• ベストアンサー

ガウガウしてしまうラブラドール

6ヶ月のメス(避妊済み)のラブラドールですが、 散歩の時、人や犬とすれ違うたびにガウガウ吠えまくり、当然のことながら、みんな逃げるよう去って行ってしまいます。 子犬の頃は、ハイパーだということはある程度覚悟していたので、驚いていませんが、吠えるという事に関しては、予想外で戸惑っています。 週1ペースでパピートレーニングを受けてはいるのですが、この点は、なかなか改善されません。 色々な所に一緒に出掛けたいのですが、今の状態では、とても無理で、なんだか悲しくなってきてしまいます。 ラブを飼っている方で、「小さい頃はガウガウ犬だったけど、大人になると落ち着いたよ。」っていう人いらっしゃいませんか?いらっしゃったら、とっても勇気が出るのですが。 最近は、気質の問題かも…?と、犬のせいにしてしまっている自分がいて、ますます落ち込んでいます。 何か良い方法あれば、教えていただけないでしょうか?(今は、人とすれ違うだいぶ前にお座りをさせて、視線を相手に向けないようにさせるetcの方法で対処しています。)

  • 回答数4
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちは。 ガウガウ、という表現がイマイチよく分かりません。 遊んで欲しくて吠えているのか、あくまでも攻撃的な姿勢なのか、という事です。 前者の場合、比較的簡単に抑えることができますが、後者の場合は、社会化不足、の可能性も考えられますね。 しかし、攻撃性といっても、恐怖性の攻撃行動なのか、α性の攻撃行動なのか、で対処は変わってきます。 どちらにしても、外からの刺激がなければ、普通にリーダーウォークができる、という事ですので、今の段階では単に、犬を抑え切れていない、という感じでしょう。 大型犬はちょっと威嚇しただけでも、相手は絶対怯みます。 相手が1度でも怯めば、それが自信となり、2,3度怯めば、確信に変わってきます。 犬は、自分が吠えれば相手が怯む事を知っているから、同じ行動を取るんです。 生後6ヶ月の犬ならば、自分の欲求や飼い主がガウガウする事を禁止していたとしても、どうしても抑えきれずにやってしまう事は高い確率で考えられます。 私もラブを飼った事がありますが、2歳までは自制が殆どきかない子でした(場合によっては2歳か4歳)。 他にマスティフ系の80キロはある犬も3頭程一緒に飼っていましたが、ラブの方が制御するのが難しかったです。 丁度、多忙な時期が重なって、ラブの訓練が少々遅れてしまった事に原因があったと反省しています。 ラブ、特に大型の活発な犬に対して必要な訓練は、体重や力で人間が敵う内に、犬に冷静さと自制する事、勝手に暴れ回らないこと(つまり、何かあった時は常に飼い主の近くで動かない事)を教える必要があります。 これを初期の段階で教えれば、レトリバーの注目力とタッグになって殆ど手のかからない犬なります。 しかし、逆にコレを教えるのが遅れると、2~3歳まではとにかく手を焼きます。 実際、私がそうでした。 うちの場合は、吠える事や噛んだりといった攻撃的な事は全くありませんでしたが、相手に対する接し方がハードで、飛びついたり、パンチしたりする犬だったので、その点を抑えるのに相当時間がかかりました。 6ヶ月のメスだと、20キロ前後くらいでしょうから、勢いがついたら力で制御する事はできない体重と力の持ち主ですね。 ですので、とにかく「マテ」の訓練の強化をして下さい。 散歩で人や犬が見えたら、座らせて、とにかく「マテ」で言い聞かせる事です。 犬に飼い主の目をムリヤリ見させて(相手と犬の間に飼い主でバリケードを作りましょう)、「マテ」と「ダメ」等の禁止のコマンドで、待っている事と、行ってはいけない事を言い聞かせます(注目せずに相手を見ているようなら、間に入って、マテとダメをできるだけ冷静に犬に聞かせましょう)。 これは、今でもやっている事とありますが、まだまだコマンドの入り方が甘い事と、飼い主に対する注目度が全然足りません。 もっと強化してください。 また、散歩で浮かれた気分だと、興奮に火が付きやすいので、できるだけ散歩に行く前に緊張させる事(これが中々難しいのですが)とまた、私はあまり好きではないのですが、しっかり教えて、しっかり形を固定させるまでは、チョークチェーンかスパイクチェーンを使用すれば、人間が力負けする事は少なくなります。 一つ言える事は、リーダーウォークができる、という事は犬の形はできている事になります。 今現在必要なのは2つです。 1.犬のコマンドの入りが甘い 2.飼い主のコマンドの出し方に問題がある の2点です。 1は犬が勝手にコマンドを解除してしまう確立が高いという事を表し、2は飼い主が的確に犬に指示する事と犬を上手く注目させる事ができない点にあります。 信頼関係には段階がありますから、今はまだ、飼い主さんとは「姉妹」のような関係で、 飼い主は頼れるお姉ちゃんだけど、場合によっては、自分で判断するし、自分で行動する。 という感じでしょう。 この関係が続く限りは、現状では打開は望めません。

gaogao252525
質問者

お礼

ご丁寧な回答、ありがとうございます。 トレーナーの先生には、常々言われているのですが、 飼い主の接し方次第で、良い子にも悪い子にもなってしまうと。 たしかに、私が叱っても、興奮して飛びついてきたり…。 どうやらリーダーと認めてもらえていないみたいです。 これからは毅然とした態度で接してみようと思います。 それにしても、育犬って難しいですね…。

その他の回答 (3)

noname#20181
noname#20181
回答No.3

犬の繁殖を生業とする者です。 殆どの人が陥るトンネル、それは犬を必要以上に人間扱いして、 教えるべき事も教えられずにいる「遠慮状態」と言えるでしょう。 貴女は、愛犬に「遠慮」していませんか? どんな躾でも、弱い飼い主が行使しても効き目がありません。 逆に、断固として従わせる飼い主に、従わないラブは少ないと思います。 大型犬は、可愛い目の中に入れても痛くない「箱入り娘」ではありません。 むしろ体育会系の修行をしている弟子、自分の舎弟です。 自分の信念に従って、駄目な物は駄目と、厳しい一貫した態度で臨む覚悟と体力が必要です。 最近の誰もが、ラブと言えば「盲導犬クイール」と同じ聞き分けの良い犬と誤解をしています。 ラブは主人には従順ですが、あくまで自分の欲求に忠実な犬だという事を忘れてはいけません。 欲求に走ったラブを、ねじ伏せてでも従わせる事の出来る飼い主が、 本当のラブ飼い言えるでしょう。 今現在、貴女が散歩の際にしている首輪は、チョーカーですか? チョーカーとは、引けば締まるように出来ている鎖の首輪の事です。 貴女が愛犬にチョーカーの首輪をしていれば、ガウガウ状態になった時に、リードを思いっきり引いて犬の首を締め上げてあげれば済む事です。 一度痛い目に合わせる事も、犬を飼う中では絶対に必要な事です。 「飼い主」=「絶対敵わない相手」である事が、躾の最短距離である事も覚えていただけたらと思います。 犬は飼い主の目を見ます。 迷い無く「NO!」と拒絶し、力で言う事を聞かせる事を実践してください。 昨今では「そんな事、虐待では?」と言う飼い主、トレーナーも多いかと存じます。 しかし、駄目な事は駄目と言う事のどこがいけないのでしょう? 厳しい躾も、それを上回る愛情があればこそです。 愛情と放任は違います。 どうか強い飼い主になってください。 ラブは、それに答えてくれる素晴らしい犬ですから!

gaogao252525
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 首輪は、普通の物を使用しています。 このままの状態が続くようでしたら、 チョーカーを使うことも考えてみます。

  • cyugo
  • ベストアンサー率50% (12/24)
回答No.2

パピートレーニングを受けているのなら、一度訓練士さんに散歩の現状を見てもらってアドバイスや対処法を教えてもらうのひとつの方法です。金はかかるでしょうが、自分で調べるのが大変なら無難な方法と思います。 吠えるといっても理由が色々とありますし、家では吠えないか、飼い主には吠えないかなど記載されている状況以外にも考慮すべき点があり、吠えている理由によって対処方法も変わるでしょう。 しつけ方や問題解決に関する情報はネット上や書籍であります。時間があれば立ち読みでもしてみてください。参考URLはネット上の情報です。

参考URL:
http://allabout.co.jp/pet/dog/closeup/CU20021001/
gaogao252525
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 ご紹介いただいたサイト、とても参考になりました。 さっそく、実践してみます。

  • moto69
  • ベストアンサー率23% (34/142)
回答No.1

うちも半年ぐらいまでラブのメスを飼っていました。(4月に他界しました) うちの場合は犬によってとかありましたけど、人には凄くなつく犬でしたね。 ちょうど6ヶ月ぐらいのときに買ったのですが、かなり強引にリードをひっぱて、「だめ!」とか行って慣れさせてしまいましたけど。 いい方法なのかどうかはわかりませんが、「飴と鞭」は上手に使い分けていました。 いい回答かどうかはわかりませんが、最終的には愛情を持ってしつけするということだと思います。

gaogao252525
質問者

お礼

早速、ご回答いただきありがとうございます。 周りに誰も居なければ、きちんと横を歩ける子なんですが、人を見た途端、まるで別の犬のようになってしまい、そのギャップに驚いてしまいます。 今、トンネルの中に入り込んでしまったような感じです。早く抜け出せるといいんですが…。

関連するQ&A

  • ラブラドールを飼うにあたって

    間もなく、知り合いからラブラドールのメスを譲って頂くことになっています。しかし、ラブラドールを飼うのは初めてで、ちゃんと躾ができるのか少々不安です。以前飼っていた犬は中型の雑種で特に躾はしませんでした。その割には聞き分けの良い犬で、この調子で次のラブも育てようと思っていましたが、聞いたところによるとラブは随分手を焼くとか・・・。そこで、ラブを飼う初心者になんでもよいのでアドバイスをください!こうすれば、うまく躾られるなど、なんでもよいのでお願いします。

    • ベストアンサー
  • ラブラドールのオスを飼う

    現在夫婦2人で、ラブラドールのメス・10歳を飼っています。 うちの愛犬も、1歳までは多少やんちゃでしたが、 それでも他のラブと比べるとかなり大人しいコで、 散歩で引っ張ることもなく、しつけもすぐ覚え、吠えることもなく、問題行動もなく、 本当におりこうなコになってくれました。 そんな愛犬ももう10歳になり、そろそろもう一匹ラブラドールを飼いたいなと思っています。 今度はオスが飼いたいな…と思っているのですが、 「オスは大変だと思うよ~」などとまわりにも言われ、 今の愛犬がメスであることと、かなり大人しいコに縁があったこともあり、 オスを飼うことに少し不安があります。 ちなみに主人は仕事が忙しいので、基本的に散歩などは私が一人でやることになります。 実際散歩などで、たまに他のラブを見るのですが、 飼い主をグイグイ引っ張っているラブラドールや、 飽きることなく走り続けているラブラドールなどを見ると、 うちのコとは全然違うな…と思ってしまいます。 もちろん1歳までの破壊力や、運動量の多さなどは覚悟していますが、 私はメスしか経験したことがないので、認識が甘いかもしれない、と思うんです。 そこで現在ラブのオスを飼っている人などに質問です。 1.やはりメスに比べると、オスは大変なのでしょうか?(運動やいたずらなど) 2.ラブラドールのオスでも、しつけ次第では大人しいコになるでしょうか? (力が強くても、引っ張らなければ問題ないですよね?) 3.子供の頃の破壊力やはしゃぎっぷりなどは、やはりメスよりは激しいのでしょうか? 4.室内トイレを子供の頃から教えれば、足を上げずにおしっこできますか? その他、メスしか知らない私に注意すべき点などがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • ラブラドールを飼っている方

    今月で3歳半になるメスのラブを飼っています。 夏頃まで、飛んだり跳ねたり走り回ったり、 ラブらしい、ハイパーぶりを発揮していたのですが、 最近は、寝ていたり、まったりしている時間が増えて、 どこか具合が悪いのか?と思うぐらい大人しいです。 なにせ、この犬が初めて飼う犬のため、 落ち着いてきたのか、調子が悪いのか区別がつきません。 食欲がないわけでもなく、痛がるところもないし、 体調が悪いとは思えないのですが、 まるで、別犬のような性格になってしまい、ある意味心配です。 皆さんの愛犬は、何歳ぐらいで落ち着きましたか? 落ち着くときは、一気に静かになりましたか? 早く落ち着いてくれないかな?と思っていたはずなのに、 いざその時になると、とても淋しい気持ちです。

    • ベストアンサー
  • ラブラドールを飼いたい

    家庭犬としてのラブラドールはいくらくらいで飼えるのでしょうか いろんな個人のホームページをみていても購入費まではあまり書かれていないので 岐阜県の瑞浪市の国際犬訓練所で購入しようかと思っていますが評判の方はどうなんでしょうか 日曜日にはじめていくつもりなのですが、何かアドバイスしていただける方がみえましたらお願いします これだけはしっかりと尋ねておくべきだとか 子犬の選び方とか お恥ずかしい話、あまり本物のラブをみたことも触ったことがありませんので それから一番迷っているこなんですが、やんちゃなラブを子犬から育てている途中、初めての妊娠した場合、何か病気の感染とか、妊婦は糞を触ってはいけないとか聞いたことがあるのですがどうなんでしょうか 一応室外飼いの予定ですが、子犬時は室内になるので、妊婦に飛びついて危険でしょうか、子供が生まれてからの方が大変でしょうか ラブがどうしても今欲しいし、妻も30歳で子供も早くとあせっていますし 欲張らず、どちらかにしなさいといわれそうですが、なんとか両方かなえる方法がありませんでしょうか どなたか良いアドバイスをお願いいたします

    • ベストアンサー
  • ラブラドールのかみつきぐせに困っています

     生後3ヶ月のラブラドールを飼っています。 うちに来て1ヶ月半になりますが、体も初めの頃に比べ倍以上の大きさになり、力も相当強くなってきました。  子犬の頃は、歯の生え変わりの関係でかみつくものだとよく聞きました。かみつきぐせをつけないように、噛んだらさらにのどの奥に手を突っ込むなどして、教える努力をしているのですが、いっこうになおりません。  特に手を噛み、私の手は傷だらけになっています。主人は手の皮が厚いのか、けがをすることはあまりありませんが、私は先日も血が出るほどかまれてしまいました。  ペットのしつけ教室などには一緒に通いたいと思っていますが、これ以上、体が大きくなると力ではかなわなくなりそうなので、なんとか今のうちに、噛み付きぐせだけはなおしたいのですが、効果的な方法はありませんか。  トイレ・おすわり・おて・まて は自分たちで教え、できるようになりました。頭の悪い犬だとは思いませんし、しつけセンターに長いこと預けたりはせず、なんとか自分たちでしつけをしたいと思っているのですが。  教えるには時期があるのかなとも思いますが、近所の子と遊ばせたくても、けがをさせるのではないかと気が気ではありません。

    • ベストアンサー
  • 背中の毛を逆立てて怒る

    メスのラブラドール8ヶ月です。 他の人が近づくと、 背中の毛を逆立てて唸り吠える状態です。 毛を立てて怒るということは、 もし他人が手を出せば、ガブッと噛みついてしまうものでしょうか? 人に怪我をさせては困るので、あまり触らせていないし、 そんな様子の犬を見て、「撫ぜさせてください」という勇気ある人は、 今のところ皆無なのですが…。 毛を逆立てるっていうのは、犬の心理としてはどんなものでしょう? こんな性格は、本来のラブの気質じゃないですよね。 生後3ヶ月より月2回のペースで トレーナーさんに来ていただいているのですが、改善されず。 今では、生まれ持っての性格だと思ってしまっているのですが、 このような性格でも、矯正可能でしょうか?

    • ベストアンサー
  • ラブラドールレトリーバーの躾

    ラブラドールレトリーバー(♂)を飼い始めて2年がたちました。飼い方も知らないまま7ヶ月で譲ってもらったので躾に苦労しました。今ではほぼ一通りは出来ますが、散歩時間が近くなると吠える事だけには手をやいています。犬は腹時計があると聞きましたが、まさにその通り。譲ってもらった時、お決まりのように朝晩散歩したのが今になって悔やまれます。 散歩しない訳じゃないから吠えるのだけは止めて欲しくて、吠えない時に散歩とかすると時間が早くなりやぶ蛇に。叱っても一向に治りません。吠えてから行くのも何か犬に催促されて行くようで嫌です。 いい方法がないでしょうか? それとラブが一番喜ぶ遊具は何でしょうか? ちなみに外飼いです。

    • ベストアンサー
  • 子犬(ラブラドール)の里親を探しています。

    今年5/3にうちのラブラドールが8匹赤ちゃんを出産しました。 全部貰い手は決まっていたのですが、そのうちの2匹が転勤と家庭の事情で飼えないと言ってきました。 他の知り合いとかに聞いてみたのですが、大型犬は飼えないとのことで、困っています。 一応、かかりつけの獣医に頼んで張り紙とかしているのですが、期待薄です。 「子犬の里親探し」にも聞いてみたのですが、MIX犬対象で血統の犬および6ケ月後に去勢してからとのことで、対象となりませんとのことです。(迷子犬とか成犬でどうしても手放さねばならないとかが対象のようです。) なお、この両親は(母親:チョコラブ、父親:黒ラブ)は血統書つきなのですが、子供たちには血統書つけるつもりはありません。(コンテストとかに出すのであれば必要ですが、家庭で可愛がる分にはあまり必要と思わないからです。お金もかかるし) まだ、生まれて4週間弱ですから、「社会化期」が終わる12週までは若干の時間があります。 それまでの間に本当に子犬(将来は大きくなるラブラドール)がほしいという方を探す方法を教えてください。 新聞広告とかも考えましたけど、ちょっと高額になりすぎます。ですから、現時点でとっている方法は「かかりつけの獣医での張り紙」と「知り合いに聞いてみる」だけです。 確認のために、再度こちらの状況を書いておきます。 ・産まれて4週間弱のラブラドールの赤ちゃん ・色は黒とチョコのオス ・両親は健康、子供たちも一回獣医に診せたけど「問題なく健康」 ・引き取り手は、ラブを一生かわいがってくれる方(業者の方はお断りします) ・ワクチン代はかかった実費をもらいますが、あとは無料でお譲りします。 ・地域は佐賀です。手渡しが希望です。 以上の条件で、里親(ラブ赤ちゃんの貰い手)を探す方法を教えてください。

    • ベストアンサー
  • ラブラドール2歳3ヶ月

    こんにちわ。 初めて質問させて頂きます。 うちには、2歳3ヶ月になるラブラドールのメスがいます。 うちに来て2ヶ月たちました。 とても、人懐っこくて 犬にも友好的です。子供も大好きで吠える事はほとんどありません。 野良猫に威嚇され、その後避けて通るという少々臆病者ではありますが(笑) そこで、相談なんです。 あまり手は掛からないのですが、今一番困っている事があります。 それは、散歩です。 毎日 朝、夕と散歩に出掛けますが、いつも下ばかり向いてクンクンと匂いかぎに集中しています。そして、自分が気の向かない時は座り込んでふてくされたようにしています。 名前を呼べばチラッとこちらを向きはするのですが、また伏せてしまいます。 一定の場所で長い事 匂いを嗅いで動かない時はその場所にビターアップルを吹き付けて離れるよう対処しています。(拾い食いするのでその防止に買いました) リーダーウォークをマスターしたくて散歩中に練習やってるけど、なかなか思うように行きません。よく、ネットや躾の本なんかで 犬が引っ張ったら逆方向に歩く 繰り返しと書いてあるので実行しましたが、逆向きに歩き出しても着いて来ないんです。座り込んで。 もっと散歩を楽しくしてあげたいし、わたしも楽しく散歩がしたいです。 どうかアドバイスお願いします

    • 締切済み
  • ウチの犬が子育てできるか不安はない?

    ウチはラブラドールの若いメスがいます。 結局家庭の事情もあり避妊手術をしました。 しかし、避妊手術する前からウチのラブは凄い甘えん坊の わがままで、情けないカッコで寝たりしていて母親になる自覚とか あるのかなーって考えてました。 こんな犬でも子供産むと変わるのかな?と思った時期もありましたが やはり出産すると立派な母親になれるのでしょうか? あと、犬って人の顔をよく舐めますが、どういう意味で舐めるのですか?

    • ベストアンサー