• ベストアンサー

青森方面に仙台から旅行したいのですが お勧めを教えてください。

daf2004の回答

  • daf2004
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4

予算がどれくらいか分かりませんが、八甲田山にある旅館・ホテルは、酸ヶ湯を含めて安いところはないと思います。 ルートが書かれていないので分かりませんが、大間に行ってから、青森市経由で八甲田・十和田湖に行く計画でしょうか? 下北に行ってから十和田湖に行きたいのであれば、下北から十和田市の市街地を通って奥入瀬に行った方が早いです。 その場合、十和田市の市街地で泊まることになると思いますが、比較的安いのは、 十和田グリーンホテル(5千円台) 十和田冨士屋ホテル(6千円台) といったところです。

takemasa
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 青森旅行 アドバイス願います!!

    8月に2泊3日で青森旅行を予定しております。 横浜⇔青森を深夜夜行バスを利用し(正確には2泊5日)、現地ではレンタカー利用となります。 以前、こちらでプランについてアドバイスいただき、次のようなプランにしようと思っていたのですが・・・ 1日目:弘前 ⇒ 三内丸山遺跡 ⇒ 竜飛岬 ⇒ 十三湖 ⇒ 十和田湖(泊) 2日目:十和田湖観光 ⇒ 奥入瀬渓流 ⇒ 八甲田山 ⇒ 弘前城観光(泊) 3日目:弘前 ⇒暗門駐車場白神山地1時間半滞在 ⇒十二湖⇒弘前 白神山地方面ではなく、恐山方面の方がいいかなと思えてきてしまいました。 そこで、恐山方面に行くことは可能でしょうか。 その場合、上記スケジュールをどのように変更するのがいいでしょうか。 ちなみに初日の十和田湖泊は変更不可で、最終日は弘前で終了ではなく、青森で終了でも可能です。 よろしくお願いします。

  • この秋の津軽、男鹿・八郎潟 お奨めを教えて下さい

    この秋の津軽、男鹿・八郎潟に行こうと思っています。立ち寄り先(景観や歴史、グルメ)があれば教えてください。 仙台もしくは盛岡から、車利用の一泊二日で行こうと思っています。 ・高速道路利用で、朝方に出ていき、津軽の海岸か漁港、市場で海鮮昼食を食べたいと思っています。 ・宿泊は、弘前の温泉ホテルで食事つきです。 ・翌日は、朝食後の男鹿半島や八郎潟に行って帰ろうかなと思っています。 (1)津軽でのおすすめの昼食 (2)昼食から、弘前までのプラン (3)男鹿半島、八郎潟、帰宅までのおすすめプラン 5年前に一泊二日で大間、恐山や酸ヶ湯、八甲田、奥入瀬、十和田湖付近の旅行はしています。 なので、それよりは楽ですし、ちょっとは楽しようかなってぐらいです。 よろしくお願いいたします。

  • 4泊5日 レンタカーでの青森旅行

    7月に秋田県に旅行し十和田湖、奥入瀬と2泊し、すっかり東北に魅せられ9月中旬から4泊5日で夫婦2人で青森旅行の予定をたて飛行機を予約しました。 青森到着が午前9時45分、帰着が午後18時50分青森空港発となっており全日青森空港からレンタカーでまわる予定ですが、 うまく距離がつかめず、どこをどんな日程で観光すべきか悩んでいます。 ゆっくり温泉に入ったり、美味しい料理を食べ、あまり強行なスケジュールにならない様に日程をくみたく思いながらも、津軽半島の竜飛崎や下北半島の仏ヶ浦、恐山、白神山地、八甲田山、不老不死温泉と観光したい所はたくさんあり、効率よくまわるには、どの様なプランにすべきか アドバイス頂けたらと思っています。お宿は現在未定ですのでアドバイス頂いたプランにあう宿泊地を検討して行こうと思っております。 よろしくお願いします

  • 秋の青森旅行について

    はじめまして 10月の終わりに羽田発着2泊3日で青森に行こうと思っています 今のところの予定では、、、 1日目:朝、三沢空港着     夕方まで、八戸市&十和田市にて仕事     (十和田湖泊) 2日目:午前、十和田湖&奥入瀬観光     午後、移動     (4時頃までに黄金崎不老不死温泉へ)     (鯵ヶ沢泊) 3日目:午前、竜飛崎へ     午後、移動     (時間があれば酸ヶ湯温泉入浴) こんな感じですが、、、 この行程では厳しいでしょうか? レンタカーを借りようと思っています 行きたいところは ・十和田湖・奥入瀬渓流 ・酸ヶ湯(ヒバ千人風呂) ・黄金崎不老不死温泉(夕日をみたいので4時頃には着きたいです) ・竜飛崎 です 1日目はどうしても十和田市で夕方5時頃までかかりそうです ちょうど紅葉の時期でなかなかホテルがとれないので 急いだほうがいいかなと思って焦り始めてます。 もう満室のホテルも多いのですが、、、 十和田湖周辺でおススメのホテルがあれば教えてください。できれば部屋から湖が見えればいいのですが、そういうホテルは少ないですか? 今、十和田湖の国民宿舎とか、ホテル十和田荘あたりを見ています。 先に竜飛崎に行く行程もありかな、と思うのですが その場合、2泊目を蟹田とか外ケ浜町あたりで宿泊することになりそうですが その辺りにいい宿はありますか? 民宿ばかりのようで、電話番号は調べれたのですが 写真も口コミもなくちょっと不安です。。。 長くなってしまって申し訳ありません よろしくお願いします★

  • 秋田~青森旅行

    9月下旬から4泊5日で秋田~青森~秋田のルートで旅行を計画しています。 初日:秋田空港10時着 レンタカーで男鹿~十二湖~不老不死温泉又はグランメール山海荘泊 2日目:未定 弘前経由で酸ヶ湯泊 3日目:八甲田~十和田~八幡平泊 4日目:未定 盛岡経由で鶴の湯泊 5日目:田沢湖、角館~秋田空港17時発 東北は初めてで移動の距離感が判りません。初日の不老不死温泉は泊まった方が良いでしょうか?十二湖はどの程度時間をとれば良いでしょうか?トレッキングの用意は持って行きます。  2日目は全く未定です。竜飛崎まで行った方が良いでしょうか?白神山地は訪れるべきでしょうか? 3日目は奥入瀬を歩きたいのですが、車はどこに停めて歩けば良いでしょうか?  4日目は遠野まで足を延ばすのは難しいでしょうか? その他にここは立ち寄って置くべき場所等があれば教えてください。ゆっくりと初秋の北東北を楽しみたいと思います。

  • 青森の皆さん、そちらはどのくらい寒くなっていますか?

    今月26日から2泊3日で青森へ旅行に行きます。 四国から向かうため、どの程度気候が違うのか分からず、用意する衣服を迷っています。 ルートは、1日目が青森空港→八甲田(ロープウェー)→十和田市泊 2日目が奥入瀬散策→十和田湖遊覧→発荷峠→八幡平山頂→馬仙峡→三沢市泊 3日目が恐山山頂→三沢空港 となっています。 たとえば「八甲田ではダウンが必要だが、市内では薄いジャケットで十分」など、具体的なアドバイスを頂けると大変助かります。 子供もおりますので、アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 十和田湖への旅行

    10月に十和田湖へ母を連れて行こうと思って計画中です。 宿がとれるかまだ分からない状態ですが。。。 奥入瀬渓流~十和田湖を満喫するのが目的ですが、できれば八甲田山か他の場所へも足を伸ばしたいと思っています。 2泊3日で考えていますが、奥入瀬渓流~十和田湖、八甲田山を 回るのは無理でしょうか。 皆さん、どのようなコースで楽しんでいらっしゃいますか? ・新幹線を利用。 ・車の運転はできなので、移動はバスかタクシーを利用。 ・奥入瀬渓流~十和田湖は片道は歩いて制覇してみたい。  片道をずっと歩こうと思うのですが、無理があるでしょうか。 ・2泊ともできれば同じホテルを利用したい。

  • 青森3泊4日のお勧めプランを教えてください

    8月9日から、30代夫婦2人で青森旅行を計画しています。 ガイドブックやネットを見てるうちに、行きたい場所が沢山でてきてしまい、3泊4日で行けるのか、心配になってきました(外せないのが恐山・奥入瀬渓流)初めての土地なので、車での移動時間もよくわかりません。NAVITIMEだと、八戸から大間まで5時間と表示されたり・・そんなにかかるのでしょうか? 宿は、安くて料理のおいしい宿があれば教えてください。有名な温泉宿は満室だと思うので、温泉は立ち寄りでもいいかと思うのですが、その場合どの温泉がお勧めですか? 現時点の予定は以下のとおりです。お勧めの場所・食事所があれば教えてください。 質問が多くなりましたが、よろしくお願いします。 一日目:午後1時に八戸着。レンタカーで大間港までドライブ、大間で宿泊(薬研温泉や下呂温泉の宿も惹かれます) 二日目:大間港→恐山→仏が浦→青森までレンタカーで移動→青森泊 三日目:県立美術館→八甲田ロープウェー→十和田湖で宿泊 四日目:奥入瀬渓流→十和田市現代美術館→八戸18時着

  • 青森 十和田湖方面への旅行

    明日母が十和田湖の方へ旅行へ行くらしいのですが、きちんとした旅行パンフが無いため、いまいち旅行の内容がわかりません。 ルートとしては、1日目、 9:40青森空港着 他空港からの旅行客を待ってシャトルバス「ひめます号」にて混乗で出発。 酢ヶ湯温泉にて各自昼食&入浴===八甲田山 ===十和田湖畔温泉(泊) 2日目 シャトルバス「くるみ号」にて   十和田湖遊覧船(オプション)===奥入瀬渓流===ねぶたの里===縄文時遊館===青森観光物産館「アスパム」===19:30青森空港出発 マーク:===(シャトルバス) らしいのですが、ひめます号などを調べてみても、いまいちよくわかりません。 なにか、このルートでお得な情報や、お勧め観光場所、注意情報など、参考になるURL等、何でもかまいませんので、情報をお願いします!各観光地の情報だけでもかまいません。 何せおばさんたちばかりの旅行で、どうも自由行動が多いようなのでちゃんと無駄なく観光が出来るのか少々心配しております。 よろしくお願いします。

  • 青森 十和田湖の旅行

    旅行会社の自由プラン?のようなパックで旅行の予定です。 行き先としては、 酸ヶ湯温泉(昼食・入浴) 八甲田山 十和田湖冬物語 十和田湖畔温泉(泊) 次の日は 十和田湖遊覧船 ねぶたの里 縄文時遊館 観光物産館「アスパム」です。 このプランで、お勧めの食事や、お土産、観光の見所などありますか? ネットで探してみても、じょうほうがすくなくて、よくわかりません。 冬物語もどのように楽しんだらいいのでしょうか? どんな情報でもかまいませんので、よろしくお願いします。