• ベストアンサー

秘書の文書作成

みなさん、お忙しいところすいません。 秘書職募集の記事で、仕事内容に「書類作成」とありますが、どの程度が求められているのでしょう? 業界にもよるかと思いますが、みなさんそれぞれどのようなものを作ってらっしゃるのか聞かせてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 ビジネス文書検定というのがありますが、一つの目安として、その3級に一発で受かる程度は最低限必要だと思います。この内容は、概ね商業高校の文書処理という科目に内容が合致しており、主要なものは秘書検定などでも試験問題の一部とされています。書店などで入手して実力を確認してみてください。

kochan415
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 今日の会社帰りにでも書店で入手して、試してみたいと思います!

その他の回答 (2)

  • haruna12
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.3

会社の総務部に勤めていた時・・・ 社内文書、社外文書、議事録、お歳暮のお礼状 データ整理(表・グラフ)等作成していました。 私はエクセルも使えませんでしたが、 仕事をしながら見よう見まねでなんとかやりました。 募集の記事に、使用可能ソフトは書いてありませんか?(たとえばワード・エクセル必須とか) もし記載されていたら、ある程度知識は要ですが、 なにも記載されてなければ、文章が打てる程度のスキルで十分でしょう! 余談かもしれませんが、秘書職ならば、言葉遣いや マナーの知識の方が重要です。 がんばってくださいね パソコンが使えたら、特に問題はないと思いますが。 社内文書なら、前の文書に上書きでも出来るし、 手紙も「お礼の手紙集」を見たら掛けるし

kochan415
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 haruna12さんのご回答も具体的で、今までの不安が溶けたような気分です。 秘書知識のポイントもありがたく拝見しました。 皆さんから頂いたアドバイスを参考にがんばります! まだまだ駆け出しなのでまた何か質問すると思いますが、どうぞよろしくお願いします。 寒いこの頃ですが、haruna12さんも身体に気をつけてがんばってください。

回答No.1

私は、ワードで懇親会のご案内状を作成したり、パワーポイントで出張スケジュールを作成したり、エクセルで幹部の休暇取りまとめ表を作ったり、弔電の文章を考えたり…という程度です。 あとは、上司が手書きで書いた文をワードで清書する、綱紀粛正ということでいただきものをお返ししたりする場合の文章を書く、そんな感じです。 ワード、エクセル、パワーポイントを使い、ある程度の文章能力(一般常識も含め)があれば大丈夫だと思います。 回答になっていなかったら、すみません…。

kochan415
質問者

お礼

充分ご回答いただきました!ありがとうございました。 「とても高度なものばかりだったら。。。」と不安だったのですが、実際のお仕事上のお話を伺えてとても参考になりました。

関連するQ&A

  • 秘書を募集している企業

    私は今大學3年で、就職活動を始めています。 自己分析を進め、自分がどんな仕事につきたいか考えていたら、 秘書という仕事をしたいことが分かりました。 でも、どんな企業が秘書を募集しているのか良く分かりません。 秘書課というのがあると思うのですが、企業のHPを見ても、 総合職、一般職としか書いていなかったりしてさっぱり。 そもそも、秘書って一般職?総合職じゃないですよね?? 私はメーカーや綜合商社で秘書業務につきたいと思っています。 特に大手、一流企業を希望していますが、 社名を上げてこの企業が採用募集しているよ!という情報を下さい。 一応、秘書検定2級の資格をもっています。 よろしくお願いします!!!!

  • 秘書とは?

    現在秘書をめざして 将来の職業を 考え始めたところです。 知り合いのものが秘書をしているのですが、 彼女曰く、『秘書って仕事ないし(上司の指示通りに 動けばいいだけ=おとなしくしていなければいけない=あくまで黒子的存在)、上司のご機嫌取り、薄給、昇級なし、(企業の一般職の女の子にくらべて)若い男性と知り合う機会ナシ 仕事があっても小間使い程度 等』 やる気が下がるそうですが、いまいち1人の人間の意見のみで 秘書職へのあこがれを断ち切りたくないです。 そこで質問です。 ・秘書をされている方へ どんな事がつらく、どんな時にやりがいを感じるか 現在(秘書以外への)転職は考えているか ・秘書をお持ちの重役の方へ なぜ秘書が必要なのか どんな娘に秘書になってほしいか(性格、スキル 等) 秘書の組織内の位置づけ(一般事務職以下なのか、) 等何でも おねがいします

  • 医局秘書

     某国立大学の医局秘書の募集に応募したところ、書類選考が通ったようで次は面接があるのですが、実際に行く前にどのような職場なのか知識として知っておきたいと思います。私の中では「各教授に一人ずつ秘書がついていて、研究室の一角にデスクを構えて仕事をする」というイメージがあるのですが、そうではなくて「秘書が複数いて別室で仕事をする」のでしょうか?規模や雰囲気など、何でもいいので教えてください。

  • 秘書の仕事に関して

    いつもお世話になってます。 現在派遣で役員秘書のお仕事を紹介していただいてます。第三希望くらいの職種だったのですが、一度お話を聞いてやってみたいと思いましてちょっと質問があり、投稿させて頂きました。  募集の仕事内容は、役員秘書だけれども、英語は話せなくてもよく、初心者でもいいという感じで、事務や役員のスケジュールを管理するものらしいです。  私は、少し似た仕事を以前行いましたが、一般的に言う秘書さんのお仕事ではありません。なので秘書のお仕事はどういったものなのか、具体的でなくて結構なのですが、おおまかに教えていただけないでしょうか?経験された事がおありでしたら、秘書になってよかった点・悪かった点を教えていただけますでしょうか?宜しくお願い致します。m(_ _)m

  • 特許事務所での秘書・アシスタントはスキルになるか?

    現在、弁理士を目指して勉強しています。法学部卒で、現在は法律とはまったく関係ない会社で事務職の仕事をしていますが、将来的には弁理士資格を取得し、海外特許の取得、活用によるコンサルティング業務に携りたいと考えています。 有資格者の場合も、経験者採用の場合には3年から5年の実務経験が必要とされる場合が多い為、まずはアシスタントとしてでも実務に携れればと考えています。 そこでお伺いしたいんですが、 特許事務所で、各種事務や秘書の募集(非資格者、未経験者)の募集をしているのをたまに見かけます。 たとえば仕事の内容が、入力作業や国内外の事務所とのコレポン、その他の秘書業務の場合、将来的に弁理士資格を取得し、就職をする際に必要とされる『実務経験』というものにカウントされるのでしょうか? もしくは、外国事務(内外特許出願書類の作成等)の仕事は、実務経験として有用といえるのでしょうか? 経験者採用の場合、実務経験者(3から5年)の条件が付されている場合が多く、何とかしてその業界に踏み出したいとは思うのですが、果たして上記の仕事が、ここでいう実務経験に当たるのかということで悩んでいます。 事務所によっても職務内容が異なると思うので、一概には言えないと思いますが、経験者の方など実情をご存知の方がいらっしゃいましたらお教えいただければと思います。

  • 政策担当秘書の現状

    国会議員政策担当秘書について調べていたら、試験対策についてのページがあり面接試験において聞かれる質問に 「政策担当秘書になったものの、地元や業界対策の仕事が割り当てられたときはどうしますか?」 というものがありました。 素人意見なのですが、この「地元や業界対策の仕事」というのは国会法第132条の2項の 『前項に定めるもののほか、主として議員の政策立案及び立法活動を補佐する秘書1人を付することができる。』 の「主として議員の政策立案及び立法活動を補佐する」という業務内容に当てはまらないため違法ではないかと思うのですが、いかがでしょうか? そこで、この部分の法的解釈または政策担当秘書の現状について、ご存知の方は回答よろしくお願いいたします。 できれば専門家のご意見を賜りたいですが、個人の思いつき・意見も募集します。

  • 特許事務所での秘書・アシスタントはスキルになるか?

    現在、弁理士を目指して勉強しています。法学部卒で、現在は法律とはまったく関係ない会社で事務職の仕事をしていますが、将来的には弁理士資格を取得し、海外特許の取得、活用によるコンサルティング業務に携りたいと考えています。 有資格者の場合も、経験者採用の場合には3年から5年の実務経験が必要とされる場合が多い為、まずはアシスタントとしてでも実務に携れればと考えています。 そこでお伺いしたいんですが、 特許事務所で、各種事務や秘書の募集(非資格者、未経験者)の募集をしているのをたまに見かけます。 たとえば仕事の内容が、入力作業や国内外の事務所とのコレポン、その他の秘書業務の場合、将来的に弁理士資格を取得し、就職をする際に必要とされる『実務経験』というものにカウントされるのでしょうか? もしくは、外国事務(内外特許出願書類の作成等)の仕事は、実務経験として有用といえるのでしょうか? 経験者採用の場合、実務経験者(3から5年)の条件が付されている場合が多く、何とかしてその業界に踏み出したいとは思うのですが、果たして上記の仕事が、ここでいう実務経験に当たるのかということで悩んでいます。 事務所によっても職務内容が異なると思うので、一概には言えないと思いますが、経験者の方など実情をご存知の方がいらっしゃいましたらお教えいただければと思います。 また、企業の知的財産部門では、弁理士という資格よりも企業での法務経験等の方が重視されるのでしょうか?

  • 研究室秘書募集の広告を出すのに適したサイトは?

     適当ではないかも知れませんが、ここで質問させてください。  基礎医学研究系の教室で研究庶務の秘書の募集を考えています。MS-OFFICEを使って書類や常識的な文章を作成できる能力、外国人と電話で旅程や会議スケジュールのやりとりをできる程度の英会話能力を持つ、、、パート(^^;)の方を探しています。  こういう求人を募集するのにどこか適したサイトがありましたらぜひ教えてください。研究室のホームページで募集しても応募がありませんし・・・。  でも、ここでは上述以上の詳しい職務内容に関しては質問しないでくださいね。OKウェブの規定上、一切お答えしません。教えていただいたサイトで(どなたかに教えていただけましたら)募集させていただきますのでそちらをご参照ください(気が早いことですみませんです)。  どなたかよろしゅうおねがいいたします。困ってます。

  • 秘書のかばん

    先日より役員秘書をすることになった者です。 しかし、今までに秘書はおろか社会人経験もなく色々と悩んでいます。 中でも今はかばんの大きさについて迷っています。 仕事向けにかばんを購入しようと思うのですが、書類を持ち運びすることも考えてA4サイズにするか、見栄えよく小ぶりなものにするか。。。 私個人の意見としては、書類を持ち運びしない限り小ぶりな方がいいと思うのですが、取引先から私のみ帰社するという場合もあるようなので大きい方がいいのかなぁ?と・・・。 社内には私以外に秘書はおらず基準になる人がいません。 みなさんの経験談等を基にアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 派遣で秘書

    正社員や契約社員での募集が少なく。多くの職場で経験を積みたいので、派遣での秘書に転職しようかと考えています。 秘書は、以前1年程度ですが役員付をしていました。 派遣社員として勤務中の秘書の方、もしくは以前勤務してらっしゃった方。どんなことでもよいので、いろいろとお話を聞かせてください。