• ベストアンサー

ピアノの先生が持っているピアノについて

私のピアノの先生(個人宅で)のレッスン用のピアノはスタインウェイです 昔の先生のレッスン用のピアノもスタインウェイでした 以前どこかの掲示板でピアノの先生が書いていた書き込みを読んだことがあるのですが、 自分の大切なスタインウェイは生徒のレッスン用には絶対に使いたくない、レッスン用はヤマハを使っていると書いていました。 レッスン用にスタインウェイを使わせたくないというピアノの先生の感情は、ごく普通のことなのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私は生徒にスタインウェイを使わせているピアノ教師です。 いろいろなディスカッションがあって良いと思います。 1)ピアノはピンからキリまであります。 例えばオンボロのスタインウェイとピカピカのヤマハを比べるのか?  あるいは、それらのサイズはどうか?スタインウェイのベビー・グランドより、わたしならヤマハのフルコンを選びますし。 古いピアノで、2本しかペダルのないスタインウェイを使っている教師がいましたが、上級の生徒なら使い物はならないでしょう。ソステヌートペダルの使い方が学べませんので。 ロシアの音楽学校にあったピアノは、コンサート・ホール以外は全て2本ペダルでした。上級の生徒でもソステヌート・ペダルの使い方を学んではいませんでした。 2)人間(生徒)と物(ピアノ)を比較できるか? 私は生徒に良い楽器を使わせるのは当たり前の事だと思っています。教師としてのショパンは自分がアップライトピアノを使い、生徒にはグランドピアノを使わせた、という話が残っています。 レッスンでピアノを使う量は限られています。例えば上級の生徒がそのピアノで一日何時間も練習するなら話は別ですが、レッスンで良い楽器を生徒に使わせないというのは、教師の姿勢としてどうか?と思います。例え故障したとしても、ピアノの修理代はそれほど高くありません。ピアノの部品、一つ一つの値段はそれほど高い物ではありません。 生徒の練習用としては自分の楽器を使わせませんが、例えば生徒がレッスンでクレメンティーのソナチネを弾いて、それが原因で致命的な故障を起こすとは思いません。 生徒にこそ良い楽器を使わせたいものです。「良い楽器こそ良い情操教育」と言って幼稚園に通う子どものためにスタインウェイ・グランドピアノを買った親もいます。 私自身毎日スタインウェイで5時間ほど練習しています。練習する分、音が狂ったり鍵盤の調子がおかしくなったりします。しかし、年に3~4回調律をお願いし、その都度ピアノを良いコンディションにして貰っています。 ピアノ教師にとって、ピアノの購入費、維持費は所得税控除になりますので、それほど負担にはならないのです。 所得税を申告しないのが得だと考えている教師が多いですが、やはり所得税控除したほうがピアノ教室の運営はスムーズに行きます。鉛筆一本でも所得税控除になります。調律、修理、その他、ピアノ教室に関する経費は全て所得税控除の対象になります。そこの所を考えても、生徒に対してケチケチする理由が見つかりません。そういう教師は税金の申告をやっていないのだろうな、と考えて当然でしょうね。 色々な方のご意見を聞かれたら宜しいかと思います。

Yamatonade45
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (2)

noname#107693
noname#107693
回答No.3

価値観の違いですね。 例えるなら、自分の車を人に運転させたくないのと近しいことです。 教習中の人に自分の買ったばかりの新車を運転させようと思いますか? それと同じようなことです。 楽器を大切にしないような人は音楽家にあらずと思いますが、もし、アップライトとSteinwayのグランドしかなくて、アップライトしか弾かせてもらえないのであれば、先生としてチョッとどうかと思います。 グランドとアップは同じピアノでも全然違う楽器だと思いますから。 (生徒が趣味でやってるだけの人間か、真剣にやっている人間かでも変わると思いますが。)

Yamatonade45
質問者

お礼

確かに・・・

  • mi-na7
  • ベストアンサー率31% (42/132)
回答No.1

こんばんは はじめまして 普通だと思いますよ。 スタンウェイはいくらするか ご存知ですか? 高級外車なんてもんではなく相当高いです。 それもいろいろ値段は違うと思いますが 上は2000万以上のものもあります。 個人のピアノの専門の先生でもスタンウェイを持ってる人は少ないのではないでしょうか??(あくまでも個人的な意見ですが) 大変申し訳ありませんが、大事にしたいので生徒には使わせたくないというのは 当然だと思います。

Yamatonade45
質問者

お礼

自分に置き換えたらわかりやすいですね^^;

関連するQ&A

  • ピアノの先生の探し方

    こんばんは。 今、ピアノの先生を探しています。 都会から地方都市に引っ越してきたのですが、電話帳やタウンページやインターネットで調べても、 ほとんど音楽教室やピアノ教室がありません。 ヤマハやカワイ音楽教室はあるみたいですが、できれば個人宅のレッスンがいいです。 個人でしていそうな方に電話をしたのですが、ソナタ以上弾く場合は自分では教えきれませんと断られます。 ピアノの先生の探し方を教えてくれませんか? こちらには知り合いがいないので、口コミも人づても期待できません。

  • パートをしながらピアノの先生をしています。

    パートをしながらピアノの先生をしています。 なったばかりで生徒もほとんどおらず、空いた時間に幼い頃からずっと教えてくださっていたピアノの先生にレッスンしていただいてますが、 ピアノの先生がピアノを習っているというのは、イメージ的にどうなんでしょう・・・。 個人的には、レッスンは楽しいですし、勉強にもなるのでお世話になりたいところなのですが・・・。

  • 子どものピアノレッスンについて

    小学校1年生の息子のピアノレッスンについて悩んでいます。 今、ヤマハの幼児科二年目です。月謝は¥7350。五月からジュニア科に進もうか、ピアノの個人レッスンにしようか迷っています。ピアノもヤマハ個人レッスンなのか、それとも、それ以外の個人レッスンかの選択もあります。 家には、ピアノしかありません。本人は、家ではピアノなのに、レッスンではエレクトーンだということや、グループの人数が6人と、多いこと、レッスンが一時間と長いことが、不満のようです。また、人数の関係で、待ち時間が出てしまうことも不満材料のようです。 家がピアノなので、ゆくゆくはピアノの個人レッスンに移りたいと思っています。子どももエレクトーンよりピアノを選びたいようです。 けれども、幼児科の講師の先生には、グループから個人レッスンに移るのは、まだ早いのでは、と言われました。その理由は、ジュニア科の方が、歌唱やアンサンブル、創作などいろんな体験ができるからだということです。ジュニア科を経験してからピアノに移っても遅くはないとのことです。 ピアノをやりたいという子どもの希望なので、ヤマハのピアノの個人レッスン(30分)も考えました。グレード試験があり、それも励みになるという話も伺いました。ですが、それが子どもにとって良いのかどうかの判断もつきません。月謝が¥7875+αで¥9000近く? 家の近くの個人の先生の体験レッスン(30分)にも行ったのですが、(月謝は¥4~5000)幼児科の教え方とかなり違ったので、とまどっています。個人の先生は、楽譜を重視していました。ヤマハは聴くことや、ハーモニーを重視しているように感じています。 ヤマハのジュニア科と、ヤマハのピアノの個人レッスン、ヤマハ以外のピアノの個人レッスン・・と迷うばかりです。 一体、どうしたら良いのでしょう?

  • ヤマハ音楽教室の、「ピアノ個人」の先生を選ぶには?

    近所のヤマハ音楽教室に子供を通わせています。グループではなく、ピアノの個人レッスンです。 最初に希望の曜日と時間を伝えて、その時間に大丈夫な先生に教えていただくことになり、とてもよい先生だったので何の問題もなかったのですが・・・ 一年たって学校からの帰宅時間に間に合わなくなったことと、その先生が急にヤマハをやめることが重なったので、新しい先生を探すことになり、3人の先生に、体験レッスンをお願いしました。 事務のお姉さんは「大丈夫ですよ~」とニコニコだったのですが、実際には、最初に体験した先生に「3人も体験レッスンを受けるということは、何か強いご希望がおありですか」と棘のある感じでたずねられ、(少し教え方を見てみたかったのと、子供との相性を見たかっただけなのですが)結局その直後、残りの2人の先生から体験レッスンをことわられてしまいました。 個人のピアノ教室と違って、先生を選べるのがヤマハの利点だと思っていたのですが、それは私の思い違いだったのでしょうか? ヤマハに詳しい方、教えてください!

  • ピアノの先生へのお中元・お歳暮

    息子がピアノを習い始めました。 個人レッスンです。 ふと気になったのですが、 お中元やお歳暮ってするべきですか? みなさんはどうされていますか? 教えてください。 ちなみに、先生は同じ地元の子(4つ年下)で昔からよく知っていますが、先生⇔生徒の親という関係になったからには礼儀はきちんとしたいと思っています。 でもその反面、お中元やお歳暮ってどうも堅苦しいイメージがあって、渡すのが少し照れくさいような気もします^^;

  • ピアノの先生探してます。

    引っ越すことになったので、ピアノの先生を探してます。 個人レッスンで、私は音大目指してます。 千葉か埼玉。無理なら都内。 入るかどうかは判りませんが、良い先生を知っている方、 教えていただけませんか?

  • ピアノの先生を探して三千里

    都内でピアノの教室を探しています。  何件か回りましたが、この先生!!っていう方がいなくて。体験もココで習う!!って腹を据えてないと行きずらいです。今、親子で週イチ通っています。  7歳の娘の先生は椅子の座り方や手のカタチなど何も注意もしません。宿題だけ出して、さらってくれば花丸です。時間は40分コースでスラスラ弾けると半分も時間が余るのに余った時間何も教えず、出来たから早く帰ってイイよって言われます。これでは私が教えても同じです。私に教えている先生は半年ぐらいですが気分のムラが激しく突然、知らない音楽用語???を言ったりします。例えば、まだ習いたての頃、ピアノで弾いてみて!!というので普通に弾いたらフォルテで弾いてって言ってないわよ!!この間何度言ったの???といきなりキレられましたが、この間どころか、そんな覚えもないし、フォルテって何???と家に帰って調べました。多分、他の生徒さんと間違えたのでしょう。他にも多々モンダイがあり、先生の子供が調子悪いとかで世間話ばっかりだったり。。。のでウチのコには ちょっとなぁと思い、今の所、親子別々で違う先生宅へ習いに行っています。(別々で習っている事など先生方は知りません)  人間なので感情等、少しは気分のムラがあるのは仕方ないですが。。。 ただ単に、さらってこい!!とかいうより、わからないうちは脱力の仕方や手のフォームなどを教えてくれ、おおらかな先生を探しているのですが転々として断るのもカナリのエネルギーがいるのですよね。できれば親子共々見てもらいたいのです。  都内 板橋区 豊島区 練馬区 埼玉は和光市あたりまでで 個人宅の音大出の先生を探しています。情報おありの方は教えて下さい。。。ピアノの発表会も個人先生だと詳細がわからないのでドコか教室の発表会があれば教えてくれると助かります。 長く同じ先生につきたいので早く新しい先生にと思っています。

  • ピアノ教室の月謝について

    ヤマハの大人のピアノ・初心者コース受講しています。 グループレッスン・月に2回・1回1時間で、月に6090円の月謝を払っています。 で、受講日の融通のきく個人のピアノ教室に変えようかと思っていますが、悩んでいるのです。 ヤマハ大人のピアノ 長所 1、教室が自宅近く 2、気の合う仲間がいる 3、先生との相性もいい 短所 1、レッスン日の変更ができない 2、グループレッスンなので、質問をしにくい 個人の教室 長所 1、レッスン日の融通がきく 2、レッスン料が1レッスン2000円 3、個人レッスン・1レッスン40分♪ 4、レベルに合わせて、細かく指導してくれるとのこと 短所 1、自宅からバスで15分かかる 2、個人レッスンなので、友達ができないかもしれない 3、先生との相性が悪かった場合・・・最悪 ヤマハを続けるか・・・・個人の教室に変るべきか・・・ 悩みます。 どうすればよいのでしょうか? ピアノを習う目的は「趣味・気分転換」です。

  • どちらのピアノの先生がいいでしょうか

    ずっとお世話になっていた先生の家が遠かったこともあり、ピアノを再開するにあたり新たに徒歩圏内にあるピアノの先生の所に最近通っております。 以前の先生はとても話しがし易く、レッスンが終わった後も弾いてもらいたい曲をリクエストして弾いてもらったり、休日にレッスンを関係なくお邪魔をしに行ったりできる先生で、ざっくばらんに接する事ができました。 何でも話せる先生だっただけに甘えが出てしまい、曲が仕上がる前に飽きてしまった曲は完成させることなく他の弾きたい曲に移っていたので完成度はいまいちでした。弾けなくても怒られないからと、レッスン前の練習量も多くはなかったです。 新しくお世話になっている先生は、話す時も言葉を選ぶほど緊張します。冗談も通じない真面目な性格の方ですが、教え方はすごく真剣で自分自身かなり上達したと思います。次のレッスンに行くまでの練習量も増えました(子供の頃、弾けなかったら怒られるかもとレッスンに通った感じによく似ています)。でも緊張して、先生の前では上手く弾けません。とにかく緊張します。 趣味でピアノを続けている人間にとっては、どちらの先生がいいと思いますか? 趣味といえど、上手く弾ける事に越したことはないのですが・・・。

  • ピアノの先生が脱税している?

    うちの子が通っているピアノ教室は個人レッスンの教室で、 普通のレッスンで月に8000円、 レベルの高いレッスンをしている子や大人などは 1回5000円だそうです。 生徒の数は25~30人くらいです。 経費を差し引いても、130万円は軽く超えると思うのですが、 この先生の保険証はご主人の扶養家族になっています。 これは脱税でしょうか? 私は病院の受付をしており、 保険証が扶養家族である事を知りました。 人を教える立場にある方なので不正はして欲しくありません。 税務署に調査依頼をお願いした方がいいのでしょうか? それとも守秘義務に従って、何も見なかった事にすればいいのでしょうか? この事を知ってからなんだか嫌な気分です。

専門家に質問してみよう