• ベストアンサー

エサやりを頼まれた金魚が死んでしまった…

legalmindcojpの回答

回答No.3

 管理という言葉がありますが、これには、そのままで放置すると状態が悪化する場合に、常識の範囲で多少の工夫をして保存することも含まれるものと考えられます。今の時期ですとすぐに腐るということもないと思いますが、小さめの発泡スチロールかコンビニで売っているようなジュースなどの簡易クーラーボックスに氷を入れるなどして、丁寧に保存してあげる他ないと思います。保存に対して変更や処理、処分という言葉がありますが、埋めてしまったりした場合はこれに当たると思います。  とにもかくにも、当方に理不尽な責任転嫁がされないように、その事実を報告する責任が出てきますので、まだでしたら一刻も早く報告連絡相談したほうがいいと思います。

Ball
質問者

お礼

保存も考えましたが気温が高いのと、また友人の連絡先もわからなかった(聞いていなかった)ため、近所の公園の茂みに埋葬をすることにしました。 アドバイス、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 金魚の餌やり

    酷暑も過ぎて、しのぎやすい気候となってきました。 金魚も冷房の効いた部屋から廊下の水槽に戻し、常温飼育が出来るようになりました。 ところで、夏旅行で見つけ購入した玉サバ4尾ですが、やたらと元気です。 常に餌を欲しがり、やってもやってもぺろりと平らげます。当歳魚オスと二歳魚メス各2。 エコな魚で余り餌をやらなくても良いとか、餌をやるとよく死ぬとか、と言われてきたので餌やりは1日に1回と決めていましたが、今は休日などは何回もやっています。その分、水質悪化は早いので、早めに水替えをしていますが、これで良いのでしょうか。やってもやっても食べ、まだくれ~とせがみます。そして大きくなってきているような・・・。育ち盛り? 餌代はたかが知れていますが、本当に命が大丈夫なのだろうかと、気になっています。

    • 締切済み
  • 金魚の個性?!

    金魚を飼い始めてから丸4ヶ月経過しました 当初3cmほどだったのが、5cmを越えみんな元気に育っています よく観察してみると、常に同じ金魚だけが底でじっとしていて、他の金魚は四六時中水草や底砂をついばんでいます 最近急に底でじっとしているのではなく、少なくても1ヶ月以上前からです (それ以上前はどうだったかは、気が付かなかったので不明) 他の金魚よりも一回り小さくしか成長していません エサやりの前に水槽をコツコツたたいていたので、学習したのかコツコツたたいただけで全員水面に集まってエサをやる前からバクバクと喰らい付こうとしていますが、底でじっとしている金魚も、この時だけは積極的に動いてエサに喰らいつきます 糞も健康的ですし、身体が斜めになったり白点等もなくヒレもきれいで、特に異常は見あたりません 他の金魚にいじめられたりもしていません 底でじっとしているのは、この金魚の個性なのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 金魚とドジョウについて大至急

    すみません。 詳しい理由は言えませんが、実は再来週いっぱいまでは家に帰れそうになく、そのため金魚とドジョウの餌やりと水替えと金魚の水槽のろ過フィルターの掃除が全く出来ません。 餌やりは金魚は一昨日、ドジョウは昨日やりました。 水替えは、金魚は先週の土曜日、ドジョウは先週の今日金曜日にやりました。 金魚の水槽のろ過フィルターの掃除は、本来なら先週やらないといけなかったのですが忘れていて明後日やる予定でした。 餌やりも水替えもフィルター掃除も誰も頼める人が居ないため全く出来ません。 このまま放置でも大丈夫でしょうか? 今すぐにでも帰りたいのですが無理なので…

    • 締切済み
  • 金魚の病気について教えてください

    1年ほど飼っている元気いっぱいだった金魚(小赤)が2週間くらい前から 口が開かなくなり、弱っています。 クリーンFゴールドで一週間ほど薬浴させていますが、改善はみられません。 同じ水槽でもう一匹飼っているので、少量餌やりをしていますが すごく食べたそうに一生懸命食いつきますが、食べることができず 水槽の底でじっとしていることが多くなりました。 開かない口を必死に開けようとしているのがかわいそうで、このまま 死んでしまうならいっそのこと爪楊枝でこじ開けてやろうかと思ったりしますが 無謀でしょうか? 何かいい方法をご存知の方いたら教えてください。 お願いします。

    • ベストアンサー
  • 金魚の白点病について

    最近飼い始めた金魚2匹が、2匹とも白点病になってしまいました。 28℃のカルキ抜きした0.5パーセント塩水をバケツに7リットル作り2匹を塩水に移しました。 餌やりはしていません。 エアレーション(ロカボーイ)は必要でしょうか? また、エアレーション(ロカボーイ)が必要な場合は、新しいものがいいのでしょうか? 飼育水槽内のエアレーション(ロカボーイ)は、菌などが付着している?ので使わないほうがいいでしょうか? 金魚に白点がなくなるまでどのくらいの期間が必要なのか、その間餌はどうするのか。 金魚のいなくなった飼育水槽はリセットしたほうがいいのか…わからないことがたくさんです。

    • ベストアンサー
  • 金魚が弱ってしまいました。

    一週間前、金魚すくいで3匹もらってきました。 30cmの12L水槽に、45cm用の外掛けフィルター、エアーカーテンを取り付けています。 天然塩で0.3%ほどの塩水浴をさせて、しばらくは元気に泳いでいたのですが、一匹だけ他の子に比べると元気がなく、たまに底でじっと動かない子がいました。 エサも他の金魚は食らいつくのにその子は食べても吐き出してしまっており、隔離して治療してあげた方がよいのか悩んでいた矢先、フィルターに吸い込まれてしまいました。 救出したものの尾びれはボロボロになってしまっていて、なんとかがんばって泳いでいましたが、グリーンFリキッドを急いで買ってきて隔離したところ、その数分後に死んでしまいました。 とてもショックだったのですが、その直後から他の元気だった二匹も行動がおかしくなり、一匹はよくみると気泡のようなぷつぷつができているし、もう一匹の一番元気だった子は底でじっとしているようになりました。 死んでしまった子はきっと病気を持っていて他の子にも移ってしまったんだと思い、本水槽にもグリーンFリキッドを入れました。規定量の半分以下でほんのり色が変わる程度です。 一日経ち、今は色もだんだん薄まってきていますが、金魚たちが丸っきり動かなくなってしまいました。 一応生きているようですが、動きも少なく口を少し動かす程度で底のほうにいます。 薬をいれたのがいけなかったんでしょうか。 水を少し替えて薄めてあげた方がいいのか、これ以上水質を変えない方がいいのかわかりません。 死んでしまった子は水質変化のせいだと思うので、こわくて触れません…。 どうしてあげるのが金魚たちのためになりますか? 白点病の疑いのある子は、たまーに、ものすごく早く泳ぎます。そのあとまたじっと動きません。

    • ベストアンサー
  • 金魚の白点病治療について

    最近飼い始めた金魚2匹が、2匹とも白点病になってしまいました。 28℃の0.5パーセント塩水をバケツに7リットル作り2匹を塩水に移しました。 餌やりはしていません。 エアレーション(ロカボーイ)は必要でしょうか? また、エアレーション(ロカボーイ)が必要な場合は、新しいものがいいのでしょうか? 飼育水槽内のエアレーション(ロカボーイ)は、菌などが付着している?ので使わないほうがいいでしょうか? 金魚に白点がなくなるまでどのくらいの期間が必要なのか、その間餌はどうするのか。 金魚のいなくなった飼育水槽はリセットしたほうがいいのか…わからないことがたくさんです。 ご存じの方よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 金魚の水槽の濁りが取れないのです

    金魚の水槽の濁りが取れないのです。 何故なんだろう? 条件は設置して1ヶ月。60センチ水槽で少し大型の金魚。 パーススケール15センチ、桜錦13センチ、オランダバルーン14センチ。他に水ほうがんの10センチ。 金魚の砂利いうのを底砂に6キロ以上敷き詰めています。 フィルターは外部フィルターは水槽の設置とともに初めから設置。 後から、金魚は上部フィルターを昨日設置しました。 バクテリアも購入し、3回くらい投入。 金魚は元気に泳いでいますが。 他の水槽はスッきりとした透明感があるのですが、この水槽は透明感がないのです。 水替えも水槽の1/3は1週間に1回の頻度でおこなっていますが、 どうも水の透明感が無いのです。 えさやりは1日に2回、数分で食べきる量にしています。 先日も4日くらい旅行に行っていたもので、投与していないのですが。 まだバクテリアが育っていないのかも? こんなものでしょうか? どのくらい待てば透明感のある水槽になるのでしょうか? 本日も水換えをしましたが、この水槽だけが濁っているのです。 綺麗な水槽の透明な水にするための方法が知りたいのですが。

  • 金魚を死なせてしまいました

    金魚を死なせてしまいました。 2年半程飼い続けている出目金がいたのですが、10月頃から転覆病になり様々な手を尽くしたのですが1番肝心なヒーターの購入を家族に許してもらえず、今は底横たわり寝たきりになっていました。 下側になっている方の体や目が底とこすれて白くなっており、冬でも水質悪化による感染症を防ぐため1ヶ月に一度水換えをしていました。 しかし、水換えのたびに下側になっている目や背びれが白くなり痛々しかったので 塩水浴を行いました。 40リットルのタライで飼育しておりますので200gの塩を50gずつお茶パックに小分けして、水槽の底に沈めて自然に少しずつ水に塩を溶かすといった以前から行っている方法で塩水浴を行いました。 しかし、本日一日ぶりに水槽を覗いてみると出目金が死んでいました。 信じられず、網ですくってみると出目金の体から白いものが出ており粘膜剥離を起こしていると考えられます。 きっと、冬で水温が低いために底に沈めた塩が底にばかり沈殿し、また出目金も底に沈んだきりだったばっかりに塩分濃度が非常に高いタライの底の空間から出目金が動けなかったせいで粘膜剥離を起こしてしまったのだと思います。 尾びれや背びれまでは溶けていませんでしたが、頭の方から白いものが出ており、私が殺してしまったのだということがわかりました。 以前にもこの出目金に塩水浴をしたことがあり怪我を回復させていたので、塩水浴を甘く見ていたのだと思います。 冬に塩水浴をしたことがなく底に塩が沈殿して溶けないことを想定していませんでした。 私の判断ミスで1番大好きだった金魚を殺してしまいました。 今、まだその金魚が死んでしまったことが信じられず、また自分が殺してしまったという後悔や金魚に対する謝罪の気持ちで頭が混乱しています。 家族に話したり、友人にLINEを送ったのですが、「仕方ないじゃない」「どんまいw」と言った反応です。私は金魚が大好きなのですが、常日頃から家族や友人との会話で犬や猫と違って金魚は「金魚って(笑)」といったかんじで軽視されているなという印象はありました。 普段、私がおちゃらけた性格のせいか、今回のLINEも真剣に取られていないようで、まともに話を聞いてくれる人がいません。 質問をするこのサイトの趣旨とは離れてしまうかもしれませんが私と同じく金魚がお好きな方がいらっしゃいましたら、どうか出目金を殺してしまったことについて共感していただくなり、アドバイスしてくださるなり、お叱りなりご意見をお願いします。 今までに金魚を死なせてしまったことは何回もありますが、正直今回は金魚好きで金魚の命の重さを軽視されていない方に話を聞いていただきたいと思っております。 大変自分勝手だとは思いますが、よろしくお願いします。 また、今だショックで文書がおかしなところがありましたら、すみません。

    • 締切済み
  • 金魚についてです。

    金魚についてです。 我が家では以前、3匹の金魚を飼っていました。 しかし数週間前にそのうちの2匹が死んでしまい、残りの子が一匹では淋しくてかわいそうだということで、先日ペットショップで小さい子を3匹購入してきました。 同時に、エアーの調子が悪かったので、水槽をエアーの不要なタイプに買い替えました。 それから数日たって、餌をあげすぎたのか4匹とも底に沈んだまま動かなくなってしまいました。エラと口は常にパクパクしていますが、泳ぎません。 時折ひっくりかえったりして水中をゆらゆら漂っていたりはしますが、普通に泳がないのです。 また、尾ひれが充血してぼろぼろになっているようです。身体が真っ黒な子は異常はないようなんですが、白、あずき色、金色の3匹は尾っぽがぼろぼろになってしまっています。 これは病気でしょうか?