• ベストアンサー

投資信託について、契約型と会社型

契約型 投資信託会社(委託者)が信託銀行(受託者)と信託契約を結び、信託銀行に対して運用の指図を行うもの 会社型 証券投資を行うことを目的として法人を立ち上げ、その法人が発行した出資証券を取得した投資家に対して利益分配を行う 投資家から見た場合、この2つの違いはさほど問題にならないのでしょうか?また出資証券とは株券とは違うのでしょうか?

  • hkyu
  • お礼率61% (38/62)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fixcite
  • ベストアンサー率75% (129/172)
回答No.1

1.契約型投信と会社型投信は投信そのものが法人格を有するかどうかの点が決定的な違いです。投資家にとっても、この点から影響を受けることがずいぶんあるかと。 (1)契約型では投信そのものには法人格が無いため投信そのものが破綻することは観念できません(信託銀行が破綻、ふたを開けたら自己勘定も顧客からの受託分である信託勘定もごちゃ混ぜになっていて信託勘定に穴が開いていることが発覚!というのはありえますが。小泉政権初期に経営難の信託銀行に対して懸念されていたのがこれでした)。これに対して、会社型では投信そのものが会社のためそれじたいが破綻することも理論的にはありえます(具体的にイメージしにくいかもしれませんが、NHKのマネー革命でも紹介されたLTCM破綻のような事態とご理解いただければよろしいかと)。 (2)契約型では投資者は投信を通じてしか会社やその他村上ファンド等に出資することはない間接的投資者なのに対して、会社型では出資者そのものです。たとえば、謄本をあげたら受益権者にJ-REITの名前が載っている不動産もあります。 (3)半ばお気づきでしょうが、契約型なら1営業日のうちなら基準価格は変わりません(投信そのものの直接の売買市場でなく、ファンドが顧客から買取る、もしくは顧客に売って1日ごとに総資産額から基準価格を算出する仕組みのため、逆に、売買の時点における価格は算出不可能)。これに対して、会社型なら株式なみに値段が変わります(その日の初値・高値・安値・終値というのもきっちりあり、質問者が今この文章を読まれているときも、チャートを見て「長い下ヒゲが付いたな。よっしゃ、買いだ!」とか考えている人もいます)。 (4)契約型なら信託報酬があるのに対して、会社型はそんなものはありません(会社と似たようなやり方で都度経費を計上して利益から充当します)。 (5)契約型投信は四季報を見ても○○信託銀行(信託口)としか載っておらず、どのファンドがどの会社を買っているのかはなかなか判りません。一方、会社型投信が投資している対象は投信自体に所有権や信託受益権が帰属するため、それと判ります。 <契約型> 例:フィデリティ投信・日本成長株ファンド http://www.monex.co.jp/static/MONEX/FND/BNFold/5110810/5110810_050228.pdf <会社型> 例:グローバル・ワン不動産投資法人 http://www.go-reit.co.jp/guide/materials/index.html 出資証券(日本では投資信託および投資法人に関する法律85条にいう「投資証券」)と株券ですが、キャピタルゲインやインカムゲインを得るための投資手段としては、投資家にとって意味がほとんど変わらないでしょう。 ただ、この投資法人、もともとJ-REIT導入のためにできた経緯もあり、不動産投信(REIT)以外では上場例がありません。 会社法の規定と比べても、企業側(経営サイド)にとっては株式会社等のほうが投資法人よりも使いやすいし(何しろ、投資法人なら設立一つとっても金融庁への届出が必要になるのに対して、株式会社なら定款→登記の準則主義です)。 紛らわしいものに信金中央金庫の優先出資証券がありますが、これは投信ではなくて信金中金の資金調達手段を導入するのに都合のいいものは無いか、という観点から政策的に導入されたものに過ぎません。外資系投資銀行の提案で一部企業が導入を進めている出資証券も同類と考えてよいでしょう。 http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxselect.cgi?IDX_OPT=1&H_NAME=%93%8a%8e%91%96%40%90%6c&H_NAME_YOMI=%82%a0&H_NO_GENGO=H&H_NO_YEAR=&H_NO_TYPE=2&H_NO_NO=&H_FILE_NAME=S26HO198&H_RYAKU=1&H_CTG=1&H_YOMI_GUN=1&H_CTG_GUN=1

hkyu
質問者

お礼

返信がだいぶ遅れてしまい申し訳ありませんでした わざわざ、わかりやすく具体的な説明をしていただき申し訳ありません。 おかげさまで疑問を解決できました ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 投資信託における「委託会社」って具体的にどんな会社?

    投資信託のしくみ(流れ)の中で いわゆる実際の『運用』を行う「委託会社」とは 具体的にどういう会社がありますか? 有名な実会社名を挙げて教示いただければと思います。 また委託会社が運用指図し、『管理』を行う 「受託銀行」についても例を挙げていただくと イメージしやすいかと。UFJ信託銀行とかですか? ▼参考(投資信託の仕組み) http://www.tr.mufg.jp/tameru/about.html

  • 「委託者の指図で受託者が運用」は本当ですか?

    よく投資信託の仕組みの説明で、「委託者(投信委託会社)の指図で受託者(信託銀行)が運用する」となっていますが、具体的に「運用の指図」とは何を意味するのでしょうか? 個人的には運用は投信委託会社(運用会社)がするものだと思っていましたが(一般的なファンドの解説ではそういう表現になっていますし)、間違っていますか? つまり、実質的な運用は当然投信委託会社が行うが、名義は信託銀行なので、法的には上記の表現にならざるを得ないという、それだけのことですか?

  • 投資信託の選び方を教えてください。

    投資信託で資産運用を始めようと思っています。 手数料のやすいネット銀行・証券で購入しようと思ってます。 各銀行、各証券会社で取り扱いがある投資信託の商品が違いますが、 何を基準に選べばいいでしょうか? 同じ国内株でもたくさんありますし、ノーロード商品でも似たようなのが違うファンドでたくさんあります。 迷ってしまい決められなくなってしまいました・・・

  • 投資信託の無分配型

     投資信託の初心者です。    公的年金だけでは不安なので、個人で年金を資産運用しようと思います。  複利効果が高い無分配型の投資信託を検討しています。  でも探しても分配型ばかりで、見つけることができません。    無分配型は日本の証券会社は扱っていないのですか?  1年に一度と言うのも分配型ですよね?  どうやってみつけられるでしょうか?  

  • 投資信託委託業者と投資法人の違い

    投資信託委託業者と投資法人の違いがイマイチ分かりません。 私個人の認識では、投資信託委託業者は運用とそれに付随する業務が行え、投資法人は運用業務のみしか行えない。 また、投資法人はある単一の特定資産のみの運用目的のための法人である。 と解釈しているのですが合っていますでしょうか? より詳しい違いや補足など何でも構いませんのでお教えいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 初めて投資信託を始めようかと思うのですが、どこの証券会社が良いでしょうか?

    初めて投資信託を始めようかと思うのですが、どこの証券会社が良いでしょうか? 投資信託を始めようかと思うのですが、どこの証券会社が良いのか分かりません。手数料や色々と違いが有るかと思うのですが、どこが良いでしょうか? また、投資信託は銀行でも扱っているらしいのですが、銀行と証券会社とどちらを利用すれば良いかも教えてください。 なにぶん初心者なので、簡単に詳しくお願いいたします。

  • 投資信託の信託報酬と分配金について

    投資信託の信託報酬と分配金について こんにちは、投資信託初心者でつまらない質問ですが、よろしくお願いします。 信託報酬と分配金というものが投資信託にあるのですが、 ともに証券口座に振り込まれたり、引き落とされたりということになるのでしょうか? 指定している銀行口座に分配金が振り込まれ、 信託報酬は証券口座から引き落とされるということだったら面倒だなと思いまして。 ちなみに証券口座はマネックスで開設しています。 ご回答をよろしくお願い致します。

  • 証券会社に就職するのに現在保有している投資信託のは解約?

    (1)4月から証券会社に勤務することになたのですが、現在保有している投資信託は解約しなければいけないのでしょうか? (2)また「地場出し」とは他の銀行に委託する投資信託契約も含まれるのでしょうか?

  • 法人口座でインターネットで投資信託ができるところはありますか?

    投資信託の利益にかかる税金を節税するため、法人を赤字にして 法人名義で投資信託をしていますが、投信の申し込みや解約が 紙ベースなので基準価格が落ちてもすぐに解約できません。 法人口座の審査には通るという前提で、どの銀行または証券会社でできるのか教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 投資信託会社

    投資信託は通常証券会社等が販売して居ますが 委託者である投信会社が直接投資家である受益者に 販売している会社を幾つか教えてください。 出来れば実際の成績も含め感想をお聞かせ下さい。