• ベストアンサー

予備校のコース選択について

駿台予備校で国立理系のコースを取ろうと思うのですが、早慶や理科大、 明治などの受験も考えてます。国立系のコースでも、私立が受かる 学力はつきますか?

  • KUR0
  • お礼率15% (5/32)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1496
noname#1496
回答No.1

早慶の合格を目指すのであれば、国立の受験でも、数、理、英で得点をかせぐ戦略でいかねばなりませんよね、当然のことながら。社会、国語で高得点して国立に受かる力があっても、数、理、英が弱ければ、早慶で失敗する可能性は高いですよね。 かりに、現段階でKUROさんとSHIROさんが、数、理、英で同じ実力があったと仮定して、KUROさんは国立、私立の勉強をし、SHIROさんが私立に的を絞って勤勉に勉強した場合、私立受験に関しては、後者が有利だということは一般論としていえますね。 この辺までは、一般論で、当然のことですが、正直なところ、KUROさんは、東大理I、IIあたりは合格圏内ですか?そうであれば、その辺に的を定めて勉強して国立合格をめざし、すべりどめの私立は過去問の研究くらいで大丈夫ではないでしょうか。 東大理I、IIあたりが合格圏内でないとしたら、(おどす訳ではないが)、国立も失敗、私立も失敗という可能性も考えなければなりませんよね。 それから、早慶以下の国立にしか合格できなかった場合に、その国立に入学するのか、早慶を選ぶのかも、考えどころですよね。 (1)東大、京大、阪大、東北大レベルに上位で合格できる力を養い、早慶は楽勝で入るようにする。 (2)東大、京大、阪大、東北大レベルに合格できる力を養えればラッキーで、むしろ早慶に確実に入るようにする。 (3)どちらつかずで、結果はフタを開けて見なければ分からない。  ・・・・・・・・・・・・・等々いくつかのパタンが考えられますが、(3)だけは避けるべきでしょうね(しばしば、そうなりがちなのでしょうが)。  さて、肝心の、「国立系のコースでも、私立が受かる学力はつきますか」という問題ですが、正確に言えば、「国立型の勉強が私立型の勉強に災いすることはない」という程度のことでしょうか。これは、「国立型の勉強だけしていても、私立の対策は万全とは言えない」という意味でもあります。それは、過去問を御覧になれば一目瞭然のことです。  具体的にひとつ御提案申しあげます。五月くらいの早い時期から、私大型の模試も頻繁に受験してみてはどうですか。それによって、私大にむけての戦略が見えて来るはずですよね。  がんばって東大理I、IIレベルを確実圏にして下さい。折角駿台にいるのだから、そこは狙えると思いませんか?

KUR0
質問者

お礼

今の偏差値がどの教科も50前後なので、東大レベルはちょっと手に届きそうも ないです(^^;でも、一応国立系のコースでとくに三教科を 頑張って、夏以降は私立も過去問をやって対策していきたいと思います。 ありがとうございました

その他の回答 (1)

  • pricedown
  • ベストアンサー率38% (69/181)
回答No.2

結論からゆうと、学力はつくと思います。そのかわりコースの内容をすべておさえる必要があります。最も重要なのは受験校対策ではなくて基礎学力です。 とはいうものの、受験校の過去問については一通りこなしておく必要がありますよね。『国立理系コース』といっても二次試験用の対策をきちんとやるためには、志望校の二次試験に合った対応を自分でする必要があると思います。例えば同じ「理学部化学科」でも大学によって傾向はちがいます。国立大学でも問題の「クセ」はありますからね。。。 どのコースを選択するかは「第1志望校」がどこか、で決めてもよいと思いますよ。基本的な学力を身に付けて偏差値もアップした秋頃に、実力に見合った受験校を決めてから各学校の対策をしても決して遅くはありません。とゆうか、基本が出来ていればどの学校の問題にも対応できるはずです。例えば東大理科I類には合格できるけど東京理科大は無理だろう、とか京都大学には合格できるが、同志社は難しい、ということはありません。結果として「時の運」はありますけどね。 国立コースですとセンター試験の文系科目の授業もついているはずです。一人でセンター試験対策をやるよりは効果的な勉強が出来ると思います。その点ではお得ですね。 私は特定の私立大学を志望校に掲げるコース(Yゼミ)に在籍していました。その志望私立校のひとつに落ちたのですけど、レベルがやや上の国立大学に合格できました。逆に国立コースなのに国立大学に落ちて偏差値が上レベルの私立に合格した友人も何人か知っています。 年末までには受験校を決めると思います。そのときには入学後のことも考えたほうがよいですね。どの先生につくかによっても差はありますけど研究設備が整っているのは国立大学です。大学院進学なども視野に入れているのであれば国立大学のほうがよいでしょう。もちろん私立大学にも国立大学にない魅力はあると思いますけどね。 最後に、今偏差値が50もあれば、早慶や東工大クラスのレベルには到達することは十分に可能です(東大も)。頑張ってください。

関連するQ&A

  • 駿台のコースについて

     来月から、駿台の御茶ノ水校で浪人をします。 自分は、偏差値的には良い時で60ちょっとで、たいていは57~58くらいでした。1浪計画で今年は早慶理科大をうけ、まあ全て落ちました。  そこで、はじめは駿台の早慶理科大コースにしようと思っていましたが、御茶ノ水校に早慶理科大コースがなく、勢いあまって、スーパー早慶理系コースにしました。早慶理科大コースとスーパーコースではどう違うのかと聞きましたが、「学力に不安がある方は、早慶理科大コースのほうがよい」といわれました。しかし、いまいち、「学力に不安がある」の意味がわかりません。  そして、講師のことを考えれば、やはり本部である御茶ノ水のほうが よいと思い、スーパーコースにしました。  どうなんでしょうか?スーパーコースだとついていけない、なんてことになると怖いです。一体、早慶コースとスーパーコースでは、何が違うんですか?僕の判断は正解だったのでしょうか?  能力が高い人間ではありませんが、やる気は人一倍あります!! (しかし、物理をIまでしかやっていません。)

  • 駿台の私立大理系コース

    今年浪人することになりました。 それで、駿台に通おうと思っています。駿台について二つ聞きたいことがあります。 第一志望が理科大で第二志望が関関同立の場合はハイレベル私立大理系コースか、ハイレベル関関同立理系とどっちにいこうか迷ってます。やはり、受ける数の多い関関同立コースにいくべきでしょうか? あと、関西なので早慶コースがないのを考慮していただければうれしいです。 二つ目は 駿台は国立というイメージが強いのですが、私立コースの人も面倒を見てくれるのでしょうか? 国立コースに力をいれていて、私立コースにはとくに力をいれていないということはありますか? 校舎は大阪南校です。 よろしくお願いします。

  • 予備校のコースについて。

    私は、私立大文系の浪人が決まったものです。 現役のときは、考えが浅はかで受験を甘く見ていてほとんど勉強しませんでした。基礎ができていない状態です。1年だけ浪人して、だめだったら働くことになりました。青山学院の文学部にどうしても行きたいので基礎から固めて何とか合格したいです。 浪人するに当たってモチベーションの維持や、自習室の利用、情報、ペースメーカーとしての利用などを考えて予備校に行こうと考えています。横浜駅周辺の予備校で、候補は駿台と河合塾です。雰囲気で駿台をとるか、コースで河合をとるかで悩んでいます。 駿台 (良い所)クラス制・雰囲気・ (迷う所)50分授業・私文のレベルが一番低いコースが横浜校に無い・文系は河合のほうがいいという噂みたいなものがある 河合塾 (良い所)90分授業・私文のレベルが一番低いコースが横浜校にある (迷う所)駿台の雰囲気のほうが好き という感じです。合格するかどうかは自分次第なので、雰囲気で選ぼうかと思ったのですが、自分に合ったコースのほうがいいのかな。とも思います。雰囲気は駿台のほうが好きだけれど、駿台の横浜校にはハイレベル私立文系コースからで、私立文系コースが無いのです。 結果がたまたま良かったときの模試を使うと、河合だとハイレベル私立文系、駿台だとスーパー早慶上智大文系までのコースが選べるのですが、基礎ができていないのでハイレベルコースにはついていけるか心配で、その下のコースに入りたいのです。 センターで、英語96点・国語(現代文・古文)107点・政経69点。 11月のベネッセ・駿台マーク模試で偏差値が、英語40・国語52・政経51 河合の全統マーク模試の偏差値が、英語47・国語49・政経58 という、成績から青山を目指しています。 最終的に決めるのは自分ですが、雰囲気をとるか、コースをとるか皆さんの意見を聞かせてください。

  • 予備校早慶コース

    大手予備校の早慶コースを春から受けようと 考えている者です。ちなみに理系です。 自分は今年関関同立に落ちてしまって、同じ学校のやつに馬鹿にされ 逆転するには早慶に入るしかないと思っています。 そこで予備校の早慶コースに入学するにあたって 春休み中(4月)までにやるべきこと やっておいて得したみたいな具体的な内容を知りたいです。 みなさんの中には、国立狙えみたいな意見を持つ方もいるかも しれませんが、今回の話は別なので、よろしくおねがいします。 単一科目でもいいので、ご意見ください。 よろしくおねがいします。

  • 予備校について…

    今年浪人が決定し、最初は代ゼミ(神戸校)と決めていたのですが、 説明会へ言ってみると代ゼミは放任っぽい感じで、駿台のほうが親身な感じがしたので駿台(神戸校)に決めました 早稲田大学(文系)を第一志望としているので、早慶コースにしたのですが、 ネットでは、駿台は理系向きで文系向きではない、国公立向きで私立は相手にされない、などを見て、すごく不安になりました。 どの予備校でも自分次第というのはわかっていますが、何十万も払うので自分に合った予備校へ行きたいです。 代ゼミに変えたほうがいいのでしょうか?

  • 駿台予備校について

    駿台予備校についての質問です。 今年浪人することになりました。 今、予備校について悩んでいます。 駿台市谷校のハイレベル国公立大医系αにするか、 お茶の水にあるスーパー早慶大理系にするか お茶の水のスーパー私立大医系αにするか悩んでいます。 それぞれのメリットやデメリット 講師陣や内情などについて知りたいです。 お願いします。

  • 国立・私立コース選択で悩んでます

    質問を見てくださってありがとうございます。 今、高校1年生です。 私の学校では2年生から国立・私立文系 国立・私立理系 のどのクラスに行くか変わるので決めなくてはなりません。 私は、もともと文系というのは決まっていました。 そして、私立にしようと思っていました。 しかし、よくよく考えるとなんで私立にしようかと思ったのか分からなくなりました… 多分、数学が無いから楽だろうという適当な考えだったかもしれません。 それと、私立のクラスに行くと全体の雰囲気?やる気があまり無いように見えます… 私自身結構雰囲気に流されやすい所があるので、国立のコースに行こうかなと迷っています。(国立は意欲高い人が多い) 他にも、色々と調べてみると選択肢が広がるから国立の方がいいとか、4科目から2科目は楽だけど反対は大変というのをよく見かけます。 しかし、私は多分国立を受験しない気がします。 でも、中には私立を受験するけど、国立コースにいるって人が結構います。 自分はまだ行きたい学校もよくわからないのでどうしようか迷っています。 国立コースにいても私立には受かるのでしょうか? どちらにせよ、自分で猛勉強しなければならないとは思いますが… それと、やはり授業内容は変わるのでしょうか? とても、悩んでいます… 支離滅裂でごめんなさい。 質問をまとめました。 ・私立を受験するかもって人も国立コースにいても平気でしょうか? ・国立コースと私立コースでは授業内容は変わるのでしょうか? よろしくお願いします! 中傷等はやめてください!

  • 予備校のコースと志望校。

    私は今年から浪人で、国立大を受験する予定です。東大を狙っているのですが、予備校では東大コースに入っていません。 昨年は私立一本だったので英数理の3教科受験でした。そのため今年から勉強し始める教科があるので、東大コースだと(基礎はやらないと言われたので)大変になると思い、別の国立大コースに入っています。 できれば今のコースを変更をせずに東大を受験をしたいのです。 これは危険なのでしょうか?自分ひとりで東大の問題分析が出来るか分からないので心配になってきました。やっぱり東大コースに変更するべきなのでしょうか。ご意見お願いします。

  • 駿台予備校の医系コース選びについて

    駿台予備校から医学部医学科に合格したかたにお聞きします。 私立の医学部を志望としている浪人生です。 現在、スーパー国公立大医歯系コースの認定がとれていますが、 1.私立を志望しているのに国立の勉強をするのはどうか? (養親は特に高い授業料を出しておいて受験科目以外の授業は休んでしまうのが気にくわないとのこと) 2.私立の医学部を志望としている人用のハイレベル私立大医歯系(横浜までならなんとか通えるので)の方が効率がいいのではないか? 以上の2点でどちらのコースにするか非常に迷っています・・・ 医学部のレベルは十分に承知とふまえた上で駿台出身者の方にアドバイスいただきたいとおもいます。

  • 予備校について

    こんにちは。浪人することになりました。私は文型ですが、浪人するにあったって理転を決意しました。志望大は難関国立大の生物系の学科です。理転することで不安なのは数学と理科です。数学はIIICは習っておらず、理科は化学は必須で生物選択ですが化学の知識はゼロです(高1のとき習ってましたが受験に必要ないと判断し勉強しませんでした)。宅浪するか予備校に行くか迷っていますが、化学の教科書をクローゼットから引っ張り出して読んで見て独学でやっていくのは無理そうなので予備校に行ったほうがいいのかなと思いました。私は東北地方に住んでいるので駿台予備校の仙台校に通おうと思っています。そこで質問なのですが、 1.理系は駿台がいいと聞きますがレベルが高いとも聞 きますが、文型だった私でもついていけるのか、河 合塾のほうがいいのか 2.仙台校のレベルや環境はどうなのか、東京方面のほ うがいいのか 3.文系でも理系の認定をもらえるのか 4.コースはできるだけレベルが高いところにはいるべ きか 5.通うとしたらアパートに住むか寮に入るか新幹線通 学(約1時間)するか 何番の質問でもいいのでアドバイスお願いします。