• ベストアンサー

住宅を売って引越しのとき、エアコン、カーテン、照明とかどうしました?

今の家を売って新築に引っ越す予定です。 エアコン、カーテン、照明などはどうしましたか? エアコンは3台ありますが、10年から4年使ってます。 新しい家に持って行けば、買うよりは安いかもしれませんが古いですし、費用も馬鹿にならないと思います。 処分はもったいないし、費用もかかりますので、 いっそ、家を買ってくれた人に使ってもらいたいのですが、一般的にどうなのでしょうか? 同様に、照明、カーテンなどはどうされましたか? カーテンなど窓にあわせて、イギリス製の布で3倍襞で作ったお気に入りです。 リビングの窓2つで30万もしたのですが、新しい家主には、不要なものですよね。 それから、イナバ物置のような庭の物置とか、重たい洗濯干し台も置いて行っていいものなのでしょうか? 自分達で処分しないといけないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuneta
  • ベストアンサー率31% (7/22)
回答No.2

エアコン、カーテン、照明の一部、食洗機、全て置いて行きました。 買主さんに聞いた所、全て欲しいとの事でしたので。 私も質問者様と同じで、お気に入りのカーテンがあったのですが、新居のサイズに合わず、泣く泣くお別れしました(笑) 確かに、不動産屋がリストを作成してましたが、こちらが置いていく分はリストには入れず、あくまでサービスと言う形にして、後で故障しても知りませんみたいな感じで不動産屋が言ってくれました。

noname#30513
質問者

お礼

ありがとうございます。 置いていったのですね。 買い主さんによって違うようですね。 大変参考になりました。 >サービスと言う形にして そういった形で使ってもらえるとありがたいですね。 今の家に永住するつもりだったので、カーテン、照明を良い物買いました。 次の家には合わないものも多く、捨てるには…あまりにも悲しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#20102
noname#20102
回答No.3

契約前に買主に「エアコン、カーテン、照明は欲しいですか?」と聞いてください。 買主が欲しいと言ったものについては契約時に「付帯設備表」に書きます。 エアコンなどは壊れている部分があればそれについて記載します。 壊れている事を承知で譲ったのならばこれは瑕疵担保責任は問われません。 ただこの付帯設備表に書いてしまうと、契約から引渡しまでの間に壊れてしまった場合には質問者さまに修繕の義務が生じます。 なので物件の契約とは関係なく、買主と個人的な譲渡として付帯設備表に書く必要はありません。 どちらにしても引渡し時には買主に譲ったもの以外はすべてゴミなど残さずに退去しなければなりません。 だって、ゴミを残して行かれたら買主に処分費用がかかりますからね。

noname#30513
質問者

お礼

ありがとうございます。 >付帯設備表に書いてしまうと、契約から引渡しまでの間に壊れてしまった場合には質問者さまに修繕の義務が生じます 大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ceaser
  • ベストアンサー率25% (201/784)
回答No.1

家を売買する契約の際に、何を残して何を持っていくかきちんとリストを作ります。その際に、買い主さんに確認されたら良いかと思います。 ただ、買主さんも以前の持ち主の雰囲気が残るものはおそらく好まれないでしょう。うちは、テレビアンテナは残しましたが、ほとんどのものは新しい家にもって行きました。小さい庭のスペースに植木を残していったところ、後日それは見事に引っこ抜かれて処分されていました。やはり、前の持ち主の雰囲気が残るのは嫌だったのでしょう。

noname#30513
質問者

お礼

ありがとうございます。 >以前の持ち主の雰囲気が残るものはおそらく好まれないでしょう やはり、そうですよね。 大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新築のカーテン・照明・エアコンで75万

    4LDK、約35坪の家で、カーテン(すべての窓)・照明(すべての部屋)・エアコン(リビングに1つと、他2つ)で75万。 これって安いと思いますか? それとも高いですか?

  • 転勤族で、エアコン完備の引越し先に、現在のエアコンを持っていくべき?

    来月、引越しをするのですが、引越し先にはエアコン・照明が完備されています。 今、住んでいる家はエアコン(2台)・照明器具がなかったため、すべて買いました。 エアコンは7年前と3年前に買った、4万円ぐらいのものです。 新しい家は、広いので、不要なエアコン・照明を置くスペースはあります。 転勤族で、3年から10年に一度は転勤があります。 エアコンの取り外し・取り付け費用は会社が出してくれるので、エアコンを一台でも持っていくかどうか迷っています。照明は持っていく予定です。 (次の次に住む物件にはエアコンがないかもしれないので・・・) もし、持って行ったとして、何年も放置したエアコンは機能するものなのでしょうか? ちなみに、今の家の敷金・礼金は、会社が払っています。 詳しい方、教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします!

  • エアコンの電気代は室内の照明の電気代より高い?

    今現在、賃貸アパートに住んでいるのですが、 南向きに大きな窓(高さ2メートル位)がある住宅に住んでいます。 日当たりが良すぎる位で、お昼過ぎて洗濯物を干してもすぐ乾きます。 秋~冬にかけて引っ越したため、その日当たりが気に入ってここに住み始めたのですが、 夏はハンパなく暑く、温度計も朝から30度超えてる日が多いです。 春秋冬はそこまででもないのですが、夏の電気代がびっくりする位増えます。 2つ部屋があってどちらもエアコンを効かせてるからかもしれないのですが、 カーテンをしめてもムシムシとした暑さがするため体調管理の面でもエアコンは欠かせません。 そこで質問なのですが、 ・カーテンを開けた状態で家の照明をつけずにエアコンをかけて過ごす のと ・カーテンを閉めたりすだれを使ってエアコンをかけて、室内の照明をつけて過ごす ・・・どちらが、電気代がオトクなのでしょうか? 温度や地域、状況によっても違うと思うので、アバウトでかまいません。 今現在はカーテンを開けた状態でエアコンは自動設定にしてますが、 エアコンの効きが悪く、それによって電気代がかかっている気がします。 同じように日当たりの良い部屋に住まわれてる方はどうしていますか? ちなみに目が悪いので、日を遮って照明を付けないというのは出来ません…。

  • カーテンの仕立てについて

    この度新築しまして、今カーテンを選んでいるところなのですが、 仕立て方で悩んでいますので、アドバイス等お願いします。 リビングの掃き出し窓(サイズw2300×h2100)のカーテンの仕立てを ヒダがある通常の仕立てかウエーブのようになるヒダがない仕立てか悩んでいます。 大きめの柄が入ったカーテンを選んだので、私はヒダがないタイプのナチュラルウエーブという仕立て方(TOSOのカタログで見たのですが)が良いのですが、 両親が普通のヒダがあるタイプにした方が良いと言います。 (仕事上、カーテンにとても詳しいです) 理由は、好みもあるようですが安っぽく見える(予算がなくて布をケチったようにみえるそうです)とか、飽きが来るからとか言われます。 部屋の雰囲気はナチュラルモダンな感じを目指していますので、 ウエーブの方が良いのでは・・・と思うのですがどうなのでしょうか? ちなみにレールはステンの黒でキャップにウッドが入ったタイプを予定しています。

  • 引越し時のエアコン

    引越しを予定しています。 購入して六年から七年のエアコンが3台あります。 引越し業者にまかせて移設するか、新たに購入するか迷っています。 移設の費用や、古いエアコンの処分や、新たな購入費など、悩んでおります。 お金に余裕があれば、新品が良いのでしょうが、あまり余裕もありません。 現在のエアコンと六年から七年のエアコンでは、消費電力も違うのでしょうね どうすればよいでしょうか?

  • 新築住宅のエアコンなど・・・

    家を新築するにあたり、エアコンを壁内配管にしたいと考えています。しかし、現在使用しているエアコンは壁内配管が出来ないということで新たにエアコンを購入しなければいけないと住宅メーカーの方に言われました。しかも、メーカーの見積もりによるとエアコン代(4台分)が値引きありで百万円以上、工事費が30万円以上かかるとのことでした。家の購入代金だけでもいっぱいいっぱいなのにプラス百何十万は大変きついものがあります。また、照明やカーテンなどのインテリも当然のようにに勧められ自分で用意するとは言い出しにくい気がしています。実際家を購入された方、もしくは住宅にお詳しい方、安く上手に購入する方法などご助言お願いいたします。

  • ミラーカーテンについて、インテリアに詳しい方教えてください。

    カーテンをオーダーすることになりました。 私はレースカーテンはミラータイプがいいなと思ってたので お店の人にそういうと、 「ミラーカーテンはどうしても質感がごわごわしてしまいます。 普通のレースカーテンでもヒダをたっぷりとれば透けにくいですよ」 と言われました。 リビングのカーテンなので、お値段は張っても質感のいいものにしたいなあ と思う反面、道路にかなり近い掃出し窓なので、 少しでも見えにくくしたいという思いもあります。 夜は厚地のカーテンを引くので夜でも見えにくくする 必要はないのですが、 問題は、昼間でも照明をつけないといけないくらいの曇りの日や、 夕方うっかりしてたら、外の方が暗かったという場合です。 そういう場合の見えにくさを求めるならば やはりミラーカーテンにしておいた方がいいでしょうか?

  • 新築住宅購入時の装飾品費用

    分譲新築住宅を契約しました。 建設中で今現在、装飾品(照明・空調・カーテン等)を決めているところですが木造/5LDK(延103m2程度)の和1室有りです。 全部屋エアコンと窓には当たり前ですがカーテン等 ・ 照明器具等も入れると見積もりが130万overの見積が業者から出てきました・・・・。 正直80万もしないかな・・・と思っていました。 この程度の住宅規模なら装飾品費用として130万は標準的な費用なのでしょうか?

  • 照明について

    家を新築してから、しばらくしてからエアコンをつけ、天井のダウンライトとエアコンの位置がかぶるというミスが発覚し、施工会社の人が直してくれることになりました。 ダウンライトは、エアコン下のカウンター(パソコンデスク兼子供の勉強机で奥行き45センチ長さ2メートルほどです)の照明としてつけていました。 エアコン下部から30センチ下の所に高さ30セン幅30センチほどの窓が横に並んで2つあります。 その窓の間に窓と同じ大きさのニッチが1つあります。 修繕方法としてダウンライト取り外し、わからないようにしてもらって、窓の下に新たに壁付の照明をつけようと思っていたのですが、窓下は構造上、配線が無理ということです。 それで、提案してくれたのは窓の上側の端から端まで150センチほどのダクトレールをつけて、それにスポットライトを2つつけるという案。レールをつけると、いろいろ場所が変更ができ便利かなと思うのですが、窓の上にあったらエアコンから近いし、スポットライトの位置によっては窓の開閉や、ニッチの邪魔になるのではないだろうか思ったりしています。また、見た感じもごちゃごちゃして変でないのかと思ったりしています。 見た目の美しさを考慮し、かつ机(カウンター)でパソコンを使用するのための照度、机と照明の適切な距離関係関係を考えるととどのような方法がよいのでしょうか? 意見なんでもいいので聞かせてください。長文になってしまい申し訳ございません。

  • 車庫

    車4台の車庫の場合、イナバ物置などの組み立て式と木の柱とトタンなどで作る場合、費用はどちらが高いのでしょうか。サッシ窓は両側に1個ずつ、ドアを片面に1個、前面はシャッターとなります。

このQ&Aのポイント
  • 電子ドラムTD-25のAUXを使用してパッド(TAM系)の増設をする方法
  • AUX入力でシンバル系の音色しか出ない問題の原因と対策
  • 他の音源を設定するための電子ドラムTD-25の設定方法
回答を見る