• 締切済み

子育てをしながら学生復帰をしたいのですが

今、学校を休学し出産と育児に専念しているのですが 来年の4月から学生に戻り育児と両立しながらめざす看護士を取得したいと思っているのですが今一 復帰ができるかどうかがとても不安なのです。主人は働いていますが夜勤とかがあり勤務時間がばらばらで 今でも私一人で育児をしているような感じなのですがこれに増して学校への復帰を考えますと不安でたまりません。 どなたかそのようなご経験または、ご指導をしてくださる方のアドバイスを宜しくお願い致します。親とは遠方の為、親には頼ることができません。保育園等はかんがえていますがお迎えの時間に行かれなかったらとかを考えてしまいます。どうぞ宜しくお願い致します。

noname#101067
noname#101067
  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • Luru
  • ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.2

 24時間子どもと一緒よりも、外に出て新しいことを学ぶと新鮮ですよ。私も職場復帰したとき「両立」は大変でしたが、育児オンリーよりも社会からの疎外感も払拭され、充実していました。逆に育児に関して少し手があくので、今の状況に復帰の苦労のみがのしかかるという単純計算ではないと思います。  保育園選びのポイントですが、延長保育を実施されているところ(なるべく遅くまでやっているところ)を選ぶといいと思います。毎日の通園に支障をきたす距離でない程度のところで。。そうすると晴れて看護士さんになられてからの就職活動でも、「残業可能です!」と言えます。子どもがいると、個人の能力以前に「休まないかどうか」が問題視されますので。。  また小さい子どもはよく熱を出します。園によっては37度過ぎるとすぐに電話してくるところ、38度までは様子を見てくれる…などの違いがありますので、そういうことを含めて選ばれるといいと思います。  他の回答者さんもおっしゃるように、ファミリーサポート、ベビーシッター、病後時保育などはインターネットで調べられます。預けるのにお金はかかりますが毎日、毎月のことではないですし、そこは仕方ない出費と思いましょう。実際に利用しなくても登録だけでもしておくと、就職活動でもマイナスを少しカバーできます。    何年も先のことばかり言って申し訳ないです。でも、絶対に休むな!というわけでなく、状況に応じては休んでいいと思います。(そのための有給休暇なので)ただ周りに「就職したらこっちのもの。」みたいな人がいて、面接時には「病気のときは○○に預けます。」と言っていたのに、一度もそうすることなく子どもが病気=休みで、かなり評判悪かったです。  私は病後時保育を利用して、なるべく休まないようにしていたら、逆に上司や先輩から、「明日は仕事少ないから休みなさい。」と言ってもらえていました。出費は痛かったですが、仕事に責任を持つため、信頼関係を築くためには必要な出費だと思いました。  最後に、なによりご主人さんのご理解とご協力が大切だと思います。勤務時間がばらばらで大変でしょうけれども、あなたが全てを背負わなくていいはずです。相談してみましょう。頑張ってください。

noname#101067
質問者

お礼

ありがとうございました。 ずっと悩んでおりまして、ここで断念してしまったら 自分自身どうかなと毎日考える日々であります。 思い切って前に進む方向で色々な条件をあたってみようと思います。 また、良いアドバイスありがとうございました。

  • pideon
  • ベストアンサー率26% (159/610)
回答No.1

経験者ではないのですが、シングルマザーとして私が思ったことを書きます。 まず、市役所に相談に行かれることをお勧めします。 そこで、保育所、病後児保育、ファミリーサポートについて聞きましょう。 それから、託児所、ベビーシッターなども紹介してもらいましょう。 ファミサポ、託児所は、最初は、私はいざと言うときのために、ちょっとした用事でお試しを兼ねてお世話になっておきました。 ベビーシッターはまだ頼んだことはありませんが、私の場合はファミサポで信頼できる方に巡り合えたので、これからも頼むことはなさそうです。 1人で何でもすることより、頼れる場所、人、を作っておくことが大切かと思います(親子共)。 お母さんの不安はお子さんにも伝わります。 お母さんが勉強する姿を見せることは、子供にとっても良いことなのですから、自信を持って、安心感を持って、がんばって。 お母さんの話を聞いてくれる、わかってくれるお友達もいるといいですね。

noname#101067
質問者

お礼

ありがとうございました。 ファミリーサポートと言います制度があるのですね。ベビーシッターは1時間1700円ぐらいかかりとても今の状況では無理に近い状態です。 育児をしながら勉強も(レポート提出等)しなくてはと思いますと気がめいってしまい、遠方にいる両親は絶対卒業して資格を取ってと言われるのですが....とりあえず市役所に行って相談してみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 職場復帰後の育児について教えてください。

    よろしくお願いします。 一児の母です。 子供は11ヶ月になります。 保育園も目処がたち、やっと4月から職場復帰となりました。 上司も復帰後のことを理解しようとしてくれています。 そこで、仕事復帰された方に質問なのですが、 子供を保育園に預けて復帰する場合、 会社へは事前にどのような条件を伝えておくといいでしょうか? 今、考えているものは、 ◆保育園の迎えの時間があるので残業は基本的にはしない。  ただ、とにかく残業の多い業界なので必要に応じて調整はしようと思っています。  (朝の送りは主人がしてくれるので、特に仕事への影響はないかなと考えています) ◆保育園の迎えの時間があるため、通勤に時間を要することができないため、  あまり遠方の出張や常駐は避けたい。 やむを得ない場合は、迎えなども主人が協力してくれますが、 基本的には迎えや発熱などは私の方で調整する予定でおります。 後は、熱を出した場合や入園直後などどのような条件を提示すると 後々スムーズにすすめることができますでしょうか? 復帰して育児をしていくにあたって、 気をつけること、会社に伝えておくことなどありましたら教えていただけないでしょうか。 初めてのことで何もわからず不安で…アドバイスをお願いいたします。

  • 職場復帰について☆

    現在四ヶ月ベビーがいる育休中のママですo(^-^)o 七ヶ月になる頃に、保育園へ預けて職場復帰する事が決まっています。 職場では育休一年取らずに復帰する人ばかりで、自分自身もすぐ復帰したい気持ちがあった為(その時は)、0歳児で保育園へ入れる事にしました。 だけどー!(-.-;) 初めての育児で一日あっという間に過ぎていく毎日の中、子供が可愛くて可愛くて仕方ありません。 保育園の入居が決まってるので育休延長は厳しいし、このままずっと育児に専念していたい気持ちでいっぱい。。。 給付金泥棒とか言われたくないし、将来の金銭面も考えて復帰してやれるとこまではやるつもりでが 育児+家事+仕事もこなせるかどうか不安いっぱいです。 先輩ママさん、アドバイス頂けたら嬉しいです(゜_゜ 旦那は土日関係なしの夜勤あり変則勤務。 しばらくは時短で9:00-16:00。(融通はきく方) お互いの実家は近い。 家事は旦那が料理出来る程度で育児はお風呂入れる事くらいしか出来ない。 夜勤の週は全部一人でこなさなければいけない(+_+)

  • 産休のみで復帰するかやめるか

    出産後10日たちました。産休のみで復帰するか、辞めるか悩んでいます。 辞めたい理由は: ●育児休暇はとれないので生後8週で復帰するしかない ●給料は安く、しかも産休を取れば下げられます(手取り16万5千円でしたが、4月の5000円の昇給も見送り、手取り15万5千円になります。ボーナスは夏冬合わせて10万程度です。) ●育児時間は取れません ●仕事上のストレスが多い職場で、生理不順になったりしていましたので、精神的に育児との両立ができるか不安 ●8週から預かってくれる保育園は近くになく、4ヶ月もしくは5ヶ月からだけで、それでも預けられるかどうかはまだわかりません。 ●実母が預かってくれるといっていますが、週に3日は習い事をして老後を満喫していて、こんな悪条件で働くために母から趣味を奪うことに抵抗がある ●今まで甘やかされていた実家の犬が、母がベビーに集中することによってストレスを感じている ●産院が母乳育児推進で、母乳で育てたくなった ●思った以上に育児は大変で、2ヶ月で落ち着くとは思えない 復帰したい理由は ●育児が落ち着いたら、フルタイム事務職で働きたいが、休職中の保育園は住んでいる地域では絶望的 ●復帰の前提で産休に入ったので、会社に迷惑をかける ●残業はほとんどない。 ●新しく仕事が見つかるのか不安 です。 会社に8週で復帰された方がいたので、がんばればなんとかなるかな、とちょっと軽く考えていました。 復帰するのであれば、母乳ではなく混合にしたりなど、復帰できるように育てなくてはいけないので、悩んでいます。

  • 育児休暇明けの仕事復帰について

     私の職業は看護師です。ただ今育児休暇中であと4か月で仕事復帰をさせてもらうのですが、私の勤めている病院では育児休暇明けは産休前に配属されていた部署には基本的には戻れず、他の部署に配属されるようです。  初めての子育てで仕事との両立に不安もあるなかでどの部署に配属されるのかが心配です。残業はほとんどの部署では当たり前ですが新しい部署に入り、慣れるだけでも時間がかかると思います。  復帰前にどの部署への配属になるのかを聞きに行くのですが、その時に例えば残業が少ない部署へ配属してもらえるように優遇してもらうことは法律等で決まっているのでしょうか?  それと現在、実家から遠い土地に住んでおり、仕事復帰をさせてもらってから10か月後くらいには退職し実家の近くへの引っ越しを希望しています。復帰させてもらい仕事に慣れたころには退職ということもあり、産休前の慣れた部署へ戻れたらすぐに即戦力になって働けるのにとも思います。強くお願いすることはだめなのでしょうか?

  • 育休明けの復帰。アドバイス下さい。

    現在育休中で、6ヶ月の子供が居ます。 看護師をしています。 色々と事情があり 1歳(12/13)の時に復帰ではなく、 10ヶ月半(11/1)から復帰しようかな?と思っています。 理由は… 1.1歳未満のため、夜勤免除がある。 2.1歳未満のため、育児時間があり早めに帰宅ができる。(いきなりフル復帰よりも、体を慣らせられるかな?と。1歳からは定時になります。) 3.12月のボーナスに少しでも貢献しておきたい。 です。 そこで、質問です。 1歳未満で復帰された方、 1.母乳はどうしていましたか?現在完全母乳です。 2.卒乳はいつさせましたか? 3.復帰前に、準備しておくと良い事はありますか?(育児や家事のことなど。) ちなみに、時短勤務は現在は取らないつもりです。 これ以外にも、復帰に向けてどんなことでも良いので、体験談やアドバイスを頂けると、 とっても助かります。 よろしくお願いします。

  • 育休後の復帰

    教えてください。 現在生後4ヶ月の子供がいます。 毎日育児は大変ですが、とても幸せな日々を送っています。 今、会社をお休みして産休・育休ともらい復帰までまだ半年以上ありますが 今日会社から連絡があり私が以前就いていたポジションがなくなり、同じ部署内で ポジションの移動を命じられました。元々このポジションをやりたくって入社したのですがポジションがなくなるということで今後復帰するのがとても不安です。こうなったら、一度会社を辞めて、育児に専念しようかと思います。育休があけて、仕事復帰された皆様、または仕事を辞めて専業主婦になったかた、アドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 鬱で困っています。子育て中です

    鬱暦9年です。 0歳10ヶ月児の母で、今月から保育園に子供を入れて私が働くことになりました。鬱病になってから病院の看護師に憧れをもち、鬱を抱えながらも何とか看護学校に通い、看護師の免許を取りました。 仕事復帰は育児の手抜きを兼ねています。午前中だけ私がパートに出て働き、午後は子供のお迎えまでは自分が休んで、と思っていました。 いざ働いてみると、子供の熱で私が仕事のおやすみをもらって看病することが予想以上に多く、仕事場の人に迷惑をかけていると苦痛でなりませんし、休むとお給料は入りませんし、子供は苦しそうでかわいそうだし。。。でも保育園問題はもう少し通わせて様子をみようかなと思っています。 そして、私が先日足を滑らせて足を骨折してしまい、働ける状況ではなくなり、仕事をしばらくおやすみをいただくこととなりました。 夫は仕事をすごく忙しくしています。帰りは毎日12時ころで朝も早いです。経済的に、サービス残業なので厳しいです。 夫は私の鬱を少し理解してくれ、育児や家事の協力はしてくれてありがたいですが、夫は私が心の悩みを話すと「じゃぁおれはどうすればいいんだよ」と、話になりません。 今、実家にかえっています。自宅も保育園も近いです。母は今日は友人と以前から約束していた旅行に1泊2日で出て行ってしまいました。普段は自分の仕事から帰ってくると育児の協力をしてくれて良い母です。 私は母に「お願い。一人で育児するの怖いから旅行いかないで」といえませんでした。「皆大変な思いをして生活しているの!」なんていわれるのが目に見えてる気がして…いつもいいたいことを母に話せません。カウンセラーには月1回話を聞いてもらっていますが暫く予約が取れなくて話せません。 今日、保育園から子供が帰ってきたら一人で足を骨折しながら育児するんだ…と不安でたまりません。歩行も抱っこも困難です。 誰か助けてください。

  • もうすぐ育休明けで職場復帰される方の気持ち

    約1年の育休を終え6月から職場復帰予定の1児の母です。私は今まで子供と一緒にすごしてきてこのままずっと一緒にいたくて、あと1ヶ月先のことを考えるとさみしくてつらくて両立できるのかという思いでいっぱいです。もちろんずっと一緒にいることが育児だとは思わないし、いずれ子供は親から離れていくことはわかっています。でも無邪気に笑い、遊ぶ子供の姿をみると仕事をやめるべきだったのかとも思ったり・・・すごく複雑な心境です。私と同じような方、どのような思いで職場復帰にのぞみますか?またすでに育児と家事と仕事を両立されている方はどのような思いで頑張っておられますか?教えてください。

  • 妻は正社員とパートどっちが得策?子育てもあり

    四人の核家族です 私(父)、妻(母)、長男4歳、次男0歳 私は30代で看護師です(年収500万ほど) 妻も30代で看護師をしております 今は子育てのため夜勤せずに年収300万ほどです もうすぐ育児休暇が終了するため復帰となるわけですが、このまま今の病院で働き続けるかを悩んでいます 看護師不足で休みが少なく、残業も多い 保育園の迎えも19時近くなることも多く、私が迎えに行くことのほうが多かったです 近くに親が住んでいますが、今でもバリバリ働いているので、休みの日ぐらいしか協力は望めません 私は趣味が庭の手入れなので、休日もずっと家にいます また職業柄、子どもの相手や家事に抵抗はありません しかし、夜勤や残業、研修等で協力に限界があります そこで (1) 「次は給料安くてもいいから定時に帰れる病院」と考えました 年収250万で社会保険&厚生年金 朝8時半~17時まで仕事、週休2日 (2) しかし、パートという選択肢もあり 紹介されている病院が 17時~翌朝9時の夜勤で1回3万円(月3~4回) 年収130~150万くらい 妻自身で国民健康保険&国民年金3号 (3) 上記で年間130万以内に調整する 私の扶養に入る&国民年金1号 (4) 専業主婦 しかし、妻はせっかく看護師になったので仕事は続けたい また、田舎なので妻用の車も必要だし、子どもの大学進学等まで考えると貯金しておきたい とのことでコレはNG 夜勤ですが、これぐらいなら私と親でフォローは十分可能だし、 子どもの保育園のイベント、家事にも専念できると思います また、妻も趣味の時間(お菓子作り、園芸)もつくることができるのではと思います (1)(2)(3)の比較でどれが良いと思われますか? 扶養に入ることで差が縮まるなら、子どものためにも(2)(3)がいいかと・・・ 実際に扶養にはいることで、どれぐらい差がちぢまるのか? ご教授お願いします

  • 職場復帰はいつ頃したら…

    現在妊娠7ヶ月の初妊婦です。 今、職場復帰について悩んでいます。看護師として働き1.6年目です。2月出産予定で、産休後に育児休業を取ろうかと考えているのですが、産休明けですぐに復帰すると保育園の入所が4月で入りやすい時期でありちょうど良いのですが、体力的に回復しているかという不安と赤ちゃんともう少し一緒にいて育児を充実したものにしたいという気持ち、職場を長期間離れてしまうことで日々変化していく医療の現状についていくことができるのか…と様々な思いがありどうしたらいいのか答えが見つかりません。 同じ仕事をしているママさん看護師の皆様又は職場にママさん看護師のいる方ぜひ経験等含め話し聞かせてください。

専門家に質問してみよう