• ベストアンサー

加藤千恵さんのレシピで

加藤千恵さんの本「フードプロセッサーでお菓子革命」「贈るお菓子」という本を持っています。美味しそうなレシピがいっぱいあるのですが、じっさいに作られた方がいたら「このお菓子は良かった!」「これはあんまり・・・・」というのを教えていただけませんか?参考にしたいので。。。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saltbeach
  • ベストアンサー率40% (50/123)
回答No.3

「フードプロセッサー…」のほうを持っています。 いろいろ作ってみました。私は全般的に気に入ってます。 ◆パイ生地:出来上がりがサクサクです。バターが少なめの配合なのが気に入っています。 ◆スコーン:週末の朝食に一時よく作ってました(朝起きてから作ってもあっという間に出来るので)。 ◆チーズケーキ: 私はもうすこし水分が少なくて、しっかり焼き色が付くタイプが好きなので一度作ったきりです。みずみずしい食感のものが好きだったらお薦めだと思います。 ◆ブラウニー:チョコの刻みが面倒でこのレシピを知るまで作ったことがなかったけれど美味しいです。けっこうこってりなので好き好きでしょうけど。 ◆カップケーキ:メレンゲを加えるレシピに比べるとフワフワ感が落ちますが、手軽さが魅力でおやつにしょっちゅう作ってます。 ◆フォカッチャ:うちのフードプロセッサは少し弱いのか、小麦粉のこねにけっこうてこずりますが、焼きたての美味しさはなかなかです。薄く伸ばしてピザにするのもいけます。

kame-tamago
質問者

お礼

すごくたくさん作られているんですね。本当に参考になって嬉しいです。 ありがとうございます。 とても説得力のある意見でした。がんばって私も色々作ってみます。

その他の回答 (2)

noname#1897
noname#1897
回答No.2

こんにちは。happychanといいます。 私は「フードプロセッサでお菓子革命」の中の ピーカンナッツクッキー(だったと思う!)を作りましたが あれはめちゃめちゃ簡単でオイシーです。 バターねりねりもいらないし、 「さあ、作るぞ」と意気込まなくても簡単に作れます。 ピーカンナッツじゃなくて、くるみで作ってもおいしかったですよ。 お試しください。

kame-tamago
質問者

お礼

ご意見どうもありがとうございます。 美味しかったという意見は,作ってみようという気にさせてくれますね☆ くるみでも出来るというのが嬉しいですね。

回答No.1

こんにちは。 私は「フードプロセッサーでお菓子革命」を持っています。作ってみたのは、ドロップクッキー(P33)と、プレーンスコーン(P39)です。 感想は、とにかく楽です。「混ぜる」作業って疲れるんですよね。特にスコーンは、バターを混ぜ込むのがあっという間です。 でも出来上がりは、クッキーは柔らかすぎ、スコーンは今ひとつふわふわしていないという結果でした。たぶん、バターの扱いが良くなかったのだろうと思っています。本にもあるように、混ぜ方の表現が「ガーッ」など感覚的なので、何回かやってみてその感覚をつかまないといけないのかなと思います。 あまりご質問に沿っていないですが、参考にして下さい。

kame-tamago
質問者

お礼

yamatoさんどうもありがとうございます。 フードプロセッサーは楽ですよね。スコーンとクッキーはまだ作ったことがないのですが、加藤さんのレシピだと小麦粉に対してバターの割合が多いですよね。 他の人のレシピだとバターの3~4倍くらい小麦粉を入れるのケースが多いのですが。 あと、スコーン生地を作った後、一度冷蔵庫で休めるというプロセスが加藤さんの場合ないなぁ・・・と思いました。とても参考になりました。ありがとうございます♪

関連するQ&A

  • テレビでやってた加藤千恵さんのデザートの作り方

    少し前NHKの今日の料理(?)でやってた加藤千恵さんが作ってたいろんなデザートの作り方が分かる人(テキスト持ってたらおねがいっ!)レシピ教えてぇ。 チョコレートムースだけでもええのでぇ。 誰かよろしくぅm(_ _)m

  • オリジナルレシピを作りたい

    お菓子作りが大好きで、いつも本や雑誌に載っているレシピで作ったり、自分でアレンジして作っています。 最近料理好きの主婦の方々がブログでオリジナルレシピを公開し、さらには本を出版したりと、同じ主婦として参考にさせていただいています。 私もオリジナルレシピを作りたいと思っているのですが、料理学校などに通ったこともないので基本ができていません。 お菓子のレシピを作成するのに、参考になる本やURLがあったら教えて下さい!

  • おすすめのお菓子レシピ

    実際に作ってみておいしかったレシピが載っている お菓子のレシピ本を教えてください! クッキーが特に情報ほしいです。 ほかにも手軽にできるケーキなどのレシピがあればお願いします。

  • フードプロセッサーで作るレシピ

    先日、念願のフードプロセッサーを購入しました。 ついている機能は、基本的な「きざむ・まぜる・おろす」です。 手始めに餃子を作りましたが、それ以外にフードプロセッサーを使ったおすすめレシピがありましたら教えてください。

  • 市販のような伊達巻のレシピ

    始めて自分で伊達巻を作ってみたいと思います。 大きな四角いフライパンがないので、オーブンで焼こうと思います。 クックパッドを検索したら、卵とはんぺんと砂糖や塩と酒と出し汁、あとレシピによってはみりんやはちみつをフードプロセッサーで砕いて、オーブンで焼くとありますが、はんぺんと卵の割合がレシピによってまちまちで、砂糖の量もかなりレシピによって差がありました。 私は市販の甘いジューシーなちょっと酒の風味のする伊達巻が大好きなので、できるだけ市販のものに近づけたいのですが、そのようなレシピ(はんぺんを使った)を御存知の方教えていただけませんか?(レシピのアドレスでも結構です。出きれば、実際作ったことのある方、お願いします。) うちのオーブンのうちのりは27×27センチですので、できればそれに合った分量だと助かります。 また、レシピを見ていると、フードプロセッサーで砕く時、全部材料をいっしょに入れてしまうレシピと、卵は後で加えるレシピがありますが、全部いっしょより卵だけ後の方が何かよいのでしょうか?(なめらかになりやすいとか?) また、オーブンの温度もレシピによってさまざまでしたが、市販のものに近づけるには何度で何分が良いのでしょうか?(焼くのは中段が良いのでしょうか?) また、今回始めて作りますので、何かコツや注意点があったらどうぞ宜しくお願いします。

  • 個人のHPにレシピって載せていいのでしょうか?

    私は今、HPを作っています。その中に自分の趣味を紹介するコーナーがあって、そこに自分で作ったお菓子を載せています。そこでそのお菓子の作り方を紹介したいと思っています。でも私のお菓子作りはお店で買った本を参考にしているので、レシピを紹介するとなると本の丸写しになってしまいます。丸写しすると著作権の問題とか起きてくるのでしょうか。どういう形なら本に書いてあるレシピを紹介できるでしょうか。

  • フードプロセッサー

    恥ずかしながら・・・ 昨日やっとフードプロセッサーを購入しました! 念願だったんです(笑) 別に買えなかったわけじゃないんですよ! 何だか『欲しい・欲しい』と思いつつ、今まで買ってなかったんです。 さっそく今日フードプロセッサーを使って ハンバーグを作りました(^.^) 皆さん、フードプロセッサーを使って、 どんなお料理を作ってますか? おすすめ、教えてください! フードプロセッサーならでは(?)のような物から、 なくてもできるけどフードプロセッサーを使えば こんなに早く楽にできるからおすすめよッ といった物まで。 周りにはフードプロセッサー持ってる方はたくさんいるんですが、洗うのが面倒だったりでしまったままよ なんて意見が多いんです(^_^;) 今日本屋さんに『フードプロセッサー』で作る本、みたいなのがあると思って行ったんですが、 二件行ってもありませんでした。 『電子レンジで』『圧力鍋で』『炊飯器で』・・・といったものは、本になってるのに(>_<) 皆さんのおすすめレシピ、参考にさせてください!

  • そら豆を使ったレシピを教えてください

    夫の実家から野菜がたくさん送られてきました。 その中に大量のそら豆がありレシピに悩んでいます。 塩茹で、そら豆と海老の塩炒め等は作りました。 スープも作りたいのですがミキサーがないので諦めています。(フードプロセッサならありますが) 素材を活かした、ちょっと変り種のレシピをご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えてください。

  • クッキーの黄金レシピを教えてください!

    お菓子作りがすきなのですが、自分で作ったクッキーは粉っぽくていまいちおいしくありません・・・・・ いろんなレシピ本も見たのですが配合や材料がまちまちでどれを参考にすればいいか分からずにいます(+_+) 失敗が少なく美味しくできるご自慢のおすすめレシピを教えていただけませんか? ちなみにバターたっぷりでさっくりした物が好みです。 また『これは買っても絶対損はない』というようなレシピ本がありましたらあわせて教えてください。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 鶏のレシピ

    鶏のレシピで、多分ささみだったと思うのですが、フードプロセッサーでつぶしてそれを冷たい油か水の中に入れてあっためるとタピオカのようなつぶつぶ状態になってそれをスープなんかにするようなものが、あったように思うのですが、正確な調理方法がわかる方がおられましたら教えて頂けますでしょうか。