• ベストアンサー

就職について・・

私は26歳男で家(自営業の手伝い)をしているのですが、売り上げも無 く社員として雇ってもらえなく、就職を考えているのですが今の現在の私 の立場はかなり厳しいのでしょうか、就職活動もしたことが無く見習いと して家にいたので給料も出ていませんでした1年前まで大学生でしたがこ のような場合職歴の欄には書けないのでしょうか、また年齢的に厳しいか も知れないけれど資格などをとりに行ってから就職するのもどうなのか、 現状の自分の立場について教えてもらえませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 業種がわかりませんが、法人ではない企業の従業員は「専従者」といわれています。履歴書を見る相手は貴方の職務経験を採用の参考情報にするわけでしょうから、給与の有無よりも実際にその業務に就いていたのであれば、履歴書には「○○商事 専従者」として差し支えないものと思います。また、大学在学の経験についても、学歴枠に記載するのが通常でしょう。原則的には「不実を書くこと」と「伝えるべき事実を書かないこと」とは後に問題となる可能性があるといえます。ここにダブりがあったとしても必ずしも矛盾とはいえないと思います。  30前は勝負時、これから何をしてだいたい30を境にその後何をしているかで、人生決まるといっても過言ではないと思います。  そして、26歳といえば、何をするにも、世の中が少しずつ見えてくるようなちょうどいい時期だと思います。資格取得をいいわけに時間を浪費している人をよく見受けますが、実社会では概ね「資格<実力」だと思います。職学2足わらじによる人一倍の自己啓発努力により、ムダなくそして悔いのないように、教材も片手に歩いたり走ったりしてみてください。結果は必ずついてきます。

その他の回答 (1)

noname#24736
noname#24736
回答No.2

履歴書に記載するには「家業の○○に従事」として、○○に業種を書くのがよろしいでしょう。 26才でしたらまだこれからですから、資格に挑戦するのもよろしいでしょうが、あまりしかくにこだわるのも考えものです。 資格があるだけで採用に直結するものは、その資格の取得が難しく時間のかかるものです。 無論、資格は無いよりもあった方が良いでしょうが、実社会では実力と経験で勝負します。 まず、現状を打破するには、ご自分の得意分野を生かせる業界や職種に就職して、自分を磨くことです。 頑張ってください。

関連するQ&A

  • この場合職歴の欄にはなんと書けば?

    父が大工で現場の作業を手伝っていた時期があるので職歴の欄に『○○年(作業を始めた年) 大工見習い』と書いていますが手伝いを辞めた年の欄にはなんと書けばいいのでしょうか?通常は『○○年 ○○社退社』とか書きますよね?父についている見習いという形で正式に入社していたわけじゃない(給料などはもらっていないため)ので会社名は書かない方向で考えてます。『大工見習い退社』ではおかしいですよね?どう書くべきでしょうか?

  • 就職?転職?活動

    私はフリーターをした後に大学に入り卒業後、祖父母の手伝いという形で農業に従事していました。毎月祖父母から給料をもらう形でした。 しかし、その後、とりたい資格ができて、上京し専門学校に入って受験を三回しましたが合格できませんでした。 そこで、今、29歳なんですが就職活動をしようと思っているのですが、農業では職歴にはならないのでしょうか?

  • 就職か・・・迷っています。

     はじめまして。25歳の男性で、実家の自営業を手伝っています。    実家の自営業は上手くいっておらず、私の見解では、2、3年後には危ない状態です(もっと早いかもしれませんが・・・)。毎月の売り上げも、少しずつ下がっており、精神面も不安定です。  そこで、私だけでも就職をしようと考え、就職活動をし、結果、1社から内定をいただきました。地方の中小企業で、営業か事務に配属されそうです。  しかし、実家の方達からは反対をされています。 「一緒に経営を立て直しながら、資格取得のために勉強をしたほうが良い。営業や事務など、その場しのぎで先が見えている」  その気持ちも解かりますし、事実、時間の融通も効きます。  一方で、「もしかしたら明日にも倒産かもしれない」、「一緒につぶれるのは嫌だ」という気持ちも大きいです。また、この就職難の中で内定をいただけたことも無駄にはしたくありません。  既述の心情ですので、就職先は『やりたい仕事』とは言えません。現状から逃げているだけでは・・・と悩んでいます。  助言等がありましたら、宜しくお願いします。

  • ガソリンスタンドへの就職って、どうでしょうか?

    現在29歳 男性 資格:中型、二輪、危険物乙四 職歴:小売3年、軽運送2,5年、営業0,5年 前職を退社して5日目、前向きに就職活動をしております。 年齢からいっても、もう最後の就職活動にしたいと考えているのですが、 ガソリンスタンドのスタッフってどうなんでしょうか? 正直、情報を集めれば集めるほど、やはり避けるべきか?という気持ちが大きくなっております。 現状を知る方おりましたら、ご意見をよろしくお願いいたします。

  • 社員登用を狙うか就職活動をするかで悩んでいます。

    初めまして。 27歳男で資格無し、職歴は祖父が経営している会社を1年勤めていました。 祖父が経営していた会社は先が無い為、退職しました。 現在、社員登用制のあるアルバイトを受け、そこから社員を目指すか、 もしくは年齢の事や確実性に欠けるアルバイトの社員登用を 狙うのではなく、何十社でも面接を受け、転職先を探そうか悩んでいます。 しかし、甘いと言われると思うのですが、 祖父の経営している会社以外で働いた事が無く、 自信が無いうえ、就職活動経験も無いので 知識も無く躊躇しています。 また職歴と言っても、 1年しか働いていないので職歴としては見做されないだろうと思っています。 ちなみに社員登用制のアルバイトを探すとするならば、 雑貨屋、本屋、飲食業を考えております。 皆さんが私の立場であったら、どうされますか? 宜しければアドバイスを下さい。 よろしくお願いします。

  • 就職について

    私は31歳で今まで職歴がありません。そろそろ就職を考えているのですが、例えば公務員など今から勉強して、資格を取ればなれるものなんでしょうか?年齢制限などあるのですか?

  • 失業保険の受給資格はあるのでしょうか?

    失業保険の受給資格はあるのでしょうか?以下現状です。 ・会社を自己都合退職しました。 ・主人の実家は自営業なので忙しいときはたまにお手伝いしています。(お給料は発生しません) ・主人の会社でもともと入っている労災があるので万が一のために従業員として名前だけ登録してあります。 ・雇用保険には加入していません。 私はよそで就職を希望しており、現在は就職活動中です。 まとめると、就職活動中ですが、主人の実家の会社で名前を登録していて、無償でお手伝いしています。 この状態で失業保険は受給できるのでしょうか?

  • 就職しない義弟

    義弟は30代前半です。 ふつうに大学をでましたが、就職活動をせず、バイトもせずにずっと家にいました。 たまたま家が自営業だったため手伝いをするということで今に至っています。 内気なだけで真面目な性格、自分から話すことはあまりないですが、話を振れば話します。 義父も高齢となり、自営業はもうすでに廃業も同然。 両親は私たちが金銭的に支援していく予定ですが、義弟を支援するのはいかがなものかと。 両親も本人の内気な性格を知っているためか、就職を強く言わないようで・・・。 こういうのを”社会的ひきこもり”っていうんでしょうか? 解決法はないと思いますが、本人のためにもなんとか社会に出る訓練をしてほしい。 どうしたらいいでしょうか。

  • 高卒、25歳からの就職

    25歳のフリーターです。 高校卒業後、上京をしてバンドでプロを目指していました。 しかしそのバンドが23歳の時に解散してしまい、それからどうしようか模索しているうちに2年が経ってしまい今に至ります。 もう音楽は諦めて就職をしようとしているのですが正直これまで就職を一切考えていなかったので何から始めていいやらわかりません。 現状、最終学歴は高卒、資格はゼロです。 最近の不況で漠然と就職は厳しいんだろうなと思っている程度です。 やはりこの不況下、まして職歴なしの25歳では職を選んでいる余裕はないでしょうか? いくつか会社のHPを回ってみましたがほとんどが新卒orキャリア採用で応募資格すらありませんでした。 またこの遅くからの就職活動に関してアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 就職してない時間が長すぎて履歴書が書けない

    お水や夜のアルバイトをしながら美容系の専門学校に1年通い、資格も取り、卒業しました。いざ働こうと思った時に給料が安いのでなかなか、就職もせずに、夜の仕事のみを続けて2年がたちました。 このままではいけないと思い、これから美容に関わる仕事を始めようと思っていますが、ブランクが長すぎて、履歴書になんて書けばいいのか、悩んでいます。職歴が書きづらいです。アルバイト欄にも堂々とお水してましたとは書けないし・・・。どうすべきでしょうか。誰か助言をください。

専門家に質問してみよう