• ベストアンサー

保育園でマイコップ

私の親戚が保育園に勤めているのですが、最近こんな話を聞きました。 「今年は、保育園を休む子ども達がめっきり少なくなった。マイコップにした効果かな。」と 聞けば、監査で指摘を受けたため衛生面の改善として、今年4月から 「子ども達の水分補給の時のコップを、今までの1クラス2~3個で使いまわしだったものを、全員マイコップ、年長組はマイ水筒持参にした」というのです。 そんな矢先、我が家のチビ達も風邪をひいたので病院へ行ったら、鼻たれの子ども達で大混雑。季節の変わり目だしな・・なんて思っていたら、子どもの保育園の保育士さんにばったり。「園でも風邪が流行ってますよ。」と、保育士さんも鼻水タラリ・・。 うちの子の保育園もたしか、キーパーの麦茶を2~3個のコップで使いまわしだったよな・・。これからの季節インフルエンザも気になるし、保護者や保育士の負担もそんなにないことであれば、改善できるとこは改善した方がいいと思うんですが。 うちの保育園だけが、使いまわしなんでしょうか? 皆さまの保育園はマイコップですか? マイコップだと、風邪の流行などの予防に効果あるのでしょうか?ご意見をお聞かせ願います~。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

ウチの子が通う保育所(関西:公立)は、マイコップ、マイタオルです。 夏場はコップと手拭タオルは2枚ずつ持っていきます。 手拭は、トイレ用と食事前の手洗い用で、コップは食事用と保育中の水分補給用です。 オヤツの時は保育所のコップですが、1人一つで、同じコップを同時に使いまわすことはしていないです。 空気感染や子供同士くっつきあって遊ぶことなどから、マイコップ、マイタオルで完全に感染を防ぐことは出来ませんが、口移しや接触感染で移るものについては確実に感染の機会を減らすことが出来ると思います。 一度園に要望してみる価値はあると思います。効果があるのは、同じ疑問を持っている保護者を出来るだけ沢山募り、保護者全体としての意見を持っていく方法です。書面で回答をもらい、他の保護者に広報すると効果的です。なかなか面倒ではありますが・・ウチの保育所では、この件ではないですがこれでいくつか保護者の要望を取り入れてもらいました。腰が重いとけなされる公立でも効果があるのですから、私立だともっと効果があるように思います。 感染の機会を減らしても0にはならないからやっても無駄という姿勢では、保育者としてどうかなぁと思います。

rikatetu
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。保護者としては、口に入るものが使いまわしなのはやはり気になります。 質問に書いた親戚の保育園では、新しく保管用の消毒保管庫を購入して、オモチャやコップなど一度に消毒保管していると聞きすごいなーと思っています。 一度ママ友にも意見を聞いてみようと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • aoislave
  • ベストアンサー率30% (324/1066)
回答No.5

うちの園(勤務している)も使いまわしコップです。 昼食時に使うコップは、自分のものですが…うがいのは共有コップを使っています。 衛生面というかそういうことを考えたら、分けた方がいいと思います。 飛沫感染と空気感染がほとんどとは言え、リスクは少しでも抑えた方がいいですよね。 対応してくれそうなら、お願いしてみてもいいかも…ただ、全員分のコップの管理する方法や、そのシステムを考えたり、実践するまでには結構いろいろな話し合いを経ないと難しいかも…と思いました。 新しいことをやろうとすると、必ずそれに反する意見を持つ人もいますしね。 (例えば面倒臭いと思う保護者がいる、とか、園内で清潔に管理できる場所がないとか…) うちも、以前うがいのコップもマイコップにして欲しいという話があったのですが、結局いろいろ話し合っても反対意見が出てダメになりました。 その気になればやれる程度の問題点(それこそ置き場所がなかった)だったんですが…

rikatetu
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。コップの使いまわしは普通のことなんですね。姪っ子の通うアメリカンスクールでは使いまわしコップはあり得ないと言われ、ちょっと気になっていたのです。“マイコップの使用で風邪などの感染の予防につながる”とか言って園の養護の先生あたりが音頭をとって推進してくれたらいいのになーとも思います。実践している園を保育雑誌が取り上げてくれるとか。日本の保育園でもマイコップが普通になってもいいのになーと思ってしまいます。 ありがとうございました。

  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.4

おはようございます。 風邪は、飛まつ感染なので、タオルやコップを各自用意する事で予防効果があります。 これは、家庭でも同様で、家族がそれぞれのタオル・コップ、食事を時個人盛りにすることで、感染率は低くなりますよ。 O-157の感染で監査が厳しくなり、各自タオルとコップを用意しないと監査にひっかるのですが、 やっていないところも多々あるようです。 1度、園に提案されてみてもいいと思いますよ。 余談ですが、風邪の予防に効果があるのは、うがいと手洗いの励行です。それから、マスクも効果があるので、風邪が流行る季節、うちの子どもの掛かりつけ病院はお医者様がみんなマスクをして診察しています。

rikatetu
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。家族みんな次々に風邪引くことってありますもんね。まずは家庭内の感染予防にも気を付けたいと思います!

  • aya-pi-
  • ベストアンサー率30% (258/834)
回答No.3

うちの子は上が使いまわしで下はうがい用のコップを毎日持っていきました、でもお茶を飲む時なんから使いまわしでした。 インフルエンザはインフルエンザウイルスによる急性の呼吸器感染症で空気(飛沫)感染です。 風邪は普通の風邪は、接触感染が主たる感染経路と考えられています。風邪をひいている人が無意識に鼻を触るとライノウイルスが手に付着します。その手でつかんだもの(机、電話、ボールペン、ドアのノブ、つり革など)にウイルスが付着し、周囲の人がそれをつかむとその人の手にウイルスが付着します。その手で鼻や目をさわると粘膜からウイルスが感染し、4~5日で発病するというルートで感染するのです。 ですので何とも言えないのですが手洗い・うがいを徹底するのと歯磨きも口内洗浄にもなりえますから、予防する手段は色々あります。 他の事も視野に入れると使いまわしのコップだけが原因とも言えませんし、予防も大切だと思いますよ。 これから流行る時期ですね、気をつけてくださいね。

rikatetu
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。風邪とインフルエンザでは感染経路が違うのですね。コップだけが原因でもないことですね・・確かに。子どもの事だけに、徹底して防ぐのも難しそうですねぇ。 実は子どもが、すぐに中耳炎になってしまう人で、難聴ぎみなこともあって言葉も遅れ気味なので・・。ただの風邪も我が家ではこわい病気なのです。

  • hina1999
  • ベストアンサー率13% (4/30)
回答No.2

元保育士です。うちの園は、使いまわしでした。 あまり良くない事だとは、思います。 でもあれだけ子供が集まっていれば、コップが別でもうつりますよ。 おもちゃは共有なわけですし。一人が口に入れてなめた積み木を 他の子が触る・口に入れる。日常茶飯事です。 口に手をあてず、くしゃみや咳だってしちゃいます。 どちらかというと、風邪が初期症状のうちに欠席してしっかり治してくれれば、園中に蔓延させなくてすむんですけどね。 こじらせるまで、休んでなんてくれないんですよ~。

rikatetu
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。確かに、コップ以外のものも共有だし保育園での風邪ひきさんは仕方がないのかもしれないですね。うつしたり、うつされたりですもんね・・。

  • KatoPPP
  • ベストアンサー率29% (7/24)
回答No.1

うちの子供の保育園は、マイコップですよ。 それが、病気の流行に効果があるかどうかはわかりません。 病気が流行るときは、流行ります。

rikatetu
質問者

お礼

ご返事ありがとうございました。そうですね。流行るときは流行る、確かに・・。マイコップの効果とばかりかはわからないですよね。

関連するQ&A

  • 保育園児のお稽古ごと

    保育園に通う息子がおります。気管支が弱く風邪をひくと咳がひどくて長引きます。主人が重い小児ぜんそくだったこともあり今のうちに予防,改善ができるのであればと今年の夏よりスイミング教室に行かせています。 幸い私の仕事はパート努めではなく時間的な融通がきく為教室のある日は午後から早退させています。しかし、未だ保育士の先生には事情を説明していません。「?」と思われているようですが・・・仕事をする為に子供を保育園にあずけているのに週1回お稽古ごとで早退するのってやはりまずいのでしょうか?本人は楽しんで行ってるのでできればこのまま続けさせたいのですがこのまま保育園に黙っているのはなんだか心苦しいです。 保育園児がお稽古ごとをするのは珍しいことでしょうか?保育園児を持つお母さんは子供のお稽古ごとにどのように対応しているのでしょうか?また保育園としてはどう対応しているのでしょうか?

  • 風邪をひきにくい抵抗力がつくサプリメントを

    60歳になって、どうも、季節の変わり目とかに風邪をひきやすいし、風邪をひくと治りにくいのですが、サプリメントで効果があるもをご存じないですか。風邪と疲れ脳、目等の質問をさせていただきますので、単独でも総合的なサプリメントでも良いのですが、教えてください。海外製品(特にアメリカ製)が安全品、品質的にも良いという事ですが、できれば、メーカーと製品名を。 よろしくお願いいたします。

  • 風邪対策

    私は体温を調節する機能が弱いらしく季節の変わり目などに決まって風をひきます。今年に入ってもう5回はひいたと思います。気温の変化に強くなり風邪を予防できる方法はありませんか?

  • 保育

    保育士3年目をしています。 今、3歳児のクラスが大変ということで、ヘルプとして毎日、入っています。私は今年度一歳児さん担当なのですが、現在一歳児が人数が少なく、ほかの職員で見ることができるので大変なクラスの三歳児の担任から一歳が多くなるまで手伝ってと言われやっています。3歳児のクラスは私を除いて、新卒と中堅の先生です。 そんな中、わたしには悩みがあります。 一つは今年入ってきた、新入園児の子に拒否されてしまうことです。わたし以外の先生には泣いた時に助けを求めに行ったりしているのですが、わたしのところにはきてくれず、おいでと言っても嫌がられてしまいます。。。しかし、たまたま私が近くにいてコップがしまえないとかのちょっと困ったみたいな時は接することができます。どうすればいいのかわからず、いけないことだとはわかっていますが、自分が傷つかない為にその子から距離をおいています。 また、他の子も、お昼寝の時先生じゃ嫌だ、先生あっちいって、お空に行って、あの先生がいいなどと、言われてしまい、精神的にしんどい日々です。 私は今後、どう子どもたちに接していけばいいのでしょうか。好いてくれる子どもばかりとはいかないですし、だからって優しいだけじゃ保育はできません。。。 みなさんのアドバイスください

  • 冷え性・虚弱体質でも健康な子供を産んだ人!

    35歳女性です。半年前に結婚しました。 幼少の頃から痩せ型で冷え性、便秘、虚弱体質(疲れやすい・冬や季節の変わり目に風邪をひきやすい)です。冷え性がひどく冷房に弱いので、夏でも長袖、ハイソックス、スカーフ、腹巻はかかせません。 健康診断で重い病気とひっかかった事は一度もなく、入院経験もないのですが、季節の変わり目や冬になるとよく風邪をひきます。昔から体力がありません。以前は漢方薬を飲んだり、サプリメントを飲んだりしていましたが、効果がみられなかったので今は何もしていません。 私と同じように冷え性や虚弱体質な人で、健康な子供を産んだ人っていますか?いらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。

  • 2歳半の子供です。  

    2歳半の子供です。   今年になって咳が出始め長引いています。 最初は、2月に同じ年の友達から始まった風邪引きでしたが、この時の咳がとてもたんの絡んだ感じでひどく、最近は特に季節の変わり目や朝に咳が出る感じです。 検査にも行ってみたのですが、先生からは『異常なし』と言われ、それだけです。 どうしても、咳だけは止まりません。

  • 子供が風邪気味、連れ回そうとする旦那。

    季節の変わり目で息子2歳が風邪を引きました。 最初は高熱が出て今は咳と鼻水でまだ本調子ではありません。 保育園でも風邪が流行っています。 そんな中、旦那が子供を外に連れ回し同じ町内の義家族の所に連れていきます。 旦那に風邪引いてるし義父は肺気腫持ってるから風邪移したら駄目だから、連れて行かないでと言っても聞く耳持ちません。 前の日39.5℃出し次の日に外に出す旦那の考えが理解できません。 お陰で月曜日はぐったりしてました。 私がどんなに怒って怒鳴っても旦那は逆ギレです。 旦那のこのよく分からない行動が分かる方いないですか?

  • 急に保育園を嫌がるように・・・

    4歳の娘ですが、1歳から保育園に預けて私は働いているのですが、入園した時から今まで保育園を嫌がる事は全くなかったのに、今年の夏ぐらいから保育園を嫌がるようになりました。私にしがみついて大声で泣くので、困っています。最初は「甘えたいのかな」と思って抱きしめたりしていたのですが、逆に「お母さん頑張るからね!」と言ってきっぱり別れた方がいいとのアドバイスをもらったので、そのように実行しているのですが、それでも効果は薄いようです。 先生や園長に相談しましたが、園生活での大きな問題はないようです。 毎朝泣かれるので、私もかなりのストレスになってきました。 このような経験を持つ方、どれくらいの期間続くものなのですか? また、どのような対策をとれば子供の心は落ち着くのでしょうか?

  • 子供の鼻風邪について

    子供の鼻風邪について 非常識かもしれませんが、ふと疑問に思ったので質問させてください。 1歳9ヶ月の息子を来月から保育園に入れて働く予定です。 息子は季節の変わり目とかによく鼻風邪を引き、熱は出ませんが鼻水が続きます。 恐らく保育園で風邪や病気を貰ってきて、しばらくは病院通いになるだろうと予測はしていますが、 鼻風邪だけで熱もなく元気のある時は保育園に連れて行って良いのでしょうか? 熱が出た時は、解熱後に病児保育も利用しようと考えているのですが、鼻水はその後もずっと続きますよね? その間保育園を休ませていると仕事になりませんし、 保育園へ連れて行けば他の子に感染するでしょうし… 今からいろいろシミュレーションしておきたいので、できれば経験談などありましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 季節の変わり目でしょうか?

    初めまして、ここのところようやく暖かくなりましたね! 過ごしやすくて丁度いいのですが、最近季節の変わり目なのか、食欲が あまりありません。 そして眠気があります。 はじめは風邪かな、と思い風邪薬を服用していたのですがあまり改善されず。 病院へ行くほどの重症でもないので、質問させて頂きました。 生理前症状にも似ているのですが、体がだるかったり頭痛がします。 食欲がない場合どういったものを食べれば体にいいでしょうか? おすすめな料理など教えてください。