• ベストアンサー

牛すじの煮込みが脂っこい

久しぶりに牛筋の煮込みを作ってみました。 いつもと違うスーパーのお肉だったのですが そのせいで使われている肉の部分が多少違ったのか (それとも私の料理の腕??) とっても脂っこく、 脂っこすぎてくっつくような歯ざわりのとってもおいしくない牛すじの煮込みになってしまいました。涙 こんなおいしくない牛すじは初めてです。 どうしてこんな風になったかも不思議なのですが この牛すじをどうにかして生き返らせる方法はないでしょうか?できれば簡単に・・・。 お好み焼きなどに入れたらいいか?とも思いますが あのくっつくよう不快な歯ざわりは消えるのでしょうか?わかる方ぜひ教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

牛すじを20分程下茹でし、お湯を捨てる。 牛すじの脂を流水で指でしごきながら十分取り除きます。 こうしてから煮込むとあの、脂のざらざらした下ざわり が無くなり美味しくなります。 とにかく十分脂を取り除くことです。

yuchiko777
質問者

お礼

お返事遅くなってすみません。 自分自身で怪しいと思っているのが 朝出かける前に牛筋を圧力鍋で炊いたあと 出かける時間が来たのでそのまま冷ましてしまいました。 帰ってきて肉は冷めきっていたんですが ちらっとだけ洗って味付けしてしまいました。 それがいけなかったのでしょうか? 次回のときのためにお願いします。

その他の回答 (2)

  • taro_ka
  • ベストアンサー率26% (638/2370)
回答No.2

どのようにお作りになったかを下処理の段階から順を追って書いておくと、「ここがあやしい」というアドバイスが来るかもしれません。 取りあえず、一度お湯で軽く煮て、改めて味を付け直し、お好み焼きや、玉子焼きの具にしてみてはどうでしょうか?

yuchiko777
質問者

お礼

お返事遅くなってすみません。 自分自身で怪しいと思っているのが 朝出かける前に牛筋を圧力鍋で炊いたあと 出かける時間が来たのでそのまま冷ましてしまいました。 帰ってきて肉は冷めきっていたんですが ちらっとだけ洗って味付けしてしまいました。 それがいけなかったのでしょうか? 次回のときのためにお願いします。

  • isoyujin
  • ベストアンサー率21% (145/662)
回答No.1

冷えて脂が固まるようなら、固まった脂を取りましょう。何度か繰り返すと、脂をかなり取ることが出来ます。

yuchiko777
質問者

お礼

お返事遅くなってすみませでした。 結局脂っこいまま食べてしまいました。 また何かあったらお願いします。

関連するQ&A

  • (変な?)牛すじの使い方

    お世話になっております。 牛すじ煮込みを作ろうと思いお使いを頼んだ人が 予想をはるかに上回る牛すじを買ってきました。 パッケージには確かにBeef Suji Niku(Tendon)と書いてあるのですが 僕が今まで使ったことのある牛すじとは明らかに違うんです。 ゼラチン質のところと骨?軟骨?筋?みたいなところだけで 肉なんてこれっぽっちもありません。 もしかしてこれが本当の牛すじなのでしょうか?(当方アメリカ在住) とりあえず水と酒で煮込んでますが 牛すじ煮込みにできる自信がありません。 捨てるのは勿体ないので何かに使いたいのですが いいアイディア、レシピございませんでしょうか? あまり料理得意ではないのでできれば簡単なのがいいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 東京で牛スジ肉を扱っている店

    牛スジ煮込みやスジこんを作りたいのですが、 東京のスーパーや肉屋では牛スジを見かけません。 そこで、都内~川崎西部で牛スジ肉を扱っているお店をご存知でしたら教えてください!

  • 牛スジの代わりの肉

    牛スジの代わりの肉 教えてください。 料理が趣味とまではいいませんが、最近牛スジの煮込みを好きでよく作っていました。 ただ、引越ししたところ、これまではある程度の金額で購入できていたのですが、少し手が出ない金額になってしまいました。 そこで、いい機会だったのか、牛スジは確かに料理として必須だと思うが、実際は一緒に煮込む野菜があるからこそうまいのでは?と思い、ならば牛スジ以外の肉でも良いのでは?と思うようになりました。 とりあえず、今朝安かったので、豚の小間切れを買ってきたのですが、検索すると硬くなるとか・・・そうすると、あく抜きした後に似た感じになる肉という視点から、ささみ?鶏胸?かな?とも思っています。(煮込んだら固くなる?) ただ、如何せんよくわからないので、牛スジの代わりになるような肉として、どんな肉がいいでしょうか? ご教授の程よろしくおねがいします ちなみに、男です。

  •  なんじゃ?牛スジ肉のかす料理、おいしいの?。

     なんじゃ?牛スジ肉のかす料理、おいしいの?。  最近、旦那さんの口から、かす美味しいんだよって聞きます。  何でも、ご飯に乗っけて食べてよし、お好み焼きにも入ってるとか。  どんな料理か分かりません。  食べたことのある方、作ったことのある方、教えてください。  (作り方がわかる方がいると、嬉しいのですが。)  牛スジ肉のかす料理、    美味しいの?それとも、それほどでもないよ。どちらでしょう。  地域的な問題がありますが、  よろしくお願いします。

  • 牛丼が・・・

    助けてください。 牛丼を作ったつもりだったのですが、とんでもないことになりました。 料理初心者なんです。サイトを見ながら作っていて、どっかに牛すじをつかっても良いとの ことだったので、突っ込み煮ました。 すじ肉は、業務用スーパーでかった冷凍ものです。 結果、脂肪が凄いし肉はなんか食えるような仕上がりじゃないし、牛くさいし・・・ 作りおきしようと思ってたくさん作ったのですが・・・。 これどうしましょう・・・

  • スペアリブのグリルを軟らかくするには?

    スペアリブの煮込みではなくて、タレに漬け込んでおいてそれをオーブンやフライパンで焼く料理がありますね。 過去に2回ほど、オーブンでのグリルと、フライパンで油で揚げるのを、料理番組のレシピに忠実に従って作ったことがあるのですが、両方とも肉の固さにビックリしてしまい、それ以来全然作っていません。 スペアリブのバーベキューとか、他のレシピでも見ることあるけど、世の中の人たちはあんな固いものをよく食べるなぁと思ってしまいます。 歯が欠けるかと思ったほどです。 言いましたように、プロの料理人のレシピに忠実に従って作りました。レシピをここに書く気にはなれませんが…。とにかく料理人のやる通りにしただけです。 お肉はもちろんスーパーで買いましたが、良い一品ではありませんが、粗悪な肉でもないと思います。一般人がスーパーで買うスペアリブ肉だと思います。ああいうグリル料理が高級な肉でないと固くなってしまうというのであればお手上げですが。 とにかく、固いのです! でも、スペアリブを焼くレシピが世の中に溢れている以上、誰でも歯を折ることなくおいしく頂けるはずなのです! どうすればいいのでしょうか? 煮込みのようにお肉がホロッとはずれることは期待していませんが、あんなに全力で食いちぎらなくてはならないはずはないと思うのですが…。それとも、グリルのスペアリブは通常、あの固さなのでしょうか? 何か秘結とかアドバイスがあったらよろしくお願いします。

  • 牛すじ煮込み。

    牛すじ煮込みの作り方を教えてください! 作ったことないので作りたいです。 簡単に教えてください!

  • 箸で切れるほど柔らかいとんかつ

    スーパーで買ってきた国産豚でも うまく揚げれば箸で切れるほど柔らかいとんかつはできるのでしょうか? 料理人の腕なのか肉によるのかわからないのですが 箸で切れる柔らかいとんかつ作りたいです。

  • 自分で作った方が美味しい?

    ずっとハードな仕事で料理を作る時間がありませんでしたが、ここ数か月早めに帰れるようになったので夕飯を作ることが多くなりました。一度に2~3人分作ります。 休日は田舎で特にやることもないため、日々の料理が趣味になりつつあります。 最近料理の腕が上がってきたのか、自分の作った料理がとてもおいしいです。主人も美味しいと言ってくれます。節約料理を目指しているわけではないのでちょっと食材費はかかりますが、野菜や肉もしっかりとれてボリュームも出るし、自炊って楽しいなと思います。 そのせいか最近外食があまり楽しくありません。飲みに行ったときに少量出てくる料理や自分で作れないフランス料理などはおいしいです。逆にレストランチェーンやコンビニ弁当、昔はしょっちゅう通っていたカフェランチも、値段の割に野菜が少ない、量が少ない、油っぽい、など今まで気にならなかった事を感じてしまいます。これ買って食べるくらいなら家で作った方が美味しいし…と思うと買う意欲が失せます…。 自分の料理の腕が上がって?外食にあまり興味がなくなった方、いらっしゃいますか?できれば得意料理を教えてください。私はオムライス、アップルパイ、ハンバーグ、鶏肉のトマト煮込みです^^

  • ☆牛すじこんにゃくの煮込みを作りたい☆

    こんにちは、koumakiです☆ 今回もお世話になります(^^) 主人の酒のアテに、甘辛い「牛すじこんの煮込み」 を作ってあげたいと思っているんですが、 作り方がわかりません(><) 居酒屋さん等でありますよね? 関西方面しかないのかな? どなたかご存知の方、教えてください☆ よろしくお願いします(^^)