• ベストアンサー

シフトチェンジの方法を教えてください

 初心者丸出し…というか、あまりに基本的過ぎる質問で申し訳ありません。  原付免許を取ったのはいいのですが、納車待ちのバイクはNS-1とギヤ付きです。 教習所でギヤ付きのバイクの運転方法を教わらなかったため、クラッチを握りながらシフトペダルを踏む…という位しかわかりません。 上級者の方が見たら怒られそうな質問ですが、よろしくお願いいたします。

  • aki01
  • お礼率75% (34/45)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenkenkent
  • ベストアンサー率30% (565/1854)
回答No.5

この道10ン年のNS-1ユーザーです(笑)。 さてさて、NS-1のシフトですが、ギヤの配列は他の方の コメントにもある通り、下から順に1-N-2-3-4-5-6です。 メーターの所に、グリーンのニュートラル警告灯があり、 これが点灯しているとニュートラルに入っていますので、 ニュートラルの状態から、クラッチを握って、左足の シフトペダルを1回踏むと1速です。1速に入れた状態で ソロソロをクラッチを繋ぎ、走り出して少ししたら、 またクラッチを握り、足の甲でペダルを1回蹴り上げます。 ペダルを最後まで上げると2速です。この時に、最後まで 蹴り上げず、中途半端にやると、ニュートラルに入って しまいますので注意して下さい(スタートダッシュで、 スタート直後に急にエンジン音が高くなるバイクがいると このミスをした事が判ります)。後は、スピードが上がる ごとに、クラッチを握ってペダルを上げて3-4-5-6とシフト アップしていけばオッケーです。NS-1は、トルクバンド (トルクが一番出るあたり)は7500回転くらいですので シフトアップした時に、7000回転くらいになるように シフトアップしてやると良いでしょう。目安としては 9000回転くらいかな? 私がNS-1を買った時には、発進は 3000回転くらいでゆっくりクラッチを繋ぐように言われ ました。3000回転でソロソロとクラッチを離して行って エンストしないようなタッチを練習しなさい、と。 その後、運転に慣れてからは、5000回転や7000回転での 発進が普通になりました。新車当時はクラッチの調子も いいので、かなりのダッシュが効きます。7000回転前後で クラッチをパッと離すと、いきなりウイリーします。 ちなみに、私の12年めのNS-1では、クラッチもズルズルで 全然ウイリーしませんし、普段の発進は10000回転前後です。 あと、NS-1って、ギヤが少し甘い感じがします。シフト チェンジしたつもりでも、ギヤが噛み合ってない事が たまにあります。例えば、ニュートラルから1速に入れる 時などに、なかなか入らなかったり。そんな時は、軽く クラッチを繋いでやって、少しだけギヤを回してやると スムーズに噛み合ってくれたりします。 私も全くギヤの経験無しでNS-1を購入しましたが、店で 受け取って、帰る時に、店の回りで10分くらいシフトの 練習をして帰りました。それくらいで慣れますよ。

aki01
質問者

お礼

レス遅れて申し訳ないです! そして、とても詳しくありがとうございました! >この道10ン年のNS-1ユーザーです(笑)。 非常に頼もしいです^^ >最後まで蹴り上げず、中途半端にやると、ニュートラル なるほど~走ってる最中にNeutralに入ると危険ですね。 蹴り上げる時はしっかりと蹴り上げます。 >トルクバンドは7500回転くらい 9000回転を目安にシフトアップすればいいのですね^^ トルクバンドをキープ出来る様に練習します^^ >発進は3000回転くらいでゆっくりクラッチを繋ぐ なるほど。初めて乗ったときは、その位の回転数で練習するのですね。 参考になりました! >運転に慣れてからは、5000回転や7000回転での発進が普通 慣れるとパワーバンドから発進するのがふつうなのですね^^ 早くそうなれるように頑張らねば^^ >新車当時はクラッチの調子もいいので、かなりのダッシュが効きます。7000回転前後でクラッチをパッと離すと、いきなりウイリーします ふむふむ。ウイリーだけは避けねばなりませんね。 クラッチはそっと離すように心がけます。 まぁ、走行距離1万kのNS-1ですから大丈夫でしょう(笑) >私も全くギヤの経験無しでNS-1を購入しましたが、店で 受け取って、帰る時に、店の回りで10分くらいシフトの 練習をして帰りました。それくらいで慣れますよ。 そうですね~店の周りで練習させて貰います。 10分位で慣れたのですか!凄いです^^ なんだか、後ブレーキと間違えてクラッチを切ってしまいそう(笑) NS-1のパワーバンドことまで詳しく教えて頂き、本当にありがとうございました! NS-1の事でまたこの掲示板を利用すると思いますので、その時はどうぞ宜しくお願いいたします。m(__)m

その他の回答 (4)

noname#97800
noname#97800
回答No.4

 1速は下に踏み込み以後2速からは左足のつま先の位置を上下入れ替えつま先でひっかっけて上にあげる感じでシフトします。なれてきたらなんてことない動作なんですけど、こうやって説明するのは難しいですね。また、裏技としてアクセルを戻してエンブレがかかる前の一瞬はクラッチを握らずにギヤは上がります。左足の方つま先を上の方に少し圧しながらアクセルを一瞬全閉にするとスコッと入ります。(失敗すると危険を伴い、またバイクにも良くないのでご自分の自己責任で実施してください。

aki01
質問者

お礼

レスありがとうございます^^ >1速は下に踏み込み以後2速からは左足のつま先の位置を上下入れ替えつま先でひっかっけて上にあげる感じでシフト なるほど~1→N→2→3→4→5→6となるのですから言われてみればそうですね^^ 大体わかってきました! >失敗すると危険を伴い、またバイクにも良くない そうですね^^ この裏ワザはコケてクラッチレバーが折れてしまった時などの非常用に使いたいと思います^^; 役立つ情報を教えて頂きありがとうございます^^ そういえば、普通にシフトチェンジをするときにアクセルは閉じるのでしょうか? それとも開けっ放しでいいのでしょうか?

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.3

クラッチ操作やシフト操作についてはみなさんのおっしゃるとおり、クラッチは最初馴れるまでは慎重に繋いでください。 スパッと繋ぐとエンストか、最悪、バイクがウィリーして飛んでいきます。 一番最初にとまどうのは、ニュートラルが何処にあるかです。 シフトペダルを何回か踏み込んで1回上に上げるとメーターパネルのニュートラルインジゲーターが点灯します。 素早くニュートラが出せるように練習してくださいね。

aki01
質問者

お礼

 答えていただき、ありがとうございます!   >スパッと繋ぐとエンストか、最悪、バイクがウィリーして飛んでいきます。 ひえ~ウイリーですか…それは怖いです>< 細心の注意を持って繋ぎたいと思います^^; >素早くニュートラが出せるように練習 はい!練習いたします~ まず最初の試練はバイクショップから家までの7kmですがw

noname#3333
noname#3333
回答No.2

スタートするときはクラッチを切って(握って) ギアを1速に入れて、 つなぐときはじわじわともどしていきます。 (1秒で1ミリずつ放していくような気持ちで・・・ 慣れると自分のタイミングで自然とできるようになります) エンジンの音が少し変わったときにクラッチが つながり始めるのでそこでアクセルを開けていくと進みます。 (完全に離さないうちにゆっくりすすみはじめるんですが このときが半クラッチといいます。) 走り始めたらクラッチをぎゅっ、と握って 2速にあげて ゆっくり放します。 交通量の少ないところでコツをつかめるように何度がやってみましょうね。

aki01
質問者

お礼

レスありがとうございます! >(1秒で1ミリずつ放していくような気持ちで・・・ 慣れると自分のタイミングで自然とできるようになります) なるほど~自分のタイミングが掴めるように、納車されたら早速練習します! スタートの時は、クラッチを切る→1に入れる→徐々にクラッチを放す→音が変わったトコでアクセルを開けるといいのですね^^   詳しい解説ありがとうございました!

  • osugi415
  • ベストアンサー率17% (29/167)
回答No.1

ギアチェンは一番下から1そく、ニュートラル、2そく、3そく4そく、5そくです。 ニュートラルに関しては1そくと2そくの中間位置なので 1そくに入れてセカンドにギアをあげれば問題なくギアチェンできます。 基本操作としてエンジンをかけてクラッチを切って1そくに入れる、1そくの時だけペダルを踏んで後はあげるだけです。

aki01
質問者

お礼

早速のレスありがとうございます! なるほど^^ 1→N→2…となってるんですね^^ ありがとうございました(^.^)

関連するQ&A

  • シフトチェンジ

    バイクに教習で初めて乗ったんですが、シフトアップするときに左足でチェンジペダルをあげると「ガコ」っとなってギアチェンジしますが。 その時に一気に二つ(ローからサードとか)上がってしまうことってないですか? 今、何速なのかわからなくなってしまうことがあるんですが、 何かコツはありますか? 初歩的な質問ですいません。

  • シフトチェンジについて

    お世話になります。 教習所で教わったシフトチェンジの方法は、 アクセル・ペダルを離す。 ↓ (減速時はブレーキ・ペダルを踏込む。) ↓ クラッチ・ペダルを踏込む。 ↓ シフトチェンジ ↓ クラッチ・ペダルを離す。※ ↓ アクセル・ペダルを踏込む。 というものでしたが、アクセル・ペダルを離す理由がわかりません。 減速時、ブレーキ・ペダルを踏込むために足を離すのはわかりますが、 加速したいのにアクセル・ペダルから足を離すと「カックン」となります。 ※1st→2nd … ゆ~~っくり離す。 ※2nd→3rd … ゆっくり離す。 ※3rd→4th … 即離す。 ※みたいな感じに習いましたが、これも問題ないでしょうか?

  • 減速チェンジの方法がよく分かりません

    初歩的な質問ですみません。私は今教習所に通っているのですが、減速チェンジの仕方がよく分かりません。 サードからセカンドにする時です。 教本には、 減速チェンジのしかた (1)クラッチペダルを踏むと同時にアクセルペダルをもどす (2)ギアを変える (3)クラッチペダルをもどしながらアクセルペダルを踏み込む と書いてあります。 私はブレーキである程度速度を落としてから、クラッチをいっぱいに踏みこんで減速チェンジしています。これは間違っていますか?合っているとしたら、(1)のアクセルペダルをはなすという操作はいりますか?クラッチを踏み込んでいるときは、ブレーキは踏みますか? 教習中はスムーズにできていたのですが、後から考えてみると自分がどう操作していたのか、手順が分からなくなります…

  • NS-1のシフトチェンジ

    はじめまして。 いま、自分はホンダのNS-1に乗っています。 まだ乗り始めたばかりなんですが、シフトチェンジに戸惑いを感じることがいくつかあって。 ブレーキを踏んでいってシフトダウンする時なんですが、アクセルを握っていなければ、クラッチを握る必要はないんでしょうか? 普通にそれでシフトダウンしていますが、もしギアなどに負担がかかっているのであれば、しっかりクラッチを握るべきなのかなぁと思っています。 クラッチを握ってのシフトダウンは、まだ慣れていないせいか怖いとこがあります。 シフトを下げすぎてエンジンブレーキが急速にかかって後タイヤがスリップしてしまうなど。 もし、おわかりの方がいましたらご回答のほうよろしくお願いします。

  • シフトチェンジについて教えてください。

    私は今、CB400SFに乗っているのですがシフトアップの時のエンジンの回転数について教えて下さい。 今はなんとなくフィーリングでギアチェンジしてるのですが、このバイクに長く乗りたいのでなるべくエンジンに負担がかからない乗り方をしようと思っています。 教習所で習ったような気がするのですが、シフトアップは回転数がどのくらいになった時にするのが一番エンジンに負担がかからないのでしょうか?

  • ジョッキーシフトのギアチェンジ

    知人からジョッキーシフトにカスタムしたスティードを譲り受けました。カスタム自体は店舗にやっていただいたみたいです。 信号や一時停止で止まるんですが、 1、ブレーキを踏む 2、クラッチを切ってギアを落とす とやるとエンストを起こします… 止まり方がまずいのかと思い、 1、クラッチを切る 2、ブレーキを踏んでからギアを落とす とやってもエンストを起こします… また、調子よく止まれても、発信時にニュートラからギアが入らないこともしばしば… バイクの調子自体は悪くないとは思うのですが、このままだと怖くてバイクが乗れないです、誰かご教授をお願いします。

  • うまくならないシフトチェンジ

     こんにちは。免許を取ってからマニュアル車オンリーで生活してきましたが、未だシフトチェンジがうまくできません。今、マニュアルのスープラに乗っていますが、シフトアップのギアを入れるときに手にコツっとした感触が伝わってきます。で、クラッチをつなぐとガクっと振動がきます。コツっとくるのはあまりクルマにいいことではないと思うのですが、やはりスコっと入ったほうが気持ちいいですよね。何かうまい練習方法か意識してやることはあれば教えてください?あと、シフトアップの時、アクセルを戻すと同乗者の頭がカクンと振れてしまってあまり乗り心地がよくないように思えるのですが、これについての対策なんかはありますか?よろしくお願いします。

  • シフトチェンジ

    こんにちは。 こちらhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa5195797.htmlで先ほど質問した者です。 色々調べたのですが(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4562470.html)結局最良でかつ無駄のないシフトチェンジはどうすればよいのでしょうか。 今までシフトチェンジはクラッチをちゃんと切らないとだめなものだと思っていました。教習所でもそうでしたから。 正しいシフトアップ、ダウンの仕方を教えて頂きたいです。宜しくお願いします。

  • ホーネット250のシフトチェンジについて

    以前ホーネットについて質問させていただいた者です。先日ようやく免許を取ることが出来まして、ホーネットに乗るようになりました。しかし未だにシフトアップのタイミイングと、シフトダウンのタイミングがわからないです。シフトアップは大体どのくらいの回転数で行えばよいのでしょうか?それにギアが普通のよりも比べて1つ多いこのバイクは大体60キロくらいで走る時には何速で走ればいいのかも教えてください。次にシフトダウンですが、例えば4速で走っていて停止するときには、停止する直前で、まとめてギアを落とすのか、それとも止まる前から走行のスピードにあわせて一つずつ落としていくのかも教えてください。私は前にシフトダウンをするとエンジンブレーキが効くのか、バイクが前につんのめってしまうので止まる直前でまとめて落としています。コレをなくす方法もありましたらご伝授ください。シフトアップもどうしても滑らかにいかないのですが、何かコツがあったらお願いします。長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • アメリカンのシフトチェンジ?

    アメリカンのシフトチェンジについて教えてください!、小型MTの免許が欲しくて飛び込みでなんとか学科は合格したのですが実技の試験で困ってます、試験車がカワサキのエリミネーター125なのです、私は普段CRM50に乗っていますのでスポーツ系のシフトチェンジはできるのですがアメリカンは初めてなのでよくわかりません、知り合いにアメリカン乗りがいないので練習もできずお手上げです(泣)。普通のスポーツ系のようにペダルを踏んで1速へ、つま先で上げて2~5速へいくというシフトチェンジではないのでしょうか?、あとクラッチレバーはあるのでしょうか?シフトを上げるときと戻すときの方法を教えてください!、初心者過ぎる質問ですみませんがよろしく御願いします