• ベストアンサー

統合失調症の治療薬で手足の指先が震えます。

hamaji2000の回答

回答No.8

通院するのだけは続けたほうが良いと思います。 薬を飲まなければ間違いなく悪化するでしょう 妄想は妄想です事実ではありません 病気のせいでそう感じるだけです

textropot
質問者

お礼

御礼が遅くなりました。かいとうありがとうございます。

関連するQ&A

  • 統合失調症、アカシジアについて

    先週、心療内科で統合失調症と診断されて、様子見でリスパダール1mgを7日分処方してもらいました。 特にこれといった症状もなく、ちょっとずつ量を増やしてみようということで今度は2mgを処方してもらったのですが 服用してから2時間ほど経って、急にアカシジアの症状が出始めました。 次の日朝一で病院へ行き、症状を抑えるということでタスモリン1mgとどうしても夜眠れないという時の為に臨時でホリゾン1mgをリスパダールと併用して飲むよう言われたのですが あまりの怖さに今日、リスパダールの処方を躊躇ってしまいました。 独断で断薬はいけないと聞いてはいましたが、またあの症状が出たらと思うと… 今の所はホリゾンとタスモリンの併用で症状は軽くなっています、静止していてもあまり苦しくはなくなりました。 独断で断薬してしまったので、明日すぐ病院へ行き相談をしてこようと思うのですが、やはり一日でも断薬をするという事はよくないのでしょうか? それと、皆さんは腕や足に症状が出るそうですが、私は足の震えではなく鼻の奥…というより脳?の方に変な違和感があるんです。 リスパダールの服用でこのような症状が出るのって他にも例がありますか?

  • 統合失調症

    統合失調症と診断された者です。主な症状は認知機能障害です。ジプレキサ5~15リスパダール1~4セロクエル~750エビリファイ3~30を飲んでも治りません。どのようにすれば治りますか?ついでに今はドーパミンを安定させるからとドグマチール150を服用しています。ドグマチールは合っているのですがもしこの薬で認知機能が回復しないときの選薬はどのようにすれば良いのでしょか?ルーランでしょうか?従来型抗精神病薬でしょうか?ジプラシドン、クロザピンでしょうか?

  • 統合失調症の副作用で・・

    ジプレキサを服用していますが、なんだか合いません。 筋肉痛にもなります。 ジプレキサの薬もそうなんですが、統合失調症の抗精神病薬ってどれも、どうして、身体がだるくなったり、筋肉痛の副作用が出るのでしょうか? 自分の場合、ルーラン、セロクエル、エビリファイで、、脱力感や肩が痛くなったり、下肢痛がでました。 アドバイスお願いします。

  • 統合失調症と判断されたのですが、本当にそうなのか疑問があって…アドバイ

    統合失調症と判断されたのですが、本当にそうなのか疑問があって…アドバイスをください。 主人が7か月前に統合失調症と診断されました。現在リスパダールを2mg服用しています。 主人の症状は、 (1)不眠 (2)手の震え (3)焦燥感 (4)落ち着きがなくなる  (5)名前を呼ばれた気がするが実際は呼ばれていない(時々) といったことです。 精神科医に見てもらったところ、上記の症状が出始めたのが最初の診断の5ヶ月前からだったので 期間からみてと幻聴とで統合失調症と判断したようです。 (後日神経面の可能性もあるので神経内科でもMR検査してもらったのは異常ありませんでした) 最初からリスパダール2mgだったのですが、飲み始めてすぐ不眠と焦燥感は落ち着いたようでした。 ただ手の震えが止まらず、最初の1か月ほど経ってから副作用止めの薬を処方してもらいました。 また会社も1カ月休んでいたせいか、名前を呼ばれた気がするということもなくなりました。 仕事に復帰した後も特に症状がなく、現在も仕事を続けています。 しかしなぜか手の震えがどんどんひどくなり、またちょっとしたことにおどおどするように なりました。また薬を飲む前にはなかった判断能力の低下がひどくなりました。 (例えば、主人の親戚にお祝いを渡しに行くときに、私も一緒に行きますが、やはり主人から 一言言って渡してもらうほうがいいと思い、「よろしくね」と言うと「え? なんて言えばいいの?」 とか言ったりします。今まではこんなことなかったのに…) それから一番ひどいのが、会話をほとんどしなくなりました。 小さな子供がいるのですが、食事中も一言も話をせず、子供の話にもなかなかあいづちを打ちません。 もしかしたら今が停滞期なのかなぁと思ったりもしますが、本当に統合失調症なのかなという 疑問が頭から離れません。もし別の病気なら、もっと適切な処置をしてあげたいです。 医者に聞いても、リスパダールの効果があるのだから飲んだ方がいいとだけ。 しかもあまり突っ込んで聞くと、態度がものすごくとげとげしくなり、主人がとても不安そうな 顔をしてしまい、思い切ったことができません。 またそのせいか、主人にセカンドオピニオンを勧めても、なかなか応じてくれません。 みなさんの知ってることをぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 統合失調症の薬の副作用

    8年前から統合失調症になりました。 薬をたくさん飲んでいて年々体重が増加しています。 何か関係があるのでしょうか?飲んでいる薬はデパス・エビリファイ・タスモリン・ヒルナミン・リスパダール・ベゲタミンA・ロヒプノールです。

  • リスパダールの震えは

    統合失調症で投薬治療を受けていますが、最近結婚し、子供を考えるようになり、少しずつお薬を減らしています。 困っているのは手足のガクガクとした震えです。 今、減らしている最中でリスパダール1mgしか飲んでないのですが、震えが止まりません。リスパダール以外にも飲んでいる薬はありますが、主治医は震えの原因はリスパダールだと言っていました。 1mgくらいの少量でもガクガクしますか? 0にできたら治まるのでしょうか?同じような経験ある方いらっしゃいますか?

  • 統合失調症が、なかなか治りません。

    統合失調症と診断されて、8年前から、ジプレキサを15mg飲んでいますが、 なかなか治りません。症状としました、診断書に陽性の不安、焦燥感、陰性の、無為、自閉と、書かれていました。 自分では、対人恐怖、視線恐怖、被害念慮、関係妄想、もあります。陰性でも、他に、無気力、感情鈍磨があると思います。 神経過敏で、すぐ疲れます。頭の神経がぐったりしてしまいます。 早く、治したいと焦っています。お薬のジプレキサが合っていないのでしょうか?他に頓服でリスパダールを飲んでいます。ルーラン、セロクエル、コントミンなどを試して、今に至っています。 統合失調症ってこんなにも、長引く病気なのでしょうか? ちょっと今も症状が残っていて困っています。 どうしたら、よくなりますでしょうか?主治医には、病院変えてもだいたい治療は、一緒だと言われています(薬物療法)。 もう、何を頼りにして、生きていけばいいか、分からなくなってきました。ぽかーんと生きてる感じです。 アドバイスお願いします。

  • 私は統合失調症なのでしょうか

    現在、精神科通院中で休職歴ありの40歳男です。 以前診断書では気分変調症との病名記載がありましたので慢性のうつ状態だと理解しています。 服薬は、インヴェガという薬を朝2錠(6mm)服用しています。 幻覚はありませんが、幻聴や被害妄想、集中力低下、独語はひどいです。 以前、心理検査を受診しました。 医師の回答の歯切れが悪いので不安になっています。 過去はセロクウェルも服薬していました。 私は統合失調症なのか慢性のうつ状態なのかわからなくなってきました。 インヴェガ服用=統合失調症とは思いませんが被害妄想、妄想、幻聴はあります。 次回医師診察の際に改めて確認しようと思っていますが私は統合失調症なのでしょうか。 単純に病名をはっきり理解したうえで治療に取り組みたいだけですのでよろしくお願いします。

  • 統合失調について

    知人が統合失調になって家族が苦しんでいるようなんです。本人に統合失調という自覚がなく治療しようにも薬を服用しないので困ってるようです。どうしたら自覚し、社会復帰できるようになるか? ご経験者のかた是非アドバイスお願いいたします。因みに医者にはかかってます。 結果、統合失調という診断で薬を服用したところきつすぎて(ぼーっとしてしまう)やめてしまったそうです。

  • 統合失調症の薬の副作用について

    リスパダールのような薬は、抗不安薬を強くしたようなものなのでしょうか。 エクセグランのような、知的活動に深く関わる副作用はありますか? 統合失調症の薬として選ばれやすい他の薬でも、 そのような副作用があれば知りたいです。