• ベストアンサー

野菜水切り器を探しています

Rikosの回答

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.1

野菜の水切り器は、大型スーパーなどで売られていますよ。 お近くのスーパーになければ、東急ハンズとかでしたら置いてあると思います。 私は、ダイエーとオリンピック(地方色強いかな)で買ったことがあります。

関連するQ&A

  • 野菜の水切り

    サラダ等を作る際、皆さんは水切りってどうされているんでしょうか? 私は、ボウルで野菜を洗ってザルにあげ、適当にちぎりながら布巾で水気をふきとっています。 最近ザルにハンドルがついていて、回せば水を切れるものがありますが、便利なんでしょうか?ちゃんと水切れるんでしょうか?最後に布巾で一拭きとかしなくても大丈夫ですか?カイワレなどもきちんと水切れますか? また、収納時かさばりませんか?他の用途で使用できることってありますか? ご使用中の方、または他に良い方法などありましたら教えてください。

  • 安い野菜水切り器の使い方

    先日、300円の野菜水切りボールを購入したのですが、使い方がわかりません。 白いプラスチックのボールの中に、白いボールが入っていて、その中に野菜をいれ、蓋をし、上のハンドルを回せば中のボールが回転して水が切れるはずなのですが……。 何度やっても、うまくかみ合わない感じで、中のボールが回転しないのです。 回している感じも、スカスカしていてます。 何か、コツがあるのでしょうか?

  • ヨーグルトから水!?

    ヨーグルト(普通の大きいやつ)を買って、食べようと思って開けたら、水?びたしでした。結露?外側のプラスチックの蓋を開けたら中に水らしきものがたまってました。 プラスチックの蓋をあけたら砂糖の袋があり、内側の蓋(アルミぽいはがすやつ)ありますよね? その上が水びたしだったんですが、そんな経験ありますか? 買ってきたばかりです 内側の蓋は開けてません

  • ふたたび、ザルの話です。

    ザルを洗うのが苦手で困っています。 金属製にしろ、プラスチック製など他の材質にしろ、 目の込んでいるところは内側から洗っても外側から洗っても なかなかきれいに落ちてくれません(特にゲル化しているようなものは) 水ばかり流してしまってとてももったいない思いをしています。 みなさんはどうやってザルを洗っていますか? 何を使って?どんな風に?是非教えて下さい!!!

  • アレ何て名前でしたっけ?

    楽天で買おうと思ったんですが、なんと検索しても引っ掛かりません。 わかる方いらっしゃったら教えて下さい。 数人で中華ざるなんかを食べる時に、水で締めた麺を入れて食卓に出す、ザルとその受け皿(?)と蓋のついたプラスチックのやつです。大きい洗面器みたいな。 伝わりますでしょうか?(汗) 名前じゃなくてもこんなワードを入れたら引っ掛かるんじゃない?でも結構ですので、よろしくお願いします。

  • 水切りカゴの素材(プラスチックとステンレス)

    現在は、プラスチックの水切りカゴを使っています。 スーパー等でよく見る、シンプルな形のものです。 外側が深さのあるバットみたいなもの、 内側が目の粗いザルのような感じになっているものです。 (文章で説明するとわかりにくいかもしれませんが…) ちょっと小さめで不便なので、新しいものに変えようと思ってるのですが 同じようなプラスチックのものにするか、ステンレスのものにするかで 迷っています。 今までプラスチック製のものしか使ったことがないのですが、 ステンレスと比べて、どちらがよりお手入れしやすく かつ衛生的に保てておすすめでしょうか? ちなみに、検討しているステンレス製のカゴは浅めのトレイの上に 脚付きのカゴを載せて使うタイプのものです。 置き場所の関係から、トレイに傾斜が付いていて排水できるタイプの 物ではありません(自分でトレイに溜まった水を捨てる必要がある)。 今使っているプラスチック製のものも同様のタイプで、主に水が溜まる所が ヌルヌルしてきやすいので、こまめに漂白剤で洗って除菌しないとダメですが ステンレス製でもやっぱりヌルヌルしてくるのは同じでしょうか? トレイの部分は洗いやすいのでまだそれでも良いのですが、 上のカゴ部分は歯ブラシ等使ったりしないと、細かい部分が洗いにくそうで 単純に、洗いやすさを考えるとプラスチックかごの方が良さそうな気が… お手入れのしやすさ&衛生面ではどちらがおすすめでしょうか?

  • フライパンのフタ

    たとえば目玉焼きで差し水をする時にテフロン加工されたフタを被せます。当然内側には油と水がくっ付きます。私はフタを洗わないので数年経つと内側も外側もベタベタ状態になります。このあたりで新品に買い換えます。 しかし最近になり、ベタベタ状態にさせないように都度洗うべきなのかも・・と思うようになりました。 ・フライパンのフタは都度洗うべきですか? ・ガラスのフタにちょっと魅力があります。便利ですか? ・お勧めのフタはありますか? フライパンは家庭用のもので鉄製です。フライパン自体はうまいこと使えていると思います。 よろしくお願いします。

  • 生ゴミの処理・・・どうしてますか?

    だんだん暑くなってきたので コバエに悩まされています。 我が家はベランダにプラスチックの 蓋付きのよくあるゴミ箱を置いているんですが この時期にはもう、蓋をあけると コバエがぶわ~~~と!! 開ける度、ひええええええええええΣ( ̄ロ ̄lll) ってなるんですが、みなさんどうしているんでしょうか? なるべくちゃんと水を切り、毎日出る生ゴミはビニールを二重にして しっかりクチをしめているんですが、それでもスゴイです。 虫除けを置いた方がいいんでしょうか?

  • 野菜用プランターの水抜き穴

    毎年プランターで、少しですが野菜を作って楽しんでいます。 家庭菜園用のプラスチックのプランターは、二重底になって、すのこ状のものが入っており、「水はけが良くて家庭菜園に最適」といった文句のシールが貼られているものが多いように思います。 ですが本体の水抜き穴がやたら小さくて、2個くらいしか開いていないません。 「水はけが良い」と書いてあるのに、本体の底には水が溜まった状態が長時間続くのは、あまり良くない気がするのですが、どれもこれも同じような構造なので、すごく不思議です。 理由をご存知の方、ぜひ教えてください。 去年同じプランターを二つ準備し、一つに野菜を植えつけた所でどうしても排水が気になって、まだ土を入れていない方は底にドリルでいくつも穴を開けてから植えてみました。 すると、穴を増やした方は適度に土が乾いてきますが、穴を増やさなかった方は一度水をやるとなかなか土の表面が乾かず、なんだかジメジメしていて心配でした。 一応、直接地面の上にべたっとプランターを置かず、ブロックなどの上に乗せ、水抜き穴をふさがないようにはしています。

  • 車内の掃除に何を使えばいいですか?

    車の室内のダッシュボードなどには静電気のせいか、細かいホコリのようなものが付きやすいですよね。 どんなもので掃除するのがいいのですか? 以前水で絞った雑巾で拭いたら、プラスチックのところ(スピードメーターなどがあるところのカバー)が白浮きしてしまって『や、やばい!』と焦りました。 ハンドルや車のドアの内側のところや、その他、拭き掃除によいものを教えてください。