• ベストアンサー

水洗いできる革製品の洗い方

水洗いができるというバックスキンの皮のスカートを買ったのですが、何処に行っても革製品用の洗濯洗剤というものは売っておりません。普通の洗剤でも良いのでしょうか?ただ洗濯表示のところには“革製品用の洗剤で洗って下さい”と書いてありますが…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • piro0331
  • ベストアンサー率28% (689/2447)
回答No.2

 エ○ールで洗ったこと有ります。さっぱりして良かったです。  ただ、頻繁に洗うのはちょっと心配なの、クリーニング店も併用してました。クリーニング店で聞いたときは「エ○ールとかア○ロンとかで大丈夫。脱水しないで、乾いたタオルで水切りしてね。」と言われました。

sophie
質問者

お礼

多分一年に一回くらいならその洗剤でもよさそうですね。身近にあるもので洗えるとは、感激です。 助かりました。 有難うございました。

その他の回答 (1)

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.1

東急ハンズやロフトで、『革製品用の洗剤』を見かけたことがありますよ。 やはり普通の洗剤だと、バックスキンがごわつくような気がします。

sophie
質問者

お礼

早速見に行ってきます.有難うございました。

関連するQ&A

  • 革のスニーカーの洗濯の方法

    こんばんは。皮のスニーカーを持っているのですが、洗濯の方法がわかりません。 普通の革のパンプスなどは洗わないですよね? でも、スニーカーの場合は、中が普通のスニーカーと同じような生地で出来てるので、黒ずんできました。 革のスニーカーも、普通の布のスニーカーと同じように水洗いできるのでしょうか? 皆さん、どうやって洗ってますか? 教えてくださるととても助かります

  • 革製品の作られ方について教えて下さい。

    革製品の作られ方について教えて下さい。 レザークラフトに興味を持っていろいろ調べています。 革には牛革が使われているようで、 ヘビやワニの皮もつかわれているようですが、 ヘビやワニでつくられた製品を見てみると、 牛革の革の上に貼り付けて一緒に糸で縫いつけてあるような気がします。 ヘビやワニの皮だけではやはり薄くてだめなのでしょうか? 素人質問で申し訳ないのですが、アドバイスいただけましたら幸いです。

  • 革製品専用洗剤

    皮製品専用洗剤を探しています。 いつごろかは思い出せませんが、TVでも放送されていました。その洗剤を使うと、 革ジャンでも革靴でも洗濯機で洗濯でき、洗濯後もごわごわにならず、ちじまないのだそうです。どこかのホームページの広告で掲載されてましたが、ブックマークをするのを忘れてしまい、どこのメーカーのどんな製品名かそして値段も解らない状態です。 どなたか「この製品なのでは・・・」と心当たりある方は教えて下さい。また、 その製品と思われる物をお使いの方、その製品の効能を教えていただければ有難いです。

  • 手洗いでも水洗いは出来ないという事でしょうか

    洗濯表示のこのマークは手洗いでも水洗いは出来ないという事でしょうか? スカートなのですがクリーニングに出すしかないのですか?

  • 革製品の作り方について

    私は、革製品が好きで、財布やバックなど持っているのですが、作ってみたいと思い調べています。 材料、道具、作り方など、独学でやれる資料を見たいのですが、本や、ネットで見られるか、どなたか教えてください。

  • なぜ不便な革製品を使用しますか?

    革製品は洗濯機で洗濯できません。不便です。しかも値段が高いです。つまり、いいところが 1つもありません。一方、石油樹脂で作られた繊維なら、せんたくもできますし、値段も安いです。しかし、なぜか革製品が町にあふれています。私は石油系合成樹脂で作られた財布を購入したかったのに、1つも販売されていませんでした。仕方なく、不便で高い革製品を購入せざるを得ませんでした。 なぜ革製品を扱っている店が多いのでしょうか。そして、なぜそれを使用する人がいるのでしょうか。インターネットで調査しても、店に行って店員に聞いても、理解できませんでした。そのため、質問させていただきます。ちなみに、店員は「客が買うものを扱う、不便なのは知っている、なぜ客が不便なものを選ぶかは知らない」とのことでした。当然ですよね。みせは需要の高いものをそろえるのが仕事なのですから。 いじょうです。よろしくお願いいたします。

  • ソウルで革製品が安いお店は

    7月に観光でソウルに行きます。韓国は革製品が安いとのことですので、財布、バックなどを買おうと思います。そこで、ソウルの数ある革製品のお店の中で、革の小物が特に安いお店を教えてください。よろしくお願いします。

  • 革製品にペイント

    黒い革のクラッチバックに絵の具が飛び散ったような ドリッピングをしたいのですが、どんな塗料を使えばいいですか? 洗濯などは出来ないので、日常で使ってすぐにハゲないようなものがいいです。 いろいろ調べてみると、アクリル絵の具がいいようですが、綺麗に発色するのか 絵の具のように飛び散ったようになるのか、 そもそも扱いも全く分からないので初歩的なところから教えて頂けると有難いです。 こんな感じのものをイメージしています。

  • 梅雨時、革製品の手入れはどのように?

    梅雨も本格的になってきて、あちこちジメジメ、蒸し蒸し状態です! 革の製品は、持った感じいつもよごれているような手触りです! 水洗いするわけにもいかず・・、キレイに保つ方法教えて下さい。

  • 革やファー製品を持つステイタス

    私は革やファーはなるべく選ばないようにしています。 お腹が空いたら目の前にいる動物を殺すことは出来るけど、鞄や財布などのために殺すことが私には出来ないからという理由です。 もちろん、食用として使用した動物の皮まで使用するのは賛成ですが、誰しもが革や皮を欲しがると需要と供給のバランスが崩れ、値段が下がり、結果的に無駄な死が増えそうだからです。 なので、完璧に大反対!みんなもそうなるべき!という反対ではなく、私個人の考えです。 誰にもこの考えを押し付けるつもりはないのですが、友人と買い物中にこんなことがありました。 20代半ばになり、そこそこ良いものに目がいき始めた友人が私の合皮のバックを見て、 自分の革バックは高かったんだ~。それ、合皮でしょ?合皮はすぐダメになるし、良い年なんだから良い物買いなよ! と言ってきました。 革やファーを持つ人を根っから批判するわけではありませんが、本物を持っている人は優れているという考えにビックリしました。 あたかも本物を買える自分は大人な女よ!という口ぶりでした。 正直、そこら数万で買える革やファーだったら私だって買えるし、持っているだけで大人!なんて誤解しません。 日本はみんなこんな考えで革やファーを持つのですか? 革やファーに反対!というと押し付けるな!というのに、見下しているなんて愚かだと思いました。

専門家に質問してみよう