• ベストアンサー

教えてgooの利用規約変更について

お世話になります。 何気なく「教えて!gooについて」の「利用規約」をクリックしたら、 2001年4月1日「消費者契約法」の施行に伴い、本サービスの規約 (おもに第12条)を変更いたしました。 と、始まりズラズラと長文が書かれているのですが、皆さん利用規約 ってちゃんと読んで同意してます? いや、ちょっと気になったもので...

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toka
  • ベストアンサー率51% (1080/2089)
回答No.2

 私は、この手の利用規約とか約款とかは読まずに、下の「同意する」だけ「ああ、はいはい」と押してます。紙に印刷してあって、家に持ちかえってゆっくり読める場合だけ読みます。まあそりゃ、いかんですわな。  因みにご指摘の第12条、今読んで見ましたが、いったいどういうケースが想定されるのか、あんましわかりません、とほほ。

naka91a
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私もそうでした。「ハイ、ハイって」 多分みんな読んで無いですよね。

その他の回答 (1)

  • Advance
  • ベストアンサー率60% (704/1160)
回答No.1

利用規約には禁止事項など重大な項目が多々含まれていますから、登録してから1年になりますが、一応、目を通した上で会員登録をしたと記憶しています。 ここのような優良サイトならいいですが、利用規約にユーザーに不利な項目が盛り込まれているところだってあるでしょうから、規約を読まずに同意するのは問題だと思いますよ。 あと、余計なお話ですが、規約が変更されたのは1年前ですから、まるでつい先日変更されたかのようなタイトルはちょっと問題があると思いますよ。

参考URL:
http://odn.okweb.ne.jp/info.php3?view=rule#013

関連するQ&A

  • goo規約

    gooブログは「商業用」では利用できないと聞きました。規約を読みましたがそういう文章を見つけられませんでした・・・第何条なのか教えて頂けますでしょうか。

  • 利用規約

    インターネットに限ることのが多いのですが・・・ なぜ、利用規約に関して、この画像のように、こんなに、簡易にしかリンクにて表示しないのでしょうか? OKWaveを例にとりますと・・(ちょっと過剰に反応していますが、お気にせずに・・ ----------------------- http://guide.okwave.jp/guide/terms.html 第9条(投稿内容の変更および削除) 2.会員が本サービスを退会した後も、当該会員の投稿内容は削除されるものではなく、当社において保存し、本サービス上または他のウェブサイトにおいて表示されるものとします。 ----------------------- ここに、他のウェブサイトにおいて・・とありますが、例えば、教えてgoo とかありますよね。 これらの規約を読まずに、会員登録して、「なんで、あたしの質問がgooに表示されてるのよ?」 とかいわれても、ある意味困惑するはずです。 また、利用規約の要約も、なぜ、作られないケースが多いのでしょうか? 最低でも、会員登録の時に、表示されるべきなんですが・・・

  • 利用規約に…

    私もアダルトサイトにて、誤って画像の出るリンクをクリックしてしまい、『携帯端末を登録しました。4日以内に49000円払ってください』という画面が出ました。慌てて画面を閉じたんですが、後で利用規約を読み返すしてみると、過去ログでもたくさん出ていたような規約が書いてありました。 ワンクリック詐欺かなぁとは思うんですが、利用規約の中に『同意出来ない場合は接続を切るか、戻るボタンでお戻りください』みたいな事も書かれていたんです。これって一応、同意確認?って事になるんでしょうか。だとしたら、お金は払わないといけないのでしょうか?

  • 利用規約など・・・

    みなさんは利用規約をどんなに細かく、多くてもすみからすみまで、きちんと読んでいますか? 保険や、住居などの契約はもちろんきちんと読むし、保管もしてありますが、最近ネットで無料で会員登録することが多くなってきて、たまに読まずに規約に同意することもあり、みなさんはどうしてるのかな?って少し気になりました。 大体、規約に書いてあることって会員登録の場合は同じような内容ですよね? でも、やっぱり読まないで同意してしまうのは危険ですか?

  • 悪徳サイトの利用規約とか、

    悪徳商法・悪徳サイトの利用規約について、 よく分からないで、または、読むのが面倒ですっ飛ばして規約に同意。クリック。契約成立。 とかなってしまうパターンが多いと思います。 いわゆる、ワンクリック詐欺とか言うのですね。 でも思うに、分からない。読むのが面倒。と言えど、利用規約に同意したのであれば、それは真っ当な取引なワケですよね? 寧ろ言うのであれば、キチンと読まないで契約に応じる姿勢を示すのに問題があるのではないでしょうか? 昨今では、消費者保護のための法律もあったりしますが、 分からなかった。知らなかった。 だから仕方が無い。と、その一言で済まそうとする人達に問題は無いのでしょうか? まあ、利用規約のずっと下の方に記載するのも、どうかとは思いますが、 それでも取引内容事態はキチンと記載してあるのです。 下に書いてあって気付かなかった。は、買い手の一方的な都合に感じます。 自分の非は棚に上げて、ひたすらに相手の落ち度を言及するなんて、大人のすることではありません。 少しタイトルと関係の無い内容になりましたが、 私たちが想うところの、悪徳サイトの利用規約部分。 これでトラブルが発生した場合、買い手の問題、売り手の問題。 本質的には、どちらですか? 世間一般がこうだから。と言う理由は絶対的に正しくもなく、それでパッシングされるのも疑問に思います。 お手数ですが、ご回答お願いします。

  • アプリの通知することなく利用規約変更について

    私が利用しようとしてるアプリの利用規約に「ユーザーに通知することなく利用規約を変更することがある」といった内容の文面があるのですが、これは大丈夫なのでしょうか? この文面から、このアプリは使用しない方がいいという判断は出来ますか? 以下、利用規約に書かれてる文面。 当社は、当社が必要と判断する場合、あらかじめユーザに通知することなく、いつでも、本規約および個別利用規約を変更できるものとします。変更後の本規約および個別利用規約は、当社が運営するウェブサイト内の適宜の場所に掲示された時点からその効力を生じるものとし、ユーザは本規約および個別利用規約の変更後も本サービスを使い続けることにより、変更後の本規約および適用のある個別利用規約に対する有効かつ取消不能な同意をしたものとみなされます。かかる変更の内容を個別に通知することはいたしかねますので、本サービスをご利用の際には、随時、最新の本規約および適用のある個別利用規約をご参照ください。

  • 同意規約を理解し間違えていたら…

    利用規約、同意規約について… よく様々なサービスを受けるにあたって利用規約や同意規約がありますよね? 正直どれも長文で読んではいますが、理解出来ているかと言われたら… そこで質問です。 利用規約や同意規約を、読んだ上で間違って理解していた場合どうなるのでしょうか? ・同意した以上、自己責任? ・説明不足(説明責任)で、企業側の落ち度? 実際、最近あるオンラインサービスで、規約を読んでいたものの間違って理解していたため、自分的には損害を受けました。 記載はありましたが、紛らわしい記載で、正直失敗したからこそ、間違いに気付けたと言ってもいいくらい…でも、代償に悲しい想いをしました。 この場合やはり、理解し間違えていた私が悪いのでしょうか? 皆さんのご意見お待ちしております。 (尚、出来事については相手企業が誰もが知ってる大手のため、細かい記載は控えさせて頂きます)

  • サービス利用規約の改定

    2/21からサービス利用規約の改定があったのですが、 利用規約(第16条1項)、禁止事項ガイドライン 改定前との違いは何でしょうか? (以前から良く似たことが書かれていたように思いますが) なにかあったのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 通知のないアプリの利用規約の変更について

    私が利用しようとしてるアプリの利用規約に「ユーザーに通知することなく利用規約を変更することがある」といった内容の文面がありますが これは例えば、会社が利用規約の >当社は、ユーザのプライバシーを尊重しています。 という文面を勝手に >当社は、ユーザのプライバシーを尊重してません。個人情報は当社が自由に扱っていいものとします。 みたいな変更をして、個人情報を自由に扱いだす可能性があったりするという事でしょうか? 以下、そのアプリの利用規約に書かれている、規約の変更に関する文面。 当社は、当社が必要と判断する場合、あらかじめユーザに通知することなく、いつでも、本規約および個別利用規約を変更できるものとします。変更後の本規約および個別利用規約は、当社が運営するウェブサイト内の適宜の場所に掲示された時点からその効力を生じるものとし、ユーザは本規約および個別利用規約の変更後も本サービスを使い続けることにより、変更後の本規約および適用のある個別利用規約に対する有効かつ取消不能な同意をしたものとみなされます。かかる変更の内容を個別に通知することはいたしかねますので、本サービスをご利用の際には、随時、最新の本規約および適用のある個別利用規約をご参照ください。

  • 利用規約のチェックについて教えてください。

    利用規約のチェックについて教えてください。 こんにちわ。 パソコン上でサイトやオークションに登録する際の利用規約ですが、 私は一通りすべて読むようにしてるのですが、これを全部同意しないと 登録できないようになっているのが普通なのでしょうか? 契約書などもそうですが、作成側に有利に書かれているのが前提だと いうことは認識しております。 それでも素人目線でこの文章は、万一の時自分側がリスクを負うことになるだろうと 思う箇所もあります。 法的な不利益や落とし穴をできるだけ回避したいので 書面をチェックしてくれるサービスを探しています。 いろいろ調べてみたのですが、行政書士に頼むと安くても、最低3万円~ という ところが多く、経済的に少し厳しいです。。 今後こういった機会が増えてくるので、一件~2,000円くらいで みてもらえるところがあればありがたいです。 A4で3枚程度の利用規約が多いので、最低限のリスク軽減策とし考えています。 行政サービスなどの利用できそうな機関があれば教えてほしいです。 また、他になにかいいお知恵がありましたらぜひお貸しください。 どうぞよろしくお願いします!

専門家に質問してみよう