• ベストアンサー

3分間スピーチ

会社で3分間スピーチをしています。 テーマは『新入社員として1年間をふりかって』です。 私は非常に文を考えたりするのが苦手で、即興でしゃべることなど 到底できない人間なので、何をしゃべろうか1ヶ月以上考え込み困っています。 私的に考えた内容は、 緊張しながらも入ってきたこの会社で、頭が悪いながらも今いっそうがんばるとう決意を述べたいのです。 ですが特に失敗談や成功談等もなく1年間がすぎました。 なので体験事例がないのです。というより厳しい上司とともに仕事をしており常に一緒なので体験事例はいわない方がいいだろう先輩にも言われました。 なのでうまく3分間くらいもつ内容(一般的な会社に当てはまること)をどうか私に教えていただけないでしょうか? 本当に困っています。みなさまがしゃべられた過去の文なのでもかまいません。 かれこれ悩みすぎてもうすぐ私のバンになりそうで憂鬱な毎日をすごしております。どうか私に救いの手をください。 本当にお願いします。助けてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 110119117
  • ベストアンサー率48% (178/370)
回答No.2

 私は逆に、唯一の特技が人前で話すことです。本当に悲しいですけれど、それだけしか特技といえるものはありません。  今まで、「話」について私なりに調べてきた中でのポイントをお話します。参考にしてください。(あくまで一つの「案」です)  まず、話は冒頭部が非常に、非常に、重要だと思います。ここで相手を「聞く姿勢」へ持っていけるかどうかが大きなカギです。  私がよく使うのは、「全く関係のない話を冒頭へ持ってくる」という手法です。「新入社員として一年間を振り返って」ということがテーマならば、それとはおおよそ関係のなさそうな話を冒頭でするのです。しかし、全く関係のない話があとでジワジワと生きてきます。今回は3分との事ですのでこの手法はオススメできます。(1分スピーチだとすぐに本題に入らないと間に合わないので)  そしてこの「冒頭の話」はできるだけ身近な話や幼稚な話にします。「古代ギリシャの~」「明治の文豪~はこういいました」なんていう話は避けます。  そこで、私がこのスピーチの冒頭話として思いついたのは「ハチドリのひとしずく」という話です。最近本で知りました。    昔々のこと、南米のある山が大火事になったそうなんです。森の動物達が逃げ惑う中、一匹の小さなハチドリ(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%81%E3%83%89%E3%83%AA)がくちばしで水をくわえては、懸命に火の中に水を落としていたというのです。他の動物達は言いました。「お前、そんなことやって何になる?」するとハチドリは静かにこう言いました―(ここで少し間を空けましょう。話にアクセントがつきます)「私は、今私にできることをやっているだけです」と。  ・・・これをあなたの「頭が悪いながらも今いっそうがんばるとう決意を述べたい」というのにつなげるのです。ここまでで、やり方によっては、多くの人があなたのペースに引き込まれます。そこで本題をぶつけるのです。    接続部はごく簡単に、「そして、私はこの会社に入って一年が経ったわけですが、今、私は、この物語のハチドリの精神を持ちたいと思っています」のような感じです。簡潔ですがここが非常に重要な転換点です。  そして本題の部分。あなたの「頭が悪いながらも今いっそうがんばるとう決意を述べたい」という希望に沿った形にするならば、「私はこのハチドリのように非力な存在です。この一年間で皆さんに助けていただいた中で、実感しました。しかし、火事を目の前にしながら逃げ出した他の動物たちのようにはなりたくないのです。到底手には負えないと思える山火事にも必死で立ち向かったハチドリの『今、自分にできる精一杯のことをやる』という精神を大切にしたいと思います。このハチドリのような非力な自分を、どうかこれからもよろしくご指導ください。」 というような形でいかがでしょうか。ちょっと我の強い文章になっているかもしれないので、ところどころ謙遜の言葉を入れるといいかもしれません。  この文は一例ですが、「決意部」をもうちょっと膨らませて、(ハチドリの話)→(転換点)→(決意)という流れでゆったりと話していけば、3分くらいにはなると思います。もし埋まらなければ「ハチドリ」自体の話から入っても良いと思います。  最後に、もう1点。  「話し口調」も大切です。私は落語を聴くのでそれを参考にするのですが、あまり硬くなりすぎると良くないです。冒頭の部分は相手を引き込むことを意識して、台詞の部分は会話口調に、特にハチドリの台詞の部分は話の核となるので、ゆったりと言えれば最高です。難しいかもしれませんが、前半は、小さな子に語って聞かせるように、そして後半はおとな相手に普通に話すようにすれば大丈夫です。    何か分からないことがあれば補足にてご連絡ください。がんばってくださいね。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4334974910

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

事例は少ないですが参考に

参考URL:
http://www.teglet.co.jp/naoko/

関連するQ&A

  • 3分間スピーチ

    会社の朝礼で3分間スピーチがあります。 テーマは「研修における私の決意」です。 私は文章を考えるのがとても苦手で、とても悩んでいます。 全くと言っていいほど文章が思いつきません。 どういう内容にすれば3分もつのか教えていただけないでしょうか? 本当に困っています。朝起きると憂鬱で何も手につきません。 助けてください。

  • 3分間スピーチ

    今度の木曜日職場の朝礼で、3分間ピーチの順番が回ってきました。 好きなアニメと映画、新聞ネタ、体験談、高校の部活動、色々はなしました。 もうねたがつきて、みのまわりで、おきなさたこともなく、スピーチする内容が、ありません。 なにか、いいねたがあればおしえてください。 あと、さりげなく、上司に3分間スピーチを中止にさせる声かけがあればなんと、声かけがあれば教えてください。

  • 英語の3分間スピーチ

    英語の宿題で、英語でする3分間スピーチの内容を考えなければいけません。 どのくらいの量を考えれば3分くらいになるのでしょうか。 時間は約2~3分です。 ちなみに私は中三なのでかなり読むスピードは遅いです。 何文くらい、何語くらいと教えていただけるとうれしいです。

  • 印象に残る3分間スピーチ

    私は公立高校の推薦入試を受験します。 今日、面接指導があったのですが、3分間スピーチの内容がみんな「部活で辛いことがあっても諦めずに努力した」という感じの内容なんです。(私もそうです) 私は学力推薦で受験しますが、特に成績がずば抜けているわけでもなく、部活で好成績を残しているわけでもありません。ですから、当日のスピーチで勝負したいと思っています。しかし、みんなと同じ内容ではインパクトが無いと思いました。   どのような内容がインパクトがあると思いますか?ご自身の体験をもとにした話でもいいので具体的に教え下さい。なかなか自分では思いつかないので、参考にさせていただきたいです。

  • 三分間スピーチ苦手です。

    毎日三分間程仕事場でスピーチ をするのですが、その題材を効率的に集めて 内容を固める方法を教えてください。 あとその題材を読んだ時に 三分間話せるほどの感情や思いが ない時の対処法を教えてください。 はじめての経験で容量が分かりません。 あと私は、感想文というものが 苦手でほとんど本を読んでこなかったので バックボーンがありません。 あと三年近くアフターファイブは資格の勉強に 時間を費やしてしまったため 題材の内容へ思いや自分の意見がすごく希薄で あることに気づきました。 簡単に言ってしまえば自分の意見がないのです。 へ~そうなんだ~と言った感情だけで終わってしまいます。資格試験の弊害を感じつつあります。 こういった状況ですが とりあえず毎日のスピーチを乗り越えなければならない のでいい方法がありましたら宜しくお願いします できるだけ、この題材集めから内容の固め方まで の時間を短縮しないと他にもやることが あるので困っています。

  • スピーチって何?

    こんばんわ。 先ほど自己紹介の仕方というタイトルで質問したものです。 少し内容が似ているかもしれませんが、宜しく御願いいたします。 その質問とはスピーチに関してです。 私は新入社員です。 今度同じ新入社員の前で3分間スピーチをしてくださいといわれました。 人生初のスピーチです。どうしていいか分かりません。 そもそもスピーチとはなんなのでしょうか? よく分かりません。 何かいいアドバイスがあれば御願いいたします。 経験ある方いますでしょうか? 社会人になったのであればこのくらい簡単にこなせるようになればいいと思うのですが、 何せ初めてなので頭の中真っ白です。 お導き御願いいたします。

  • 一分間スピーチ 「感謝の言葉」

    会社の朝礼で一分間スピーチをしています。テーマは「感謝の言葉」です。たいていの場合「この間業務で困っていると○○さんが~~~という具合に手を貸してくれて、本当に助かりありがとうございました。」というなうような内容になります。しかし、当番が1週間おきに回ってくるため、ネタが尽きてしまいます。感謝というテーマで何かよいネタはないでしょうか。前回は、「『健康』ネタ」で乗り切りました。次回は早速来週の頭に当番です。本来自分で知恵を絞るべきですが、少しだけ助けてください。お願いします。

  • 朝礼での一分間スピーチで緊張、克服したい!!

    朝礼での一分間スピーチで緊張、克服したい!! 私の会社では、朝礼の際に一分間スピーチがあります。朝礼の司会込みで当番制で回ってくるのですが、既に数回担当しているにも関わらず未だに緊張をしてしまいます。学生時代や社会人になってからも、実は人前で何かをするという機会が多く、一度も緊張したことも無く、むしろ楽しめるタイプでしたが、なぜがこの朝礼の司会&一分間スピーチだけは緊張し、またそんな弱い自分にイライラしてしまいます。克服したいが為に、それを会社のみんなに話して、毎日朝礼当番を自分にやらせて欲しいと申し出てみようとも思ったのですが、そんな勇気も無く・・・とにかく負けず嫌いな性格なだけに、朝礼がグダグダというだけでそれ以外の仕事ぶりまで悪い評価を受けたくないし、仕事は人一倍頑張っていると言えるくらい本当に頑張っていますので、あとは朝礼だけなんです。なのに今までに経験したことないくらい緊張してしまって、本当に困ってます。たぶん初めての担当の時に、今まで通り実はウキウキしていたのにいざとなったら急に緊張してしまったので、同じ状況になると同じように緊張してまうんです。楽しみたいのに出来ない・・くやしいです。近日中に私の当番が回ってきます・・カッコよくこなしたい・・解決策を私にください!!!

  • 朝礼スピーチ

    朝礼のある会社(1分間スピーチなど)に勤めている方に伺いますが みなさん、どのような内容を話していますか?

  • 人前でのスピーチが辛い

    長文。中3です。学校で、去年と同様に日直のときには一分間スピーチをすることになったと分かりました。 私は授業内での発表は全然大丈夫ですが、日直でのスピーチが本当に苦手です。 英検の面接とかよりも緊張します。 しかも、今年の担任が結構ノリがいい?感じの人で、去年はスピーチのお題をくじにして当日にひかせたりしてたそうです。 明るく皆を巻き込んで喋れるひとならそれでもいいと思いますが、私のような暗いひとには本当に苦痛です。 それに、私はスピーチの前日までに何度も練習しないとまともに話せないのに、そんな即興で喋るなんて無理です。 これは私の話してる雰囲気とか内容が原因ですが、話してるときに皆がしーんとしてるのが怖くてしょうがないです。 たぶん、授業内での発表は、面白い事を言ったり楽しい事を話さなくてもいいから緊張しないんだと思っています。 本当に、新学期が始まって1日ですが、担任が嫌いになりそうです。 去年は、日直の3週間位前から、日直の事しか考えられなくなって毎回病んでいました。 日直がある週は本当に何も手につかなくなるので、受験生である今年はやらなくてすむよう、 去年の担任には相談はしてました。 どうすれば皆のように、重く考えず気軽にスピーチできるんですか。 あと、やっぱりやるしかありませんか?