• ベストアンサー

◆JOJOのように【奇抜な発想】で悪を倒すようなマンガ(もしくは映画・ドラマ・アニメ)はありませんか?◆

masaka00の回答

  • masaka00
  • ベストアンサー率25% (16/64)
回答No.1

奇抜発想といえば「うえきの法則」でしょうか。意味不明な特殊能力がたくさん出てくるのでコミックは小学館から昨年アニメ化もしたのでDVDもでています

xxne
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 さっそく「うえきの法則」を読んでみました! とても気に入っています★

関連するQ&A

  • 映画化して欲しい小説・漫画・ドラマ・アニメ

    おはようございます。 皆さんの中で映画化して欲しい小説・漫画・ ドラマ・アニメはありますか? 私はドラマ・映画化された東野圭吾さんの作品 『ガリレオ』シリーズの小説『聖女の救済』です。 ドラマ・映画化された原作には柴咲コウさんが演じた 内海薫は登場せず、4作目の『ガリレオの苦悩』から登場します。 1作目の『探偵ガリレオ』と2作目の『予知夢』は ドラマ化され、3作目の『容疑者xの献身』は映画化されました。 『聖女の救済』は5作目で、3作目と同じ長編小説です。 抗がん剤治療を行っている姉は点滴に3時間位掛かるので、 小説や漫画が欠かせません。 姉が「聖女の救済、映画化したらいいのにね」と言っていました。 「ただ主役は草薙刑事(北村一輝さん)になるけどね」とも 言っていました。 ガリレオシリーズの主役は湯川学(福山雅治さん)なのですが、 『聖女の救済』に限っては草薙刑事の方が前面に出ているのです。 皆さんの中で映画化して欲しい小説・漫画・ ドラマ・アニメは何ですか? 『○○という作品を実写化で』もしくは 『△△という作品をアニメ化で』とお答えになり、 ざっくりでいいのであらすじも記入して下さい。 (おそらく私が知らないと思うので…) 皆さんからのご回答、心よりお待ちしております。

  • 映画、ドラマ、マンガ、アニメが嫌いです。

    映画、ドラマ、マンガ、アニメが嫌いです。 先日お絵描きやめたのですが、今度は以前から持っていたマンガ、アニメ、ドラマ、映画、演劇、小説への憎悪と殺意が止まりません。どれも存在自体が嫌いです。 マンガ、小説は作者出版社ごと作品を燃やしたい衝動に駆られます。アニメとドラマは役者や声優、監督脚本家を攻撃して追い詰めたり撮影現場やスタジオを襲撃することをつい考えます。映画や演劇は上映中スマホいじったり最悪舞台に火炎瓶投げ入れようかなとか考えたりします。 こういう考えを断ち切りたいと思っても今の社会、フィクションから逃れられないのでできません。 なによりそれらを好きな人やファンの存在にも敵意を向けてしまいます。いつ映画etcなんかを布教されるのか、勧められたり話をされるのかと考えるとたまったものじゃありません。 これらの憎悪のきっかけになったのが、名前は伏せますが糞でゴミみたいな作品(映画、ドラマ、マンガ、アニメ)で不快な思いをしたからだと思います。ああいう産業廃棄物のせいかもしれませんが、見たという過去は変えられません。 お絵描きだけでなくフィクションへの憎悪や妄執を断ち切るには休んで何をすればいいでしょうか。 ちなみにこの件で精神科に相談したら「あなたはおかしくありません。正常です」と医師に笑顔で言われました。

  • 映画化・ドラマ化されそうな漫画

    最近映画化やドラマ化されている漫画が多いようですが、今年はどんな作品が選ばれると思いますか? 自分はドラマ化や映画化をされてはじめてそんな作品があったのかと知るくらいで、そんなに漫画は読んでいないんですけど。

  • オススメのアニメや漫画

    カイジ、アカギ、天、ジョジョの奇妙な冒険シリーズが好きならハマリそうなオススメの漫画やアニメ教えて下さい。 あとガンツって面白いですか? どんな系統か教えて下さい。

  • マンガが原作のアニメやドラマ見ますか

    僕はマンガは読むのですが、マンガが原作のテレビアニメやテレビドラマは、マンガとは違う作品になっていることが多く、あまり見ないのです。 皆さんは、マンガが原作のテレビアニメやテレビドラマをよく見ますか? もし原作を知らなかったら、原作を読んだりしますか? ふと気になったので、お暇なときに教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • アニメ・漫画・実写

    アニメ・漫画・実写(ドラマ 映画)の3つ全てがある作品ってありますか??

  • 苫米地博士はアニメゲーム漫画はアメリカ映画ドラマよ

    苫米地博士はアニメゲーム漫画はアメリカ映画ドラマよりも制作費が少なく質も低いので抽象度(作品に含まれている情報量)少なく見る価値がないと自身の著作物記述されていたが、アニメゲーム漫画好きな皆様はこの意見をどう思われますか? アメリカ映画ドラマは日本のアニメゲーム漫画よりも価値がないもの? それぞれの利点欠点(長所短所)とは? アニメカテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 好きなアニメ、マンガ、ドラマ、映画、小説 シナリオ 名作

    みなさんの好きなアニメ、マンガ、ドラマ、映画、小説を教えてください。ジャンルは問いません。できれば理由も一緒にお願いします。 僕は将来、シナリオライターになりたいと思っています。そのために、まずは万人が好む作品を見ていきたいです。 しかし、ただ単に作品に触れ、自分の考えだけで、その作品を見つめるのではなく、多くの人はどのように受け取っているのかを知りたいと思いました。 なので、みなさん、ご協力お願いします。m(__)m

  • 同性愛的ドラマやアニメ、漫画等教えてください!

    以前、中村うさぎさんのエッセイで「セックス・アンド・ザ・シティやナナといった同性愛的な…」というような文章があり、もしかして最近はそういう傾向のドラマや漫画などが多いのかな、と思いまして、気になっております。 他に、ドラマ、映画、漫画、アニメ、などなど問いませんので、最近人気のある同性愛的な作品を教えていただきたいのですが、思いつく作品といえば、どんなものがあるでしょうか?

  • 小説・漫画・アニメ・映画・ドラマで一番面白いのは?

    例えば「三国志」は、小説・漫画・アニメ・映画・ドラマの全てで作品が有ります。 それぞれ表現の仕方に特徴があり、どれが優れれるとは一概に言えないでしょうが、 「三国志」の場合は、横山光輝の漫画と、中国製のTVドラマが面白かったです。 スペクタクルな戦闘シーンは、金の掛かった中国製は流石と思わせます。 金をかけずに、それに近い感じを出すには、漫画が優れていますね。 共に60冊(回)くらいの長編で時間はかかりますが、見るのに苦労しないのが良いです。 小説は読んでないので何とも言えませんが、読んでる人がいましたら、感想を是非お聞かせください。 人情劇の池波正太郎や山本周五郎の時代劇は、ドラマより小説の方が面白いと思っていましたが、最近作られたものでは、可愛い女優がいつもと違う着物姿で出て、こちらも良いなと思ってるところです。