• ベストアンサー

ためして○ッテンを見た方、教えてください!

先日の「ためして○ッテン」は全自動洗濯機の上手な使い方だったようですが、見逃してしまいました。 ・あることを先にすると、衣類を傷めてしまう。あることとはなに? ・その他、ほほーと思ったことありますか? ごらんになった方、そして独自に洗濯のコツをご存知の方、ご教示下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • telescope
  • ベストアンサー率54% (1069/1958)
回答No.1

水量が多すぎると布を傷めます。 つけ置き洗いで濡れた洗濯物をそのまま入れると、全自動洗濯機は洗濯物が多いと勘違い、水の量を増やしてしまう。 詳しくは、「ガッテン書庫」で。(参考URL) 掃除機の使い方、アイロンなどいずれも以前放送したものです。

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2002q1/20020327.html
konkon0421
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考URLを知りませんでした。 早速見てみます。

その他の回答 (1)

  • UKY
  • ベストアンサー率50% (604/1207)
回答No.2

> あることを先にすると、衣類を傷めてしまう。あることとはなに? 付け置き洗いです。 付け置き洗いをしておくと、衣類が普段より水分を含んだ分だけ重くなって、全自動洗濯機が計算する洗濯時の水の量も多くなるので、いたみやすくなるとのことです。 そういう時は、最初から全部の衣類をいれて洗濯するのではなく、つけ置き洗いした衣類の2、3割を入れて洗濯をはじめて、洗濯機が水を入れ始めてから残りの衣類を入れるとちょうど良い水量で洗えるとか。

konkon0421
質問者

お礼

ありがとうございました。 助かりました。

関連するQ&A

  • 全自動洗濯機で衣類を痛めない方法

    全自動洗濯機は、2そう式の洗濯機よりも衣類を痛めやすいのでしょうか? フリースを洗ったらボロボロになりました。衣類を傷をつけないで全自動洗濯機で洗うコツはありますか? ・洗濯機に極力満タンに衣類を詰め込む ・ネットのような物?に衣類を入れて洗う などが良いのでしょうか?

  • 洗濯後の漕乾燥は、毎回行った方がいいのでしょうか?

    できましたら洗濯機に詳しい方に伺いたいのですが・・・・ 縦型の全自動洗濯機(漕はステンレス)を使っています。 衣類乾燥機能が付いており、カビブロック機能(漕乾燥および漕洗浄)も付いています。 3年前購入した際に、洗濯後に漕乾燥(約30分)をすることにより、漕カビの発生を防げると説明されたため、洗濯後毎回、漕乾燥を行っており、現在までカビは発生していないようです。 いつも思うのですが、洗濯機を使用するたび毎回、漕乾燥をしなければ防カビ効果にならないのでしょうか?(週に2~3回の洗濯で、1回の漕乾燥では、不足でしょうか?) あまり乾燥機能を使用すると、その部分の摩耗?も進みそうで、少し心配しています。 どなたかお分かりになる方、ご教示ください。 ※液体洗剤、または液体せっけんの使用です。粉洗剤は基本的に使いませんが、使用する際は、溶かしてから使います。 ※衣類乾燥の機能は殆ど使用しません。

  • 衣類に付いたガソリンの落とし方

    先日キャンプに行きランタンを使いました。 持ち帰る時にランタンからガソリンが漏れて衣類に付いてしまいました。 私は洗ったらガソリンは落ちるものだと思い洗濯機へ。 そしたら一緒に洗ってた衣類全てに ガソリンの匂いが付いてしまいました。。 落とし方をご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • ふきんを洗濯機で洗うと?

    台所用のふきんを、衣類と一緒に洗濯機で洗うことの是非についての質問は ときどき見受けますが、賛成反対まちまちのように見えます。 そこで「よくない派」の皆さんに伺いたいのですが、ふきんと衣類とを洗濯機で 一緒に洗う行為は、「ふきんにとってよくない」のでしょうか。それとも「衣類に とってよくない」のでしょうか。はたまた、「どちらにとってもよくない」のでしょうか。 ふきんは使用後に洗剤を使った手洗いくらいはしてある前提で、理由のわか る方、ご教示くださいませ。

  • 洗剤、ボールド

    ボールドの香りが好きで洗濯の時に使っていますが、いつも洗剤が溶けきらずに固まりで衣類に残ります。 洗濯機は全自動式、お風呂の残り湯も足して洗ってます。 元々他の洗剤と比べるとボールドは箱のなかで固まってます。サラサラしてません。うちだけですか?

  • ドラム式洗濯機は痛む?

    先日、ドラム式洗濯乾燥機に買い替えたところ、 衣類が傷むようになり、どうしたものかと悩んでいます。 これまでは縦型の洗濯機を使用していましたが、 衣類の痛みを感じることはありませんでした。 これについて自分なりに調べてみましたが、 対外の情報は、 「ドラム式は従来の縦型に比べて衣類が傷みにくい」となっているようです。 長年愛用してきた衣類も、 生地が毛羽立ち、一気に古めかしくなってしまいました。 一部の衣類ではなく、タオルなども含めて、 洗濯物全体にダメージがみられます。 また、柔軟剤を必ず使っていますが、 ごわごわした仕上がりになってしまいます。 これは、乾燥機を半渇きになるまでかけると解消するのですが、 毎日の洗濯で必ず乾燥機をかけるのは、 経済的にも時間的にも負担に感じています。 衣類が長持ちしないことも、さらに大きな負担です。 ドラム式は衣類が傷み、 乾燥機をかけなければふんわりと仕上がらない… 同じ経験をお持ちの方はいらっしゃいますか。 解決方法がありましたら、ぜひ教えてください。

  • 洗濯機に洗剤を入れる際に・・・

    寒くなると、洗濯機(全自動)に入れた洗剤の溶け具合が悪くなるせいか、時々、衣類に洗剤が残ってしまいます。 洗濯機に洗剤を入れると言っても、衣類を入れる前に入れるか、後に入れるか、スプーンですくってドド-ッと入れるだけか、それともパラパラと振りまいた方が良いか、それとも洗濯機に入れた衣類にまぶすように洗剤を入れたほうが良いか、迷うところです。 お湯を使えば良いのかもしれませんが、ズボラな性格なので、できれば最初から終わりまで水道の水を使いたいと思います。また、最近は液体の洗剤もありますが、チト値段が高いので、やはり粉洗剤を使いたいと思います。 洗剤の入れ方次第で、またはちょっとした工夫次第で溶け方が違う!ということがあれば、その方法を教えてください。

  • ホームランドリーの構築について質問します。

    ドラム式や縦型の洗濯乾燥機より、全自動洗濯機と衣類乾燥機を組み合わせたホームランドリーのほうが電気代も水道代も利便性も有利ときいたのでホームランドリーを構築しようかと考えています。 その際の疑問なのですが、 (1)衣類乾燥機は他社の全自動洗濯機の上にも置けるものなのでしょうか。また、乾燥時に出る水はどうやって処理しているのでしょうか。(排水パイプや給水パイプが必要なのでしょうか。それとも自動で上記が排出され、窓を開けておかなければいけないのでしょうか。) (2)(1)でおけるとすれば据え置きの金具は衣類乾燥機のメーカーから買うものでしょうか。(それとも全社共通様式金具あるのか、洗濯機サイドのメーカーから購入するのでしょうか。)また他社の全自動洗濯機と対応しているかどうかはホームページなどでもわかるものなのでしょうか。 (3)ホームランドリー設置の工事などは購入した量販店でもしてくれるものなのでしょうか。 (4)ホームランドリーを構築する際の注意点などがあれば教えてください。

  • 生協の洗濯石鹸「おおぞら」(液体タイプ)をお使いの方、教えてください。

    生協の洗濯石鹸「おおぞら」(液体タイプ)をお使いの方、教えてください。 ドラム式の洗濯機で洗濯しているのですが、タオルなどがごわごわに硬くなります。 石鹸にすれば洗い上がりはフカフカになるのだと思っていたのですが… 洗濯機が自動で表示する洗剤量に少し足して入れてますが、泡立ちもほとんどないように思います。 投入する洗剤の量が少ないんでしょうか? パックスの衣類のリンスなどを入れて少しでも柔らかい仕上がりになるようにしてますが、 あまり効果も感じられず困っています。 新生児もいるので洗い上がりが肌にやさしくなるようにしたいのですが、どうぞおわかりになることがあれば教えてください。

  • 洗濯乾燥機

    洗濯乾燥機にするか、全自動洗濯機+衣類乾燥機にするか悩んでいます。 どっちがお得なのでしょう? 機能 使いさすさ 価格 水道料金や消費電力など

専門家に質問してみよう