• 締切済み

発音とアクセントについて

語学留学中の者です。 ESLの先生に「あなたは他の日本人よりも日本語アクセントがあまりない(少しある)から聞き取りやすい。」と言われました。ただ、発音ができていないものもあるそうです。 一方で、留学生には「もっと発音を直した方がいい」とアドバイスもらいました。 発音がダメでも日本語のアクセントがない(Your English is clearといつも言われます)ということはあるのでしょうか?発音とアクセントは一緒なものだと思っていたので混乱しています。 また、発音もアクセントも直したいと相談したところ、「たくさん聞いて話していたら、自然に見に付く。時間がかかる」と言われました。私は後半年で発音もアクセントもなんとか改善させたいのですが、 たくさん聞いて話すしか方法はないのでしょうか。

みんなの回答

  • Cosmos27
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.5

米国、NZ,オーストラリア合計21年海外で暮らしていますが、日本人なまり(アクセント)というのは、英語に慣れてきた日本人が話す英語のイントネーションです。周りの人は、やさしくわかりやすいように話してくれるので、しり上がりに話すことが多く、そのためその日本人も同様に話すようになることが多いようです。そういう悪い癖を直すには、1対1の練習よりも、グループでがやがや話している中(大家族など)に混じって、じっと聞くことです。その場で話そうとしなくてもいいから、とにかく聞くことです。話す練習はすこし。あと半年ということですが、聞くのを75%くらいにしたほうがいいと思います。 私はオーストラリアの学校教師をしていますが、日本人(留学生やアシスタントや訪問者)が日本から来ると、日本人の英語の発音の違いがはっきりわかります。特に初めて来た人は、基本的な発音(sなど)ができないことがあり、初めは私もこうだったのだなあ、と感慨深いです。 ひとつひとつの単語の発音やアクセントも、『あ、こうなのか』と思ったらすぐノートをとることですね。がんばってください。

noname#111031
noname#111031
回答No.4

”日本語訛り”とは何か正確に理解するのは難しいと思います。漠然と ですが、私なりに感じていることは、発音、イントネーションなどにおいて、日本語(地方差や個人差がありますが)的な要素を全く”ゼロ”で外国語を身に付けることは出来ないと思います。絶対不可能でしょう。 英語のネイティーヴと言う人でも、出身地方によって、色々、千差万別ですね。 私は英語の専門家でも、音声学や発音などを専門にしている訳でもありませんので、その言葉を母語とする人々に理解しえもらえる程度のイントネーションや発音が出来れば、外国語としては OK 考えております。そうなるためには、自分の喋りを聞いてもらえる英語人(出来たら 英語を外国人に教える資格を持った人など)そうしてその人にあなたの発音を修正してもらう。その過程を繰り返しやる。ただ、一般の母語とする人は、相手がなぜ一寸違う発音、あるいはイントネーションになるのか、また如何すればそれを修正できるかを、知らない場合が間々あります。

noname#111031
noname#111031
回答No.3

あなたが先生に云われた”日本語アクセント”とは”日本語訛り”のことと思います。ある単語の”強弱”のアクセントでは内容に思いますが、私の解釈は間違っていますか? 私は以前は”訛り”の意味もあるとは知らず、ある言語研究グループの掲示板を読んでいて、”意味が分からなかった”ことがありました。私は英語に限らず、”発音と抑揚”が、その言語を母語とする人々い正確に理解してもらう為の”重要な点”だと思います。抑揚、即ち文章のリズム、メロディーを身に付けるには、”各々の単語の発音”を正確にするのにあわせて、あなたの言いたい感情にそった(言いたい内容を正確に相手に伝える)イントネーションも身に付けなければなりませんね。それらを、ちゃんと指摘して、手本をあなたに提示し、繰り返し訓練してくれる人を捜すとか、 なかなか大変ですね。

ganba_1212
質問者

補足

お返事が遅くなりました上に、いまさらの補足で恐縮なのですが。 いまだに日本語訛りがどういうことを意味しているのかわからずにいます。日本語を話すようなイントネーションで英語を話しているということでしょうか?

  • popo816
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

現在アメリカに住んでいます。 英語では、発音とアクセントは違うもののようです。私は「アクセントがおかしくてよく分からない」とアメリカ人の先生に言われた事があります。(私の場合、発音もいまいちらしいですが・・) アクセントが変わると、違う単語に聞こえることもあるみたいです。 練習あるのみですね・・。きっと。

ganba_1212
質問者

お礼

アクセントによっては、違う単語に聞こえるのですか・・知らなかったです。 がんばって練習します。 ありがとうございました。

noname#61064
noname#61064
回答No.1

聞き取りやすいと褒められているのだからまずOKではないですか? やはり沢山聞いて話すのが一番です。聞けない音は発音できません。あとは、舌の位置とか口の形とかを先生が話す時に良く見たり、辞書やインターネットなどで調べて意識して話すようにするといいと思います。 >発音とアクセントは一緒なものだと思っていたので混乱しています。 別です。例えば、ganba_1212さんが東京の方だとして、大阪の人が大阪弁を東京のくせで話せば聞き取りやすいと思います。それがアクセント。 小さな子供が完璧なアクセントで日本語を話していても、なんとなく舌たらずで聞き取りにくいことがありませんか?それが発音です。 あせらず頑張ってください^^。

ganba_1212
質問者

お礼

わかりやすく説明くださってありがとうございます。 現在の私は舌足らずな英語を標準語で話しているということなんですね・(汗)。聞き取りやすいといっても、留学したての日本人の方との比較ですので、レベル的にはどんぐりの・・です。 いつか発音をちゃんと褒められるようになりたいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 発音 アクセント

    求人雑誌に書かれている「急募」 アクセントのは「きゅう」ですか?それとも「休暇」と同じように「きゅうぼ」と一律に発音するのでしょうか? 正しい日本語の発音を知っている方、教えて下さい。

  • 「いけない」のアクセントは?

    「ここに居てはいけない」などの「いけない」ですが、新明解日本語アクセント辞典で調べると、平板型で低高高高となっております。 ところが、当地(北海道で東京式アクセント)の人に発音してもらうと、中高型で低高高低と発音します。 当地の発音が間違っているのでしょうか?東京ではどう発音していますか? 宜しくお願いします。

  • 発音の矯正本とLの発音

    アメリカに留学中の者です。 9月のクォーターから普通の授業を取り始める予定で、今はESLだけ取っています。 先生に他の英語の力に比べて発音だけ一段階下に位置してると言われました。 自分でも母音の使い分けは正直意識してない、というかできない、と思っています。 日本語でいう「あ」です。 あとLも苦手です。Rは大丈夫なんですが…。 発音の矯正にオススメのCD付本がありましたら、教えてください。 あと、Lの発音の仕方なのですが、2ヶ月通っていた私立の語学学校では、 舌を見せるようにして発音するように教わりました。 本当は舌の先をちょっと丸めて上の歯の裏に付けますよね。 でもそれは今の私には高度だから、舌を見せる方法でとりあえず慣れなさい、と言われました。 今の大学のESLでは上記の本物の方法じゃないと駄目~って言われます。 私はとりあえず舌を出す方法で慣れたいと思っていたのですが、やっぱり最初から本物の方法を練習するべきですか? よろしくお願いします。

  • クライアントのアクセントについて

    英語の発音では無く、(日本の小説の中で)カタカナ語での発音の時に強く発音するのはどこなのでしょうか? カタカナ語アクセント辞典には載っていませんでした。 テレビドラマなどではどう発音されているのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 日本語のアクセントについて

    日本語と英語などとは違って、アクセントは動詞と形容詞などの活用変化に伴って、アクセントが元のと違ってくる。それに、そういうアクセントの変化は非常に複雑で、とても一言では説明できないでしょう。 外国人として、日本語の発音を見事に捕らえられるように、私はいつもその中の規則を探しています。今迄、法則的だと考えられるものを大分見つけ出しましたが、いまひとつでしょうね。 ここで聞きたいことは、日本人はどうやってこんな難しい発音を正確に喋られるようになったか、もしかして幼い頃に学校で勉強でもしたのかと、それとも、単に「慣れた」だけなのかと、私は考えました。もし、単に「慣れた」だけだというんなら、外国人としては、どうしたらいいでしょうか?これについての書籍はないでしょうか? どうか、教えてください m(_ _)m

  • 発音

    今アメリカの大学で勉強しています。アメリカに来て半年です。 英語そのものは割りと話せるようになったんですが、どうにも発音が悪いです。アメリカ人と違う音を自分が発しているのは分かるんですが、あの音が作り出せません^^;単語単位だとまあまあなんですが、文章(会話)になるといまいち…。子音は割とよく発音できます。r,l,thなど。問題は母音にあるのかと思うんですが、[ae](アとエの中間音みたいなヤツ)は発音でき、他も出来ないわけではありません。となると何が悪いのかと考えた所、顎の使い方と口のあけ方かと思って色々練習して試して見たんですがいまひとつ。 そもそも日本語と英語の発音を異にしている決定的な要因はなんでしょう?何が違うからあんなに音が違うんですか? ネイティブ並みとは行かなくても発音綺麗になりたいです! あと、発音もまぁまぁ綺麗にできる日と、日本語english全開(汗)の日と波があります。 ちなみに、こちらで知り合ったとある日本人から「息使いが日本語っぽい」と言われましたが息遣いって??その人には特に私の英語は日本語englishだと言われ続けましたが(かといってその人の発音も似たようなもんですが…)、とあるアメリカ人には「ちょっとアクセントが違うけど上手」と言われたり…。でも自分で録音して聞く限り上手じゃありません。。 あと、英語って伸ばす所は日本語よりしっかり伸ばしてる感じがするんですが、([understand]って私が発音したのを聞いたら、自分は伸ばしたつもりだったんですがアンダースタンドというよりアンダスタンドって感じだったので…)あってますか?私だけ??

  • 発音について

    英会話のテープ等を聞いているとたまに、「スキヤキ」だとか「トウフ」だとか「ハナコ」だとかいう日本独特の(英訳できないような?)名詞が出てきますよね。 これなんですが、これの発音はどうしたほうがいいのでしょうか? 「これハ、トウフーデスカぁ?」みたいな(文字ではうまく表現できないんですが)漫画とかでよくある“外国人の話す日本語”っぽい感じの発音にした方がいいのでしょうか? たしかにテープではそういう発音になっていますが、、、 そこだけ日本語風のアクセントになるとおかしいからなんでしょうか???

  • 「のぞむ」の共通語アクセント

    近頃気になっていることなのですが、皆さんからお知恵を拝借いたしたく参りました。 「のぞむ(望む・臨む)」という語の、共通語のアクセントについてなのです。 私はずっと「の『ゾム』」(ゾムが高くなる)平板式アクセントだと思っていたのですが、 近頃テレビでプロのナレーターやアナウンサーや俳優たちが、「の『ゾ』む」というように、真ん中が高くなる起伏式中高型アクセントで発音しているのをよく聞きます。 そこでNHK出版の日本語発音アクセント辞典を調べると、 「のぞむ」は平板型の語として掲載されていました。 オーソドックスには平板型アクセントの語で間違いないでしょう。 ところが、動詞「のぞむ」から転成した名詞「のぞみ」のアクセントを見ると、 「の『ゾミガ』」という平板式アクセントと、(あとに続く助詞「が」が下がらない) 「の『ゾミ』が」という起伏式尾高型アクセント(助詞「が」が下がる)が併記されています。 ・転成名詞のアクセントは動詞のアクセントに従う ・元の動詞のアクセントが起伏式の場合は(中高型であろうと頭高型であろうと)ほとんどが尾高型になる という原則に照らすと、「のぞむ」には平板式と起伏式の二通りがあることになります。 つまり辞典には平板式アクセントのみ掲載されているけれど、起伏式でも実際は使用されているということになります。 「の『ゾ』む」ってアクセントは、最近共通語としての市民権を得てきたのかな? 共通語についてお詳しい方、または「の『ゾ』む」と発音される地域にお住まいの方、どうぞご意見お寄せくださいませ。 #ちなみに私はこてこての関西人、 「のぞむ」はどこにもアクセントを置かない、 ぺったんこな発音をします(^^ゞ

  • 外国語の発音が悪い!

    語学に興味があります。 ある大手の語学学校のHPで、そこの日本人講師たちが外国語で喋っている動画を見ました。 正直、「発音悪っっ!」って思いました。 スペイン語・イタリア語・フランス語・ドイツ語、思いっきり日本語に聞えます。 私はこれらをほとんど喋ることはできませんが、本場(外国人)の発音は何度も聞いたことがあるので、発音がよいか悪いかは分かります。 「完璧」とまで行かなくとも、もうちょっとマシにならないかな~と思いました。 もしあなたが語学を習いたいと思って語学学校に入ったとき、先生の発音が悪かったらどうしますか? 発音が悪くても他のこと(文法とか)を身に付けるために通い続けますか?

  • 寿司のアクセントは??

    海外に住んで長いのですが、「寿司」はそのまま「Sushi」という言葉で世界的に通用していますね…。外国人同様「すし」を「高低=-_ 」というアクセントで発音していますが、あるとき日本の方に「低高=_ー」という風に発音するのが正しいといわれました。 周りにいる日本人はすべて「-_ 」という風に発音しているですが、それが海外にすむ日本人だからなのか、実際にそっちが正しいのか悩んでいます。 日本のアナウンサーの方々が使う正しい標準語では、いったい「寿司」はどのように発音されるのか…どなたか教えていただけないでしょうか?