転職期間が長引いています。地元の就職は無理?

このQ&Aのポイント
  • 大卒男性がヘルパー事務所をやめて2年が経ちます。地元での同様の仕事を探しても見つからず、別の業種に転職するか都会に出るか迷っています。
  • 地元では仕事が少なく、時給や派遣の求人も限られています。福祉関連の求人が多い地域で、他の業種を探すか考えています。
  • 資格はヘルパー、大型2種、危険物、大卒があります。過去の経験は電機修理と配達のアルバイトです。
回答を見る
  • ベストアンサー

転職期間が長引いています。地元の就職は無理?

はじめまして。大卒の男(32)です 以前勤めていたヘルパー事務所をやめてもう2年が経ちます。 ヘルパーの資格をとり、講習をしていたヘルパー事務所の社員として介護タクシー業務立ち上げ~実務、その後介護用品の取り扱いと事務をしていました。 そこで働いて1年後、契約社員の格下げとなり、やめました。待遇は月給が16→14万下げられ、ボーナスは謝礼程度(3万)、休みも(隔週土と日祝:祝日の数に応じて土は無し、月7日)のみでした。 同じような業種の転職を考えています。 しかし、地元では同様の仕事を探しても、地方なので仕事が無く、ハロワも特定の業種(工業地帯関連の正社員と派遣、請負・建設業・中小の営業)やパートも繰り返し募集の企業・店があり、時給が700円台と安く、派遣も製造関係しか見つかりません。 それに、バイト雑誌も1誌しかなく、隣の県庁所在地募集ばかりで見つかりません。 そこで、1.福祉関連(タクシー、福祉用品事務)をやめて別の業種にした方がいいでしょうか?病院、老人ホーム、グループホームの介護士求人ばかりです。 2.同じ業種を探すなら、都会に出たほうがいいでしょうか? 地元は人口は40万程度、他府県から移住者も多いところです。(工場・派遣勤務?)駅前はさびれて、郊外店に押されっぱなしです。東京へは新幹線3時間、大阪へは新幹線では1時間でいけます。 資格はヘルパー、大型2種、危険物、大卒です。 ヘルパー以前は、電機修理のパート2年弱と配達のアルバイトです。

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hede0516
  • ベストアンサー率56% (199/354)
回答No.1

私の住んでいる地域も過疎が進んでいますが、福祉事業は盛んですね若い人達は出て行き残っているのは老人ですその為、介護する人も老人です。福祉関連の事業所だけはコンビニのように小さい町でも必ず一軒あります。 自分で立ち上げてみたらどうでしょうか?需要はあると思いますよ、ちなみに私の方は二万人に満たない人口です。

odory900
質問者

お礼

早速のお答えありがとうございました。 最初は、私と社長ほか5人で、介護タクシー業務を立ち上げました。 その経験もあるので、やってみたいという気持ちがあ りますが、お金が無いのと、経験年数が1年という浅さがあります。 最近、同業の事業者ができたので、ここでは 中小の競争になりそり共倒れしそうなので、別の場所で、サービスを開きたいですね。 参考にいたします。

関連するQ&A

  • 再就職希望の件

    福祉施設事務員での再就職を第一希望としていますが、福祉施設事務員になるには、ホームヘルパー2級と介護職員基礎研修のどちらを修了されればよいのですか。介護事務とそのほか何を取得されれば良いですか。すでに、パソコンの資格は取得していますが。

  • 就職活動で悩んでいます。在宅介護か施設か?

    宜しくお願いします。 男30歳です。 介護事務の勉強後 ヘルパー2級の講座を受けています。 秋には福祉職への就職活動をします。 そこでですが、在宅介護か施設にするか迷っています。 在宅介護では男性の正社員の募集は少ないと聞いていますが、私が目を付けていた2件の事業所では業務としてはヘルパーのみならず男性の正社員として募集していると返事をもらいました。 私の認識だと 施設は給与が安定している。在宅は給与が低い! こんな印象です。 狙っている施設ではヘルパー2級で実務未経験でもモデル年収が1年目は年俸制で300万程度ですが、2年目には年俸制で340万まで支給されます。 当然、数年後には介護福祉士の資格も取るつもりです。 小さい在宅事業所は経営が危ないとか 施設でも経営が危ない施設があると聞きます。 何か就職活動についてアドバイスをお願いします。 とりあえず、在宅にするか施設にするか迷っています。

  • 介護福祉士は専門学校へ行かないとなれない?

    大卒の者です。どうしても介護職につきたく、ヘルパー二級資格をとろうかと考えているのですが、介護福祉士の国家試験受験資格のヘルパー二級→実務経験三年以上、という条件が2012年からなくなると聞きました。そうすると、今後介護福祉士になるためのステップアップとしてホームヘルパー二級の取得を考えるのは避けた方がいいのでしょうか? 自分は経済的に苦しく、介護福祉士育成の専門学校へ行くことは不可能です。できれば短期間でホームヘルパー二級の資格をとり、すぐにでも働いて三年後に介護福祉士の資格をとろうと考えていました。 介護福祉士になろうと思ったら、すぐには働けないということですよね?

  • 転職について

    転職について 27歳の独身男です。今まで食品の販売1年3ヶ月(正社員)鉄鋼の営業事務2年(正社員)介護(パート)の経験があります。色々な理由で異業種へ正社員希望で転職を考えているのですが、正社員になりやすい過去の経験が生かせる業界はどこですか?ほかに何か資格を取得しておいたほうが良いでしょうか?? アドバイスお願いいたします 持っている資格は 普通自動車第一種 秘書検定2級 ホームヘルパー2級です。

  • ヘルパー2級で特養に就職したいのですが・・・(長文です)

    こんばんわ。21歳、大学4年生です。 私はホームヘルパー2級、精神障害者ホームヘルパー、難病患者等ホームヘルパーの資格があります。 将来は特養で介護をしたいのですが、この資格だけでは甘いですか?今の大学には介護がしたくて入ったのですが、入学後の選考で落ちてしまいました。合格していれば介護福祉士になる為に一生懸命勉強し、4月から晴れて介護福祉士になっていたと思います。介護コース以外には社会福祉士、保育士、精神障害者福祉士のコースなどがあり、今は社会福祉士のコースにはいるのですが、もともとあまり興味がなかったので勉強もはかどりません。1月に社会福祉士の国家試験があるのですが、受けないつもりです。やっぱり私は介護がしたいので、大学卒業後に福祉の専門に進もうかとも考えましたが、お金の事もあり断念しました。ヘルパー2級として仕事に就いたら介護福祉士の国家試験受験資格がもらえるので、今はそれを考えています。でも、近い将来はヘルパーの資格はなくなると聞きました。それなら、やはりヘルパー2級の資格だけでは特養で介護するのは無理でしょうか? 解答お願いします。

  • 32歳進学の悩み(看護・福祉)

     私は32歳の男性です。ここ6年くらい派遣で工場勤務していました。長いところで半年程度働いて辞め正社員を探し、また無くて派遣に戻るといった感じです。  正直このままではいけないと思い専門学校への進学を考え始めました。准看護学校と福祉(介護福祉士を目指すコース・社会福祉士を目指すコース)を考えています。  悩みは私自身工場で体力には自信のある人といった募集を避けるくらい体力には自信がないこと、そして以前ヘルパーの自習で排泄物の匂いで吐きそうになった経験があり厳しいのではないかという考えです。  現時点ではパートで老人ホームで働いて気持ちが変わらなければ准看か福祉に進もうと考えていますが、皆さんの考えをお聞かせ下さい。

  • 転職のことで質問します

    27歳男ですが、 食品の販売1年3ヶ月、鉄鋼の営業事務2年の正社員経験と 色々な単発派遣のバイト経験、現在は 8ヶ月ほどですが、パート雇用で介護の仕事をしています。 異業種の転職を考えていますが、 どんな業界で勤務したらよいと思いますか?

  • 異業種への転職

    28歳男性です。マイコンのプログラムを作る仕事をしています。 最近(理由がありまして)異業種への転職を考えに入れるようになりました。 ハローワークに行きますと、介護・福祉関係の仕事の求人が多く目に付きます。介護福祉師やホームヘルパーなどの資格が必要かと思っていましたが、そうでない求人もありました。 この様な場合、資格を持っていない人や未経験者にも門戸が開かれているということでしょうか?資格によっては実務につかないととれないものもあると思うのですが。 経験のある方から見て、未経験のものがこの職業に就く事は難しいと思われますでしょうか?(例え採用されても止めておいたほうが良いなど)また、この手の仕事は男性には向かないのでしょうか?

  • 人生を決める転職の決断

    27歳男ですが、 食品の販売1年3ヶ月、鉄鋼の営業事務2年の正社員経験と 色々な単発派遣のバイト経験、現在は 8ヶ月ほどですが、パート雇用で介護の仕事をしています。 異業種の転職を考えていますが、 どんな業界で勤務したらよいと思いますか?

  • 介護職

    ヘルパーとしての働き方で一番給与がよい働き方ってどういう方法だかご存知の方いらしたら教えていただけますか?正社員、派遣、パート? 賞与を考えると正社員でしょうか? 訪問介護、老人ホームなどいくつか選択があると思うのですが、よろしくお願いいたします。