この木何の木?教えてー

このQ&Aのポイント
  • この記事では、ある木の名前と特徴について教えてもらいたいという質問があります。
  • また、別の木の実についても知りたいとのことです。
  • 最後に、他の場所で同様の質問をする場合のアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

この木何の木?教えてー

この木の名前を教えてください。 http://www3.freeweb.ne.jp/area/makiko-/sono1.jpg http://www3.freeweb.ne.jp/area/makiko-/sono2.jpg この2つは同じ木です。 樹形が面白くて、枝がうねうねしています。 それと樹皮はささくれ立っています。   それともう1つ http://www3.freeweb.ne.jp/area/makiko-/sono3.jpg この実は何の実でしょうか? (2種類の木ですが、どちらも幼稚園に植えてありました。) それから、ここに質問するのが適当なのかよくわかりません。 ここ以外に質問するのによい場所があれば(ここで聞いてみれば?など…) アドバイスください。 お願いします。

  • makii
  • お礼率100% (5/5)
  • 農学
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oodaiko
  • ベストアンサー率67% (126/186)
回答No.1

木の方はわかりませんが、果実の方はズミだと思います。 ただ近縁の似たような植物がいくつかあるので、手近な植物図鑑で 確かめて下さい。バラ科です 葉や花があれば、あるいは手にとってじかに調べられれば、もっと確実 に言えるのですが。 こんど花が咲いたらもう一度写真をとって質問していただければ確実な お答えが出来ると思います。木の方も。

makii
質問者

お礼

わかりずらい写真を見ていただいてすいません。 これじゃ、答えようがないですよね。 わざわざありがとうございました。

関連するQ&A

  • 目隠し様の木について教えて下さい

     こんにちは。 突然ですが、今度引越します。新しい家は道路より一段下がった場所にありますので、以下のような目隠し用の木を探しています。しかも、植樹当初から以下のような樹形にできれば一番です。いいものがございましたら、教えて下さい。 ・高さ3~4mで、幹の下方1.5~2m位まで枝を落とせるもの(1.5~2m位までの部は幹だけ)。しかも上方では枝が広がって生えていて目隠しに使えるもの。 ・常緑樹 ・幅薄(幅1~2m位)に剪定可能なもの。  例えば、ニオイヒバ・キンモクセイ・ヒノキ・サカキなどは上記のような樹形に剪定可能なのでしょうか。 その他、何かよい樹木がございましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • この木何の木

    かなりローカルな話ですが。 阪急神戸線の十三に、武○薬品の研究所があるのですが、 正門に向かって右側、 研究所の敷地内に道に沿って植えられた木の名前を 知りたいのです。 ・1本立ち ・幹はグレーがかっている ・樹形は卵型? ・葉は5つに分かれた掌形・つやなし・長さ15cmくらい? ・枝先の小さな葉が赤みがかっていたりするものもある 電車から見ているだけなので、これくらいしか分からないのですが どなたか、木の種類に詳しい方、教えてください!

  • 10数年前に拾った種の付いた木の名前を教えて下さい。

    皆様、こんにちは。 私の父からの質問なのですが、ある木の名前が知りたいと思い、こちらで質問させていただきます。 父はミニカーが好きで、そのミニカーの横に街路樹のようにして置いてある実の付いた木の枝が有ります。 その枝は、10数年前に台風で飛んできて庭に落ちたのを見つけ、丁度いいと拾って使ったものなのですが、また欲しいと思って山を歩いてみても、どの木なのか見当がつかないようなのです。 枝の全体で、全体の高さは真っ直ぐに測って18cmくらいありました。 実は中の種が飛散した後のものかと思われます。実は殆ど3つが1塊になっていました。 開いた殻を測ってみますと、長さは5mm程度、幅(開いた付け根の部分)は2-3mmぐらいでした。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • この木の名前が分かりません。

    こんにちは。 この木の名前が分からず困っています。 幹の感じ http://blog-imgs-54.fc2.com/n/e/w/newskywindow/kidesu.jpg 枝の伸び方 http://blog-imgs-54.fc2.com/n/e/w/newskywindow/022.jpg 葉っぱの特徴 http://blog-imgs-54.fc2.com/n/e/w/newskywindow/023.jpg この前見たとき(5月下旬)、6mmくらいの小さな緑の実がなっていました。 よろしくお願いします。

  • 桜の木は枝を落としてはいけない?

    桜の木があります。だいぶ大きくなってきたのですが、この前「桜の木は枝を落とさない方がいい。そのままほっておくのがいい」と聞きました。本当ですか?10年位前に植えて実はそのままほってあるのですが・・・もみじも実は何もせずボーボーのままです。剪定する必要ありますよね?切るのはいつがいいですか?本とか見て適当に切っても大丈夫でしょうか?植木屋さん呼ぶお金ありません。

  • この写真に写っているのは梅の木でしょうか?

    うちの敷地の木の写真なのですが、この木は梅の木でしょうか? この木の近くに、梅の木があり、この写真の木とは枝や葉の形が全然違います。 実も円形に近く、梅の実だとわかるのですが、この写真の木の実は楕円形ですよね。 この木も梅の木なのでしょうか?違うとしてもなんという名前の木なのか教えてください。

  • この木の名前をおしえてください。

    図鑑などで調べるとウワミズザクラが一番ちがうようなのですが、図鑑の樹皮の絵と現物がずいぶんかけ離れているので怪しいと思っています。 場所は北陸の海沿いの山の中です。 凶悪な男の手によって、薪にされるかされないかの瀬戸際です。 助けてください。 ※画像が1つしか貼れなかったのでリンクをつけます 葉 http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=3669396562.jpg 実 http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=5680593337.jpg 幹↓

  • この木は何の木ですか?

    この幹が特徴的な木は何の木ですか?写真は七夕の時の物です。 春夏秋冬と見に行きましたが、花も実も紅葉も無かったと思います。 木の図鑑で調べましたが種類が多すぎ、当てはまる物が見当たらずお手上げです。 画像1 http://www.brambling.net/fotografia/issasoju/issa_tanabata2/issa_tanabata065.jpg 画像2 http://www.brambling.net/fotografia/issasoju/issa_tanabata2/issa_tanabata066.jpg 画像3 http://www.brambling.net/fotografia/issasoju/issa_tanabata2/issa_tanabata067.jpg 画像4 http://www.brambling.net/fotografia/issasoju/issa_tanabata2/issa_tanabata068.jpg

  • 水の垂れる木について教えて下さい

    始めて質問させていただきます。 私は田舎の森の中で暮らしています。 自宅の向かいにある雑木林に一本、水が垂れる木があります。 木の名前、何故水が垂れるのかが気になって調べたのですが分かりませんでした。 なので木に詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。宜しくお願いします。 木の大きさは5mくらい?で幹の太さは40~50くらい?そんなに太い木ではありません。葉はまだついていません。木自体は灰色っぽい色をしています。 水が垂れ始めたのは今年の3月で、道路側にどんどん伸びてきていた枝を業者の方が切ってから垂れるようになりました。 (雑木林の木が台風などで倒れて道が塞がれたりする為、危険な木は定期的に業者が来て切っていきます。) 水が垂れている場所は枝の2、3箇所で、ポツン、ポツンと垂れてアスファルトに染みができています。 晴れの日でも24時間ずっと垂れ続けているようです。 幹の部分は常にびしょびしょに濡れている状態です。(地中の水分を吸ってる?) また、周りの同じような種類の木を見ても水を垂らしている木はありません。(雑木林の奥に行けばあるのかもしれませんが) 今の家には20年近く住んでいますが、水の垂れる木を見たのは私も家族も始めてで、大変不思議がっています。 稚拙な文書で申し訳ありません。 宜しくお願いします。

  • 枝が折れた木はどうすれば新芽が出てくるのでしょうか

    私は田舎に住んでいますから、山持ちであったりします。 それで、山に生えていた十五センチくらいの小さな木を掘り起こして、別の場所に植えました。 しかし、どうも持ち帰る際に曲げたりしたらしくて、先の枝が折れてしまいました。 写真がなくてわかりづらいですが、現状を説明しますと 木はまず芯となる枝が存在しますよね。その芯の木から枝が分かれていきます。 その芯の先の方が折れています。そして、真ん中くらいから派生した分かれた枝も先が折れてしまっています。 新芽が出てきているのはその派生した枝の枝から新芽が出てきているだけです。 それで質問です。 この折れた木からは新芽を出す方法はないのでしょうか? もはや普通の木のように育つことは不可能ですか? また、折れた枝をきっちりとハサミで切らなくてはなりませんか? 接ぎ木するのは考えてませんが、枝の太さが二ミリくらいしかないです。 何か良い薬とか知りませんか?