• 締切済み

青色申告(専従者)についてです

今、妻は専従者として働いています。 専従者給与は、100万円くらいです。 それだけでは、大変なのでパートにもでています。 パート収入は、約30万円くらいです。(9月現在) 専従者の要件は、満たしております。 この場合、確定申告をする場合は、妻だけで専従者給与とパート収入を 合算して確定申告をすればいいのでしょうか? 妻だけ確定申告した場合でも基礎控除38万円は、受けれるのでしょうか?宜しくお願いします。

みんなの回答

  • o24hit
  • ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.2

 こんにちは。 ○専従者給与は給与所得となります ・給与所得ですから給与所得控除(最低でも65万円)と、基礎控除(所得税なら38万円、住民税なら33万円)があります。 ・ですから、通常の給与所得者(サラリーマン・パート・アルバイト等の人達)と同じということですね。 (給与所得) http://www.taxanser.nta.go.jp/2508.htm (給与所得控除) http://www.taxanser.nta.go.jp/1410.htm (基礎控除) http://www.taxanser.nta.go.jp/1199.htm

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>妻だけで専従者給与とパート収入を合算して確定申告をすれば… その解釈でけっこうです。 >妻だけ確定申告した場合でも基礎控除38万円は… もちろん受けられますよ。 ・基礎控除 38万円 ・給与所得控除 65万円 ・社会保険料控除 (国民年金) 約 16万円・・・奥さんが自分で払っていれば ・その他各種控除・・・奥さんの実情にあわせて http://www.taxanswer.nta.go.jp/shoto320.htm びっくりするほどの税額にはなりそうでないでする。 税金にについて詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をご覧ください。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/index2.htm

関連するQ&A

  • 青色申告の専従者給与について教えてください。

    数年前から妻と二人で事業をしています。まだ事業が軌道に乗っておらず、収入は少ないのですが、青色申告事業者の届出をし、妻を青色事業専従者として届出し、専従者給与を年102万円で届出しております。実際にはまだ収入が少ないので、今までは専従者給与を38万円だけ出して経費にしていました。今年の確定申告では専従者給与を78万円で出そうと思っています。38万円だと基礎控除で非課税ですので、今まで妻は確定申告をしなかったのですが、78万円だと基礎控除を除いた40万円の所得に10%が課税されるので、確定申告をしないといけないのでしょうか。去年、妻には他に収入はありません。

  • 青色申告専従者控除について

    青色申告専従者控除について教えてください。 妻を専従者にしたいのですが、朝から昼まで3時間、パートに出ています。年収は70万円ほどです。つまり2箇所で給与取得することになります。白色申告の場合は一定額の従業者控除がありますが、青色申告の場合、妻に支払った額が控除となります。予定では、月10万円支払うということで専従者控除しようと思いますが、実際は苦しいので1円も支払わないつもりです。この場合、妻も確定申告が必要になるのでしょうか?

  • 青色申告専従者です。確定申告で悩んでいます。

    私の主人は事業を営んでおり青色申告をしています。 私も仕事を手伝っていますので昨年までは専従者控除を受けておりましたが、今年から空いた時間を利用しパートをしています。パート収入は約90万。源泉もわずかですがされています。年末調整は自分でするので断りました。今年の専従者分はまだ考え中です。 次の疑問に答えて頂きたいです。 1.給与所得は90万円-(給与控除65万)で25万の申告でよいのか? 2.夫の専従者の控除分は私の事業所得として申告すればよいのか? 3.また、1と2(給与と専従者分)を足して控除した金額が0になる場合確定申告はしなくてよいのか?(源泉分はほんとにわずかなので返ってこなくてもよい) どうしてよいか判らず大変困っております。 よろしくお願いします。

  • 白色申告の専従者控除について

    白色申告なのですが、 妻を専従者として専従者控除をしたいと思っています。 その場合、控除額(86万円)は妻の給与収入ということで 妻も確定申告が必要になるのでしょうか? 妻は他に収入がないので申告しても所得税はかからないと思いますが 一応申告が必要なのかどうか知りたいです。 また、白色の専従者控除は支払の有無に関係なく認められるとのことですが 妻への支払いを行わなかった場合、専従者控除は受けつつも妻の給与は0円となるのでしょうか?

  • 専従者給与の税金、青色申告について

    現在、妻は、専従者給与と他でパートをしています。 法律上もっぱら従事する人が専従者である内容に違反はありませんが、 税金の関係(売上もですが)で今年は、専従者給与金額を減らそうかと 悩んでいます。専従者給与は、毎月所得税を支払っていません。 毎年、年末調整(確定申告時)にまとめて支払っています。 又、青色申告で毎年65万円の控除を受けているのですが、 19年度から所得税が減り、住民税が上がります。 私は、住宅控除や青色申告も受けているので、特別所得税はかかりません。ここで質問なのですが、 (1)仮に極端な数字ですが、パート代100万専従者給与50万円で   申告した場合は、違反になるのでしょうか?50万円の理由は、   売上 が悪い為では、理由になりませんでしょうか? (2)今年の確定申告だけ専従者給与を支払っていない、    今年だけ青色申告特別控除を受けずに申告することは    可能でしょうか? *理由は、家族も多く控除額が大きいこと、青色申告特別控除を受けなくても所得税はかかっていませんが、専従者給与ですると、妻のほうに所得税よりも住民税が多く発生します。 ややこしい質問ですみませんが宜しくお願いします。

  • 青色専従者控除について

    確定申告で青色申告者なのですが、建築基礎をやっている いわゆる一人親方です。今回の青色申告決算書の作成につき 娘を青色専従者として月3万円(夏・冬賞与2万づつ)年間 40万円の申請を提出済みです。事実、手伝いを仕事のある 都度、やってもらっています。しかし、聞いた話しによると 専従者とは「もっぱらその仕事に専従していなければならない 」とか、「片手間ではいけない」とか要件に規制があるみたい です。 専従者給与を利用するということは、扶養控除は使えないこと になるかと思いますが、もし、そのような「専従者」の要件に あてはまらないとすれば、通常のアルバイト扱いにして、給与 を支払うという方法がよいのでしょうか? もしそうであれば、それが娘の扶養の範囲内の所得でおさまれば (103万円)、扶養控除に入れて(38万円控除)申告書を 作成することは可能なのでしょうか?

  • 白色申告での専従者控除と青色での事業専従者給与

    白色で妻を事業専従者とし、専従者控除86万円をできると知りました。会社かの給与以外の、賃貸収入とコンサルタント等での副収入部分を事業として妻を専従者にできると理解していいのでしょうか?事業申請してるわけでないので、確定申告時の記載だけになるので、心配です。事業申請し青色にして妻を事業専従者とし給与を払った方が節税できると言われますが、給与を払うと事業主が源泉徴収し税務署に払う義務が生じるのでしょうか?給与をもらったら、妻も配偶者控除からはずれ、妻自身が国民保険に入る必要があるのでしょうか? 妻が週1回のパートにでてても、専従者控除や専従者給与はできるのでしょうか?教えていただけないでしょうか。

  • 青色専従者給与について

    妻が専従者給与を受けていましたが、9月に廃業後、夫婦でそれぞれ会社に就職し給与所得者となりました。 現在廃業した9月分まで申告をしているのですが 青色専従者給与と配偶者控除は両方とれないのですか? 通常であれば両方は控除できないことはわかりましたが、配偶者控除は12月31日現在の生計を一にする親族と書いてあり、できそうな感じもしたりします・・・ いろいろ調べてもよくわかりません。 よろしくお願いいたします。 ちなみに、妻の専従者給与は54万円、給与収入が15万円です。

  • 専従者控除(青色申告)ですが、今般 投資用1棟アパート12室 3.2万

    専従者控除(青色申告)ですが、今般 投資用1棟アパート12室 3.2万円 x12室を購入します。妻子は私の扶養ですが、妻のパート収入が 年間90万円あります。 質問ですが、(1)アパート購入を機に妻を専従者控除(7万円 x12ヶ月)にすることは可能でしょうか? (2)その際、現在妻は私の厚生年金、社会保険の扶養ですが、専従者控除を申請した場合、私の扶養からはずれ、国民年金、国民健康保険料を払わなければならないでしょうか? (3)パート収入と専従者控除が合算されるのであれば、扶養者控除も受けられなくなるのでしょうか? (4)青色申告せずに、白色申告にするほうが、徳でしょうか? (5)2011年から、扶養者控除が無くなるとの話も聞きましたが、その場合、専従者控除を受けたほうが良いでしょうか?(パートを辞めて) アドバイスをお願いします。 

  • 青色専従者 パート 扶養 年途中

    昨年の不況により、収入減となりました。 青色申告で青色専従者として申告しておりましたが、 開店休業状態です。 昨年度は年の途中から、事業所としての収入もなく、専従者の私もパートの仕事を始めました。 そこで質問です。 確定申告のシーズンで、申告についての疑問です。 (1)青色専従者給与+パート収入での申告の場合。  合算しても100万未満です。  やはり扶養控除は対象外ですよね? (2)青色専従者給与は0(ゼロ)にして、パート収入での申告。  扶養控除にする。  その場合、勝手に青色専従者わ辞めているわけですが、問題はござい ませんか?  何か届け出は必要でしょうか?  どうかご意見・教えていただけると助かります。  よろしくお願い足します。  

専門家に質問してみよう