• ベストアンサー

御布施

知人の今年中学三年生の娘さんが 某霊能力者の人のところに行くそうなのですが そのとき御布施はどのくらいですか??? その子は「1ヶ月の御小遣いが3千円だから それ以上使うと母親に怒られてしまう」 とのことです。 アドバイス御願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.2

某霊能力者のかたも、中学三年生の娘さんと知って会う約束をしているのでしたら、金額は気持ちでいいのではないでしょうか?(お小遣いの範囲で) 商売とされているようでしたら、金額は提示してくると思われます。 お布施とは決まった金額はないのですし、どうしても不安でしたら、やはりその霊能力者さんに直接聞かれたほうが良いと思います。

その他の回答 (1)

回答No.1

 それはその霊能力者の人に直接たずねるべきでしょう、  はっきり金額を言わなくてもヒントぐらいは言ってくれるかも知れません。  他の人に聞いて、答えをもらっても、その通りにして良いものかどうか分からないという、新しい疑問が生まれると思います。

関連するQ&A

  • 初盆のお布施

    初盆のお布施について質問です。 父が4月に亡くなりました。 通夜・葬儀・初七日で35万円 戒名 50万円(居士) 二逮夜から六逮夜 各2万円 四十九日 5万円 以上でした。 母が9年前に亡くなった後は毎年8月3日にお寺さんが来てくれます。 その折、父は5万円包んでいたようです。 今年も8月3日に来られますが、今回は父の初盆にもなりますので お布施をどうするか悩んでいます。 皆さんのご回答を見ると、大体3万円というのが多いですね。 ということで、今回は3万円とお菓子5000円にしようかと思っています。 (お寺さんはお子さんが4人いますので、家族で食べられるようなもの) 従来の金額より下がりますが、いいでしょうか?

  • お布施って・・・?

    ふと思い出したことなのですが 昔、私の知人の身内が亡くなられたとき 遺産もなく、お葬式の費用を捻出するのも大変という状況でした。 そこで、法要時のお経に限って、お経を読める親戚の方にお願いしていました。 あまりよく分からなかったのですが その方は、衣装(?)も持っていました。でも、お寺の人などとは違います。 その方はとてもいい方で(←これは本当です) 法要について無知な知人に、いろいろと教えてくれたようなのですが 亡くなった方の宗教を無視して、ご自身の宗教のやり方で進めていったようです。 もっとも、亡くなった方も熱心な信者ではなかったようですが。 (それはいいのか、そういうことはよくあるのか、というのが一つ目の疑問) そしてその方は、お経を読んだ後、お布施を受け取っていたのですが 知人の経済状況を知っていたのにも関わらず 「これは神様のことだから、ちゃんとしないといけない」 と言っていたそうです。 お布施と言っても、毎回1万円もしない程度だったようですが。 これって、当たり前のことなのでしょうか? 知人は特に気にしている様子もありませんが 私は疑問に思っていました。 不謹慎な質問かもしれませんが、上記の二点について ご存知のかた、教えてください。 知人が「どうにかしたい」などと思っているわけではありませんし ここで回答いただいたからと言って、アドバイスするつもりもありません。 ただ、私は、宗教とは・・お布施とは何なのだろう・・・と疑問に思います。 また、私も知人同様、宗教などには全く無知であります。 そのあたりも考慮していただけるとありがたいです。

  • お布施

    父がお寺にお墓を10年前に建てました。 仏様はまだ入っていないので管理料を1年分まとめて 12000円納めていました。(前住職は納めなくともよいと 言ってくれていましたが) 今年からお布施5000円(年4回)管理料5000円(1年分) を納める様に言われました。 納めないといけないものなのでしょうか? まだ 仏様が入っていないので管理費だけでいいのでは・・・と 思うのですが・・・。 

  • お布施についてご相談します

    お布施についてご相談します この度お墓が出来上がり 入魂と納骨式、早めの新盆供養をお願いしたところ思っていた以上の額をお寺様から言われてしまいました。現在母は年金(月6万円程度)と貯金での生活で私も今年に入り収入が減りましたが、頑張って10万円程度は考えていました 初めての事なので今回のことはどのように対処したら良いかとても悩んでおります またこれからのお寺様とのお付き合いも心配になってきました(石屋さんは お布施等あまりうるさくないお付き合いしやすいお寺さんとの事でしたので決めました)

  • 両親の法事のお布施の包み方について

    今年は父親の一周忌と、母親の三回忌となっており、二人分を合わせて同じ日に行いたいと想っています。 御車代、御膳料はひと包みずつでよいのは解るのですが、お布施は別々に包むべきでしょうか? また金額に関しても二人分なら一人当たりは少し安めにしても問題ないでしょうか? ※例えば一人3万円として3×2=6 を5にするとか・・・ (このあたりは気持ちの問題かとも思いますが・・・) よろしくお願いいたします。

  • 母が高額のお布施を払いたがる

    母親は一人っ子で、私から見て祖母、祖父を数年前になくしました。 それからというもの、毎月、祖父母の月命日に お経を上げてもらうために住職を呼ぶのですが、 そのときに渡すお布施がかなり高額のようで、娘の私も困っています。 一度、お坊さんがお経を上げた後で、お布施を受け取ったとき 「いつもたくさんいただいて、ありがとうございます」と言っていましたので かなりの額なんだと思います。 母も、「たくさんお布施を渡すことが供養になるのだ」と言って聞きません。 予想ですが、たぶん一回5万円ほど支払っていると思います。 母は一人っ子だというのもあり、親戚もほかに居ないので 全然お金の使い方がわかっていない気がします。 祖父が以前会社を経営していたので(小さな会社ですが) 高額の年金を祖父から受け取っていたらしく、それらをどんどん使っていたようです。 今から思えば、私も何不自由なく高額な塾に通わせてもらったりしたので 昔から、母親は祖父のお金や父親の収入をどんどん使っていたようです。 母親は思ったことを、あまり深く考えずどんどん言う性格なので 「この家のお金、全部使ってやった」など、よく発言します。 無意味な家の改修や、無駄な園芸のメンテナンスなど しょうもないことにどんどんお金を使います。 帰省するたびに、家具が何かひとつ変わっています。 ソファーが壊れたから買い換えた、近くの障害者施設にテーブルを寄付した、 祖父が使っていた電動式ベッドを、送料負担して知り合いにあげた、など。 母親は短絡的な性格だと思います。 あまりまじめな話をしようとすると、すぐに「もううるさい!」と言い出し 話し合いもできません。 でも、毎月5万円×2回のお布施は 絶対無意味だと思います。そんなことで、供養になるはずが無い。 こういった無駄なお金の使い方、何とか直させたいのですが・・・ いい方法は無いでしょうか? ちなみに母親は、私と兄、子供が二人居ますが 兄が知的障害を持っているため、ほとんど赤ちゃんのような感じです。 父親も難しい話が苦手な感じの人なので、 私はほかに相談できる人が居ないのです。

  • 49日法要お布施

    49日法要納骨初めてお寺に申し込んだが納骨31,500円・法要お布施 100,000円との通知が来ましたが従わなくてならないのでしょうか? 20年前に石屋が管理している無人寺の墓地を買ったのですが宗教自由 のはずが意に反する宗派寺になってしまいそこの坊さんにすべて頼むことになってしまい指示のままお布施払う羽目になってしまいました。 何か良いアドバイスありませんか? 葬儀お布施40万請求されました。

  • 百箇日法要の御布施の金額に悩んでいます。

    百箇日法要の御布施の金額に悩んでいます。 禅宗ですが、葬儀当日に御布施35万円、足台15万円 計50万円とお寺の住職から要求され正直びっくりしました。 35日の法要まで入っての金額でしたが、百箇日法要に納骨をする予定で、お寺で行う予定です。 すでに葬儀代で250万以上の支払いを済ませました。 私自信まだまだ経済的的にも未熟もので非常に厳しい状況です。 しかし、娘の法要のため恥ずかしくないものしいたいのですが・・・ 常識的にどのくらいの金額が必要か教えてください。

  • 中学2年生のお小遣いってどれくらい??

    中学2年生の娘がいます。 今まで月1000円のお小遣いをあげて、洋服や学用品などはおこづかい以外からあげていました。ですが、2年生に進級し、周りの子たちはもっともらってると言い出し、おこづかいを上げてほしいと言われました。そこで今の中学生(できれば2年生)は実際どれくらいおこづかいをもらっているのでしょうか?そのおこづかいに洋服代や、ケータイのお金も含まれていますか?

  • 水子供養をします。お布施は?

    お世話になります。 昨年末、流産いたしました。 心身の状態があまりよくなく、心の中ではとても気になっていながら、今まで供養をしてあげられませんでした。 今、ようやく気持ちの整理がつき、赤ちゃんをまた授かりたいという気持ちになりつつあります。 ちょうど良い機会と思い、今週末、菩提寺で水子の供養をしてもらうことになりました。 主人と二人で訪問するのですが、持参するお布施の金額はいくらばかり包めばよいか悩んでおります。 お布施の意味からみても、「どの程度お包みすればよいか」と訪ねる方が間違いだと理解しているつもりです。 私の周りでは水子の供養を経験している人がいないため、途方に暮れております。 3ヶ月未満であったこと。 法名などはいただかないこと。(浄土真宗です) 以上2点を考慮するとすると、お布施はどの程度お包みすべきでしょうか? また、お花、水菓子あるいはお菓子のうちいずれかをお供えとして持参しようと考えておりますが、お供えはどの程度(予算)のものがよろしいのでしょうか。 アドバイスをお願いいたします。

専門家に質問してみよう