• ベストアンサー

ベーキングパウダーを入れても膨らまない

ベーキングパウダーで作る肉マンを作ったのですが膨らまず水餃子を茹でた後に冷えて固まった感じの物体になってしまいました。 再チャレンジとあんマンを作りましたが全く同様の状態でした。 原因と思われるのはベーキングパウダーと粉をふるわなかったからなのではと思っているのですが、やはりこれが原因なのでしょうか? 振るわなかった事が原因だとすると、どうしてふるわないと膨らまないのか教えて下さい。 また原因が他にあるなど分かる方教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sasai
  • ベストアンサー率38% (306/795)
回答No.1

原因は、やはり、ベーキングパウダーと粉をふるわなかったからだと思っていますが、どうしてかというと、水分と出会ったベーキングパウダーの一粒一粒が、ガスを発生するときに、周りに小麦粉があると、小麦粉の幕をそれぞれがふくらませることで、ふっくらするのだと思います。 まとまったままのベーキングパウダーだと、一気に外にガスが出て行ってしまって、粉に作用することができないからでしょう。 古いベーキングパウダーや、湿気たものも、力を失っていますが。 ちょっと調べたら、以下のような一文に出会いましたので、引用しておきますね。 ====================== 膨らませるコツは小麦粉に均一にふるいあわせることです。 小麦粉に空気を抱き込ませ軽い感じのものにして、あわせてB.P.を均一に分散させ、膨れを均一にします。  もし水に溶いて使用するとどうなるか、有効ガスを無駄にするだけでなく、加工時のガス発生量が不安定になり、出来具合が不均一になります。 また、混ぜた生地を長時間放置してはいけません。 常温である程度のガスを発生するため有効ガスを消失します。保存は必ず密閉して(水分-湿気に反応するので)、温度の低いところに保管します。  温度が高いと反応が進みます。

hassaku14
質問者

お礼

回答ありがとうござました。 色々な情報をどうもありがとうございます。 投稿した後、再度肉マンの皮だけ作ってみました。 今度は粉とベーキングパウダーをふるいにかけて作りましたが 残念ながらまたまた膨らまず、大きなすいとんができました。 回答にある原因のなかでふるいにかける事はやったので、 ベーキングパウダーが古いのが原因かも知れないと思いました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 固まったベーキングパウダーの捨て方

    かなり古くなったベーキングパウダーを捨てようとしているのですが、 缶の中で固まってしまい、中身が捨てられなくて困っています。 既に水を入れてしまったのですが、泡立ったものの、ほとんどふやけません。 簡単に粉を取り出す方法はないものでしょうか? 商品名は「アイコク ベーキングパウダー」で、原材料等は以下の通りです。 原材料名・成分重量% 炭酸水素ナトリウム25.0%, グルコノデルタラクトン18.0%, 酸性ピロリン酸ナトリウム15.0%, 第一リン酸カルシウム10.0%, d-酒石酸水素カリウム6.0%, ステアリン酸カルシウム1.0%, コーンスターチ25.0%

  • お菓子を作る時のベーキングパウダーの量

    お菓子を作る時のベーキングパウダーの量 ドーナツやマフィンなど、ベーキングパウダーでふくらますお菓子を作る場合、レシピによってベーキングパウダーの量がかなり違ったりするのですが、多い場合と少ない場合で、できあがった生地のきめ細かさにどういう違いが出ますか? というのも、初めてサーターアンダギーを作ったのですが、できあがりを割ると大きな気泡がたくさんあってきめが粗く、揚げたてはおいしかったものの、冷めるとパサパサで飲み物と一緒でないと食べられませんでした。 レシピはネットで見つけたもので、さつまいもが入るレシピです。 薄力粉              250g ベーキングパウダー        小さじ1 たまご              2個 砂糖               130g さつまいも(蒸してつぶしたもの) 100g サラダオイル           小さじ2 たまごと砂糖をボウルでよく混ぜ、さつまいもを加えてさらに混ぜる。 合わせてふるっておいた薄力粉とベーキングパウダーを加えて混ぜ、サラダオイルも混ぜる。 30分寝かせた後、濡らした手でピンポン玉大に丸め、低温の油でじっくりと揚げる。 生地に大きな気泡がたくさん入ってしまう場合、ベーキングパウダーを減らせばいいのか増やせばいいのかわかりません。 それとも、ほかに原因がありますか?(さつまいもが入っているから??) 揚げたてはさつまいもの風味がしてとてもおいしいかったので、このレシピを改良して、きめの細かい冷めてもしっとりしたものが作りたいです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 揚げ物(天婦羅や唐揚など)でベーキングパウダーを入れすぎると駄目な理由は?

    料理初心者です。よろしくお願いします。 料理の揚げ物や天婦羅で小麦粉や片栗粉にベーキングパウダーを混ぜるとカラリと揚がることをしりました。 ところで、たいていのレシピでは、そのような時のパウダーの量はかなり少量の指定となっているように思いますが・・・ (1)ベーキングパウダーを入れすぎると身体(健康)によくないなどの理由はありますか? (2)それとも、かえって”料理がまずくなる”などの理由でしょうか? (3)あるいは、ただもったいないとか入れすぎに意味がないとか、他になにか問題がありますか? 上記3点についてご指導ください。よろしくお願いいたします。

  • 安いステーキ肉をやわかくしたい

    安いステーキ肉をやわらかくする方法教えてください。 肉を常温に戻して、ビンなどでよくたたいて、ベーキングパウダーをもみこむと聞いたことがあるのですが? ベーキングパウダーでなぜやわらかくなるの? 他にかんたんにやわらかくなる方法があったら教えてください。

  • おからパウダーで天ぷら

    この週末に、糖質制限中の友人に天ぷらを作ってあげたいと思っているのですが おからパウダー・グルテン粉・サイリウム等で作る時の各粉の割合は どのようにしたら一番良い感じに揚げる事が出来るでしょうか? (卵・お水など他の材料・調味料も含めて) 色々レシピを探したのですが、なかなか見つけられなくて ここで知恵をお借り出来ないか質問させてもらいました。 料理に詳しい方、どうかアドバイスを宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • イスハタ(スタンド印)の使い方を教えてく

    イスハタ(スタンド印) 500gを購入したのですが、小麦粉100gに対し小さじ1を入れたところ、とても薬品臭く、食べられないものでした。膨張剤として販売されているので、ベーキングパウダーの代替となると思ったのですが・・・。適切な分量や使用方法をご存知の方、小麦粉100gに対してどのくらい入れればよいのか、どのように入れればよいのか(水に溶いたりするなど、通常のベーキングパウダー)教えて頂けないでしょうか?

  • *ルーセントパウダー*

    こんにちわ。 検索したのですが、似た質問がなかったので、教えてください!! 粉粉状態のルーセントパウダーを使ってるんですが、うまくつけることができないんです・・・。 ぼわって舞い上がり、使用した後は周辺が粉で白くなったり・・・ 透明なパウダーのはずなのに使った後は顔が白いっていわれたり・・・ 上手く使いこなす方法を教えてください つけ方とかのいい方法とか知りたいです。 周りを汚さない裏技とか・・・。 ちなみに今は付属のパフで軽くちょんちょんとつけた後、 別で買ったあまり毛足の長くないパフでなじませてます。 よろしくお願いします!!

  • 饅頭を作っているのですが・・・

    小麦粉を練って饅頭を作っているのですが、なかなか発酵しません。 とりあえず、ベーキングパウダーを入れたのですが、後は何を入れたらふくらむのでしょうか?

  • スコーンがふくらまない!

    クルミ入りのスコーンを作りたくて、2回チャレンジしましたが、レシピ通り作ったつもりが、全然スコーンらしく膨らみません。小麦粉200グラム強に対して、ベーキングパウダー大さじ1くらい入れました。どうして膨らまないのか、わかりません。詳しいレシピやアドバイスがあれば、よろしくお願いします!

  • フェイスパウダーがうまく付けられません。

    普段の肌の化粧は日焼け止め→ルースパウダーなのですが 頬の部分(顔の端、こめかみあたり)が 見た目がざらざら?とうか浮いてるというかはげてる状態です。 それを隠そうともっとお粉を付けても逆効果です。 粉をつける量が多すぎる? 下地の日焼け止めと合っていない? 肌が荒れてる、乾燥してる? (見た目は荒れてないです) 何が原因でどうすればいいのでしょうか? 化粧はあまりしないのでよくわからないです。。。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう