• ベストアンサー

探しています・・・。

昨年アメフトの試合で腕を骨折していまい、手術をしてボルトをいれました。 そのときの先生が凄く良い先生で、ボルトを抜く手術もしてもらいたいと思い 家から遠かったのですが通いました。しかし、その先生が突然辞めてしまい 病院に聞いたのですが、突然辞めてしまったので分かりませんと言われてしまい 呆然としています。こういう場合先生を探す方法はありますでしょうか? どなたか良い方法があれば教えて下さい。お願いします。 ボルトを抜くのにその先生は日帰りで出来る手術だと言われたのですが、今度の 先生は何か感じも悪くて、3日は入院しないと出来ないと言われました。

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

1,その病院に常勤していたのなら、所得申告や年金の関係書類送付のため、   必ず転居場所が判るはず。事務(総務課など)に問い合わせる。 2,非常勤の場合でも、源泉徴収票を昨年末には送付しているはず。   やはり総務課辺りでで判るはず。 3,もし、病院が教えてくれないのなら、出身大学や医局が判ればそこで聞く。   大学や医局を病院が教えてくれないのなら、市内の他の整形外科医に聞いてみ  る。 4,それも判らなければ、あえてその病院のその先生宛に手紙を出す。   やめていれば、転送してくれるはず。 * 勤務医の場合、医師会では他市に行った場合は判りません。   医師会に所属していない勤務医も多いものです。

その他の回答 (1)

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

 医師をされているのでしたら、住所地の都道府県医師会に所属しているでしょうから、勤務されていた病院のある都道府県の医師会に聞くと教えてくれると思います。また、他の都道府県で開業している場合も、もとの都道府県の医師会を退会していますので、元の医師会で行き先を知っているかもしれません。

関連するQ&A

  • 骨折観血的手術(上腕)後の痛みはどれくらい続くのか

    85歳の母親が、転倒して右上腕(肩に近いところ)を骨折、近くの病院で手術し、ボルトが入りました。3月2日に入院、4日に手術をし、9日に退院しました。退院して10日ほど経ちますが、まだ少し痛みがあるそうです。どれくらいしたら痛みがなくなりますでしょうか?

  • 手術が失敗していたら・・

    複雑骨折をして一度手術をしました。ですが失敗していたのかボルトの部分が飛び出ていて痛みが取れない為、また病院に行った所また手術をして今度はボルト部分を削るらしいのです。 先生はたまにある事だと言いますが、1回目の手術は失敗だったのか不安です。 最初に2回手術するとは聞いてないし、先生も看護婦さんも1回目の手術は失敗だったとは言いません。 1回目の手術が失敗だったのかどうかどこか問い合わせる所はないでしょうか??

  • リハビリについて・・

      お世話になります。 丁度昨年の今頃、アメフトの試合で左の上腕骨(二の腕)を骨折してしまいました。 2週間ほど入院、手術をして3ヶ月ほどリハビリをしました。日常の生活はあまり支障を感じませんが、左の咄嗟の動きには反応できませんし、重いものも持ち上げられません。手を上げる(バンザイの姿勢)ことも少し痛みがある状態です。 この後固定をしていた棒をとる手術をする予定ですが、果たして元のように気にせず自由に手を動かす事が出来るようになるのでしょうか??またどのような努力をしていけばいいのでしょうか?? 出来ればもう一度アメフトをやりたいのですが・・・。知識のある方、アドバイスを宜しくお願いします。

  • 髄内針(パイプ)とボルト除去手術(脛骨骨折)

    はじめまして。 昨年、スノーボードにて脛骨、ヒ骨骨折しました。脛骨に髄内針とボルト5本で固定する手術を行いました。今度、除去手術を行う予定です。 そこで以下について教えて頂きたいです。 ○どのくらい入院するのか? ○手術後から松葉杖なしで歩行できるまで、どのくらいかかるのか? ○髄内針とボルトは抜けない場合もあるのか? 経験者の方などおりましたら、詳しく教えて頂けるとありがたいです。 当方、手術が恐ろしく不安な毎日を送っております

  • 医療ミスで再手術

    今回腕の骨を骨折し、先日プレートを入れ固定する手術を受けました。 が、その後、腕の骨が動いてるような感じがしたので診察してもらうと、止めてるボルトが骨の半分まで抜けかけてるとのことで、再度緊急手術を受けることになりました。 私はサービス業に従事しておりますのでゴールデンウイーク中に入院するのは非常に困るのですが、病院側としたら一刻も早く入院して手術をしなければ・・・・ということで、明日より入院します。 医療ミスかどうかは問題にするつもりは無いのですが医者は「申しわけない、すぐに手術をさせてください」と言うだけでその他何も保証なんかしてもらえないのでしょうか? また、こういうことを言うこと自体がおかしいのでしょうか?

  • 病院でやる骨折のリハビリの方法を教えて下さ!

    こんばんは。骨折した足が痛くて眠れずに起きています。 私は足を骨折しまして、入院して手術もしました。まだ何本ものボルトとプレートが入っています(>_<)。 まだ歩けないのに、病院の通院が終わってしまいました(>_<)。 病院で骨折のリハビリをやっている方たちは、足の骨折のリハビリは、どんな事をするんですか? 私は通院が終了してしまったので、リハビリもやってないんです(>_<)。でも早く歩けるようになりたくて、無理にでも両足で立とうとすると激痛が走り、すぐ転んでしまうので、あちこちがアザだらけです(>_<)。 私は病院ではリハビリしてもらえないので、病院では、どんなリハビリをやってもらえるのか、すごく気になるので教えて下さい! 家でも出来るか試してみたいです(^o^)。 あと…通院のリハビリの回数(週に何回とか)や実施時間なども教えて下さい! 病院では、リハビリやってもらえなかったので、全く分からないので色々と知りたいんです(^o^)。 リハビリの先生、整形外科の先生、リハビリに通っている方など、色々と詳しく教えて下さい。参考にさせて頂きます。よろしくお願い致します。

  • 舟状骨手術後、ボルトは抜く?

     息子が両手舟状骨を骨折し、両手ともボルトを埋め込む手術をしました。  ボルトは入れたら埋め込んだまま、ということも聞いていたし、手術前、「また同じところを骨折したらどうなるか心配だ」と先生にお話しししたら、「ボルトを埋め込んであるんだから、もう、同じところは骨折しません」というお話でした。  ところが手術後、「右手は埋め込んだボルトが少し骨から出ていて、将来軟骨に接触して痛みを感じるようになるかもしれないから、様子を見て抜くこともあるかもしれない」と言われました。確かに写真を見ると、左手はうまくボルトが入っているのに、右手は少し骨から出ています。  これって、手術ミスではないのですか?左手のように、ちょうどいい位置にボルトが埋め込まれていたら必要のない手術ではないのでしょうか。これを抜くために、もしかしたら、また全身麻酔をして、肉体的にも、金銭的にも大変な手術をするかもしれないことを、事も無げに、当然の事のように言われ、納得できない思いです。こういうことってあるのですか?  どなたか教えてください。

  • 大腿骨骨折後のボルト除去手術について

    母が3年前にベットから落ちて大腿骨を骨折し、ボルトを2本 入れる手術をしました。1ヶ月くらい入院し、今は普通に歩ける ほど回復しているのですが、普段からボルトが入っている側の 足がだるく感じられるため、ボルトをはずす手術を受けるべきか 迷っています。手術を受けた病院では手術に対して曖昧な返事 で「やりたかったらやってもいい」というような返事のようです。 リスクがあるからだとは思うのですが、どう判断すべきか迷って います。母は57歳です。手術に踏み切るべきかどうかアドバイス お願いします。

  • ヒジ骨折の後遺症

    先月、転倒して橈骨頚部骨折と尺骨肘頭骨折をしてしまいました。(ヒジの部分の骨を2本とも折ってしまいました。) 緊急入院をして、手術し2週間ひじを固定をして、退院してからリハビリを始めました。 先生曰く、かなりひどい折れ方でボルトも止める場所がなかったそうです。(テーブルにヒジをつく部分にもボルトが止まっていて、凹凸がすごいです。) 現在、リハビリに毎日通っていますが、ホンの少しヒジが曲がるようにはなったものの掌を返す動作ができません。 先生には、顔に手がつくぐらいが限界だろうといわれています。 (後遺症が残るということです) 利き腕だけに、ものすごいショックですし、20代で、まだやりたいこと(仕事も結婚も出産も)がたくさんあります。 リハビリをがんばってやっていくつもりですが、今後のことを考えてしまい、落ち込むばかりです。 整形外科に詳しい方がいらっしゃいましたら、何かアドバイスをください。 また、手(腕)の専門でスペシャリストの病院(先生)が関東近辺にいたら教えてください。

  • 骨折手術でセカンドオピニオンを行うべきか【長文です】

    骨折手術でセカンドオピニオンを行うべきか【長文です】 初めて投稿させて頂きます。 是非、アドバイスを宜しくお願いします。 私は昨年6月にスポーツ中に腕を骨折してしまいました。 骨折箇所は前腕尺骨と橈骨という腕の骨です。 そこですぐに大学病院でプレートとボルトで骨を固定する手術をしました。 その後、先生には「1年以内に外さないと骨にボルトがくっついて外すのが困難になるので年内には外す手術をしよう」という旨を言われていたのですが、未だ手術できていない状況です。その間も、月に1度は病院に通い、毎回レントゲンを撮っては仮の手術日も決まることもありましたが、次の診察に行くと「骨まだ繋がってないね」とのことでできませんでした。 そこで困っていることがあるのです。 ●これから就職活動があるが支障を来さないか ●大学の実習もあるのですが実習先に迷惑がかからないか ●日常生活においても利き腕では1~2kgの物しか持てないこと ●スポーツに復帰したいこと ●今は先生には「2年以内なら平気」といわれているが不安であること などです。 仮の手術日が決まった時はいつもバイト先に考慮してもらい休みを頂いたり、 周りにとても迷惑をかけているのでこのままで良いのか…も、考えてしまいます。 5月から7月末まで実習が始まるのでその相談もし、ダメもとで「土日の一泊二日で手術できないか」という相談もしたのですが、もちろんできないとのことでした。正直先生を信頼していないわけではないのですが、毎回行くと方針が朝令暮改な感じがし不安になります。会話も「今大学生だっけ?」と行く度聞かれ、相談事も全部ではないですが覚えて頂けていない感じなのです。 そこで相談なのですが、今は不安も大きいのでセカンドオピニオンを考えているのですが、こういった行動は謹むべきでしょうか? また同じ病院内の他の先生に相談しようとも思うのですが、もし先生同士でそんな会話が出たら余計信頼関係が揺らぎそうで… 皆さんの意見が聞けたらと思います。長くなりましたが宜しくお願い致します。