• 締切済み

手付後の大家のミス

この度、東京から大阪に転勤により賃貸マンションを探していました。 家が見付かるまでは、二ヶ月だけ会社が用意してくれたマンスリーマンションにて暮らすことが出来ます。 うちの第一条件として、屋根月駐車場のマンションを探してもらっていました。 車が日に当たる、雨ざらしになるのが嫌なので。 そのため物件が少なく、なかなかいい物件がみつかりませんでした。予定していた家賃より少々高くなりましたが、いい物件が見付かったのでそこに住むことに決めました。 11月からの入居。 駐車場はマンション下の奥の端で日に当たることもない場所でそこにきめていました。 23日に、重要事項説明書にサインして、敷金、手数料、火災保険、家賃一ヶ月分を振り込み、後は契約書を渡すだけというところまできました。 ところが、28日不動産屋より電話があり『大家のミスであの駐車場は決まっていた』とのこと! 仕事中で話をできる状態ではなかったので、それだけ聞いて、後日連絡すると言って切ったのですが・・・ マンションは駐車場込みの契約になっています。 たしか決める時に、二個空いていてうちの決めていた駐車場と、もう一つは屋根はあるけど日に当たるし、雨にも当たるいった感じです。そこでは嫌なんです。 駐車場にこだわっていたのは不動産屋も知っています。 この場合、契約しないとなったら、手付倍返しになるんでしょうか?

みんなの回答

noname#65504
noname#65504
回答No.4

#2です。 >今回、まだ契約までいっていない状態です。 契約していない状態で、先にお金だけ振り込んでいるので手付金ということではないんでしょうか? 敷金などを振り込んでいる状態なので、契約済みと思い回答しましたが、契約前でしたら、別途手付けとして契約していなければ、それは一般的には手付け金ではなく、申込金、証拠金などといわれるお金です。 質問のケースのように契約前に金銭が授受される場合がありますが、契約が成立しなかった場合、全額返金することが宅建業法で定められていますので、全額は返金されます。 例えその名称が手付け金となっていても、宅建業法は強制法ですので、法律が優先され契約前に話が中止になった場合は、全額返金されることになります。 手付け金は大家側が不利になるような契約をすることは認めていますので、もし手付け金契約がなされていれば、借り手側の場合は手付金放棄ではなく全額返金、大家側からの申し出により契約が解除された場合は倍返しということになります。 つまり契約前に手付け金契約をすることは、大家に不利になることばかりなので、仲介業者を利用した不動産取引については、普通は契約前に手付け金契約をすることはなく、契約と一緒に手付け金の支払いを行うことにしており、事前に手付け金は受け取らないことが多いです。 以上のように契約前に特別手付けの契約をすることはまれなので、おそらく手付け金契約にはなっていないでしょう。だから大家というか仲介業者は全額返金義務を負いますので、全額は返金されますが、大家が倍返しをする必要はありません。 >それだけじゃあ、何度も足を運んで(住みたい地域が、今住んでいるところから、電車乗り換えて40分くらいかかる所なため、そこの不動産屋まで足を運んでいます)やっと見つけた物件、ミスだったから、お金返すし諦めてじゃ納得いきません・・・。 手付け契約をしていないのなら大家は倍返しの義務は負いません。 また申込金は順位の保全程度の意味しか持ちませんので、契約が成立しない状態でキャンセルすることは本当に自由にできることになっています。 だから大家が断ることも、質問者が断ることも自由です。だから大家に対して何かを強制することは無理でしょう。 業者はミスを認めて責任を持って探してくれるというのですから、後は業者との話し合い次第でしょう。交通費程度なら損害賠償してくれるかもしれません。 なお、契約成立していないといっていますが、この手の問題で、大家が承諾したことを業者に連絡した時点で、契約が成立したと見なして、仲介手数料を請求する業者や、もし借りないのであれば、借り手の都合による契約解除として違約金を請求する大家などがよくいます。 なお、法律上では賃貸契約は口答で成立し、一般に不動産取引、特に賃貸契約で「契約書」といわれているものは、宅建業法第37条で仲介業者に交付が義務つけられている文書(一般には37条書面とかいわれています)のことを示しています。 この文書の交付時期は契約が成立した後ですので、この文書が交付された時点では契約が成立していると見なされます。 >後は契約書を渡すだけというところまできました この文書は質問者が業者に契約書を送り返す時点のように読めます。だから私は契約は成立している時点となると思いました。 つまりは契約書(37条書面)が交付された時点では、借り手が知らない間に、契約が成立していると見なされる状態になっていることが多いのです。 業者に説明ミスがあっても、基本的に大家との間の賃貸契約には影響しません。だから契約が成立していると大家は質問者に家賃や違約金の支払いを請求する権利を持ちます。また業者も仲介手数料を請求する権利を持ちます(逆に業者に対しては、ミスに対する損害賠償ができますけど)。 手付け契約があれば、場合によっては質問者の手付け放棄による解除になるようなケースです。 業者のミスはありましたが、そのようなトラブルに見舞われないだけ、ましな業者だったと思います。 他の質問などを見ていると、相手によっては返金どころか逆に追加で請求される可能性があるような状況ですので。 自分が被害を被ったと考えており、確かにそうなのですが、大家が上記のような主張をして違約金などを請求してくる危険性もあります。相手によってはかなり危険な状態であったことを考慮して対応しておいた方がよいと思います。

noname#239262
noname#239262
回答No.3

 #1です。  契約前に振り込まれた費用は全額返還されます。#2の補足で「先にお金だけ振り込んでいる」とありますが、何の名目で支払ったのか不明なので「絶対」とは言い切れませんが、おそらく問題なく全額返還されるでしょう。 >仲介料などは会社負担ですので私自身にはメリットが無い  「仲介停止」することに納得いかない御様子ですが、一般的には多々あるケースです。  今回の賃貸借契約が「法人契約」でない以上、不動産業者や貸主にとって、最終的に仲介手数料や賃料をあなたが払おうが、あなたの会社が払おうがどうでも良いことです。ごく一般的な賃貸借契約と何ら変わらないので、貸主にとっても特別なメリットはありません。 >最上階の端部屋で駐車場も端奥でよかった >駐車場は先に借りている人と交渉中との事 >責任を持って探しますとの事  今回、契約前にトラブルが生じたのはお気の毒だと思いますが、前述のとおり、貸主からすれば通常契約同様、単に「空室物件に入居募集者が来た」というだけです。  「条件どおりでないと借りない」とされたそうですが、好条件の部屋なので、これから年末~3月末までの超繁忙期(※一年で最も新契約が多い時期)なのですぐに次の入居者が見つかるでしょうから、普通の不動産業者・貸主であれば簡単に「仲介停止」をOKするはず。  それを「交渉中」「責任もって」と誠意ある対応しているのですから、現時点では『優良不動産業者』と言えます。良業者で「不幸中の幸い」でした。 >10月いっぱいまで会社負担でマンスリーに住むことができます >常識の範囲内で家賃負担してくれるんでしょうか >駐車場を値引きしてくれたり  「常識の範囲内で家賃負担」とは、マンスリーマンションの延長分費用を負担して欲しいということですか?  例えば『11月中旬には駐車場が空く』となった場合など、今後の目処がついているのであれば負担してもらうことも可能でしょう。(※実際には仲介手数料または礼金・家賃1ヵ月分など諸費用と相殺する可能性が高い)  また、もし駐車場が希望通りでない場所に妥協して契約するのであれば、駐車場代の減額を交渉してみてください。応じるかどうかは貸主次第ですが...。(※家賃の減額は多分無理) 【結論】  入居者を選んだり、減額交渉に応じるか判断するのは貸主次第です。  先方はミスを全面的に認め、(現時点では)誠意をもって対処しているので、執拗に減額や損害賠償を請求するのは、人としていかがなものかと…好物件であれば客付けも簡単でしょうから、過剰請求しすぎると先方から『じゃあもう借りてくれなくていいです』と言われてしまいますよ。  また、「仲介停止」を不服に思い訴訟にて「損害賠償」を請求したとしても、諸費用を全額返還されたならば、支払われるのは多くてもマンスリーマンション1ヵ月分の家賃程度と考えられます。  ある程度の(駐車場料)減額交渉をしつつ、適当に妥協した方が良いかと思います。

noname#65504
noname#65504
回答No.2

>契約しないとなったら、手付倍返しになるんでしょうか? 2つ問題があります。 1つは手付け契約を行っているのか? という疑問です。 もう1つは手付け解除になるのかという問題です。 手付け契約になっていないと思う理由は質問文に手付け金が記載されていないからです。一般に賃貸契約では申込金の授受が行われることはありますが、手付け金契約をすることは、契約後すぐ入居することから、キャンセルが少ないこと、またキャンセルすることは借り手側からの方が多く手付け契約は借り手側不利になることが多いことからしないことが多いからです。 >敷金、手数料、火災保険、家賃一ヶ月分を振り込み 家賃は前月払いが普通なので、前家賃と思われます。そうなると手付け金と思われる金銭が見あたりません。 手付け金は契約時点で支払うお金で、後払いは禁止されていますので、契約が完了しているのなら既に支払っているはずです。 手付け契約がなされていなければ、手付け金が支払われていなければ、手付けは0円と同じことですので、倍返しされても0円です。 つぎに手付け契約がなされているとして、手付けによる解除かどうかという問題ですが、 1)駐車場がだめなら契約するしないは質問者の自由で、駐車場が条件に合わないのでやめたいと質問者がいうのなら、貸し手側の希望による解除ではないので、手付けによる解除には該当しないと思います。 2)逆に駐車場が希望にかなえないことになったので大家が契約はなかったことにしたいといっているのなら手付け解除になるかもしれません。 3)しかし、手付け解除ができる期限は相手側が履行の着手をするまでです。履行の着手をした後では手付けによる解除はできません。 この場合相手側というのは借り手である質問者ですので、質問者が履行の着手をすると、大家側は鉄形による契約解除はできません。借り手の履行の着手としては家賃の支払いが相当すると思われますので、大家が現時点で手付け解除することはできません。 以上のように考えると、手付け契約になっていない可能性が高く、手付け契約があっても手付け解除ができる段階が過ぎていますので、手付けによる解除はできませんので、手付け倍返しはないものと思います。 質問者側が条件が合わないので、解除するとしたら、手付け解約以外の方法としては、 >駐車場にこだわっていたのは不動産屋も知っています。 業者の説明ミスがあると思われますので、損害があれば業者に対して損害賠償を請求できるものと思いますし、仲介手数料の返金は要求してよいとできると思います。大家が返金に応じないのなら、その費用が損害に該当すると思います。 つぎに大家に対しては、大家のミスということですので、大家の契約不履行ですから、同様に損害賠償を請求できますが、大家に対して実損があったのかというとせいぜい振り込み手数料分ぐらいでしょう。その金額は質問者が証明する必要があります。 振り込み手数料を含んだ支払い済みの金額を返してもらえる程度だと思います。 ただし、賃貸契約に違約金に関する取り決めがあった場合は、違約金を請求できる可能性があります。

nyakio
質問者

補足

ご回答ありがとうございます! 今回、まだ契約までいっていない状態です。 契約していない状態で、先にお金だけ振り込んでいるので手付金ということではないんでしょうか? 不動産屋からは、駐車場は交渉中で、もしダメだったばあい今回のお金は全て返金するとの事でした。 責任を持って次の物件も探しますとの事でしたが、それだけじゃあ、何度も足を運んで(住みたい地域が、今住んでいるところから、電車乗り換えて40分くらいかかる所なため、そこの不動産屋まで足を運んでいます)やっと見つけた物件、ミスだったから、お金返すし諦めてじゃ納得いきません・・・。

noname#239262
noname#239262
回答No.1

 今回のような一般的な賃貸借契約においては「手付けの倍返し」はありえません。そもそも、「手付けの倍返し」ということ自体が存在しません。  本件においては、貸主のミスを理由に契約しないのであれば、手付金や保険料など全額返還されるでしょう。仲介手数料も支払う必要ありません。  一方、あなたは入居予定まであと1ヵ月ちょっとだったわけですが、質問内容に『二ヶ月だけ会社が用意してくれたマンスリーマンションにて暮らすことが出来ます』とありますよね。これはいつから2ヵ月間なのでしょう?(いつまで住めるのでしょう?)  もし、もともと11月上旬で退去(=費用が会社負担→自己負担)しなければならないのでしたら…まぁ何とか新物件見つかる可能性もありますが、マンスリーマンション1ヵ月分くらいの賃料を“損害賠償請求”できると思います。でも、11月中旬または11月末まで可能ならば…ちょっと難しいかもしれませんね。  ダメもとで『新物件見つかるまでの家賃請求』を言ってみてください。もしくは、同じ不動産業者に新物件を責任もって探してもらい、その際の仲介料を“タダもしくは半額”にしてもらうのでも良いかと思います。

nyakio
質問者

補足

ご回答ありがとうございます! 10月いっぱいまで会社負担でマンスリーに住むことができます。 不動産屋からは、駐車場は先に借りている人と交渉中との事でした。 あのガレージでなければ、マンションも借りないと言ったら、責任を持って探しますとの事でした。 仲介料などは会社負担ですので私自身にはメリットが無いといった感じです。 今回決めたマンションは部屋も最上階の端部屋で駐車場も端奥でよかったので、これ以上の物件すぐに見つかるのかなぁって思います。 いい物件が見付からなければ、常識の範囲内で家賃負担してくれるんでしょうか?もう一つの気に入らない駐車場を値引きしてくれたりはありえるんでしょうかねぇ。

関連するQ&A

  • 手付け金は返金されないのでしょうか??

    2005年3月中旬完成予定の建築中の賃貸マンションを仮予約するにあたって、建築中の賃貸マンションの仮予約はできませんのでと仲介業者に言われました。 「建築中の賃貸マンションは仮申し込みとして扱いますので、手付け金として家賃の1ヶ月分を現金で入金されますと、仮予約としての部屋の確保が出来ます。」と言われ、1ヶ月分の家賃\99,000を昨年12月に払い、【重要事項説明書(借主)】にサインと【預かり書】に手付け金としてという書を頂きました。 そして、最近内装が何とか見れるようになりましたのでと内覧をしてきましたがあまり良くなく、この建築中物件を保留にしつつ違う物件を探すお願いをしました。私の希望家賃はだいたい8万円台だと最初から伝えてはいるのですが、探してくれる物件は10万から12万と更に高い物件ばかりです。大阪は不動産物件はすべてオープンなので、自分で捜して家賃も安く良さそうな物件を見せてくださいと伝えても空き物件のはずなのに、客の立場である私の意見は全然取り入れてもらわれずでした。 そこで、もう自分で捜すしかないと思い、一般の仲介料のない都市機構(旧都市公団)で良い物件があったのでそこに決めようと思っています。 そこで、前に手付け金を払っている不動産屋さんの手付け金は返金出来ないのでしょうか?ちなみに【預かり書】には返金できませんとかかれています。家賃によって手付け金が違うのでちょっとでも返ってこないのでしょうか?それと、まだ前の物件は保留中のままですが、解約するとまたお金を取られたりするのですか? 長くなりましたが不動産のことが全然わからないのでよろしくアドバイスお願いいたします。

  • 手付金の返還について

    現在大阪に住んでいて、就職をするので一人暮らし用の家を探しています。 そこで、先日不動産会社の方へいって、いくつか物件を見せてもらい その中でよさそうな物件を見つけたのでキープして欲しいと言った所 「手付け金を最低でも家賃の一ヶ月分、今すぐ払って下さい」 といわれました。 その際に重要事項説明書なるものを書かされて、その説明の中に 手付金の段階では、借主は手付金の破棄で契約を解除できる。 と書いてあったので、手付けを払う前に、一度家に帰って、 家族に相談して検討してみたいと伝えたのですが、 「手付金を払わなければキープはできないし、良い物件なのでキープしなければすぐになくなってしまう可能性が高い、それに、手付け金は、 こちらではなく、オーナーに渡すものなので、渡した後に返還となれば 信用問題になり、こちらに損害が出る」 といわれて仕方なく払いました。 この際、書類にハンコを押したくなかったので持っていないと言ったのですが、指紋のハンコでかまわないと言われ押してしまいました。 また、領収書には手付金と書かれています。 そして返ってから家族で話し合いをして、その物件できめようと思っていたのですが、次の日物件の管理会社の方から電話があり、不動産会社 から提示された金額に間違いがあって、家賃が5000円ほど上がるといわれました。 会社や、最寄駅から遠いかわりに、金額が安かったので、そこで決めよ うと思っていたので、5000円上がるならキャンセルしようと思っています。 この際、手付け金の方は返ってくるのでしょうか? いろいろ調べたら、契約前の手付金の要求はしてはいけないと書いてあったので、不動産屋の方に問題があると思いますし、まだ契約書は交わしていないのと、家族に相談してから決めると、口頭でえてある事から、契約成立はしていないと思います。 不動産屋に書かされた重要事項説明書なるものも、上記の事から金額に5000の誤差が出ているので正式な書類にはならないと思うのですが.... 単にキャンセルするなら手付金は返ってこないのに、もし違う物件に変えたいなら、手付金分のお金から、そちらの物件の手数料を引かせて頂きますといっていたので、そもそもオーナーの方に手付金を渡すと言っていた事も疑わしいです。 gooの中に同じような質問がたくさんあったので申し訳ないですが、 よろしくお願いします。

  • 賃貸マンションの手付金のことについて質問させていただきます。

    賃貸マンションの手付金のことについて質問させていただきます。 この度3月中旬頃から一人暮らしをすることになり、12月23日に賃貸住宅を不動産屋に見学しに行き、そのまま契約の流れになりました。しかし、後々冷静になって生活費などを考えると、あまりに高価な物件を選んでしまったと後悔しています。また、途中不動産のやり方で幾つか疑問な点があったこともあり、もう一度他の物件に考え直そうかと思っています。このとき、不動産屋からの手付金の返済がありえるのか、というのが今回の疑問点です。 詳しく説明させていただきますと、見学にいったその日に、契約という形で話を進めました。その際、手付金として、家賃一カ月分を支払いました。(預かり書では手付金が消されて申込金となっており、審査終了後、手付金としてとなっています)さらに、重要事項の説明も受け、書類にサインと判を押しました。(この重要事項説明の際に、支払った手付金について、書類にサインをした時点から、戻ってこないのかと質問したところ、その通りだとの回答を受けました。) このとき、私は恥ずかしながら申込金と手付金を混同していたためそれで納得しました。 また、新築のマンションのため、1月中旬からの入居をお願いされました。そのときは、大家との連絡が取れないため、書類上で1月15日から入居という形で一旦置いておき、「これはあくまで、最悪の場合で、実際は1月20日ごろ入居になるでしょう。また後ほど、大家と交渉した後、連絡します」と不動産屋が言ったため、店を後にしました。 すると、店を出て、10分後に電話があり、「今大家と連絡がとれて、現在別の人が同じ物件を契約したいとの申し出があります。あなたを優先的に契約させますが、その場合、入居が1月15日からになりますがどうしますか?」と聞かれました。契約をしたはずなのに、他の人が契約できるっていうのは変な話だと思いながら、先の説明で、手付金として支払ったお金が返ってこないと思っていましたので、そのまま進めてくださいと返答しました。 そして、現在入居審査まで終わり、本契約書などが郵送されてきました。また、敷金、礼金などの初期費用の振り込みが、1月5日までとなっています。 このごろは、いろいろなサイトを拝見し、自分の無知を恥ずかしく思う日々です。 この場合、もし敷金礼金を振り込むまでに解約するとしますと、手付金として支払ったお金は戻ってこないのでしょうか?ご回答お願いします。

  • 手付金を払ったのに・・・

    先日、不動産会社Aにおいて、住宅の賃貸の入居申し込みを行い、手付金を支払いました(仲介不動産会社が二つあり、私→A→B→オーナーという流れになります)。ところが、土曜日になって、不動産会社Bが、「法人契約の申し込みがあったから、平行してどちらの入居者がよいか審査する」と言い出したのです。Bは、既に金曜日に手付金を受け取っており、その際には何も言っていなかったのに。 平行して審査するといいいますが、要するに自分の会社で信用を審査するということなので、要するに私を落としてその法人と契約することは内部では決定事項なのでしょう・・・ Bからは謝罪も何もなく、手付金倍返しすらするつもりはなさそうです。Aは通常考えられない話だ、といってこちらの味方のようです。ちなみに、Bはけっこう大きな会社です。 不動産関係の方に聞きたいのですが、これは常識的にありうる話なのでしょうか?なんだかずいぶんひどい扱いを受けているという気がするのですが・・・

  • 手付金って?

    賃貸住居を借りる場合、不動産屋から『問い合わせが何件か来ているので、一万円ぐらい手付金を入れといてくれれば、三日ぐらい物件を押さえておきますよ。』 と言われました。 手付金って契約に至らなかった場合戻って来ないんでしょうか?

  • 手付金の金額について

    いい物件が見つかり、値段の交渉もして、後は契約だけなのですが不動産屋(売主)から手付金を1割払ってから契約をします。と言われました。かなりの額なのですが、手付金と言えるのでしょうか?私は手付金=物件を抑えると思ってるのですが。 1割も払えば十分頭金になるのでは? 手付金は一般的にどれくらいの金額なのか教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 手付けの保証制度

    いつもお世話になっております。 マンション購入を考えております。当たり前ですが、契約成立後手付金を支払います。しかし、完成までには1年半位の期間がかかります。この間に売り主である会社が倒産等した場合、その手付金を保証してくれる制度はないのでしょうか?例えば不動産会社である売り主が加入しているとか?解約における放棄・倍返しという話ではありません。 よろしくお願い申し上げます。

  • 手付金についておしえてください。

    今週中に手付金を払い契約しようと思っている新築建売物件の件です。ちなみに仲介物件です。物件価格は1890万でその他経費などを入れると2065万です。担当者からは手付金として150万持ってくるよう言われました。手付金の保全という点で質問です。物件の状態は基礎に骨組み、屋根と窓はついていました。素人からみたら未完成物件だと思うのですが、担当者の上司が完成物件ですのでと言いました。未完成だと価格の5%で完成だと価格の10%なんですよね?265万支払い、手付金の保全をしてもらったほうがいいのではないかと思ったのですが、まったくの素人の為、手付けをいくら払うのが妥当なのか分かりません。できればすぐに回答頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 不動産の手付金を取り戻したい。

    不動産の相談です。開業の為に店舗を探しており、不動産屋から賃貸物件の紹介を受けました。 本契約はまだですがすでに手付金を支払いました。しかし、都合で解約したいのですが手付金を返してもらえるでしょうか? 実は、不動産屋において物件を紹介してもらった際、「他にも検討している人がいて今日これから会うというお話をきき、今なら手付けをいただければ、あなたに契約できます。」ということになりました。「空きがなかなかできない地域で、この辺りの店舗のオーナーも皆さん即決で決められてます。1日待ってる間に他の方に取られますから。」と言われ、あせって手付金を払ってしまいました。 しかし、その後よくよく考えれば、契約した昼間は人通りもよかったのですが夜は全く通りがなくそれほどいい場所ではありませんでした。 見知りの内装業者さんなどと相談した結果、やはり立地がよくなく解約したほうがよいということになりました。 現在、まだ営業中の店舗の物件だったので、本契約はまだしていないのですが、手付金として家賃一か月分を支払っています。 自己都合ではありますが、個人で開業するため、少しでも資金が惜しいという思いがあります。 自分の不注意というか、慎重さに欠けていたと、今は反省していますが、なんとか返金してもらえることはできますでしょうか? 店舗の詳細や条件を書いた、<重要事項説明書(賃貸借)>という書類には印鑑を押しています。 一金○○万円と書かれた、不動産屋の印鑑を押された領収書をもらっています。(ただし、1月末までに残金を支払うことと自己都合の場合いかなる理由があっても返金しませんというような内容が領収書に印刷されています。) 東京では手付金は申し出があれば返金するように省令が出ているとのことですが、当方は大阪なのですが、どうでしょうか? 半分でも交渉の余地があるかなど、なにかよい方法があればよろしくお願いします。

  • 手付金についての質問です

    京都の物件です。 家賃55000 共益費5000 水道代2200 礼金20万 のマンションを借りることになりました。 手付金というものがいるということを知り、 「高っ!」と思いました。 14万円です。 このマンションを借りると決めた場合、 手付金はもう返ってこないのですか? 手付金とはだれの手元にいくのですか? 敷金がない分、その代わりと考えてもいいのでしょうか? 手付金額はだれが決めているのですか?マンションの持ち主?