• ベストアンサー

映画のセリフ聞き取るのむずかしい?

meccの回答

  • mecc
  • ベストアンサー率26% (11/41)
回答No.4

専門家というほどではありませんが、英会話の講師です。 生徒さんからこのようなことを言われた時、私がアドバイスしてることは、 「日本の映画は、字幕が出るから、BGMを必要以上に大きくしている。  だから聞き取りにくくて当たり前。」 ということです。 BGM(バックグラウンドミュージック)が大きい方が迫力が出るでしょ。 だからか、ネイティブでも、日本で観ると、聞き取りにくいことがある、 と聞いたことがあります。 私も、同じ映画を、海外でと日本で、2回観ましたが、 やっぱり、海外で見た方が理解し易かったですよ。 そういう事情もあるので、ある程度覚悟して観ないといけません。 それでも、日本で洋画が聞き取れるようになると、海外に行ったとき、 日常の会話も聞き取り易く、便利です。 難しいのは当たり前なんです。頑張ってくださいね。

関連するQ&A

  • アメリカ映画の俳優のセリフは、ひそひそ声

    TBSドラマ「白夜行」で、主演の山田孝之くんのセリフの声が、もごもごしていて聴き取りにくいんですが・・・ ・・・・・・それで、ふと思い出したのですが、 アメリカ映画って、俳優の声が、内緒話みたいに、ひそひそ声になってることが多いですよね? 首を左右に小刻みに振りながら、 「ひそひそひそ・・・」。 セリフの頭は、有声音で始まっても、音楽で言う「デクレッシェンド」みたいに、段々小声になって、 「だばだばだばだばだばタパタパタパタひそひそひそひそ・・・・・・」 邦画では、そういうの、あんまり見たことないので、 アメリカ特有の習慣とか文化とかがあるんでしょうか?

  • ジブリ映画のセリフ

    ジブリの映画はTV放映が多いため何度も見ています。そのせいか、セリフもシーンもほとんど記憶しています。皆さんはどうでしょうか?作品中のセリフで覚えているものを一つ挙げてください。 セリフのみで結構です。アンケートついでの余興として私がお礼コメントでどの作品のどのシーンの誰のセリフか当ててみせます。 ※何度かTV放映されているメジャーな作品に限定してください。 回答例:「誰がそのシャツを縫うんだい?」 ↑こんな感じでセリフのみでお願いします。ジブリ好きな方ならどの作品のセリフかわかりますね。

  • 映画(洋画)のセリフ(英語)が載っている本やサイト

    映画(洋画)のセリフ(英語)が載っている本やサイト等ご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい! 私には大好きな洋画が数本あります。 どれも音声は英語で字幕は日本語で観ているのですが、何度も何度も繰り返し観ているうちに内容をすっかり記憶しセリフもかなり耳についてきました。 すると「ここは何て言っているの?」「今の単語は何?」と疑問に思うことが沢山出てきました。 そのため映画中の全てのセリフ(英語)をはっきりと知りたいのですが、セリフが英語で載っている本やサイトが見当たりません。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。 よろしくお願いします。 質問を読んでくださり、ありがとうございました。

  • バック・トゥ・ザ・フューチャーでこんなセリフありませんでしたか?

    アメリカ映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」(第1作)で、 主人公のマーティが1955年の過去に行き、 ドクの家(研究室?)での場面です。 マーティが1985年から持ってきた JVC(日本ビクター)のホームビデオカメラが 出てくるシーンがあります。 その際、記憶では、だいたい以下のようなセリフがあったと思いますが、私の記憶違いでしょうか。 ドク「すごいな、1985年にはこんなものがあるのか」 マーティ「ああ、日本製だよ」 ドク「日本製? そんなバカな」 マーティ「いや、日本製は最高さ」 このセリフは1955年当時は日本の工業製品なんてアメリカにはほとんど存在しなかったか、あったとしてもお粗末だったことと、マーティのいる1985年は日本製品がアメリカを席捲しているということをネタにしたものです。 この映画のこの場面で、たしかにこんなやりとりのセリフがあったように思います。 しかし、つい先日、5月26日にNHKのBS2で放映した同作品の該当箇所で、このセリフのやりとりがありませんでした。 NHKだからその部分をカットしたのでしょうか。それとも、編集違いのバージョンがこの映画にはあるのでしょうか。 また、このNHKで先日やった同作品は、エンディングで 「TO BE CONTINUED」という文字が バック・トゥ・ザ・フューチャーのロゴデザインで大きく 画面に現れた記憶がありますが、 私の記憶違いでしょうか?

  • セリフと効果音の音量

    前から疑問に思っていた事なのですが、 映画やTVを観賞していて、 セリフよりも効果音やBGMの方が 音が大きく感じませんか? おかげでセリフが聞き取りにくく、 音量の比率を逆にした方が 一層楽しめるのになあと思います。 わざと「セリフ<効果音・BGM」という風に 制作しているのですかね? だとすれば何故? 皆さんはそう感じた事はありませんか?

  • マイインターンという映画に出てくるさよならの意味

    マイインターンという映画でサヨナラというセリフが2度ほど出てきます。 日本でさようならはいたって普通の挨拶ですが、この映画のなかではどういった意味で使われているのでしょうか? 2度とも別れ際に使われているので挨拶なのだと思うのですが、何故わざわざ日本語のサヨナラが使われているのか気になります。 ご存知の方がいらっしゃいましたら是非お聞かせください。 質問を最後までお読みくださり、ありがとうございました。

  • 映画より。

    実は映画のセリフの1部なのですが You know how to read, huh? One Pepsi a day. Read the cooler. 普通なら読み方を知ってるか?となりますが、この場合雇い主が雇う人のバックを調べて 言ってるセリフです。見抜き方を知ってるか?だと思いましたが そのあとの1日にペプシ一杯そのあとのread the coolerがはっきりわかりません。このreadはこの場合どのように訳せばいいでしょうか。お願い致します。

  • 映画『クローズZERO』で山田孝之の好きなセリフNo,1は?

    クローズZEROを見て山田孝之くんのファンになりました! 劇中の山田孝之くんは今までの役柄とは180度イメージが違いますね。 でも、不良の山田くんも意外に似合っていて素敵でした(>▽<) もう映画を見ている人も多いと思うので、みなさんに質問です。 映画の中で、山田孝之くんが演じている芹沢多摩雄のセリフの中で一番好きなものは何ですか?? 私は、「アイツは勝った」かな~。

  • 日本を舞台・題材にした外国映画での役者のセリフは何故英語なの?

    最近では、ラストサムライが一番わかりやすい例でしょうか。 外国映画、とりわけハリウッドとでもいいましょうか。日本を舞台・題材にした映画で、「なんでセリフが英語なんじゃ?」とずーーーと以前から疑問・不満でした。ごく最近ではSAYURIですか。芸者が英語をペラペラ喋るわけがないじゃないですか。不自然で不機嫌になります。ラストサムライで、トムクルーズが英語で喋るのは分かる。異国人という設定なのだから、でも何で我らが渡邊謙が「日本」でペラペラ英語を喋るのか?あそこは日本語で喋ってアメリカの奴らには字幕にすればいいのです!と強く思っております。皆さんのご意見をお聞きできればありがたいです。

  • どなたか映画名教えて下さい

    映画の名前が思い出せなく大変困っています。覚えているのは 1.多分アメリカ映画 2.娘を父親が殺す 3.映画の挿入音楽がギターっぽい音で「ドゥドゥーン ドゥドゥーン 」と何度も繰り返す です。かなりヒットした映画と思いますが、ある番組のバックミュージックで挿入音楽が流れ「これなんの映画だったかな?」と家族で議論しましたが解りません。どなたか教えて頂けませんか?かなり曖昧な情報で申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いします。