品出来ないため、プレミアム会員登録をしてずっと出品も入札も参加してます。先程他のサイトで、出品も入札も5000円以下だとプレミアム会員登録しなくても無料で参加出来るというのを見ました。本当ですか?もし本当なら私は今まで5000円以上の物を出品や入札してませんが毎月プレミアム会員費を払ってます。実際今はヤフオクはどのようなシステムになってるのでしょうか?

  • ヤフオクにて入札をしたいのですが、

    ヤフオクにて入札をしたいのですが、なにやら「プレミアム会員」とかにならなきゃならないようですね。 月々294円も払うのかと躊躇してしまします。 落札できたら良いけれど、できなかったのに会員費もとられちゃったら泣きっ面にハチです。 出品者に質問するにも払わなきゃオークションに参加できないようで、セコ!!と事実思ってしまいます。 (そこは私がケチですね^^;) ●それでもみなさん、会員費を払ってらっしゃるのですか。 ●元々楽天ユーザーなのでヤフオクはこれっきりになりそうです。来月になったら会員費払わなくて良いようにすぐ退会できるのでしょうか。 よろしくお願い致します。<(__)>

  • ヤフオクの入札が出来ません

    ヤフオクで入札したのですが、出品者の評価が得られないと、断られました。 初めてヤフオクを使うのですが、何で悪い評価をされるのでしょうか。 ヤフオクサイトで色々読みましたが、該当する文言が見つかりません。 ヤフオクで入札するには何をすれば良いのでしょうか。 ヤフオク会員IDもあり、ログインできますし、ヤフープレミアム会員にもなっています。 ご存知の方、お教えください。宜しくお願い申し上げます。

  • ヤフオク プレミアム会員について

    現在ヤフオク出品のためにプレミアム会員になっています。 最近では、タブレットからの出品ばかりでPCからの出品はしていません。 ヤフオクでは、プレミアム会員ではなくても、アプリからの出品は無料とのことで、プレミアム会員を退会して、アプリからの出品を検討していますが、メリットデメリットありましたら教えてください。 アプリから出品であれは、月額利用料は無料ですよね?