• ベストアンサー

DTPの見習いとして、入社までに…

現在、中途でDTPデザインの見習いとしての就職が決まっております。 私自身、この業界は全くの未経験であり、PhotoShop,Illustratorは 趣味の範囲で使用する程度のレベルでほとんど業務的な事は出来ません。 書籍やネットで色々調べているのですが、ワークフローとして 入稿までの一連の流れを把握しておきたいのと、実際自宅でシュミレートしておきたいのですが、何を参考にすれば良いか解らず困っております。 「未経験者が入社までに、これだけは押さえておいた方がいい」 というのがあれば、ご教授頂きたいと思います。 お忙しいとは思いますが、経験者の方、是非とも宜しくお願い致します!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • matinee
  • ベストアンサー率56% (115/202)
回答No.4

そうですね~。 PhotoShop,Illustratorの使い方、というのは 実地でカラダで覚えた方が早いので、 今から無理してマスターするよりは、素直に現場で教わった方がいいかと思います。 会社によってやり方が違うかもですし。 教本を買って勉強しても、 ひょっとして現場はOS9のイラレバージョン8かもしれませんし(^_^;) 教える側から考えてみると、手順を説明するのに、 基礎的な用語を覚えててくれたらラクかなと思います。 「独学ですけれど自分なりに予習してみました」と言い添えて。 (思い込みとか間違って理解してると訂正せねばなので) 本をお買いになってもいいのですが、 「DTP 基礎」などで検索すると、 結構ワークフローなどのページが出てきました。 1箇所でなく2~3箇所見ておくとよろしいかと。 たとえばこんな。 http://www.fujiinsatu.com/dtp/dtphtml.htm 本を買うのは、それからでもいいと思います。 実践は会社で教えてくれるでしょうけど、 もうプロの中で「常識」になっちゃってることはつい フツーの単語として使ってしまいますので、 基礎はさらっておくとお互いラクだと思います。 例えばDTPでよく出てくる言葉に「EPS」がありますけど、 趣味でやってる方は、存在や読み方すら知らないことが多く、 「EPSで保存する、というのは本で読みまして、 理屈は分かったのですが、具体的にどうすればベストか教えて下さい」 という風に問われると教えやすいと思います。 これが「EPSって何ですかあ、どこにあるんですかあ」と言われたら 「えっ、そこから教えなきゃなの」と思いますしね(^_^;) 新卒ならまだしも中途ですから…。 この本、面白そうだなあ、と思いましたが 持っていないので(笑)、おススメすることができません。 http://www.wgn.co.jp/store/dat/3039/ まあ、参考までにどうぞ。 尚、この会社が出している「DTPWORLD」という雑誌はとても役に立ちます。 入社してしばらくしたら、目を通してみて下さい。 いけると思ったら定期購読をおすすめします。

mono-hiro
質問者

お礼

実はもう入社してしまいました。 思ったんですけど、入社前も、入社後も関係なさそうです。 気持ちの問題でした。 早速「EPS」出てきました!もっと勉強します!! ありがとうございます!

その他の回答 (5)

回答No.6

経営者の立場で考えると、即戦力じゃなくて見習いを雇うということは、 たぶん変な色に染まってない初心者を最初から育てたいという意図があるはずです。 つまり、まだ戦力として期待されてないと思いますので、 あまり気負わないで自然体のまま入社したほうがいいと思います。 とはいえ、少しでも早く戦力に加わりたいでしょうから、 画像処理やデッサンなどの基礎的な力はできるだけ身につけておいた方がいいですね。 フォトショップなら、画像を綺麗に切り抜いたり、補正したりする練習とか、 イラレにも共通するテクで、できるだけショートカットをたくさん覚えるとか・・・。 あと、鉛筆デッサン(ラフ書き)でアイデアを書きためておくとか。 と、簡単ですが、とりあえず思いついたことを書きました。参考までにどうぞ。

mono-hiro
質問者

お礼

自分のほかに6人受けてたみたいで「なぜ自分が…!?」と考え 恐ろしくて質問させていただいたのです。 でもおっしゃる通り、未経験だからよかったようです。 今はQuarkのショートカットを必死で覚えています! ありがとうございました!

  • papuatama
  • ベストアンサー率52% (47/89)
回答No.5

DTPアプリケーションの操作やデザインセンスは、 実戦の場で身につけていく方が早いです。 というか経験がない方が本をどんなに読んでも実感がわかないでしょ? 基礎中の基礎ですが、印刷の仕組みをきちんと理解しておいた方がいいと思います。 でないと、今何を何の目的で作業してるか、その理由を理解できないまま データを作る事になってしまいます。 印刷には特色印刷とプロセス4色があること。 場合によってはプロセス4色と補色をくわえる用途があること。 1つの印刷物を作るために背景にたくさんの作業があること。 おのおのの各作業はどういう目的で、どの段階で何を行っているか。 書店に行って、ご自身が分かりやすい本を選んで読破してください。 それが長い目で見て一番必要な知識です。

mono-hiro
質問者

お礼

はあ、おっしゃるとおり…です。 実感わきませんでした。 もっと現場の雰囲気を覚えるのもいいみたいです! ありがとうございます! (4色の事、もっと調べてみます!CMYKですよね!?)

回答No.3

独学でDTPを始めて13年になります。 最初は恥を覚悟で製版屋さんや印刷屋さんに聞いて覚えました。 その後、専門学校生などの新入社員の面接などしていて思うのですが PhotoShop,Illustratorの使い方が上手だとかよく知っているというのは そんなに評価しません。 なぜなら、仕事を始めればいやと言うほど使いますし、上司なり先輩にその都度尋ねて覚えていけばいいでしょう。 やっぱり決めてはセンスです! ページの構成が洗練されていたり、余白のとり方が上手だったりすると 簡単なものからチャンスを与えて伸ばしてあげようかと思います。 自分もそうでしたが センスのいい印刷物をまず集めました。 図書館とか商工会とか役所とかにいくと無料の配布物があります。 その中で洗練されているものを選んでもらってきます。 それをゆっくり家で眺めて・・・どこがいいのか研究します。 その積み重ねがボキャブラリーとなって 自分で構成するときに役立ちます。 最初はマネをするところから始めてはいかがですか?

mono-hiro
質問者

お礼

質問した手前、お礼忘れていました。ありがとうございます! 今、本屋さんで、「これカッコイイじゃん」的なもの探してます!

  • akina_line
  • ベストアンサー率34% (1124/3287)
回答No.2

こんにちは。  どんな業種でも初めは「専門用語」を覚えるのが大切ではないでしょうか。  そのための課題として、「DTPエキスパート試験」に合格することを目標にされたらいいのではないでしょうか。  体験者の方のHPです。   http://www.fujimoriworld.com/shikaku/kobetsu/jagat.html  試験の公式HPです。   http://www.jagat.or.jp/expert/ では。

mono-hiro
質問者

お礼

入社までってよりこれからの目標にさせてもらいます! でも結構ハードル高そうな資格ですね。 ありがとう御座います!!

回答No.1

そんな時間があるなら出勤しちゃうってのはどうでしょう? その分に時給くらい貰えるかも。

mono-hiro
質問者

お礼

その手がありましたか!! でも一応入社日が決まってしまったので…はい ありがとうございます!

関連するQ&A

  • DTPについて

    今現在無職で、これからDTPの資格を取ろうと思っています。 DTPエキスパートと、DTP検定とあるようですが、 どちらのほうが取りやすいでしょうか? また32歳(女)で業界未経験で就職なんて出来るのか不安です。 一応イラストレータ・フォトショップは基本程度は出来ます。 宜しくお願いいたします。

  • DTPエキスパートの有用性について

    現在DTPオペレーターの仕事を探しています。 ですが現在の段階で、illustrator2級、photoshopの基本操作は可能なものの、DTP関連の経験が全く無い状態で、中途採用枠での面接や書類審査にて、キャリアの側面からアピールすることができません。 なので資格関係から調べてみて、DTPエキスパートという資格を知りました。 キャリアの側面からアピールできないので、せめて資格の側面から、と考えていますが、この資格、DTP業界での有用性はどの程度のものなのでしょうか? 資格を勉強することで知識は身につくとは思いますが、現在貯蓄が不十分で、民間資格などにありがちな、高いお金を払って取ったはいいが役に立たなかったというパターンを危惧しています。 資格を取ってから、ではなく、アルバイト枠でも何でもいいのでまずその業界に入り込んで経験を積んだほうがいい、資格は経験にはかなわない、という意見も散見されますので、資格取得を決める前にご意見を伺いたいと思い、質問させていただきました。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • DTPレイアウトソフトについて

    宜しくお願いします。 最近のDTPにおけるレイアウトソフトはInDesignが主流なのでしょうか? 私はWEBシステムを作るプログラマで16年位前、Mac OS 8.6、Illustrator5.5、photoshop3とか、それくらいの時期にDTPを辞めてから印刷業界から遠ざかっております。 最近、仕事でデータ入力の依頼があり、Illustrator CS4 WebPremiereを購入しました。 しかし、一部の製作会社さんがInDesignでレイアウト(デザイン)するので、InDesignを用意してくれと言われました。 Illustratorで作れないか聞いた所 「最近のDTPではInDesignでレイアウト(及びデザイン)するのが主流。今後もInDesignでの入稿は必ずあるのでソフトを用意してくれ」 と言われました。 この製作会社以外の会社さんはIllustratorでの入稿が殆どです。 16年位前の私がDTPをやっていたころは、Illustratorでレイアウトして、クォークで組版するというのが主流でした。 この製作会社さんは、InDesignでレイアウト(及びデザイン)する事で製作の手間を減らす事(コストを下げて利益を上げる)を考えていると思うのですが、実際の所、どうなんでしょう?

  • DTPオペレーターの方お願いします

    DTPオペレーターの方お願いします。 以前、DTPオペレーターの仕事をしていました。 2年ぶりにまたDTPオペレーターの仕事を始めることになりそうです。。。 IllustratorやPhotoshopはかなり実務で使用していたので、 馴染みがあるのですぐ思い出せると思うのですが、 前の会社はIndesignよりQuarkでの作業が多かったので、 結構Indesignは苦手意識が強いです。 (1)今回の仕事はIndesign中心のため、 これだけ覚えておけば大丈夫という機能や知識がありましたら教えてください。 また、書籍等おすすめがありましたら教えていただけると嬉しいです。 (2)あとDTPにおけるフォントや印刷の基礎知識、専門用語等を復習して思いだしたいのですが、 そういったことが書かれているおすすめの書籍があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします!

  • DTPの仕事を目指すにあたって

    今までは営業事務などの仕事をしていましたが、ひとつのことを極めたいと 思い、昔から興味があったDTPの仕事を目指そうと思っています。 IllustratorとPhotoshopはまったく触ったことがないので、まずそこから 勉強しようと思っているのですが、スクールでIllustrator、Photoshop、InDesignの3つを習得するコースだと、30万円以上かかり、私には負担で悩んでいます。 すぐに正社員になれなくても、最初は未経験可のアルバイトや派遣からスタートしようと思っているのですが、IllustratorとPhotoshopだけでもスクールで勉強して使えるようになれば、大丈夫でしょうか? この二つだけの受講だと10万円くらいで受けることができるので、負担も少なく無理なく学べると思っています。 20代、女。

  • 2色刷り書籍のデータの作り方を教えて下さい

    フリーでデザインやDTP等の仕事をしています。 この度2色刷り(2色はKとMです。)の書籍の仕事を頂きました。 しかし、大変お恥ずかしい話ですが、書籍はCMYK入稿の経験しか無く、 2色の入稿の経験がありません。 表紙はカラーですので心配ありませんが、 中の本文には、illustratorの図やphotoshopの図がところどころ入ります。 その図と本文をindesignで組んでいきますが、 indesign、illustrator、photoshopの各々の データは色に関してどのように作成すれば良いか教えて頂けると幸いです。 また、4色のphotoshopepsデータを2色に改変するには 1度グレースケールにしてダブルトーン2版にという方法をとってみましたが、どうしても色が汚くなってしまうため別の方法がありましたらこれに関しても教えて頂けると大変助かります。 宜しくお願い致します。

  • DTPで使用するフォントについて

    Illustratorで会社のパンフレットを作成しています。印刷屋さんに入稿するものです。 DTPは自己流でやっているのであまり自信がないのですが、使用するフォントは、MSゴシックやMS明朝でも大丈夫でしょうか。 自分でもいろいろ調べてみましたが、「TruTypeフォントは使わない方がいい」と言われていたりするので不安があります。 使用しているのはWindowsXPで、DTPに使われたことがなく、フォントはもともと入っていた基本的なものしかありません。 使うとしたらMSゴシック、明朝以外にHGPゴシックE、HGSゴシックEなどかなと思っているのですが、 建築系の会社で、作成するのはごく普通のシンプルな会社案内です。Illustratorはバージョン10です。 DTPの経験あるかた、教えて下さい。

  • DTPデータからテキストや画像を取り出す方法

    はじめまして。 過去の出版物を電子書籍化するにあたり、取次ぎに渡す前の 基礎データを作業担当になりました。 過去のMacのDTPデータを、テキストだけと画像データを それぞれ取り出し、取次ぎに入稿する作業です。 テキストはメモ帳かワードパットへ、 画像は画像だけをまとめての入稿になります。 過去のMacデータはillustrator、quark、 バージョンもさまざまです。 テキストについては、各テキストをコピー&ペースト、 画像については各種保存。 という方法以外になにかございますでしょうか。 1人で作業する為、効率的な方法などあれば 教えていただきたいのですが。 また、Macデータを可能であればWindowsで作業したいのですが 問題ありますでしょうか。 今ある環境はMacOSX、WindowsXP。 私自身はDTP知識はゼロで、MacもIllustratorソフト なども、1ヶ月に1回触れば良い位の経験値になります。 よろしくお願いいたします。

  • DTPオペレーターのアルバイト

    DTPオペレーターのアルバイトの面接に明後日行く事になったんですが、応募資格の欄に、『未経験OK *パソコン使える方(Illustrator,Photoshop経験者尚可)』と書いてあったんですが、作品とかは絶対持って行かなくてはいけないんでしょうか?自分は全然持っていけるような作品を作っていません。 ちなみに自分はスクールに通ってIllustrator,Photoshopの資格を持ってて、それらのツールで絵が描ける程度なんですがやはり無謀でしょうか?? あと、服装は自由と言われたんですが面接はスーツの方が良いんでしょうか?

  • DTPデザイナーという職業について

    33歳、事務職の女です。 現在転職しようと思い立って2週間、転職サイトに登録してエントリーシートを送る日々です。 たまたま目に留まった、未経験歓迎のDTPオペレーターの求人があり何となく応募したところ書類選考通過しました。 illustratorの知識は少々でいいとのことです。 小さな会社のようで、自身でクライアントとやり取りをして仕事をしていくような仕事内容が書かれていました。そのせいか、DTPメインというよりは営業や接客経験者優遇みたいに書いていました(私はここで受かったんだと思います)。 DTPとは言いつつ、紙媒体ではない模様です。 次は面接があるのですが、DTPオペレーターって実際どうなんでしょうか? 私の経歴ですが、元々は写真の専門店で働いており、そこでPhotoshopを使用して画像修正もしていました。次にスポーツ施設の受付事務へと転職し、そこで初めてillustratorを触って施設のポスター等作成していましたが、やはりillustratorには慣れずPhotoshopばかり触っていました(バージョンは6と古いです)。この時点ではどちらも独学です。 そこからは現在の会社に入り、通信系のカスタマーサポートから裏方の事務に転身して、DTPとは一切無縁なのですが 実家が会社をしており、そのHP作成のためにWebデザイナーの夜間講座に1年通いました(HP自体は独学でいくつも適当に作ったことがあります)。そこでDTPソフトの基礎の基礎を教わり、その中にillustratorも入ってました。簡単なロゴや地図は作りましたが、ペンツールがどうしてもうまく使えず、どうも勝手が分からないままで終わりました…。 家ではweb作成のため、Photoshopで素材を作ったり写真を加工したり、会社の資料(ポスターやPOP)を作成していますが、illustratorはDLすらしていません。 Photoshopはそこそこ使えると思うのですが、illustratorは本当に触ったことがあるレベルです。 それよりなにより、まず絵が全く描けません。描けても小さい子供の落書きレベルです。美術もずっと苦手でした。 web講座にデザインの授業もありましたが、いい案は出せる(と講師の方に言われました)のに、それを紙に描くこともできず、ましてやillustratorで表現するなんて以ての外で… こんな状態でも、DTPオペレーターってなれるものなのでしょうか? 志望理由ですが、クリエイティブな職業に憧れがあるし興味もあること、授業も楽しかったし、DTPソフトを使いこなせるようになればそれなりに将来も安定するのではないかという思い(世間は甘くないですが)、事務職から脱したい、というような漠然としたものです。めちゃくちゃなりたいとかそういうわけではないのです。 一言で言えばただ面白そうだから、それだけです。 絵画もデザインも全くのド素人でもできるものなんでしょうか? 頭の中にはぼんやりしたイメージはあるので、無料素材を使ったチラシの作成や、webコーディングなんかはできるのですが… それに年齢のことも不安が大きいです。30代になってから、未経験でDTP… 何かアドバイスいただければ幸いです。