• 締切済み

冷却対策。

noname#12265の回答

noname#12265
noname#12265
回答No.2

 クルマの設計で食ってる者です。  エンジンがノーマルであれば、特別な水温対策は不要なはずです。日本の夏を乗り切れないクルマを作っているメーカなど、日本にはありません。 >日中渋滞などになるとすぐに温度が上がってきになりましたので。  問題は水温がすぐに上がる事ではなく、何℃まで上がるか?です。「水温上昇が早い」というだけでは、冷却対策が必要かどぅかは判りません。  そこで水温の値ですが、例えオーバーヒートまで行かなくても、一般論として、水温が高い方が馬力が出なくなる傾向は確かにあります。但し、水温が低ければ低いほどヨイか?と申しますとそんな事もなく、低すぎるのはオーバークールなので、これも決してエンジンによい状態ではありません。(要するに、設計者が目論んだ設計値がある、とゆぅ事です。)  それではその設計温度は何℃か?と申しますと、それはエンジンによってマチマチです。  ロータリーのベストな水温がどの位かは存じませんが、水冷エンジンである限り、真夏の炎天下の渋滞で水温が90℃台で安定しているなら、少なくともオーバーヒートで壊れる事は無いでしょう。    エンジンがノーマルで、走行も普通の町乗りで、それでも水温が110℃に達する、などのオーバーヒート傾向が見られるなら、冷却対策よりも冷却系自体に問題があると思われますので、ディーラやウデのよい整備工場で点検される事をお勧め致します。

sts009
質問者

お礼

ありがとうございます。質問に重要な部分が抜けていますね。ディーラー(RX-7専門店)で教えてもらった水温は110度を超えたらオーバーヒート気味なのでスローダウンをとおしえてもらいました。実際ピーク値の水温は108度です。熱対策の重要性はサーキット走行をするからです。重要な部分を書き忘れてしまい。すいませんでした。前回サーキットを走った際には水温は108度までの上昇でした。これから時期的にも暑くなるので。次回のサーキット走行までに、なんとかしておきたいと思い質問したのですが。重要な部分が抜けていて申し訳ありません。

関連するQ&A

  • メーターについておしえてください

    RX-7 FD3Sを最近中古で購入したのですが、追加メータがブーストのみだったので、このたび水温計をつけたいな~と思ってます。 ただ、初めての車なのでどこの水温計がいいのかよくわかりません。 色々と考えて電子式にすることはきめたのですが、メーカーの事にかんしては知識がないのでおすすめがあったら特徴とか教えてください。 ブーストメータも夜間照明とか点灯しないので、おいおい付けたいと思っています。ショップやディラーではデフィがいいおすすめといわれましたが、 新製品と従来品でも迷います。 実際に使用してる方の意見などもお聞かせください。 あとできるなら自分で取り付けようと考えていますが、難しいでしょうか?

  • 剛性UPの方法

    自分はRX-7のFD3S一型にのっているのですが、足回りも決まりブーストUPなどを見据えて車の剛性をあげたいと思いますが、ロールバーなど入れると乗り降りはしにくくなるだろうし、直付けしないとそれほど変わらないと聞きました。手頃な方法でなにかいい方法はないでしょうか?当方たまにサーキット走行会に参加してるので剛性をあげるのは大事な事と考えてます。 いいほうほうがありましたらよろしくお願いします。

  • ELECTRONICS PARS について

    愛車・AE101のトレノ♪足回りやマフラー、エアロ等を変えたので 次はメーター系をつけていきたいと思ってるのですが めっちゃ~~~貧乏学生なのでそんなにお金がないので 「これは必要だ!」「これがあったら便利だよ」「これはそんなにいらない」 というメーター系のもの(スピードメーターやシステムメーター、ブースト計、バキューム計、排気温度計、温度計、油温計、水温計、排気温度計、油圧計、燃圧計 回転計etc)を教えてださい。もしよければそのメーターのおすすめメーカーも教えてください。   ってこんな初歩的なことがわかってない私でごめんなさい。

  • AUTO GAUGE(オートゲージ) って・・・?

    どなたか教えてください。 AUTO GAUGEのメーター(油温・水温・油圧・ブースト・バキューム・電圧計)をつけようと思っているのですが、 自分の車に適合するかわかりません。 HPにて調べようと思いましたが、HPも見つかりません。 そもそもAUTO GAUGEってメーカー名なんですか? 違うのでしたら、メーカーはなんと言う会社でしょうか? HPを知ってる方いないですかー? 適合するかしないかを教えていただいてもけっこうです。 ちなみに車はRX-7(FD3S)です。 よろしくお願いします。

  • お手軽な熱暴走対策ってありますか?

    低コストでできる熱暴走対策はありますか? 今度、マンションの一室にウェブサーバを設置しようかと考えています。サーバは20万~40万ぐらいの価格帯のものが1台です。レンタルサーバを使わずに自前でやろうとしているのは低コストで運営するためです。 そこで部屋の温度のことを心配しています。よくあるサーバ室のように部屋はつねにガンガンにクーラーがかかっている状態にしなければならないのでしょうか? こうすると部屋がそれなりの大きさですのでクーラー代が相当にかかってしまいます。 カバーを開けてアイスノンと扇風機をあてるような対策は効果があるのでしょうか? もしくはサーバーを入れる冷蔵庫のようなものはありますか?

  • クーラー無し車の暑さ対策

    いわゆる「日本の名車ベスト10」なんかに必ず入るような旧車に乗ってます。 いよいよ本格的に夏に突入ですが、こういったクーラーの無い車に乗っている者にとって最も憂鬱な時期。まあこれまでなんとか根性で我慢してきたとはいうものの、正直言いますと「そりゃー少しでも涼しいほうがいいに決まってる」のがホンネです。 大きな扇風機をつけてますが、ある温度を超えると気化熱で涼しく感じるなんて域を超え、車内で加熱された熱風が直接肌に当たるようになりよけい暑くなります。サウナで息を吹きかけると熱いのと同じですね。 走ってるときはまだいいのですが、炎天下でうっかり渋滞に巻き込まれたりしたら洒落にならず、熱中症寸前で「あ、ヤバ、死ぬ?」と思ったこともあります。加熱したドアの内張りで肘をヤケドしたことも(笑) この手の車に乗られてる方は、夏、どのような対策をとっておられますでしょうか。 何でも結構ですのでご意見よろしくお願いします。

  • CPU温度について

    CPUの温度が最近気になりだして、Mobile MeterでCPUの温度を見てみると通常時で「42度」、高負荷状態で「72度」まであがります。 さすがに72度の状態が続けばエラーが出るのですが、これと言って解決策がないので分解してファンの掃除を何度か行いました。 しばらくは寒さとファンの掃除をしたおかげで高負荷の状態を続けなければ、すぐに温度は下がっていたのですが最近は気温が少し上昇したためかなかなか温度が下がってくれません。 なるべくお金をかけたくないので、熱対策グッズも購入していないのですが下がらないようなら、対策グッズを買った方がいいのでしょうか? なんとか効率よく温度を下げる方法がありましたら、教えていただきたいです。 機種:NEC VersaPro VY22X/RX-M (ノートPC) CPU:Mobile Intel(R) Celeron(R) 2.20GHz よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 熱対策で疑問

    地元の体育館なんですが古く、夏場は体育施設が灼熱となり問題になってました それで夏の熱対策にて屋根に特殊な塗料を塗って熱が伝わりにくい工事が 行われました。 この工事・・数千万規模です 所が近日真夏並みの気温が続き、工事をした割にまったく効果がないようなのです。 一部の利用者からはなぜエアコンを設置した方が絶対いいと議会にクレームまで 出てます。 市の回答は工事費用や維持費やコストを考えると一度塗ってしまえばほぼ維持費がかからない エコの観点でエアコンの設置はしないとの回答でした 屋根に塗る塗料は体育館レベルの大きさでは効果が薄いんでしょうか?

  • 高校物理基礎の問題です

    よろしくお願いします。 太陽から地表へ到達する光のエネルギーは、 光の進行方向に垂直な面1(平方メートル)あたり1.3(kw)である。 いま、縦横それぞれ50(cm)高さ4.0(cm)で、 壁の薄い密閉された容器に、20℃の水が満たされている。 この容器の上面が常に太陽光線に対し、垂直になるように向け、 この面内に入射する光を全て吸収させ、水と容器を熱する。 気温は一定で20℃とし、容器の熱容量は無視する。 (1) 水1(立方メートル)あたり、質量は何gか。 (2) 容器から熱が逃げないとした時。90分間で水温は何度まで上昇するか。 (3) 実際には容器の温度と気温との間に差ができると、熱は逃げていく。    単位時間に逃げる熱量はこの温度差に比例し、    その値は温度差1℃あたり容器全体として12(W)であるとすると    十分時間がたって水温が一定になった時、その水温は何度か。    水の比熱を4.2(J/(g・K))とする。 ちなみに答えは、 (1)1.0×10の六乗 (2)62℃ (3)47℃ です。 でも途中式などが全然分かりません(>_<) なるべく分かりやすい説明をしていただけるとありがたいです・・・。

  • 工場の暑さ対策

    当社では工場の建屋の屋根が薄いせいか、夏場に熱気がこもって室内温度が えらいことになっています。 昨年、屋根に塗ると温度が下がるという塗料を塗って対策したのですが、ほとんど効果がありませんでした。 今年も夏場を迎え、「やはり何か対策を」ということになったのですが、この不景気もあって予算はほとんど取れません。 現状としては熱気のこもる天井付近に工業用ファンを取り付けて換気しているくらいです。ここから低コストで可能な暑さ対策を考えているのですが何か良い知恵をいただけたらと思い投稿しました。 現在は天井にスプリンクラーで水をまいて気化熱を利用しようとかんがえていますが、他に思いつくことがありましたらお願いします。 忙しくてなかなかチェックできなかったのですが、 予想外の多くの回答ありがとう御座います。 まず天井うらを製作するタイプですが、配線配管が自由奔放に走り回っているので当社では現実的ではありませんでしたが、暑いエリアを区切るというアイデアは参考にさせていただきます。 またエアブローを利用するタイプですが、HPをチェックさせていただいた所冷却ではなく、厳密には熱の分離であると思いますので熱量の総量は変化しないのではないでしょうか?(冷却分と同じ排熱があるのでは?) 現在漠然と考えているのは、天井に水を(井戸水)まくのと、エアブローの利用です。回答いただいた様に熱をぶんりするのではなく、エア回路を大雑把に考えると、(コンプレッサーで)圧縮⇒冷却脱水⇒工場配管へ⇒ブロー(解放)とエアコンの原理と似通っている為、加工中に使用するブローを有効利用できないかと考えているのですが、現実的にどうなのでしょうか?