• ベストアンサー

飛び級制度

中国では小学生でも抜群の成績ならば大学に飛び級できるという制度があります。この制度を日本で取り入れた時のメリットとデメリットはいったい何でしょうか?両方を回答して頂けるならば幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.2

メリット: ○学力が優れている子供が、級友を待つことなく、どんどん力を伸ばせる。 ○子供の世界に浸っていなくて済む。 ○数々の学校行事に煩わされることがない。 ○自分とは、まったく違う価値観の年代と学園生活を送るチャンスが生まれる。 デメリット: ○学力が優れている子供が、級友を待つことを学ぶチャンスに恵まれない。 ○子供の世界を充分に味わうことなく育ってしまう。 ○数々の学校行事を体験もしなければ、それらにまつわる思い出を作ることもない。 ○自分を受け入れてくれない年代と付き合う羽目になるかもしれない。 アメリカでも飛び級が認められていて、ジョディ・フォスター監督・出演作品『リトルマン・テイト』で、それを面白おかしく描いています。

参考URL:
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=24927
06-wish-ke
質問者

お礼

とても参考になりました。回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

noname#69788
noname#69788
回答No.1

日本でも大学3年から修士1年に飛び級できる大学があります。(新潟大学など)、デメリットは大学院を修了できないと、高卒になってしまうことです。

06-wish-ke
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日本には飛び級制度はあるのでしょうか?

    日本には飛び級制度はあるのでしょうか? よく外国では中学生が高校をとばして 大学生になったり、小学生くらいの子が 大学に入学できたとかの話があります。  でも日本でこの制度は聞いたことがありません。 実際にはどうなんでしょうか、その是非は ともかくとして理数系に長けた子どもが 早い時期からその学問だけ集中して学習し 進学できるのでしょうか?日本でこの飛び級制度 を使って進学している例をご存知でしたら お知らせください。  大検ってのありましたが、中学生がこれを 受けれるんですか?

  • 飛び級について

    私立大学理系4回生を飛び級で院に進学した場合のメリットとデメリットはどのようなことが考えられるでしょうか? また、飛び級せずに他大学(国立)の院へ進む方法と比較した場合はどうでしょうか? 経験された方、そのような方をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答いただきますよう、よろしくお願いいたします。

  • 日本って飛び級制度はありますか。

    上記と同様、日本には飛び級制度はあるのか。

  • 飛び級について

    福島県立会津大学で17年度入試から飛び入学の選抜が始まるそうです。 この大学は成績によっては、3年で院に進学ができます。 ということは、早ければ20才で院生になれるということですけど、これってみなさんはどう思いますか? 特に、高校を2年しか行かなかったときのデメリットってあるんでしょうか? 「飛び級」に関してのみなさんのご意見を聞かせてください。

  • 飛び級入学のメリットとデメリット

    現在私は中3で、私立の中高一貫女子校に通っています。 先日、日本にも「飛び級」というものがあるのを知り、 それ以来「飛び級するのもありかもしれないなぁ」と少し考えています。 自分で言うのもなんですが平均よりは頭がよく、 今の学校では特待生で、勉強している内容が少し簡単と感じているのが1つの理由です。 昭和女子大学が飛び級制度を導入しているようで、 特に人間文化部の英語コミュニケーション学科に興味があります。 客室乗務員を目指しているので、ピッタリ!?な気もします。 しかし飛び級した場合、就職活動などで問題が生じないのかも気になります。 (実際問題、昭和女子大学に飛び級入学された方はまだいないそうです) また、もし自分自身が飛び級入学した時、 勉強や同じ学年の人達との付き合いも含め、大学生活をうまくやっていけるのかも心配です。 飛び級入学した人へのメリットとデメリットを教えてください! わたしの考えは甘いですかね?

  • 大学院への飛び級について

    僕は関東にある某国公立大学の工学部3年生です。情報・通信系を専攻しています。 それで、二年次までの成績が思ったよりよかったので、4年次から自校の大学院への飛び級の資格があるというのを知らされました。教授からはせっかく資格を持っているのだから、制度を使ったほうがいいのではないかという助言をいただきました。自分としても入学時に一浪しているというのもあり、やってみたいなという気持ちもあるのですが、今のところは博士課程後期に進学するという気持ちは少なからずあるのですが、学費のことなどもあり迷っています。 自分が考える飛び級のメリットとしては、一年分学費が浮く、希望した研究室に入れる可能性が高まる、浪人した分の時間を取り戻せる。といったところです。不安な面としてはやはり研究がどうしても他の人より一年間少なくなるというものです。自分としては実験系に進む気持ちはないので、まだよいのではとも思いますが…就職活動もありますが企業から引く手あまたなところを志望してはいるので、少しは大丈夫なのではないかと思っています。 このような状況なのですが、過去に飛び級なさった方や話を聞いたことのある方に助言をいただきたいと思いました。助言お願いいたします。

  • 飛び級に関する質問です

    現在、趣味で小説を書いている者です。 作中のキャラに飛び級をしたという設定を付けようとしているのですが、飛び級についてWikiなどで調べただけでは分からなかったことがいくつかありましたので、ご存知の方にお聞きしたいです。 一つ目 飛び級するタイミングには決まりがあるのでしょうか。それとも飛び級ができる(?)、となったらその時点ですることになるのでしょうか。 二つ目 ある一つの学校にて飛び入学したとして、その学年のまま別の学校に転校は可能でしょうか。 三つ目 小1が3年間で高1まで(3年経過するので実質小4→高1?)飛び級(飛び入学)することは可能でしょうか。 普通に考えて有り得ないといった回答ではなく、飛び級の制度?仕組み?において可能なのか否かお聞きしたいです。 詳しい方いらっしゃいましたら回答お願い致します。

  • 飛び級について

    もし、日本の中学や高校で 飛び級制度があれば、 今よりもクラス内の人間関係が 固定化せず流動的になり、 いじめを減らせるんじゃないでしょうか? 自分をいじめる人間やグループと 中学や高校で3年間、 同じクラスや同じ学年で過ごす可能性が 低くなるからです。 同時に留年に対しても日本ではあってはならないこと、 とても恥ずかしいことという意識がありますが、 そういう意識も減らせるんじゃないでしょうか? みなさんはどう思いますか?

  • 飛び級

    私は某大学の工学部3回生です。 私は飛び級をしようかどうか、迷っています。先日飛び級で院試を受ける資格があるとのお話をいただき受験をした結果合格しました。受験をするときはあまり深く考えずに受験したのですが、本当に自分にとって有利なものなのか最近考えるようになりました。 掲示板などで色々な議論がなされているものを拝見すると、総じて反対意見が多いように思います。その理由として多くあげられているのは、「4回生に行う卒業研究を経験しないことのダメージが大きい」というものです。今からでも大学院入学は辞退できると言うことを聞いたため、この場を借りて質問させていただこうと思いました。やはり飛び級は自分にとってプラスのことよりも、マイナスになることの方が多いのでしょうか? できれば飛び級の経験がある方、あるいはお近くにそのような経験をされた人をお持ちの方から回答いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 大学院 飛び級入学はアリ? 流体 地球物理

    こんにちは。 現在ある私立理系物理学科に通う学部2年生です。 僕は将来博士課程に行き研究職に就くことを目標にしています。 現在興味があるのは水や風、雲などの流体分野、また流体を用いた地球物理の分野です。 ですが、僕の大学には流体系の研究室や地球物理などの研究室はありません。 現在は空いてる時間を利用して独学で流体力学を勉強しています。 そこで、院は他大学に行き、流体や地球物理を研究している研究室に行こうと考えています。 そして色々調べていくと、学部3年生から大学院に行くことができる大学がいくつかあることがわかりました。 僕の興味がある分野では東北大学などで学部3年生から大学院の入試を受けることができるようです。つまり飛び級ができるようなのです。 早い段階で研究の世界に入れて、しかも自分の興味がある分野での研究が行えるのはすごく魅力 的に感じました。 成績が良好であることが大抵の大学の飛び級条件のようなのですがGPAは3.1と悪くはないがものすごくよいわけでもないという感じです。 ですが、やはり飛び級で大学院に行った人の話などあまり聞きませんし実態もあまりつかめていないのが現状です。 そこで、質問なのですが、自分のような場合、このような飛び級で大学院に入ることを目指すのはアリなのでしょうか? メリットやデメリットなどについて詳しく教えてください。 実際に飛び級で大学院に入った方の経験や感覚などでも教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。