• ベストアンサー

「地球」という言葉

「地球」という言葉(漢字)が使われはじめたのは、いつごろなのか?ご存知の方がいらっしゃいましたら回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poor_Quark
  • ベストアンサー率56% (1020/1799)
回答No.1

 私も以前調べたことがあります。日本では1549年にフランシスコザビエルが西洋の地理学を日本に持ち込んだときに「大地球体説」なる言葉が使われたそうです。 http://www.inh.co.jp/~yuichiro/100konnakoto.html  ただし、それが「地球」という言葉の語源かというとそうでもないらしく、図書館の大きな辞書で調べてみると中国の古い暦法書に「地球」という言葉が使われているそうです。さらに上にご紹介したサイトにあるように中国では元の時代にイスラムから地球儀と同時に地球は丸いという概念が輸入されたとあります。つまり大地が「球」であるという概念を中国社会が受け入れたとき、この言葉(漢字)も使われ始めたと考えるのが自然ではないでしょうか。関連してこのサイトでもしばしば話題になっています。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=83350 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=156189 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=169347  古代エジプトではエラトステネスが地球は丸いということを前提に、その大きさを測量し、ある程度の成功を収めています。その後ヨーロッパではキリスト教が支配する自然観のなかで、天文学の発達も遅れてしまいました。中世のキリスト教は教条的にアリストテレスの自然観に強く影響を受け、宇宙の中心は地球であるとする宇宙観を採用していました。しかし私見ですが、大地が球形をしているという考え方は、どこかにあったのかもしれません。  一方、7世紀から15世紀末までインド西部からイベリア半島までの広大な地域にわたって強大な帝国を築いたサラセン帝国は、文化的にはギリシャやペルシャ、インド、ローマなどの文化を取り入れ、天文学や数学などにおいて当時のヨーロッパより進んだ文化を持っていたといわれています。古代エジプトの文化がローマに伝わり、その文明をこのイスラムの大帝国がひきつぎ、シルクロードを伝わって中国へ渡った、その中に「地球」という概念が含まれていたのではないでしょうか。  これも私見ですが、この言葉が伝わったのが13世紀以前だとするとヨーロッパの大航海時代の前の話で、ルートとしてはシルクロードが最も有力ということになり、そうなるとイスラムの諸文化の一つとして中国にもたらされたと想像しています。それをただ単純に音訳せず、内容を理解して言葉を作った偉い方が当時の中国にはいたということのようですね。

nicoco
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございました。 一般的に地球は丸い(便宜上の「丸い」)と認知される以前から、「地球」という言葉が使われてはいたのですね。

関連するQ&A

  • 地球という言葉はいつから使われていますか(日本)

    地球という言葉は地球が球体であるという認識があってできた言葉だと思いますが いつごろから使われるようになったのでしょうか。 またそれ以前には地球のことはなんと言っていたんでしょうか。 地球が球だという認識がなかったので、「世界」とか「この世」とかでしょうか。

  • 「地球を愛する」という言葉

    ここ最近ちょっと考えていたことで、このカテゴリーでいいか迷いましたが。。 戦争の話などをニュースで見るとき、色々な理由の中に「愛国心」という事も重要なのかなと感じます。自分の国(もっと狭くは故郷や地域)の為に戦うという気持ちが広がって「地球を愛する心」みたいな心(言葉)があればそれが一つの単位となって少しは争いもなくなるのでは?などと考えてしまいました。 そこで、外国語に「愛国心」のように「地球を愛する心」みたいな言葉があるのか、はたまた愛国心自体の言葉もあるのか知りたくなってしまいました。 もしどなたか思い当たる方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか。 何だか突拍子もないカンジの質問ですみませんが宜しくお願いします。

  • 人間は、何故宇宙や地球のことに地球人の言葉や数学で

    人間は、何故宇宙や地球のことに地球人の言葉や数学で表そうとするのか 人間が作った 言葉 数字は、あくまでも地球人が作った物であり 宇宙 地球には、関係がないものなのに

  • ウザイという言葉について

    辞書をひいてみましたが、載ってません。そもそもウザイという言葉は日本語に存在するのでしょうか? まあ意味はなんとなくわかりますが、この言葉は1)いつ頃から、2)誰が最初に使ったのでしょうか? どなたかご存じの方がおりましたら、ご回答お待ちしております。

  • 地球儀について

    地球儀は誰が作ったのでしょうか? そしていつ頃から売られたのでしょうか? 他にも地球儀について詳しく知っているなら教えて下さい。 もし地球儀に関するサイトを知っているならURLを必ず書いて下さい。 お願いします。

  • 「地球のためにできること」という言葉を聞いて即座に思ったこと

    今日何気なく聞こえたラジオで「地球のためにできること」という言葉があって、「そりゃ、各人が子孫を残さず死ぬことだ」と即座に思ったのですが、間違っているでしょうか?

  • 地球の画像

    地球の<月から見た地球>というのがあります。言葉の通り月から見た美しい地球の写真なのですが、何枚か アングルの違うバージョンがあります。小さいものはよく見るのですが、大きい(画面いっぱいに広がるよう な)ものを探しています。素材ではなく、その画像自体を見れるものを探しています。誰か御存知の方教えて 下さい。お願いします。

  • SMといった言葉について

     近年、どS、どMといった言葉を良く耳にしますが、(1)いつ頃から使われるようになったのですか?あと、(2)これらの言葉の語源はなんですか?(3)海外にもSMといった言葉は存在するのでしょうか?  どなたかご存知の方、回答を宜しくお願いします。

  • 「極想」という言葉

    「極想」あるいは「極想的」という言葉の意味なんですが、どなたかご存知の方がいらしたら教えてください。 いくつか辞書は調べましたが、見当たりません。 ご存知の方で、さらにお詳しい方がいらっしゃるようでしたら、いつごろから使われ始めた言葉なのか、なども併せて教えていただけると有難いです。 よろしくお願いいたします。

  • 地球ってどこまで?

    質問させてください><;地球ってどこまでが地球なのでしょうか? 地上0m?大気圏まで?それとも・・・・? 仲間で話しているのですが、答えがでません。 ご存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さい。 宜しくお願いします。