• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:インターネットセキュリティ LiveUpdateに時間がかかった場合)

インターネットセキュリティでLiveUpdateに時間がかかった場合の対策とは?

このQ&Aのポイント
  • 先日、ノートンインターネットセキュリティを購入・インストールしました。インストールの最後にLiveUpdateを行なったのですが、遅い回線を使用しているため、2時間近くかかってしまいました。
  • その間のログを見てみたところ、ファイアウォール機能はLiveUpdateを行なう前に有効となっていましたが、侵入防止機能が有効になっていないことが分かりました。
  • もしLiveUpdateを行なっている2時間のあいだに、外部から不正に侵入を試みられた場合、その試みを防ぐことはできていなかったのかと心配しています。ファイアウォール機能だけで、外部からの侵入も防げていたのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FMVNB50GJ
  • ベストアンサー率27% (411/1520)
回答No.1

ノートン2006を使用しています。 ファイアーウォールが接続の間機能している場合、いわゆる侵入はかなり困難ではないかと。 windowsファイアーウォールは、ノートンを使っているのでずっと無効でOK。 侵入防止だけど、侵入のためのいろいろなパケットのパターンを検知して、それに引っかかった相手とは、標準で30分間、一切の通信を遮断するものです。ですから、自分のパソコンから相手にも送信できないし、相手からの送信も遮断する、ということらしいです。 ダイヤルアップかな。マイクロソフトの更新もあるから大変だね。 フレッツ・ADSLにしたらダイヤルアップよりも金がかからなかった。

noname#189283
質問者

お礼

御礼が遅くなり申し訳ございません。 質問当初は、ファイアーウォールと侵入防止の機能がどうして分かれているのかよく理解できていなかったので不安だったのですが、とりあえずファイアーウォール機能が有効になっている間は侵入される恐れはないのですね。安心しました。 分かりやすく説明していただき、誠にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インターネットセキュリティのliveupdateで侵入検知のみチェックを入れられない

    ノートンのインターネットセキュリティ2003を使用しています。 オプションのLiveUpdateの項目で、「自動LiveUpdateを有効にする」にチェックし、更新版を監視する対象で、「ファイアウォール」「スパム警告」「保護者機能」にチェックを入れています。 同様に、もう一つの項目「侵入検知」にもチェックを入れたいのですが、この項目だけどうしてもチェックを入れることができません。 この項目だけチェックを入れてOkボタンを押しても、再度開いてみると、またチェックが外れているのです。 以前一度バックドアを作るタイプのウイルス(Bloodhound.Exploit.6)を検疫したことがあり、もしかしてそのウイルスの影響で、「侵入検知」のアップデートを阻害するような悪いプログラムが働いているのかと不安でなりません。 ウイルスのせいでないにしても、「侵入検知」のLiveUpdateができないのトラブルはなんとか解決したいのです。 お詳しい方、お知恵をお貸し下さい。

  • ノートンインターネットセキュリティ導入後の進入について

    ノートンインターネットセキュリティ導入しました。 ログビューアを見るといろいろ活動報告があり検知、遮断をいろいろやってくれているようです。 しかし、あまりにもログメッセージが多く逆に気になりました。そんなに進入など試みされているのでしょうか? たとえば、ログビューアの進入検知フォルダの中で下記メッセージや、ファイヤーオールログなど多数の進入が試みされているようです。 ブロックしてもらえるのはありがたいですが、これはすべて誰かが、自分のPCへ進入をしに探し回っている痕跡と考えていいのでしょうか? 進入検知ログ: 2006/03/18 16:33:44,スーパーバイザ,侵入検知シグネチャファイルのバージョン: 2006/03/17 Rev. 75。侵入検知エンジンのバージョン: 2.0.0.50707。,侵入検知シグネチャファイルのバージョン: 2006/03/17 Rev. 75。侵入検知エンジンのバージョン: 2.0.0.50707。 2006/03/18 16:33:44,スーパーバイザ,侵入検知が有効になりました。,侵入検知が有効になりました。 2006/03/18 16:33:44,スーパーバイザ,侵入検知が 581 シグネチャを監視しています。,侵入検知が 581 シグネチャを監視しています。 ファイヤーオールログ: 2006/03/18 16:41:16,スーパーバイザ,未使用ポート遮断機能が通信を遮断しました。,"未使用ポート遮断機能が通信を遮断しました。 インバウンド TCP 接続 リモートアドレス、ローカルサービスは 218.152.1**.**、http(80)" 2006/03/18 16:37:52,スーパーバイザ,「C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe」がインターネットにアクセスしようとしています,「C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe」がインターネットにアクセスしようとしています 2006/03/18 16:34:42,スーパーバイザ,「C:\Program Files\Common Files\Symantec Shared\ccLgView.exe」がインターネットにアクセスしようとしています,

  • SP2とNorton Internet SecurityのLiveUpdateができません

    皆さん初めましてm(_ _"m)ペコリ XPにSP2当てたところ、Norton Internet Security2003(アンチウイルス含む)のLiveUpdateができなくなりました。 で、SP2とInternet Securityをアンインストールして再度Internet Securityをインストールしてみたのですが(更新期限はオンラインで延長しました) LiveUpdate時に下記のメッセージが表示されはやり上手く行きませんでした。 インストールし直したのでウィルスリストも古いままで更新できません。どなたかアドバイスお願いいたします コンピュータに次のシマンテック製品とコンポーネントをインストールしました。 >LiveReg >LiveUpdate >Norton AntiVirus >Norton AntiVirus ウイルス定義ファイル >Norton Internet Security URL 更新 >Norton Internet Security セキュリティ更新 >Norton Internet Security プログラム更新 >Norton Internet Security リソース更新 >ScriptBlocking >Symantec Common Client 更新 >Symantec Common Driver: SymEvent >Symantec Redirector >Symantec Security Response 提出ソフトウェアの更新 >Symantec Shared Components >Symantec 侵入検知シグネチャ >スパム警告更新 初期化中... liveupdate.symantecliveupdate.com に接続中... ホスト に接続できません LiveUpdate がインターネットサービスプロバイダに接続できませんでした。ダイヤルアップ情報が正しいことを確認してください。 LiveUpdate セッションが完了しました。 インターネット接続設定はLANでつながっているので関係ないとは思いますが・・・ 一応確認して再度ネットワーク設定はやり直しました。 インターネット及びメールはちゃんとできております。 ご助言よろしくお願いいたします。

  • インターネットセキュリティー2002

    こんばんは INS2002を使用しています。 最近liveupdateをするとRedirectorをインストール することが出来ません。他のものはインストール可能です。 ダウンロードはスムーズに行うことができるのですが インストールにかなりの時間がかかり、最後には失敗と 表示されます。 どなたかご指導お願いいたします。

  • SP2での「Norton Internet Security」と「Norton AntiVirus」

    XPpro SP2を使っているのですが、「Norton Internet Security 2007」と「Norton AntiVirus 2007」のどちらを使った方が良いのでしょうか? http://www.symantecstore.jp/products/package/norton2007.asp 両ソフトの違いは、不正侵入防止(ハッカーやネットワークウイルスによる、PCへの不正侵入から保護)機能の有無だけみたいです。 (他にも「個人情報の流出防止」「フィッシング防止」「有害サイト遮断」があるみたいですが、私には不要です。) ただXP自体にも不正侵入防止機能(ファイアーウォール機能)があると思うのですが、「Norton Internet Security」の方がよりすぐれた防止機能を備えているのでしょうか? お分かりの方よろしくお願いします。 なおコストは気にしていませんので、機能・性能面からお願いします。

  • セキュリティチェックに時間がかかります・・・

    シマンテックのHPでセキュリティチェックをしていたのですが、1時間近くたってもまだ終わっていませんでした。今までこんなに長かったかな??もしかして私のPCに問題ありかな??と少し不安になったので質問させていただきました。それと、ファイアウォールを無効にしていたときにPCに侵入されて、その後またファイアウォールを有効にした場合、侵入してきた人はもう侵入できたままなのでしょうか??WIN98を使用しています。 説明不足かもしれなくて申し訳ないのですがよろしくお願いします。

  • セキュリティ警告

    PC知識がとても浅く勉強中の者です。 つたない説明文で申し訳ありません。 ネットゲームの最中にどうやら何かの侵入をノートンが感知して 強制終了になりました。 詳細を見ると このコンピュータに対する侵入 NMap Xmas Scanでの 試みを検出して遮断しました と出てます 侵入者 (攻撃しにきた者のIPかな?書いていいのかどうか。書いた方が良いのなら書きます) 危険度 中 プロトコル TCP 攻撃されたIP (これは自分のIPのはず) 攻撃されたポート 1488 と書いてありました。 Norton Internet Worm Protectionの ワーム検出のログビューアを開くと 日付日時 侵入:NMap Xmas Scan 日付日時 侵入を検出して遮断しました。(相手ポートとのすべての通信は30分間にわたって遮断されます) と出てます。 これまでの残ってるログ見てもこんなメッセージもなく 正常だったので(インターネットワーム防止は有効になっています&インターネットワーム防止が○○個のシグネチャを監視しています等) 今回のログが浮いて見えて心配になっております。 正常ログの左側にはiと書いたアイコンなのに侵入ログの左には 道路標識の 車両進入禁止マーク と色も形も酷似したアイコンがついているので余計に心配を掻き立てます。 唯一下にある 遮断しました ログで 自信もないのに心配の中にも 多少安堵の感がありますが・・・。 これは何か対策取った方が良いのでしょうか。 どなたかご教授願います

  • Norton Internte Security 2007のインストールができません(自動LiveUpdateが原因?)

    正常ダウンロード終了後、ファイルの抽出中という画面が開いてからインストール準備中の窓が開き、 「実行中のLiveUpdateまたは自動LiveUpdateを検出しました。LiveUpdateまたは自動LiveUpdateを中止するか完了するまで待ってからセットアップを再起動してください。セットアップを終了します。」と出ます。 Norton AntiVirusオプションを開くと「現在、バックグラウンドで自動LiveUpdateが動作中です。それが終了するまで自動LiveUpdateの設定は変更できません。」と表示がでます。 QNo.2319861(http://security.okwave.jp/kotaeru.php3?q=2319861)を参考にし、一時ファイルを削除・プログラムの自動更新機能の一時停止・再ダウンロード・再起動など色々と試してみたのですがずっと同じ表示がでます。「一般的なインストールの問題を解決する方法」を見てもエラーメッセージに同じようなのがないので、もしかしたらとんでもなく初歩的な何かミスをしてるのかもしれませんが、解決法を教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。 InternetExplorer6.0使用、「Norton Internte Security 2007」の前は2005を使用してました。

  • Norton Internet Securityのログに

    Norton Internet Securityのログを見てみたら 「未使用ポートブロック機能が通信をブロックしました」 と、約15分の間に20個近くありました。 これは誰かが侵入でもしようとしたんでしょうか? 心配なのでウイルススキャンをしてみましたが、 異常ありませんでしたが、心配です。 この表示はいったい何なんですか、教えてください。

  • LiveUpdate

    Windows XP pro SP2上でNorton Internet Security 2008を 使っています。インストールして2週間ほど経ちますが順調 に稼動しているようです。 少し気になることがあるので質問します。 システム構成ユーティリティの「サービス」タブをクリッ クすると中に「LiveUpdate」があり状態が「停止」になっ ているが問題ないのか?ということです。 シマンテックのチャットサポートに聞くとその方(かた) のPCでもシステム構成ユーティリティ上でLiveUpdateは 停止になっており、それで問題ない、NIS2008の仕様です、 とのことでした。 しかし、電子メールサポートに問い合わせると -------------------------------------------------------------- 1. [スタート] - [ファイル名を指定して実行] の順にクリックする。 2. 名前欄に以下の文字列を入力して、[OK] ボタンをクリックする。 services.msc 3. 右ペインを確認し、[LiveUpdate] サービスをダブルクリックして プロパティウインドウを表示させる。 4. [スタートアップの種類] を確認し、[自動] に設定する。 注意: スタートアップの種類が「手動」または「無効」に設定 されている場合には、リストをプルダウンして [自動] を選択しな おします。 5. [OK] ボタンをクリックして、設定ダイアログボックスを閉じる。 6. すべてのウインドウを閉じる。 7. コンピュータを再起動する。 -------------------------------------------------------------- 以上のようなサポートをもらいました。 ものは試しと思い上記の操作を実行すると、「サービス」中の LiveUpdateが手動から自動に切り替わると共にシステム構成 ユーティリティ上のLiveUpdateもその状態が停止から実行中に 変わります。 しかし、少し時間が経つと「サービス」中のLiveUpdateも 自動から手動に戻りますし、システム構成ユーティリティ 上のLiveUpdateもその状態が実行中から停止に戻ります。 結局電子メールサポートから提供のサポートは役に立たな かった訳です。また、チャットサポートの言うように、シ ステム構成ユーティリティ上のliveUpdateがその状態が 停止であるのは仕様であれば、何もパソコンをいじる必要 はなかったということになります。 システム構成ユーティリティ上のLiveUpdateに関してで すが、仕様なのでそのままで良いのか、それとも、電子 メールサポートの提案するようなサポートが必要なので しょうか?

このQ&Aのポイント
  • コロナのおかげで外に出る必要がなくなり、イベントがないことが苦にならないという人もいます。
  • 人付き合いが苦手で家にいることが好きな人にとって、コロナで外出制限があることはプラスに感じられるかもしれません。
  • イベントがなくなっても楽しめる人はいるので、同じように感じる人もいるかもしれません。
回答を見る